2024年01月28日
ブラブラ解消!
明るくなったら急に雨が降り出した鹿児島市内です、
午後からは晴れる予報なのでそれからレジャー農園に行ってみようと
思っておりますよ
昨日は女房がイオンに買い物に行くというので運転手で
女房を降ろしたらポイント釣具とかめや釣具、ワークマン、ダイソーに
遊びに行きましたよ
2時間以上お店を廻って買ったのは1品だけでした

ダイソー ルアーフックホルダー 3個入 110円
ルアーやワームの固定に!!

開封してみると取り付けるゴムリングが2種類6個入っていました、
大きなロッドに取り付ける時は大きなゴムリングを使うのでしょうね


ダイワ ソルティガ SG BJ65XHB
TGベイト60g、80gを取り付けてロッドスタンドに立てていると船が揺れると
ジグが外れてブラブラしてロッドに傷が付きそうだし危なかったです
オフショアージギングを始める時買った1本で結構高かった記憶が
ありますが10年以上経っても現役で使っており近海の
ジギングで活躍していますよ
午後からは晴れる予報なのでそれからレジャー農園に行ってみようと
思っておりますよ

昨日は女房がイオンに買い物に行くというので運転手で
女房を降ろしたらポイント釣具とかめや釣具、ワークマン、ダイソーに
遊びに行きましたよ

2時間以上お店を廻って買ったのは1品だけでした


ダイソー ルアーフックホルダー 3個入 110円
ルアーやワームの固定に!!

開封してみると取り付けるゴムリングが2種類6個入っていました、
大きなロッドに取り付ける時は大きなゴムリングを使うのでしょうね



ダイワ ソルティガ SG BJ65XHB
TGベイト60g、80gを取り付けてロッドスタンドに立てていると船が揺れると
ジグが外れてブラブラしてロッドに傷が付きそうだし危なかったです

オフショアージギングを始める時買った1本で結構高かった記憶が
ありますが10年以上経っても現役で使っており近海の
ジギングで活躍していますよ

2024年01月24日
鉗子!
昨日の夕方は雪が舞っていた鹿児島市内でした、
その後はみぞれになっていますが気温は2度の極寒です

年末から年明けが暖かったのでこんなに寒いのは身体に堪えますね
令和6年は暖かくて楽しい初釣りになりそうと思っておりましたが
1月下旬になっても釣りには行けず今月中は殆ど諦め気味ですよ
釣りが駄目なら釣道具が散らかっている部屋の掃除でもしようと
2~3日前から頑張っております、
こんな道具が出てきましたよ

鉗子 釣り針 外し
釣具屋ではフォーセップと言う名前で販売されていますよね
これは何年か前に東京の息子の家に行った時見つけて
貰ってきましたので医療用の鉗子だと思います、
でも似たような物ですから針外しに使えそうですよ

PCに向かってブログを更新していたらまた雪が舞っています
今日は寒い1日になりそうな南国鹿児島です
その後はみぞれになっていますが気温は2度の極寒です


年末から年明けが暖かったのでこんなに寒いのは身体に堪えますね

令和6年は暖かくて楽しい初釣りになりそうと思っておりましたが
1月下旬になっても釣りには行けず今月中は殆ど諦め気味ですよ

釣りが駄目なら釣道具が散らかっている部屋の掃除でもしようと
2~3日前から頑張っております、
こんな道具が出てきましたよ


鉗子 釣り針 外し
釣具屋ではフォーセップと言う名前で販売されていますよね

これは何年か前に東京の息子の家に行った時見つけて
貰ってきましたので医療用の鉗子だと思います、
でも似たような物ですから針外しに使えそうですよ


PCに向かってブログを更新していたらまた雪が舞っています
今日は寒い1日になりそうな南国鹿児島です

2024年01月23日
フックはバーブレスに改造!
今朝の鹿児島市内はこの冬一番の冷え込みです、
今の気温が3度ですがこのまま気温は上がらず夜はみぞれか雪?
チョット高い団地は雪が積もる予報になっておりますよ
21日の日曜日は20度まで上がって23日の今日は3度です、
畑に行っても寒いしエアコンとストーブを点けておとなしく籠ります
先日買ったトレブルフックを弄っております

先日ダイソーで買ったシンキングペンシルルアーを
メッキ(ギンガメアジの幼魚)釣り用に改造しましたよ
トレブルフックは返しをつぶしてバーブレスにしてあります、
フックを外す時魚が暴れて指に刺さる心配がありますし魚にも
優しくリリースする時も簡単にフックを外せますよ


がまかつ トレブルフック SP H #6
カルティバ スプリットリング ハイパーワイヤー #3
トレブルフックは1個150円しますが折角ヒットした魚をバラスのは
経験上この上なく残念な事ですよ

フックは唯一魚と接するところなのでここをケチったらNG!
フックの刺さりが悪かったり針を伸ばされたりと後悔します、
私も何回も経験していますから品質第一で選んでいますよ

初めから付いているリングやフックを外す事から始めますが
チョット面倒ですがこれがデカい魚を釣る為の一番大事な作業ですよ
今日は釣り船での初釣りを計画しておりましたがこの冬一番の
寒気が降りてきているからキャンセルにしました

残念ながら3週連続で初釣りは中止となりましたよ
今の気温が3度ですがこのまま気温は上がらず夜はみぞれか雪?
チョット高い団地は雪が積もる予報になっておりますよ

21日の日曜日は20度まで上がって23日の今日は3度です、
畑に行っても寒いしエアコンとストーブを点けておとなしく籠ります

先日買ったトレブルフックを弄っております


先日ダイソーで買ったシンキングペンシルルアーを
メッキ(ギンガメアジの幼魚)釣り用に改造しましたよ

トレブルフックは返しをつぶしてバーブレスにしてあります、
フックを外す時魚が暴れて指に刺さる心配がありますし魚にも
優しくリリースする時も簡単にフックを外せますよ



がまかつ トレブルフック SP H #6
カルティバ スプリットリング ハイパーワイヤー #3
トレブルフックは1個150円しますが折角ヒットした魚をバラスのは
経験上この上なく残念な事ですよ


フックは唯一魚と接するところなのでここをケチったらNG!
フックの刺さりが悪かったり針を伸ばされたりと後悔します、
私も何回も経験していますから品質第一で選んでいますよ


初めから付いているリングやフックを外す事から始めますが
チョット面倒ですがこれがデカい魚を釣る為の一番大事な作業ですよ

今日は釣り船での初釣りを計画しておりましたがこの冬一番の
寒気が降りてきているからキャンセルにしました


残念ながら3週連続で初釣りは中止となりましたよ

2024年01月22日
ホタテ祭りと走り初め大会!
土曜日から雨が降って心配しましたが日曜日は晴天になりました、
気温も20度まで上がってポロシャツ1枚でも良かったですよ
早朝8時半ごろから女房と地区の行事に出掛けました

新春走り初め大会
校区コミュニティの行事でスタッフとして参加です、
太陽に照らされたら暑くて子供は半袖のTシャツ1枚ですよ
私もたまらずジャンパーは脱いで交通整理してました

走り初めが終わったら近くで「ホタテ祭り」が開催されておりました、
北海道のホタテ漁を盛り上げる活動として初めてのイベントです

無料で1人1個焼きホタテが振る舞われましたが何百人も並んだので
3個500円のホタテを買って食べましたがとっても美味しかったです
午後からは家でPCに向かって釣り動画を観たり釣具を
弄って過ごしましたよ
気温も20度まで上がってポロシャツ1枚でも良かったですよ

早朝8時半ごろから女房と地区の行事に出掛けました


新春走り初め大会
校区コミュニティの行事でスタッフとして参加です、
太陽に照らされたら暑くて子供は半袖のTシャツ1枚ですよ

私もたまらずジャンパーは脱いで交通整理してました


走り初めが終わったら近くで「ホタテ祭り」が開催されておりました、
北海道のホタテ漁を盛り上げる活動として初めてのイベントです


無料で1人1個焼きホタテが振る舞われましたが何百人も並んだので
3個500円のホタテを買って食べましたがとっても美味しかったです

午後からは家でPCに向かって釣り動画を観たり釣具を
弄って過ごしましたよ

2024年01月21日
100均は楽しいです!
昨夜は一晩中暖かかくと言うより暑くて毛布1枚で寝ていました、
何度あったのか天気予報を観てみたら16度あったそうです
1月半ばの夜中で16度はビックリですよね
昨日から雨が降っていましたがもう止んでいます
昨日も100均のお店に遊びに行きました

ダイソー シンキングペンシルルアー 80mm イワシ 110円
〃 〃 〃 コットンキャンディ 110円
先日ボートのジギングでお世話になっている釣友Kさんが
市内の釣具へ来られたので会いに行ってきました、
その時このダイソーのペンシルがメッキ釣りに良いと聞いたので
早速買いに行きましたよ


シャッドテールワーム
シャッドテールワームが4個入って110円は嬉しいですね、
どんな魚が釣れるか何時使うか決まっていなかったのですが
見つけたら買ってしまいました


アラカブやアカハタなども釣れそうです、
夜釣りの時デカアジにも活躍しそうですよ
こんなことばかり妄想して小物の釣具が増殖中です
何度あったのか天気予報を観てみたら16度あったそうです

1月半ばの夜中で16度はビックリですよね

昨日から雨が降っていましたがもう止んでいます

昨日も100均のお店に遊びに行きました


ダイソー シンキングペンシルルアー 80mm イワシ 110円
〃 〃 〃 コットンキャンディ 110円
先日ボートのジギングでお世話になっている釣友Kさんが
市内の釣具へ来られたので会いに行ってきました、
その時このダイソーのペンシルがメッキ釣りに良いと聞いたので
早速買いに行きましたよ



シャッドテールワーム
シャッドテールワームが4個入って110円は嬉しいですね、
どんな魚が釣れるか何時使うか決まっていなかったのですが
見つけたら買ってしまいました



アラカブやアカハタなども釣れそうです、
夜釣りの時デカアジにも活躍しそうですよ

こんなことばかり妄想して小物の釣具が増殖中です

2024年01月20日
来週の初めは雪~?
昨夜は雨が降っていましたが今は止んでいます、
とっても暖かくて19~20度くらいありそうですよ
家の中で長い時間PCに向かっていると眠たくなるし退屈です、
日差しも出ているからお昼前にレジャー農園に行って作業をしました

ラッキョウを沢山植えておりますからマルチの穴から伸びている
雑草を取るのが大変です、
ネギやブロッコリー、ニラ、レタスなどの収穫もありますよ

昨年、近くの知り合いからラッキョウの種を色々沢山頂きました、
ラッキョウやあかラッキョウ、エシャレット
の品種を植えてありますよ

昨年ちょっと早めにそら豆を植えたら大きくなっています、
ビールのおつまみに美味しいから楽しみですよ


中々大きくならなかった春菊がやっと食べられるようになりました、
お鍋やお味噌汁で食べたら美味しいですよね
来週は雪が降るような日があると予報では言っておりますが
つるありインゲンやスナップエンドウなど駄目にならないか心配です
とっても暖かくて19~20度くらいありそうですよ

家の中で長い時間PCに向かっていると眠たくなるし退屈です、
日差しも出ているからお昼前にレジャー農園に行って作業をしました


ラッキョウを沢山植えておりますからマルチの穴から伸びている
雑草を取るのが大変です、
ネギやブロッコリー、ニラ、レタスなどの収穫もありますよ


昨年、近くの知り合いからラッキョウの種を色々沢山頂きました、
ラッキョウやあかラッキョウ、エシャレット
の品種を植えてありますよ


昨年ちょっと早めにそら豆を植えたら大きくなっています、
ビールのおつまみに美味しいから楽しみですよ



中々大きくならなかった春菊がやっと食べられるようになりました、
お鍋やお味噌汁で食べたら美味しいですよね

来週は雪が降るような日があると予報では言っておりますが
つるありインゲンやスナップエンドウなど駄目にならないか心配です

2024年01月19日
特許取得済!
今日は朝からず~~と雨降りの鹿児島市内です、
明日も雨マークが付いているから2日続けての雨は久しぶりですよ
お天気が悪く1月になって初釣りにも行けておりません、
釣具屋に行って小物でも買いたいのですがお小遣いも
余裕がないから我慢していますよ
ブログに乗せるネタがないからダイソーとセリアの商品で繋ぐ計画です
色々と釣具コーナーを見ていたらこんな商品を見つけました

ダイソー 釣具ケース6マス 110円
日本製で「スムーズに取り出せる」と書いてあります

今までは右側のケースに入れてジグやルアーを付ける時に
大きさを選んでおりました、
数が沢山あったりしたら1個選んで取り出すのが難しかったです
どうして今までこんな便利なケースがなかったのか不思議です、
ダイソーは特許取得済と謳っていますから釣具屋には
置いてないのでしょうね

両面タイプで6個のマスがあり傾斜底になっております、
実際に入れて取り出してみましたがとっても便利ですよ
明日も雨マークが付いているから2日続けての雨は久しぶりですよ

お天気が悪く1月になって初釣りにも行けておりません、
釣具屋に行って小物でも買いたいのですがお小遣いも
余裕がないから我慢していますよ

ブログに乗せるネタがないからダイソーとセリアの商品で繋ぐ計画です

色々と釣具コーナーを見ていたらこんな商品を見つけました


ダイソー 釣具ケース6マス 110円
日本製で「スムーズに取り出せる」と書いてあります


今までは右側のケースに入れてジグやルアーを付ける時に
大きさを選んでおりました、
数が沢山あったりしたら1個選んで取り出すのが難しかったです

どうして今までこんな便利なケースがなかったのか不思議です、
ダイソーは特許取得済と謳っていますから釣具屋には
置いてないのでしょうね


両面タイプで6個のマスがあり傾斜底になっております、
実際に入れて取り出してみましたがとっても便利ですよ


2024年01月18日
寒い日の釣りには!
今朝はとっても温かく感じました、
外を見てみると雨が降った跡がありますから寒くないのかな?
今週の初釣りはお天気が悪く来週に延期としましたが
天気予報を観てみると何と雨ではなく雪が降り出しそうな日が
続いていますよ


出撃に備えて慌ててお買い物に行ってきました


小林製薬(株) 桐灰カイロ 貼らないタイプ 288円
〃 〃 はるタイプ 288円
近くのスーパーにも売っていたのですがドラッグストアー「コスモス」まで
行って買いました、
もっと安い商品もあったのですが以前使った感じでは桐灰カイロが
一番良かったので今回も買ってきました

靴下の下に貼るカイロはまだ在庫が有ったので今回はパスしました、
2月まではまだまだ寒い日がありますから有ったら助かりますよね
外を見てみると雨が降った跡がありますから寒くないのかな?
今週の初釣りはお天気が悪く来週に延期としましたが
天気予報を観てみると何と雨ではなく雪が降り出しそうな日が
続いていますよ



出撃に備えて慌ててお買い物に行ってきました



小林製薬(株) 桐灰カイロ 貼らないタイプ 288円
〃 〃 はるタイプ 288円
近くのスーパーにも売っていたのですがドラッグストアー「コスモス」まで
行って買いました、
もっと安い商品もあったのですが以前使った感じでは桐灰カイロが
一番良かったので今回も買ってきました


靴下の下に貼るカイロはまだ在庫が有ったので今回はパスしました、
2月まではまだまだ寒い日がありますから有ったら助かりますよね

2024年01月17日
コロラド&リーフ!
1月としてはそんなに寒くはないのでしょうが年末から暖かったので
10度を下回ったらエアコンにストーブを点けて過ごしています
もう2週続けて初釣りが中止になってストレスが

来週に延期しましたが来週も寒波が降りてきて釣りは無理そうですよ
1月中の初釣りが駄目なら2月もやってくるからね、
それまで気長に釣具でも弄って過ごしたいと思っています


ダイソー スイベル付きブレード コロラドブレード 2cm
〃 〃 ウイローリーフブレード 3cm
〃 スピンテールジグ 14g
中国で作られていても110円は魅力がありますよね、
330円で2~3日はメタルジグやブレードジグを改良したりして
遊べますよ

釣具屋のブレードは回転の良さや見た目の美しさはありますが
腕のない私が遊ぶだけのものですから財布に優しい方にしました
近い内にまたセリアとダイソーには遊びに行こうと考えている
esu3goです
10度を下回ったらエアコンにストーブを点けて過ごしています

もう2週続けて初釣りが中止になってストレスが


来週に延期しましたが来週も寒波が降りてきて釣りは無理そうですよ

1月中の初釣りが駄目なら2月もやってくるからね、
それまで気長に釣具でも弄って過ごしたいと思っています



ダイソー スイベル付きブレード コロラドブレード 2cm
〃 〃 ウイローリーフブレード 3cm
〃 スピンテールジグ 14g
中国で作られていても110円は魅力がありますよね、
330円で2~3日はメタルジグやブレードジグを改良したりして
遊べますよ


釣具屋のブレードは回転の良さや見た目の美しさはありますが
腕のない私が遊ぶだけのものですから財布に優しい方にしました

近い内にまたセリアとダイソーには遊びに行こうと考えている
esu3goです

2024年01月16日
懐かしいカワハギ釣り!
今朝起きた時はとっても寒かったです、
南国鹿児島で4~5度は極寒の部類になりますよ
今日は釣り船の初釣りの予定でしたが中止になりました
船長さんと何回も打ち合わせしての決定でした、
寒波が来ているせいで昨日は港から出ることも出来ない程の
時化だったそうです
今週の後半は雨の予報ですから出撃できるとしたら来週~?
自然との闘いですから仕方ないですね
こんな釣具見つけました

ダイワ クイック針外し
魚の牙やトゲから手を守ってくれる道具です、
10年位前、本カワハギ釣りをしていたころに買った釣具ですよ
長い間使ったことが無かったので見つけた時は懐かしかったです、
船釣りでも使えそうですので今回の釣りで使おうとおもっていましたが
中止なので次回までバッカンの中でお休みですね
南国鹿児島で4~5度は極寒の部類になりますよ

今日は釣り船の初釣りの予定でしたが中止になりました

船長さんと何回も打ち合わせしての決定でした、
寒波が来ているせいで昨日は港から出ることも出来ない程の
時化だったそうです

今週の後半は雨の予報ですから出撃できるとしたら来週~?
自然との闘いですから仕方ないですね

こんな釣具見つけました


ダイワ クイック針外し
魚の牙やトゲから手を守ってくれる道具です、
10年位前、本カワハギ釣りをしていたころに買った釣具ですよ

長い間使ったことが無かったので見つけた時は懐かしかったです、
船釣りでも使えそうですので今回の釣りで使おうとおもっていましたが
中止なので次回までバッカンの中でお休みですね

2024年01月15日
オキアミの水分抜きの真似!
今朝の鹿児島市内は雨が降っています、
明るくなってから雨が降るのは何日ぶりだろうか~?
ニュースでは雨が降るのは午前中だけで午後からは晴れるそうです、
海は風が強くて波が高い天気予報ですよ
湾内の波と風が穏やかな所でなら釣りが出来るのではと思い
初釣りの準備はしておりますがもう暫くしたら船長さんから連絡が来ます

昨日から付け餌は冷蔵庫の中で溶かしてありましたので
水分を取って釣り場に持って行くつもりです

オキアミの水分抜き
天秤餌釣り用のオキアミを冷蔵庫の中で溶かしていますが
水分が多そうなので一部に塩を掛けて水分を抜いています
そのままでも良さそうでしたがYouTubeで砂糖やみりんを使って
硬くて長持ちするオキアミを作っているのを観て真似してみましたよ
今は雨も止んで空は晴れ間が見えてきました、
明日の初釣りは大丈夫でしょうかね~?
もう直ぐ船長さんから連絡が来ますが出撃できるか心配ですよ
明るくなってから雨が降るのは何日ぶりだろうか~?
ニュースでは雨が降るのは午前中だけで午後からは晴れるそうです、
海は風が強くて波が高い天気予報ですよ

湾内の波と風が穏やかな所でなら釣りが出来るのではと思い
初釣りの準備はしておりますがもう暫くしたら船長さんから連絡が来ます


昨日から付け餌は冷蔵庫の中で溶かしてありましたので
水分を取って釣り場に持って行くつもりです


オキアミの水分抜き
天秤餌釣り用のオキアミを冷蔵庫の中で溶かしていますが
水分が多そうなので一部に塩を掛けて水分を抜いています

そのままでも良さそうでしたがYouTubeで砂糖やみりんを使って
硬くて長持ちするオキアミを作っているのを観て真似してみましたよ

今は雨も止んで空は晴れ間が見えてきました、
明日の初釣りは大丈夫でしょうかね~?
もう直ぐ船長さんから連絡が来ますが出撃できるか心配ですよ


2024年01月14日
初釣り微妙です!
今の鹿児島市内は風もなく暖かい朝です、
でも起きた時は寒く3度位だったそうですよ
霜が降りたり雪が降ることもなく野菜も順調に育っています、
昨年9月に植えた青首ダイコンも大きくなって年末からお正月に使ったり
残りも10数本になりましたよ
昨日は漬物で食べるように一夜干しにしました

青首ダイコンの一夜干し
1本からこれだけのお漬物が出来ますが美味しいから
直ぐに消費してしまいますよ
干してから味噌に漬けて食べますがいくらでも食べられますが
今回はこんなものも用意しました

桃屋のキムチの素
売っているキムチの素では一番高かったですが美味しいと思って
買ってきましたよ
今週は先週行けなかった釣り船での初釣りを計画していますが
お天気が悪いと出ていますの出撃できるか微妙ですよ
でも起きた時は寒く3度位だったそうですよ

霜が降りたり雪が降ることもなく野菜も順調に育っています、
昨年9月に植えた青首ダイコンも大きくなって年末からお正月に使ったり
残りも10数本になりましたよ

昨日は漬物で食べるように一夜干しにしました


青首ダイコンの一夜干し
1本からこれだけのお漬物が出来ますが美味しいから
直ぐに消費してしまいますよ

干してから味噌に漬けて食べますがいくらでも食べられますが
今回はこんなものも用意しました


桃屋のキムチの素
売っているキムチの素では一番高かったですが美味しいと思って
買ってきましたよ

今週は先週行けなかった釣り船での初釣りを計画していますが
お天気が悪いと出ていますの出撃できるか微妙ですよ


2024年01月13日
20世紀国内最大の噴火!
20世紀国内最大の桜島大正噴火から昨日12日で110年!
110年前のきょう起きた桜島大正噴火では溶岩流出で
大隅半島と桜島が陸続きとなるなど噴出量は通常の噴火の
10万回分に当たる30億トンに上り、マグニチュード7.1の地震発生も
合わせ58人が犠牲になりました。
専門家は「大規模な噴火が起こり得るという認識を持ってほしい」と
注意を促します
鹿児島市の今朝は寒かったですが穏やかな1日になりそうです、
10時過ぎると太陽が出て10度以上まで気温が上がっていますよ

ミズナ、春菊、ニラ、ブロッコリーを収穫してきました
1月とは思えない良いお天気だったので農園に行って作業をしました、
セーターの上にジャンパーを着て行ったら汗が出てきましたよ
地震の被災地では雪が降って寒くても避難生活が続いています、
1日も早く暖かい仮設住宅が出来て全面復旧を願うばかりです
110年前のきょう起きた桜島大正噴火では溶岩流出で
大隅半島と桜島が陸続きとなるなど噴出量は通常の噴火の
10万回分に当たる30億トンに上り、マグニチュード7.1の地震発生も
合わせ58人が犠牲になりました。
専門家は「大規模な噴火が起こり得るという認識を持ってほしい」と
注意を促します
鹿児島市の今朝は寒かったですが穏やかな1日になりそうです、
10時過ぎると太陽が出て10度以上まで気温が上がっていますよ


ミズナ、春菊、ニラ、ブロッコリーを収穫してきました

1月とは思えない良いお天気だったので農園に行って作業をしました、
セーターの上にジャンパーを着て行ったら汗が出てきましたよ

地震の被災地では雪が降って寒くても避難生活が続いています、
1日も早く暖かい仮設住宅が出来て全面復旧を願うばかりです

2024年01月12日
菊ちゃんの毎日たまご!
手が冷たいから温度計を見てみると8度あります、
能登半島地震の被災地に比べたら天国でしょうね
予報では昼間は16度まで上がるそうですから暖かい1日かな~?
昨日は女房と買い物に出掛けました
買ったものはこれでしたよ

大量のたまご 1400円

家から20~25分の所にある「菊ちゃんの毎日たまご」です、
近所の方から頂いてたまごかけごはんで食べてみたらとっても
新鮮で美味しかったから買いに行ってきましたよ


販売所の中に入ってみるととっても綺麗でゴミ一つもありません、
気に入って一番大きな箱に入った卵を買いましたよ

清潔でとっても綺麗でしょう
左側を見てみると同じようなBOXがたくさん並んでいます、
色んな数のたまごが入ったものが並んでいましたよ
こんなにたくさん販売されていても売り切れの日もあるそうです、
食べ終わったらまた買いに出掛けようと女房と話ししながら帰りました
能登半島地震の被災地に比べたら天国でしょうね

予報では昼間は16度まで上がるそうですから暖かい1日かな~?
昨日は女房と買い物に出掛けました

買ったものはこれでしたよ


大量のたまご 1400円

家から20~25分の所にある「菊ちゃんの毎日たまご」です、
近所の方から頂いてたまごかけごはんで食べてみたらとっても
新鮮で美味しかったから買いに行ってきましたよ



販売所の中に入ってみるととっても綺麗でゴミ一つもありません、
気に入って一番大きな箱に入った卵を買いましたよ


清潔でとっても綺麗でしょう

左側を見てみると同じようなBOXがたくさん並んでいます、
色んな数のたまごが入ったものが並んでいましたよ

こんなにたくさん販売されていても売り切れの日もあるそうです、
食べ終わったらまた買いに出掛けようと女房と話ししながら帰りました

2024年01月11日
コーヒーソルジャー!
今朝の鹿児島市内はお天気は良いのですが寒いです、
昼になると14~15度まで上がるそうですよ
今日は釣り船に乗るつもりでしたが波が高く時化模様だったので
来週に延期しました、
来週は初釣りに行けたら嬉しいです
寒くて家にいることが多いので買い物に行ってきました

コーヒー ソルジャー

スペシャルティコーヒー 250g

豆を挽いてあったら直ぐに飲めますよ


スペシャルティコーヒー コーヒー豆 ハウスブレンド 250g

面倒ですが飲むたびに豆を挽いたら香りが良く美味しいです、
久しぶりに自分で豆を挽いて飲むことにしましたよ

1日に4~5杯は飲みますから直ぐに消費してしまいます、
朝食の後の1杯は最高の楽しみになっていますよ
昼になると14~15度まで上がるそうですよ

今日は釣り船に乗るつもりでしたが波が高く時化模様だったので
来週に延期しました、
来週は初釣りに行けたら嬉しいです

寒くて家にいることが多いので買い物に行ってきました


コーヒー ソルジャー

スペシャルティコーヒー 250g

豆を挽いてあったら直ぐに飲めますよ



スペシャルティコーヒー コーヒー豆 ハウスブレンド 250g

面倒ですが飲むたびに豆を挽いたら香りが良く美味しいです、
久しぶりに自分で豆を挽いて飲むことにしましたよ


1日に4~5杯は飲みますから直ぐに消費してしまいます、
朝食の後の1杯は最高の楽しみになっていますよ

2024年01月10日
妄想だけの大物!
夜明け前に雨が降っていましたが今は止んでいます、
温度計を見てみると10度近くありますから外はそんなに
寒くないのかな?
明日は初釣りで釣り船に乗る予定でしたが海は大荒れです

湾内での釣りなら何とかなると思いますが釣り納めが湾内だったので
今回はメジナやマダイ、アジ、サバなど狙っているから
来週に延期しました
ネイゴ(カンパチの幼魚)やスマ、根魚も狙えますからとっても
楽しみですよ

セリア メタルバイブ 7g
〃 ラインカッター
ここのメタルバイブは110円で買えるからか何となく買って帰ります、
まだ1度も魚を釣ったことはありませんが釣れそうに感じるのは私だけ~?
それでも見ているだけで妄想が広がってワクワクしますよ

大物がヒットした時フックが伸びてばらすのは嫌だから交換です、
まだ釣った事がないデカい青物がターゲットは可笑しいですかね

年末に新しいライフジャケットを買ったのでそれに付けるように購入です、
バッカンの中には大きなハサミが入っていますが船の中でのお祭りをラインを切って
解消する時や釣り座の近くでないとき手元にラインを切る道具が必要になりますよ
釣りに行けないからこんなことをしながらストレスを解消しています、
今日は高齢者クラブの役員会がありますから近くですが出掛けますよ
温度計を見てみると10度近くありますから外はそんなに
寒くないのかな?

明日は初釣りで釣り船に乗る予定でしたが海は大荒れです


湾内での釣りなら何とかなると思いますが釣り納めが湾内だったので
今回はメジナやマダイ、アジ、サバなど狙っているから
来週に延期しました

ネイゴ(カンパチの幼魚)やスマ、根魚も狙えますからとっても
楽しみですよ


セリア メタルバイブ 7g
〃 ラインカッター
ここのメタルバイブは110円で買えるからか何となく買って帰ります、
まだ1度も魚を釣ったことはありませんが釣れそうに感じるのは私だけ~?
それでも見ているだけで妄想が広がってワクワクしますよ


大物がヒットした時フックが伸びてばらすのは嫌だから交換です、
まだ釣った事がないデカい青物がターゲットは可笑しいですかね


年末に新しいライフジャケットを買ったのでそれに付けるように購入です、
バッカンの中には大きなハサミが入っていますが船の中でのお祭りをラインを切って
解消する時や釣り座の近くでないとき手元にラインを切る道具が必要になりますよ

釣りに行けないからこんなことをしながらストレスを解消しています、
今日は高齢者クラブの役員会がありますから近くですが出掛けますよ


2024年01月09日
パワーチェック!
昨日は冷たい風が吹いた1日でした、
今日は15度まで上がる予報ですからちょっとは暖かいのかな
地震の被害があって避難生活をされている人々の大変さが
身をもって感じられます、
1日も早く元の生活に戻られることを願っております
昨日は買い物にセリアに出掛けました

セリア 乾電池パワーチェック 110円
〃 ターボライター 110円
年末に私の釣具が置いている部屋をかたずけていたら
単1、単3、単4の電池が沢山出てきました、
パワーが残っているのか見ただけでは分かりませんよね
困っていたらチェックする道具がセリアにあるとYouTubeで観たので
買いに行ってきましたよ

単3電池が一番多かったので1個づつ調べてみました、
こんなに便利な道具が110円で買えることにびっくり感謝ですね

ターボライターは風がある船の上で使うのに最高です、
110円で買えるのでドカットに2~3個入れて行こうと思っておりますよ
今日は15度まで上がる予報ですからちょっとは暖かいのかな

地震の被害があって避難生活をされている人々の大変さが
身をもって感じられます、
1日も早く元の生活に戻られることを願っております

昨日は買い物にセリアに出掛けました


セリア 乾電池パワーチェック 110円
〃 ターボライター 110円
年末に私の釣具が置いている部屋をかたずけていたら
単1、単3、単4の電池が沢山出てきました、
パワーが残っているのか見ただけでは分かりませんよね

困っていたらチェックする道具がセリアにあるとYouTubeで観たので
買いに行ってきましたよ


単3電池が一番多かったので1個づつ調べてみました、
こんなに便利な道具が110円で買えることにびっくり感謝ですね


ターボライターは風がある船の上で使うのに最高です、
110円で買えるのでドカットに2~3個入れて行こうと思っておりますよ

2024年01月04日
地震と航空機事故!
元旦から災害と事故は痛ましいです、
改めて地震の怖さをひしひしと思い知らされました
娘も昨日の飛行機で東京に帰ろうとしましたが空港で2時間待ったが
結局欠航となり帰ってきました、
直ぐには予約はできず東京に帰るのは今週末か来週でしょう
取り敢えず釣具屋の元旦セールに行きました

TAKAMIYA パワースイベル 1/0
KAIKO ステンアンドン 7本芯 片荒目 大
ポイント釣具 ステッカー 2枚
ステッカーが貰えるクーポンが送られて来ていたので
少しだけ買い物をして貰ってきました、
初釣りに持って行くバッカンにでも貼ろうかな~?
改めて地震の怖さをひしひしと思い知らされました

娘も昨日の飛行機で東京に帰ろうとしましたが空港で2時間待ったが
結局欠航となり帰ってきました、
直ぐには予約はできず東京に帰るのは今週末か来週でしょう

取り敢えず釣具屋の元旦セールに行きました


TAKAMIYA パワースイベル 1/0
KAIKO ステンアンドン 7本芯 片荒目 大
ポイント釣具 ステッカー 2枚
ステッカーが貰えるクーポンが送られて来ていたので
少しだけ買い物をして貰ってきました、
初釣りに持って行くバッカンにでも貼ろうかな~?

2024年01月02日
焼酎肴です!
先程、女房と娘をデパートに送って行きました、
暑かったので温度計を見たら19度ありましたよ

元旦の気温がこんなに高いのは久しぶりです、
昔、半袖でゴルフしたことを思い出しましたよ
干し篭でイサキとマダイの一夜干しを作ったと紹介しましたが
完成したので冷凍庫に保存しました

かなりの量の干物が出来上がったので良かったです、
朝食の時干物が有るとご飯が美味しいですね
明日は釣具屋に遊びに行こうと考えています、
元旦セールで買う釣具はありませんが一応顔は出しますよ
暑かったので温度計を見たら19度ありましたよ


元旦の気温がこんなに高いのは久しぶりです、
昔、半袖でゴルフしたことを思い出しましたよ

干し篭でイサキとマダイの一夜干しを作ったと紹介しましたが
完成したので冷凍庫に保存しました


かなりの量の干物が出来上がったので良かったです、
朝食の時干物が有るとご飯が美味しいですね

明日は釣具屋に遊びに行こうと考えています、
元旦セールで買う釣具はありませんが一応顔は出しますよ

2024年01月01日
鎌倉山
明けまして
おめでとうございます
本年も変わらずよろしくお願いいたします
良く晴れて暖かい元旦の鹿児島市内です、
10時頃には15度くらいまで気温も上がっていますよ

高島屋 おせち料理
東京にいる娘がおくってくれました、
こんなに立派なおせち料理を食べるのは人生初めてですよ

ローストビーフの店 鎌倉山
洋風オードブル 令和6年 新春
おせち料理と一緒に届きました、
こちらは大晦日にワインや清酒と一緒に食べたら最高でしたよ

初詣やポイント釣具の元旦セールに何時行くか
迷っているesu3goです
おめでとうございます
本年も変わらずよろしくお願いいたします
良く晴れて暖かい元旦の鹿児島市内です、
10時頃には15度くらいまで気温も上がっていますよ


高島屋 おせち料理
東京にいる娘がおくってくれました、
こんなに立派なおせち料理を食べるのは人生初めてですよ


ローストビーフの店 鎌倉山
洋風オードブル 令和6年 新春
おせち料理と一緒に届きました、
こちらは大晦日にワインや清酒と一緒に食べたら最高でしたよ


初詣やポイント釣具の元旦セールに何時行くか
迷っているesu3goです
