秋の味覚です!

esu3go

2011年09月17日 09:59

昨日は早起きして女房と畑に出掛けました、

収穫もありますが秋野菜の植え付けが目的でしたよ。

苦土石灰や堆肥、肥料を畑に撒いて耕運機で耕してから

ジャガイモ、ニンジン、ホウレン草、チンゲン菜、青クビ大根の

種を蒔きます。

午前中に準備してから午後から植え付けを計画しておりましたが

お昼ご飯を食べた頃から突然雨が降り出したので中止でした。



初めて収穫したサツマイモです、

大きさも手頃で今年は沢山収穫できそうですよ。

そろそろ終わりを迎える夏野菜のナス、ピーマン、ニガウリ、唐辛子も

沢山収穫しました。



台風の影響なのか連日東風に乗って鹿児島市内に降灰が

向かってきます。

道路は降り積もった灰が巻き上がって散歩も出来ない状態です、

大型、小型の路面清掃車(ロードスイーパー)が出動して降灰量の

特に多い地域から重点的に除去作業を行っておりますが

降り続く灰には全くのお手上げ状態です。観光客には人気があるとか~?



20日の彼岸の入りを控えてヒガンバナが鮮やかに咲き揃い

かすかに秋の気配を漂わせておりますがまだまだ厳しい残暑が続いて

おりますので体調崩さないように頑張りましょうね。

釣りに行きたいです~~~!


あなたにおススメの記事
関連記事