専用ラッチVSパッチン錠!

esu3go

2018年10月24日 08:48

台風26号が発生して九州に近づいて来そうで可なり心配ですが

鹿児島は10月中は晴れマークが並んでおりますよ。

被害が出そうなので近づいてほしくありません。

先日離島餌釣りに持って行ったイグロークーラーが壊れて仕舞いました、

しっかりと蓋が閉まっていないと氷の持ちが悪いです。



青物ジギングでも100Lのクーラーは滅多に使うことはありませんが

何年も前に買ったのでとっても安かったのを覚えていますよ。

大きくて邪魔なクーラーでも使わないと可哀そうですので

何が釣れるか分からない離島の餌釣りに持って行っています。



近くのハンズマンに行ってステンレスパッチン錠を買ってきました、

チョット高くても錆びない商品が良いですね。



取り付け作業は意外と簡単に済みました、

取り付けて分かったのですが何回も開け閉めしていたら

プラスチックなのでネジが緩んできそうです。

やはり専用の部品を取り付けた方が良いのかな~?



専用のステンレス ラッチ(留め金) は2500円くらいします

パッチン錠が駄目な時は奮発して取り替える事にしますよ。

早く離島餌釣りのリベンジに行きたいesu3goでした。


あなたにおススメの記事
関連記事