ガイド交換!

esu3go

2022年05月26日 07:15

今日はお昼から雨が降る予報でしたが6時頃から降り出しました、

梅雨入りも近いから大雨にならないことを願うだけです

昨日は久し振りに釣具屋に遊びに行きました

離島ジギングで使ったらガイドが壊れたので部品の

購入が目的でしたよ



先端から6個目のガイドが破損してしまいましたので

自分で交換することにしましたよ

ジギングからタイラバやSLJまで一番活躍してくれるロッドです、

シマノ製の安いロッドですが至急修理することにしました



ポイント釣具に行って同じようなガイドを買って来ましたよ



壊れたガイドのコーティングを丁寧に取り除いてから布ヤスリの

320番で段差がなくなるまで削りました



2液性のエポキシを使ってコーティングしましたが

1分で硬化が開始するからチョット慌てましたよ

硬化速度が遅いエポキシ樹脂の方が使い易いですね

私はロッドドライヤーを持っていませんので薄くコーティングして

軽く乾くまでクルクル回転させました、

現在2回エポキシを塗って乾かしましたのでもう1回塗るか

状態を見てから決めたいと思います


あなたにおススメの記事
関連記事