2022年04月04日
エギング対応可能モデル!
今日も快晴で4月下旬の暖かさだそうです、
起きた時は6~7度で昼間は21~22度の予報なので
寒暖差が大きいから体調管理に気を付けておりますよ

ダイワ ルビアス2506
今までエギングで使っていたルビアス2500Rが故障で
ティップランやエギングで使うリールをどうするか迷っていました、
新しいリールを購入する事も考えましたがアジングやメバル、カマスで
使っているルビアス2506を使うことにしましたよ

アジングとエギングを一緒の釣行でする時はリーダーが違うから
併用するのはチョット難しいと思います、
暫くはアジングやメバルの予定はありませんから大丈夫でしょう
来年の元旦セールまで新しいリールの購入はお預けですね
起きた時は6~7度で昼間は21~22度の予報なので
寒暖差が大きいから体調管理に気を付けておりますよ


ダイワ ルビアス2506
今までエギングで使っていたルビアス2500Rが故障で
ティップランやエギングで使うリールをどうするか迷っていました、
新しいリールを購入する事も考えましたがアジングやメバル、カマスで
使っているルビアス2506を使うことにしましたよ


アジングとエギングを一緒の釣行でする時はリーダーが違うから
併用するのはチョット難しいと思います、
暫くはアジングやメバルの予定はありませんから大丈夫でしょう

来年の元旦セールまで新しいリールの購入はお預けですね


2022年01月17日
春が待ち遠しいです!
鹿児島県の昨日のコロナの感染者は148人でした、
県内の至る所で感染者が出ていますが鹿児島市内は82人と
全体の55%を占めています
暫くは人ごみの中には出掛けない方が良さそうですね
短時間の滞在なら大丈夫だろうと出掛けました

EG-Q ダートマスター サーチ2.5号 10.5g グリーングリーン
左側は先日買ったゴールドブラウンで価格はセールで484円でした、
グリーングリーンにはセールなのに720円の値段がついています、
不思議に思って店員さんに確かめたら同じ484円の間違いと
分かったので色違いを補充しましたよ
エギングに行く予定はありませんがエギを見たら欲しくなります、
エギを触っているだけで楽しくなるのは私だけかな~?
手持ちのエギを合わせると150本以上になりますが1本1本に
思い出が詰まっています、
春になってアオリイカに会えるのが待ち遠しいesu3goでした
県内の至る所で感染者が出ていますが鹿児島市内は82人と
全体の55%を占めています

暫くは人ごみの中には出掛けない方が良さそうですね

短時間の滞在なら大丈夫だろうと出掛けました


EG-Q ダートマスター サーチ2.5号 10.5g グリーングリーン
左側は先日買ったゴールドブラウンで価格はセールで484円でした、
グリーングリーンにはセールなのに720円の値段がついています、
不思議に思って店員さんに確かめたら同じ484円の間違いと
分かったので色違いを補充しましたよ

エギングに行く予定はありませんがエギを見たら欲しくなります、
エギを触っているだけで楽しくなるのは私だけかな~?
手持ちのエギを合わせると150本以上になりますが1本1本に
思い出が詰まっています、
春になってアオリイカに会えるのが待ち遠しいesu3goでした


2022年01月04日
2.5号も必要です!
今日の最高気温は13度の予報です、
でも起きた時は4~5度と寒かったですよ
今日も朝日が差し込んでいますから晴れの1日になりそうです

DUEL ダートマスター 2.5号 10.5g ゴールドブラウン
元旦セールで通常価格1089円が売り切り価格484円になっていたので
離島遠征用に買いました、
昨年の遠征で使ったのは3.5号と4.0号でしたが隣のエギンガーが
2.5号でキロUPを簡単に釣り上げたのを見て来年は2.5号エギも
持ってこようと反省しましたよ

業界初2つの波長でWアピール!!
夜光+ブルー夜光
2021年を振り返ってみるとここ10年で一番魚が釣れなかった
1年でもありました、
魚だけではなくアオリイカも釣れませんでしたよ
年を取ってエギングに費やす時間が少なくなったせいでしょうか?
寅年の今年は頑張ってアオリイカを釣りたいと思っています
でも起きた時は4~5度と寒かったですよ

今日も朝日が差し込んでいますから晴れの1日になりそうです


DUEL ダートマスター 2.5号 10.5g ゴールドブラウン
元旦セールで通常価格1089円が売り切り価格484円になっていたので
離島遠征用に買いました、
昨年の遠征で使ったのは3.5号と4.0号でしたが隣のエギンガーが
2.5号でキロUPを簡単に釣り上げたのを見て来年は2.5号エギも
持ってこようと反省しましたよ


業界初2つの波長でWアピール!!
夜光+ブルー夜光
2021年を振り返ってみるとここ10年で一番魚が釣れなかった
1年でもありました、
魚だけではなくアオリイカも釣れませんでしたよ

年を取ってエギングに費やす時間が少なくなったせいでしょうか?
寅年の今年は頑張ってアオリイカを釣りたいと思っています

2021年05月01日
強風12m!
今日の鹿児島市内は強風12mが吹き荒れています、
お昼からポイント釣具へ行く予定でしたが余りの強風に心が
折れました
午前中にレジャー農園で作業をする心算でしたが晴れていても
急に雨が降り出したり不安定なお天気にまだ出掛けていませんよ
先日の離島エギング遠征で使った50本近いエギの後片付けを
やって過ごしました

1本1本カンナの状態を調べながら伸びたカンナを修理します

カンナは修理しますが烏賊に噛み切られた布は修理しません、
以前は瞬間接着剤で修理したこともありましたがそのままの方が
烏賊に違和感を与えないと考える様になりましたよ
次回、気持ち良く使える様にメーカー別よりカンナの形状と重さ別に
仕訳けておりますよ
GW中は釣り船の予約は入れておりませんので
休みが終わったら直ぐに予約を入れて出撃したいです

お昼からポイント釣具へ行く予定でしたが余りの強風に心が
折れました

午前中にレジャー農園で作業をする心算でしたが晴れていても
急に雨が降り出したり不安定なお天気にまだ出掛けていませんよ

先日の離島エギング遠征で使った50本近いエギの後片付けを
やって過ごしました


1本1本カンナの状態を調べながら伸びたカンナを修理します


カンナは修理しますが烏賊に噛み切られた布は修理しません、
以前は瞬間接着剤で修理したこともありましたがそのままの方が
烏賊に違和感を与えないと考える様になりましたよ

次回、気持ち良く使える様にメーカー別よりカンナの形状と重さ別に
仕訳けておりますよ

GW中は釣り船の予約は入れておりませんので
休みが終わったら直ぐに予約を入れて出撃したいです



2021年04月17日
離島用エギです!
昨日から降り続いていた雨も昼前には陽射しが出て良く晴れていますが
風が強い鹿児島市内です、
明日から甑島にエギング遠征に出発しますよ

11時半出港のフェリーで甑島に向かいます、
到着は午後1時ですから夕方にはエギングが出来そうです

DUEL イージーQ キャストプラス 3.5号19.5g ブルー夜光ブルー
〃 〃 〃 ケイムラレッドイソスジエビ
〃 〃 ダートマスター 3.5号19.0g ゴールドブラウン
ダイワ エメラルダス DARTⅡ 4.0号 21g 縞ブラウン杉
ガンクラフト 餌木邪 3.5号 ロットンシュリンプ
メジャークラフト エギ蔵 3.5号 21g オマールレッド
新しく用意した3.5号エギ5本と4.0号エギ1本です、
先日買った釣研エギスタ3.5号エギが4本ありますから全部で10本が
今回新しく投入しましたよ
DUELイージーQが良く釣れていると甑島の釣友から連絡があったので
初めて使ってみる心算で購入です

新しいエギは釣れそうに感じるのは私だけかな~?
風が強い鹿児島市内です、
明日から甑島にエギング遠征に出発しますよ


11時半出港のフェリーで甑島に向かいます、
到着は午後1時ですから夕方にはエギングが出来そうです


DUEL イージーQ キャストプラス 3.5号19.5g ブルー夜光ブルー
〃 〃 〃 ケイムラレッドイソスジエビ
〃 〃 ダートマスター 3.5号19.0g ゴールドブラウン
ダイワ エメラルダス DARTⅡ 4.0号 21g 縞ブラウン杉
ガンクラフト 餌木邪 3.5号 ロットンシュリンプ
メジャークラフト エギ蔵 3.5号 21g オマールレッド
新しく用意した3.5号エギ5本と4.0号エギ1本です、
先日買った釣研エギスタ3.5号エギが4本ありますから全部で10本が
今回新しく投入しましたよ

DUELイージーQが良く釣れていると甑島の釣友から連絡があったので
初めて使ってみる心算で購入です


新しいエギは釣れそうに感じるのは私だけかな~?
2021年03月04日
15 ルビアス 2506 !
今日は午後から明日に掛けて大雨になるそうです、
今週はお天気が悪い予報ですよ

ティップランでイカも釣れるし桜鯛も好調だと聞きますが
中々釣り船に乗れない日が続いています
先日頂いた2021年のダイワの新しいカタログを見ていたら
エギング用のスピニングリールが欲しくなっていますが
新しい機種になって価格も上がって手が出ませんよ

ダイワ(Daiwa) スピニングリール 15 ルビアス 2506
•スピニングリールサイズ:2500
•使用できる釣法:エギング アジング メバリング タイラバ
•主なターゲット:トラウト メバル アジ メッキ カマス ブラックバス アオリイカ シーバス クロダイ タチウオ
•標準巻糸量ナイロン(lb-m):4-170、6-100、標準巻糸量PE(号-m):0.8-130、1-100
•自重:200g
•巻取り長さ(ハンドル1回転あたり):72cm
•ギア比:4.8
•最大ドラグ力:3kg
左側のルビアス2500Rが現在エギングやティップランで使っています、
昨年メーカーにメンテに出したら部品交換などで2万円以上掛かるとの
返事にビックリしてそのまま使っておりますよ
新しいリールを買うのが難しいからアジやメバルに使っていた
15 ルビアス 2506 をエギングに使うことにしました、
最大ドラグ力:3kg はチョット心細いですがデカイカが釣れると
決まっている訳ではありません大丈夫でしょう

来年の元旦セールでは何を買うか多過ぎて困っているesu3goです
今週はお天気が悪い予報ですよ


ティップランでイカも釣れるし桜鯛も好調だと聞きますが
中々釣り船に乗れない日が続いています

先日頂いた2021年のダイワの新しいカタログを見ていたら
エギング用のスピニングリールが欲しくなっていますが
新しい機種になって価格も上がって手が出ませんよ


ダイワ(Daiwa) スピニングリール 15 ルビアス 2506
•スピニングリールサイズ:2500
•使用できる釣法:エギング アジング メバリング タイラバ
•主なターゲット:トラウト メバル アジ メッキ カマス ブラックバス アオリイカ シーバス クロダイ タチウオ
•標準巻糸量ナイロン(lb-m):4-170、6-100、標準巻糸量PE(号-m):0.8-130、1-100
•自重:200g
•巻取り長さ(ハンドル1回転あたり):72cm
•ギア比:4.8
•最大ドラグ力:3kg
左側のルビアス2500Rが現在エギングやティップランで使っています、
昨年メーカーにメンテに出したら部品交換などで2万円以上掛かるとの
返事にビックリしてそのまま使っておりますよ

新しいリールを買うのが難しいからアジやメバルに使っていた
15 ルビアス 2506 をエギングに使うことにしました、
最大ドラグ力:3kg はチョット心細いですがデカイカが釣れると
決まっている訳ではありません大丈夫でしょう


来年の元旦セールでは何を買うか多過ぎて困っているesu3goです

2020年04月19日
最高のイカ締め具です!
いよいよ鹿児島県にもコロナウイルスが蔓延しそうです、
17日には埼玉県から奄美に遊漁船での釣りに来た男性から
男女2人が感染しました、
18日には70代女性が新型コロナウイルスに感染していたと発表
県内の感染症指定医療機関に入院中で呼吸器症状などはない
県内の感染者は7人目になりましたよ
老体は危険ですからマスクと手洗いを徹底するようにしております

昨日バッグの中から遠征で使った道具がそのまま出てきたので
慌てて洗剤で洗ってメンテしましたよ

ダイワ エメラルダス イカシメCP
第一精工 イカシメ+ホルスター
私が今回の離島エギング遠征に持って行ったイカ〆です、
1本だけでは使いたい時何処に入れていたか分からなくなって
慌てるのを防ぐ目的で2本は必要です
正確に言うともう1本ヤマシタの烏賊絞めもバッグの何処かに
入っておりますが殆ど使った事がありませんよ
烏賊絞めはティップランでもイカが釣れたら使いますから
大事にしている釣り道具です
17日には埼玉県から奄美に遊漁船での釣りに来た男性から
男女2人が感染しました、
18日には70代女性が新型コロナウイルスに感染していたと発表
県内の感染症指定医療機関に入院中で呼吸器症状などはない
県内の感染者は7人目になりましたよ

老体は危険ですからマスクと手洗いを徹底するようにしております


昨日バッグの中から遠征で使った道具がそのまま出てきたので
慌てて洗剤で洗ってメンテしましたよ


ダイワ エメラルダス イカシメCP
第一精工 イカシメ+ホルスター
私が今回の離島エギング遠征に持って行ったイカ〆です、
1本だけでは使いたい時何処に入れていたか分からなくなって
慌てるのを防ぐ目的で2本は必要です

正確に言うともう1本ヤマシタの烏賊絞めもバッグの何処かに
入っておりますが殆ど使った事がありませんよ

烏賊絞めはティップランでもイカが釣れたら使いますから
大事にしている釣り道具です


2020年04月13日
これが大事です!
早朝から陽射しがあって快晴の1日になりそうですが
北西の7~8mの強風が吹く予報です、
スギ花粉症の私は先日からチョット症状が良くなったと思ったら
スギ花粉の飛散が少なくなったとそうですよ

花粉症は良かったですが新型コロナウイルスは依然として
収束する気配がありません、
マスクをしていない人が多いから早く国から2枚のマスクが
届いてほしいと思っていますよ
昨日はこんな作業をしていました↓

何回かシャクッたら根掛りしたり海藻に引っ掛かったりして
カンナの何本か伸びています、
このままシャクってアオリイカがヒットしても外れる事が
ありますので気を付ける必要がありますよ

遠征で使ったエギは塩抜きして乾かした後1本づつカンナの
状態をチェックします、
チョットでも伸びたていたら丁寧にメンテしますよ
今回の遠征でもアタリがあってもフックアウトした事がありましたが
カンナが伸びていたのが外れた原因かもしれません、
このひと手間がとっても大事だと気付きました
次回のエギングの為にしっかりと手入れしておりますよ
北西の7~8mの強風が吹く予報です、
スギ花粉症の私は先日からチョット症状が良くなったと思ったら
スギ花粉の飛散が少なくなったとそうですよ


花粉症は良かったですが新型コロナウイルスは依然として
収束する気配がありません、
マスクをしていない人が多いから早く国から2枚のマスクが
届いてほしいと思っていますよ

昨日はこんな作業をしていました↓

何回かシャクッたら根掛りしたり海藻に引っ掛かったりして
カンナの何本か伸びています、
このままシャクってアオリイカがヒットしても外れる事が
ありますので気を付ける必要がありますよ


遠征で使ったエギは塩抜きして乾かした後1本づつカンナの
状態をチェックします、
チョットでも伸びたていたら丁寧にメンテしますよ

今回の遠征でもアタリがあってもフックアウトした事がありましたが
カンナが伸びていたのが外れた原因かもしれません、
このひと手間がとっても大事だと気付きました

次回のエギングの為にしっかりと手入れしておりますよ


2020年04月01日
離島遠征用です!
東京はコロナウイルスの蔓延で大変な状況ですが
1日も早く収束して欲しいです
鹿児島では感染者がまだ一人出ただけなので
市の方から4月は色んな会合もやって良いとの事です、
沢山のお年寄りが集まる食事会もOKだそうですが??
大丈夫なのかとっても心配しておりますよ
人混みの中より離島に行った方が良いのではと勝手な考えで
近い内に離島へエギングに出掛け予定です

離島エギングで使う4号エギです、
一番上はカルティバ、次のの3個がダイワ、次の3個がヤマシタ
一番下は自作した3.5号エギでその上は先日買ったスーパースロー
3.5号エギですよ


昨夜化粧箱の中から取り出しました、
並べてみたらどれも釣れそうな感じがプンプンしておりますよ

今週終わりか来週初めに甑島へエギングで遠征予定ですが
何時もご一緒する釣友Kさんがお仕事の都合で行けなくなったので
今年は私は一人寂しく遠征します
最初の頃は一人で甑島遠征をしていたので平気ですが
堤防の上は一人より話をする友達がいた方が楽しいですよね
持って行くリールの手入れもやらなくてはなりませんので
お昼ご飯を食べたら頑張ろうと思っています
1日も早く収束して欲しいです

鹿児島では感染者がまだ一人出ただけなので
市の方から4月は色んな会合もやって良いとの事です、
沢山のお年寄りが集まる食事会もOKだそうですが??
大丈夫なのかとっても心配しておりますよ

人混みの中より離島に行った方が良いのではと勝手な考えで
近い内に離島へエギングに出掛け予定です


離島エギングで使う4号エギです、
一番上はカルティバ、次のの3個がダイワ、次の3個がヤマシタ

一番下は自作した3.5号エギでその上は先日買ったスーパースロー
3.5号エギですよ



昨夜化粧箱の中から取り出しました、
並べてみたらどれも釣れそうな感じがプンプンしておりますよ


今週終わりか来週初めに甑島へエギングで遠征予定ですが
何時もご一緒する釣友Kさんがお仕事の都合で行けなくなったので
今年は私は一人寂しく遠征します

最初の頃は一人で甑島遠征をしていたので平気ですが
堤防の上は一人より話をする友達がいた方が楽しいですよね

持って行くリールの手入れもやらなくてはなりませんので
お昼ご飯を食べたら頑張ろうと思っています


2020年03月29日
スーパーシャロー!
感染者が多い関東などでは「外出自粛」が言われていますが
私はマスクを着けて短時間の外出はしています
でも行くのは食料の買い出しと欲しい釣り具を買う時だけです、
所要時間にして30分位で済ませていますよ
久しぶりに春烏賊用にエギを買いました

ヤマシタ エギ王K スーパーシャロー 3.5号 パープルシャドウ
エギの重量は19.5g、沈下スピードが約8.0秒/mです、
私は以前から水深が1~2mのシャローでシャクルのが大好きで
離島に行ってから益々好きになって仕舞いました
離島には水深が無くてもデカイカが潜んでいますが
ボトムがサンゴ礁ですから着底させたら即根掛りするしキャストして
1~2秒のライントラブルでもエギのロストに繋がります、
そこで活躍するのがスーパーシャローのエギですよ
ゴロタ浜でのエギングでも春は海藻との戦いでもあります、
烏賊がヒットしても上手く取り込まないと海藻に引っ掛かって
バラしてしまうことが多いです
こんな場所でもスーパーシャローが活躍してくれますよ
ダイワ EG-Snap M
エギングで愛用しているイージースナップです
取り付け易くて外れ難いスナップ形状が気に入っておりますよ


シャクリ・ダートなどのアクションをリアルにエギに伝達する
エギング専用スナップ
今の時期釣具屋に行ったらエギコーナーが気になります、
散財したくないしコロナウイルスも怖いから家の中で大人しく
釣具を弄って過ごそうと思います
私はマスクを着けて短時間の外出はしています

でも行くのは食料の買い出しと欲しい釣り具を買う時だけです、
所要時間にして30分位で済ませていますよ

久しぶりに春烏賊用にエギを買いました


ヤマシタ エギ王K スーパーシャロー 3.5号 パープルシャドウ
エギの重量は19.5g、沈下スピードが約8.0秒/mです、
私は以前から水深が1~2mのシャローでシャクルのが大好きで
離島に行ってから益々好きになって仕舞いました

離島には水深が無くてもデカイカが潜んでいますが
ボトムがサンゴ礁ですから着底させたら即根掛りするしキャストして
1~2秒のライントラブルでもエギのロストに繋がります、
そこで活躍するのがスーパーシャローのエギですよ

ゴロタ浜でのエギングでも春は海藻との戦いでもあります、
烏賊がヒットしても上手く取り込まないと海藻に引っ掛かって
バラしてしまうことが多いです

こんな場所でもスーパーシャローが活躍してくれますよ

ダイワ EG-Snap M
エギングで愛用しているイージースナップです
取り付け易くて外れ難いスナップ形状が気に入っておりますよ



シャクリ・ダートなどのアクションをリアルにエギに伝達する
エギング専用スナップ
今の時期釣具屋に行ったらエギコーナーが気になります、
散財したくないしコロナウイルスも怖いから家の中で大人しく
釣具を弄って過ごそうと思います

2020年03月27日
エックスエイト!
昨日とうとう鹿児島でもコロナウイルスの感染者が出て仕舞いました、
英国在住の40代女性が23日から帰国滞在していたそうです
これで九州7県全てで感染者が出て仕舞いましたよ
やはりマスクは必要そうですね、
もう一段階気を引き締めて行動しようと思っています
早いもので後5日で4月に突入します、
私は桜の開花に連れてエギングで春烏賊を釣りたくなる季節です

気が早いですがラインの巻き替えをやりました

ダイワ ルビアス 2500R
私がエギングで使っているルビアスです、
最近はエギングの出撃が減っていますからティップランでも
活躍して貰っていますよ

DUEL HARDCORE エックスエイト エギング0.8号 150m
昨年ラインを巻き替えてから1年経ったので新しいラインを
探しにポイント釣具へ遊びに行きました、
1000円しないラインから4000円超まで色々と棚に並んでいます
高価なラインを巻き替えても直ぐにニューラインが欲しくなりますので
中間価格のDUELのX8ラインにしましたよ

コロナウイルスに感染するのは怖いですがエギングでイカ釣りに
行きたくなっております
英国在住の40代女性が23日から帰国滞在していたそうです

これで九州7県全てで感染者が出て仕舞いましたよ

やはりマスクは必要そうですね、
もう一段階気を引き締めて行動しようと思っています

早いもので後5日で4月に突入します、
私は桜の開花に連れてエギングで春烏賊を釣りたくなる季節です


気が早いですがラインの巻き替えをやりました


ダイワ ルビアス 2500R
私がエギングで使っているルビアスです、
最近はエギングの出撃が減っていますからティップランでも
活躍して貰っていますよ


DUEL HARDCORE エックスエイト エギング0.8号 150m
昨年ラインを巻き替えてから1年経ったので新しいラインを
探しにポイント釣具へ遊びに行きました、
1000円しないラインから4000円超まで色々と棚に並んでいます

高価なラインを巻き替えても直ぐにニューラインが欲しくなりますので
中間価格のDUELのX8ラインにしましたよ


コロナウイルスに感染するのは怖いですがエギングでイカ釣りに
行きたくなっております


2020年01月03日
モンスター用です!
今日も晴れている鹿児島市内です、
午前中は曇りで今にも雨が降り出しそうに思えましたが
予報通り陽射しが出ています
女房と娘が買い物に行くというので運転手です、
送り届けてからポイント釣具へ行ってみました
元旦から今日まで特別セールなので掘り出し物を探しに
立ち寄りましたよ。

オーナーばり モンスター ザ ライド 4.0号
売りつくしの935円の値札が付いていました、
1度はパスしましたがその価格から30%引きと聞いて
思わず買って仕舞いましたよ

最近は3.5号か4.0号のエギしか使わなくなりましたよ
2019年は母の3回忌で12年続いた離島遠征には行けませんでした
今年は行きたくて今から準備?しているesu3goでした
owner
午前中は曇りで今にも雨が降り出しそうに思えましたが
予報通り陽射しが出ています

女房と娘が買い物に行くというので運転手です、
送り届けてからポイント釣具へ行ってみました

元旦から今日まで特別セールなので掘り出し物を探しに
立ち寄りましたよ。


オーナーばり モンスター ザ ライド 4.0号
売りつくしの935円の値札が付いていました、
1度はパスしましたがその価格から30%引きと聞いて
思わず買って仕舞いましたよ


最近は3.5号か4.0号のエギしか使わなくなりましたよ

2019年は母の3回忌で12年続いた離島遠征には行けませんでした

今年は行きたくて今から準備?しているesu3goでした


2019年10月19日
私の烏賊釣り必需品!
雨の予報が出ていましたが殆ど降りませんでした、
今朝の予報では今日も明日も雨マークは全て無くなっています。
半農半漁の私は釣りに行かない時は雨は降って欲しいです、
畑の土は乾燥して野菜が育つ環境にはありませんよ。
釣りも農業も自然との戦いですから仕方ありませんね。
今日は釣友Kさんのボートで出撃の予定でしたが波が高く
中止となりました、
これからの時期はジギングでの青物が楽しいですが私はティップランで
秋イカを釣りたいですよ。


私がエギングとティップランの時持って行く小物です、
左から釣り上げたアオリイカをしっかりと締めるイカ絞めピック
次はクイックノッターで2.5号リーダーでも簡単にFGノットが組めます。
曲がってしまったカンナを直すカンナチューナー
カンナの隙間に入った海藻類などを取り除くブラシも必需品
堤防からデカイカが釣れる春まで頭の中はエギングでいっぱいです、
来年の春はエギング離島遠征も楽しみですよ。
今朝の予報では今日も明日も雨マークは全て無くなっています。

半農半漁の私は釣りに行かない時は雨は降って欲しいです、
畑の土は乾燥して野菜が育つ環境にはありませんよ。

釣りも農業も自然との戦いですから仕方ありませんね。

今日は釣友Kさんのボートで出撃の予定でしたが波が高く
中止となりました、
これからの時期はジギングでの青物が楽しいですが私はティップランで
秋イカを釣りたいですよ。



私がエギングとティップランの時持って行く小物です、
左から釣り上げたアオリイカをしっかりと締めるイカ絞めピック
次はクイックノッターで2.5号リーダーでも簡単にFGノットが組めます。
曲がってしまったカンナを直すカンナチューナー
カンナの隙間に入った海藻類などを取り除くブラシも必需品
堤防からデカイカが釣れる春まで頭の中はエギングでいっぱいです、
来年の春はエギング離島遠征も楽しみですよ。


2019年03月28日
鶏の日!
午前中は雨が降っておりましたが午後からは陽射しも出て
暖かい1日となりました、
明日も午前中は雨マークが付いておりますからまた雨かな?

こんなにお天気が悪かったり強風で海が荒れたら春烏賊にも
中々出掛けられませんよね。
エギングの準備をしていたらラインを切らしていたから買ってきました。
謳い文句は「漁師も確認!水中で糸消える!」

ジョイナー ボスメントⅡ 3号、2.5号、2号
私がエギングで使っているフロロラインです、
もう10年以上同じラインを使っていますがトラブルを感じた
事はありませんよ。

価格もリーズナブルでとっても重宝しておりますよ。
ケンタッキーでは毎月28日は「鶏の日」だそうです、
女房がお店の前を通ったら偶然見つけて買って来てくれました。

通常価格1300円が今日は1000円だったそうです、
今からお風呂に入ってビールを呑みながら食べるつもりですよ。

暖かい1日となりました、
明日も午前中は雨マークが付いておりますからまた雨かな?


こんなにお天気が悪かったり強風で海が荒れたら春烏賊にも
中々出掛けられませんよね。

エギングの準備をしていたらラインを切らしていたから買ってきました。

謳い文句は「漁師も確認!水中で糸消える!」

ジョイナー ボスメントⅡ 3号、2.5号、2号
私がエギングで使っているフロロラインです、
もう10年以上同じラインを使っていますがトラブルを感じた
事はありませんよ。


価格もリーズナブルでとっても重宝しておりますよ。

ケンタッキーでは毎月28日は「鶏の日」だそうです、
女房がお店の前を通ったら偶然見つけて買って来てくれました。


通常価格1300円が今日は1000円だったそうです、
今からお風呂に入ってビールを呑みながら食べるつもりですよ。



2019年03月17日
ティップラン用です!
今日の気温は18~20度まで上がるそうです、
3月の気温にしては3度程高いと言っていましたよ。
海は相変わらず2~2.5mの波があるから釣りには
行けない状況です。
昨日はセールをやっているポイント釣り具へ遊びに行きました。
出撃出来ないと欲しい物もありません、
ダイワのクーラーも見ましたが3万円は手が出ませんね。
購入したのは↓

ダイワ イカシメCP
〇携帯に便利なコンパクトサイズ
〇滑りにくく確実に締めれる専用刃
〇安全安心なケース付き
今年もエギング離島遠征に行きたいと計画中です、
昨年使ったイカシメを探してみましたが見つからなかったので
新しく購入しましたよ。


紛失しないようにコードを付けてみました、
ライフベストかバッグに括り付けたら良さそうですよ。
離島遠征前のティップランでも活躍してくれるでしょう、
今週は釣りに行けるかな~?
3月の気温にしては3度程高いと言っていましたよ。

海は相変わらず2~2.5mの波があるから釣りには
行けない状況です。

昨日はセールをやっているポイント釣り具へ遊びに行きました。

出撃出来ないと欲しい物もありません、
ダイワのクーラーも見ましたが3万円は手が出ませんね。

購入したのは↓

ダイワ イカシメCP
〇携帯に便利なコンパクトサイズ
〇滑りにくく確実に締めれる専用刃
〇安全安心なケース付き
今年もエギング離島遠征に行きたいと計画中です、
昨年使ったイカシメを探してみましたが見つからなかったので
新しく購入しましたよ。



紛失しないようにコードを付けてみました、
ライフベストかバッグに括り付けたら良さそうですよ。

離島遠征前のティップランでも活躍してくれるでしょう、
今週は釣りに行けるかな~?

2019年02月16日
スーパーX-Wire8!
先日はティップランで2キロUPのアオリイカを釣ったし
3月に入ったらショアーからの春烏賊も楽しくなりますよね、
そう考えたら早速エギング用のライン巻き替えに行って来ました。
新製法 H.I.P.製法採用

DUEL スーパーエックスワイヤー8 0.8号 200m
以前X-wireは良く使っていました、
使い始めはラインに張りがあってとっても使い易いのですが
直ぐにラインのコーティングが取れて仕舞っていましたよ。
可なり迷ったのですがH.I.P.製法採用で以前のラインとは
全く違いとっても使い易いと説明を受けたので使ってみる事に!!
店員の岡部さんにお願いして下糸まで巻いて頂きました、
やはりライン巻きは専門家に任せるべきですね。

ダイワ ルビアス2500R
私がエギングで使っているスピニングリールです、
もう5年以上使っていますから新しいリールも欲しいのですが
今の所全く問題がありませんから我慢して使っていますよ。
やはり新しいラインを巻いたら綺麗です、
早くアオリイカが釣りたくなっているesu3goでした。

3月に入ったらショアーからの春烏賊も楽しくなりますよね、
そう考えたら早速エギング用のライン巻き替えに行って来ました。

新製法 H.I.P.製法採用

DUEL スーパーエックスワイヤー8 0.8号 200m
以前X-wireは良く使っていました、
使い始めはラインに張りがあってとっても使い易いのですが
直ぐにラインのコーティングが取れて仕舞っていましたよ。

可なり迷ったのですがH.I.P.製法採用で以前のラインとは
全く違いとっても使い易いと説明を受けたので使ってみる事に!!
店員の岡部さんにお願いして下糸まで巻いて頂きました、
やはりライン巻きは専門家に任せるべきですね。


ダイワ ルビアス2500R
私がエギングで使っているスピニングリールです、
もう5年以上使っていますから新しいリールも欲しいのですが
今の所全く問題がありませんから我慢して使っていますよ。

やはり新しいラインを巻いたら綺麗です、
早くアオリイカが釣りたくなっているesu3goでした。



2018年12月05日
離島遠征用です!
今日の鹿児島はとっても暖かったです、
最高気温は22度位だったそうですがTシャツ姿の人もおりました。
週末は最高気温が10度位との予報になっておりますから
ヒートテックの出番もありそうですね。
女房がスーパー イオンに買い物に行くと言うので
私は近くのかめや釣り具で時間潰しでしたよ。

ヤマシタ エギ王K シャロー 4.0号 24g 虹テープ/オレンジマーブル
〃 〃 ベーシック 4.0号 26g ホロ/マイワシ
店内のエギコーナーで発見した特売の4.0号エギです、
シャローはセールで933円、ベーシックは729円でした。
最近他の釣具屋では4.0号エギは見かけなくなっておりますので
見かけた時に1~2個づつ買うことにしておりますよ。
来年の離島遠征で使うために少ないお小遣いで
チビチビと買い溜めしています。
船長さんから「今夜のナイト餌釣りに来ないか」とお誘いがありましたが
明日の明け方は雨が降りそうだったのでパスしました、
週間天気予報では今週は出撃は無理そうですよ。
こんなに雨降りの多い12月は記憶にありませんね
最高気温は22度位だったそうですがTシャツ姿の人もおりました。

週末は最高気温が10度位との予報になっておりますから
ヒートテックの出番もありそうですね。

女房がスーパー イオンに買い物に行くと言うので
私は近くのかめや釣り具で時間潰しでしたよ。


ヤマシタ エギ王K シャロー 4.0号 24g 虹テープ/オレンジマーブル
〃 〃 ベーシック 4.0号 26g ホロ/マイワシ
店内のエギコーナーで発見した特売の4.0号エギです、
シャローはセールで933円、ベーシックは729円でした。

最近他の釣具屋では4.0号エギは見かけなくなっておりますので
見かけた時に1~2個づつ買うことにしておりますよ。

来年の離島遠征で使うために少ないお小遣いで
チビチビと買い溜めしています。

船長さんから「今夜のナイト餌釣りに来ないか」とお誘いがありましたが
明日の明け方は雨が降りそうだったのでパスしました、
週間天気予報では今週は出撃は無理そうですよ。

こんなに雨降りの多い12月は記憶にありませんね

2018年09月24日
河野剛志??
可愛らしい名称の台風24号「チャーミー」は
中心付近の最大風速が50m/s、 最大瞬間風速 70m/s と
信じられない勢力になっております。
こんな台風が日本に上陸したら22号以上の災害をもたらす事は
間違いないでしょう、
車も家も吹き飛んで粉々の状況になりそうですね。
九州にチョットは接近しても上陸はないと安心しています、
そんな中一昨日も釣具屋に遊びに行きましたよ。
店内をグルグルしながら根魚とイカこコーナーを念入りにチェック!
エギングには行っていませんが久しぶりにエギを買ってみました。

エギスタ 3.5号 マーブルピンク
〃 金オレンジ
今年4月の離島遠征にも買って行きました、
デカイカ、スレイカに抜群の威力を発揮してくれましたよ。


エギを買う前に釣研のカタログを見たら釣友の河野剛志さんを発見!!
彼とは離島遠征もご一緒する釣友です、
エギスタの開発に携わった彼のお薦めのエギでしたよ。
色んな釣り具メーカーのテスターやエギングガイドもやっておられます。
釣り雑誌「南のつり」にも毎回投稿されておりますから機会があったら
是非ご覧ください。
プロの釣りスタイルを見るのもとっても勉強になりますよ。
秋イカなのにキロに近いアオリイカの情報も聞きますから
竿1本持って近場にでも出掛けてみようかな~!!
中心付近の最大風速が50m/s、 最大瞬間風速 70m/s と
信じられない勢力になっております。

こんな台風が日本に上陸したら22号以上の災害をもたらす事は
間違いないでしょう、
車も家も吹き飛んで粉々の状況になりそうですね。

九州にチョットは接近しても上陸はないと安心しています、
そんな中一昨日も釣具屋に遊びに行きましたよ。

店内をグルグルしながら根魚とイカこコーナーを念入りにチェック!
エギングには行っていませんが久しぶりにエギを買ってみました。


エギスタ 3.5号 マーブルピンク
〃 金オレンジ
今年4月の離島遠征にも買って行きました、
デカイカ、スレイカに抜群の威力を発揮してくれましたよ。



エギを買う前に釣研のカタログを見たら釣友の河野剛志さんを発見!!
彼とは離島遠征もご一緒する釣友です、
エギスタの開発に携わった彼のお薦めのエギでしたよ。

色んな釣り具メーカーのテスターやエギングガイドもやっておられます。
釣り雑誌「南のつり」にも毎回投稿されておりますから機会があったら
是非ご覧ください。
プロの釣りスタイルを見るのもとっても勉強になりますよ。

秋イカなのにキロに近いアオリイカの情報も聞きますから
竿1本持って近場にでも出掛けてみようかな~!!


2018年08月27日
サクサスカンナ!
毎日暑いのでクーラーの中で大人しくしておりますが退屈なので
久しぶりに釣具屋をはしごしました。
今週も釣りの予定が無いと特別買う物もありませんよ。
釣友Sさんがが2~3日前に甑島に行ってアオリイカを沢山
釣ったとメールがありました、
こんな情報が入ってきたらエギングをやりたくなりますよね。
エギコーナーの前でウロウロしてこんなエギを見つけました。

ダイワ エメラルダス ダート II 4.0号 920円
フック表面にフッ素系特殊プレーティング加工を施す
“サクッと刺さる”先鋭フッ素加工のサクサスカンナ

先日サクサスのローリングスイベルを買ったと書きましたが
エギのカンナにも使われていたので1個お買い上げしました。

4.0号で920円は安いと思いましたが使うのは
来年の離島遠征になると思います。気が早すぎますね
久しぶりに釣具屋をはしごしました。

今週も釣りの予定が無いと特別買う物もありませんよ。

釣友Sさんがが2~3日前に甑島に行ってアオリイカを沢山
釣ったとメールがありました、
こんな情報が入ってきたらエギングをやりたくなりますよね。

エギコーナーの前でウロウロしてこんなエギを見つけました。


ダイワ エメラルダス ダート II 4.0号 920円
フック表面にフッ素系特殊プレーティング加工を施す
“サクッと刺さる”先鋭フッ素加工のサクサスカンナ

先日サクサスのローリングスイベルを買ったと書きましたが
エギのカンナにも使われていたので1個お買い上げしました。


4.0号で920円は安いと思いましたが使うのは
来年の離島遠征になると思います。気が早すぎますね