ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2020年04月30日

アイコで時間潰し?

皆さんはGW中どのように過ごされていますか?

リタイアしている私は1年中がGWですから釣りに行けない日々に

ストレスを発散する方法が大変ですびっくり

女房と二人で畑に行って作業して誰にも会わずに帰って来るのは

大丈夫と思ってもスティホームではありませんよねダウンしょんぼり

昨日は外出しないで庭で遊んでいましたウィンク



ミニトマト アイコ

土作りからやりましたので3時間以上掛かりました、

午後からず~~とやっていたから良い時間潰しになりましたよ男の子ニコニコOK

庭のプランターに植えてあるから毎日手入れして沢山収穫

出来たら嬉しいです、

さぁ~、今日は何して過ごそうかなやべー  


Posted by esu3go at 07:59Comments(0)家庭菜園です

2020年04月29日

コロナは日光浴で!

家の温度計は22度ですが外はもう夏の暑さです、

庭で作業をしていたら暑くて汗をかいてしまいました晴れ汗

東京の感染者が減ったと喜んでいたら昨日はまた120名の

感染者が出ていました、

まだまだコロナの猛威が収束する気配はありませんねわーん



昨夜釣り道具入れからこんな釣り具が出て来ました、

以前1~2回は使った事がありましたがもう名前すら憶えていませんびっくり

タコベイトが古くなっていたので付け替えましたので

次回のジギングの時でも青物や真鯛を狙ってみようと思っていますにっこり



今日の午前中は先日収穫したタマネギとニンニクを吊るして

干してました、

吊るすのに使った紐は電動リールで古くなったPE4号です男の子ニコニコOK

細いですがとっても丈夫なので重宝しておりますよ男の子ニコニコ

外出を自粛していると本当にすることがありません、

お天気が良い日は外に出て太陽光を浴びたらコロナウイルスも

死滅するそうですから午後からプランターに野菜でも植えようかな~?あはは  


Posted by esu3go at 13:40Comments(0)家庭菜園です

2020年04月28日

シーハンターは8号?10号?!!

お天気が良いと花粉症が心配です、

ヒノキ科花粉が中心でスギ花粉程でもありませんが

マスクしていてもクシャミが出そうになりますやべー

クシャミ、咳 イコール コロナウイルスと思われそうですよわーん

高校総体が中止になり夏の甲子園の高校野球も開催

出来そうにありません、

サッカーや野球、ゴルフのない毎日は本当に味気ないですよめそめそ

昨日も家の中で釣り具を弄って過ごしましたあっかんべー



タイラバの自作でしたよあははちょき

シーハンターの8号と10号を使って針を結びましたが

8号ではチョット細いような感じで10号が良さそうですOK

8号に真鯛がヒットしても切れる事はありませんが以前ナイトタイラバで

3匹目を釣った時鯛の歯で見事に切れて仕舞いました、

一番釣れている時に時間を掛けて針を交換する勇気はないですしょんぼり

8号でも作りましたので状況に応じて使う心算ですが

GW後には釣りに出掛けられるのかな~?びっくり  


Posted by esu3go at 08:23Comments(0)タイラバ用品

2020年04月27日

高額転売!

テレビを観ていたらネットでのお取り寄せ料理で餃子が人気と

各地の餃子を色々と紹介されておりました、

テレビで紹介された餃子はすぐに売り切れるそうですよびっくり

そんな中ネットで餃子が高額転売されているそうです、

こんな詐欺行為には騙されないようにしましょう激怒

我が家には餃子のレシピがあり今回は私が作りました




自家製 餃子

テレビで焼き立ての美味しそうな餃子を観たら堪りません、

新タマネギとニンニクを収穫したので餃子を作る事になり

スーパーから牛豚合い挽きひき肉とニラを買って来ましたにっこり

冷蔵庫にあったキャベツとニラ、タマネギ、ニンニクを細かく切って

ひき肉を入れてから粘り気が出るまで練ります、

勿論餃子の皮は「隆祥房」に拘っておりますよウィンクナイス

最後の皮に包む作業は女房とバトンタッチです、

私が包むより何倍も速く出来上がりますよやべー

でも焼く作業は私がやります、

油で焼いたり水を入れて蒸し焼きにするかその時の気分次第

隆祥房の皮ならモチモチでパリッと焼きあがってとっても美味しいですよちょき  


2020年04月26日

3密から 脱出?

今日も晴れて朝日が差し込んでいます、

予報では風は何時もの様に強く気温23~24度はもう初夏ですねびっくり

昨日は女房がお天気が良い内にタマネギの収穫に行こうと

言い出したので朝ご飯を食べたら出掛けました車

畑なら二人で出掛けても3密にはならないから大丈夫でしょう男の子ニコニコ



エンドウ豆とソラマメ

例年は5月初めに収穫しておりますがタマネギを収穫したので

1回食べるだけ収穫してみました、

ソラマメはチョット早いようでまだしっかりと実っていませんでしたやべー



先日1回目に100個程収穫しました、

2回目の今回収穫したのは60個位でしょうかね~?

次回に最後の100個ほど収穫したらタマネギも終わりになりますよOK



昨年の秋に植えた山芋を半分収穫してみました、

すり下ろして食べても美味しいし栄養もあるから色んな料理に

使っておりますよナイス

今日は日曜日ですね、

釣具屋に行ってみようかな?、HCに野菜の苗でも買いに行こうか?

起きたら今日1日何をして過ごすか迷いますが不要不急を

考えたらスティホームでしょうフフフ  


Posted by esu3go at 07:09Comments(0)家庭菜園です

2020年04月25日

ウキ流し釣りでマダイ!

毎日お天気は良いのですが強風が吹いている鹿児島です、

この強風でコロナウイルスを吹き飛ばして欲しいですよウィンク

今月16日から殆ど家の中で暮らしております、

近くのスーパーに食材の買い出しに3回釣具屋に2回行きましたえー

スーパーの買い物は私の役目で購入品目を紙に書いて

マスクしてチャリで短時間で済ませています、

スーパーに掛かる時間は10~15分、釣具屋は5分で済ませますよびっくり

釣り好きの年寄りの私が家の中で過ごすには釣り具を弄るしか

能がありませんフフフ



ウキ流し釣り用のウキです、

材料の丸棒などは先月の終わりに買ってありました男の子ニコニコ

以前も作ったのですが実際に使ってみて不具合が判明したので

改良して作りましたよびっくりOK

上手にできたかな~?

早く真鯛やイサキなど釣ってみたいですがGWが終わるまでは

不要不急の釣りは自粛しようと思っていますめそめそ  


Posted by esu3go at 08:35Comments(0)ウキ流し釣り

2020年04月24日

シマノカタログを読書です!

昨日、5月のすべての会議や集まりが中止になると

連絡がありました、

GW明けの5月6日までは外出を自粛するように言っているし

会合場所の福祉館が使えないから当然と言えば当然ですよねしょんぼり

そんな中釣り船で釣りに行く事も立場上難しいですよやべー

今日も家の中でゴソゴソ釣り具を弄っていますナイス



以前作ったこんなリグが出て来ました、

ボトムまで落としてタダ巻きで青物が釣れると聞いたので

作りましたが1匹の釣果も無いまま忘れておりましたよしょんぼり

コロナウイルスで釣りにも行けず外出も自粛中の為

部屋中の釣り道具を引っ張り出しては整理しています男の子ニコニコ



シマノ 2020フィッシングタックル カタログ

先日ポイント釣具に立ち寄った時見つけたニューカタログです、

ダイワのカタログは早くに頂いたのですがシマノは中々入荷せず

待ち望んでおりましたよにっこりナイス

見れば見る程欲しい釣り具が出て来ますが・・・・、

一番欲しいのはもうすぐ始まる赤イカ用のカウンター付

小型ベイトリールかな?

カウンター無しは2台持っているから中々買う勇気が出ませんよえー  


Posted by esu3go at 12:08Comments(0)船ジギング

2020年04月23日

GWの離島は自粛です!

離島エギングで遠征に行った甑島は現在釣り人が島に来ることを

自粛してくださいと呼びかけております、

昨年のGWでは沢山の観光客が訪れたそうですのでコロナウイルスが

持ち込まれたら年寄りが多い島ではとっても心配ですねガーン

早く収まって欲しいと願いながら来年の遠征に向けて

色々と工作しております男の子ニコニコ



スーパーで売っているアジでアオリイカを釣るヤエンを作りました、

なるだけアオリイカに警戒心を与えないためにつや消しの黒色の

ペンキを塗って完成でしたよあははちょき

私はエギングで釣る方が一番好きですが今年の様に強風の中での

エギングはテンションを保つのが難しかったです、

滞在中の7日の内4日は7~10mの強風でしたわーん

離島に行って何もしないで民宿で過ごすのは退屈なので

ヤエン釣りなら強風でも何とか楽しめそうですびっくり

ヤエンも完成して今日から何をして家の中で過ごすか悩んでいます、

釣具屋は不要不急の外出になるしHCは凄い人で溢れているそうですよテヘッ汗  


Posted by esu3go at 08:19Comments(0)工作してます。

2020年04月22日

小型青物には最高!

お天気は良いのですが強風が吹いている鹿児島です、

波も2.5m~3mと高いので釣り船にも乗れませんわーん

コロナウイルス感染者が鹿児島市内でも出て私の緊張感もアップアップ

何時まで続くのでしょうかね~?

早く自由に動き回りたいですねウィンク

ネイゴ(カンパチの幼魚)のシーズンインでジギングが楽しみです

女房を病院に送った帰りにちょこっと釣具屋に立ち寄りました車



ダイワ サムライジグ 80g ピンクイワシ セール価格535円

60gまではキャスティングとなっています、

私は80gを船ジギングで使っていますが引き抵抗もなく

とっても気に入っておりますよ男の子ニコニコOK

何時もジグバッグに2個入れていくのですが1個ロストしたのか

良く覚えていませんが取り敢えず1個補充しましたフフフ

80gには9種類のカラーがありますがピンクイワシが最強だと

思って良く使っています、

先日のヒラス(ヒラマサの幼魚)もハマチもピンクイワシにヒットしましたちょき



アシストフックを装着してみました、

私は大きいフックを着けるのが好きですがバランス的には

どんなものでしょうかね~?

外出は控えてメタルジグ1個で妄想に浸っているesu3goでしたあははナイス  


Posted by esu3go at 07:54Comments(0)船ジギング

2020年04月21日

ヤマガ セルフビルディングロッドキット!

先日ヤマガブランクスからこんなお知らせが届きました、

コロナウイルスで家の中で過ごす時間が多くなっているので

セルフビルディングロッドキット」を発売するそうですよにっこりちょき

チョット興味があったのですが私の釣りには使えそうになかったので

こんな物を自作しておりますよびっくり

甑島にエギング遠征に行きましたが今年のアオリイカは

エギに反応が悪かったです、

おまけに毎日強風で堤防の上でシャクっていても吹き飛ばされそうに

なるのでエギング心も折れて仕舞いましためそめそ

仕方ないから島のAコープに行ってアジを買って来てヤエンに挑戦

振り出し竿を2本出して後は弁当食べたりお菓子を食べたりしながら

遊んでいましたよ男の子ニコニコOK



コーヒー飲みながら自分の部屋のテーブルいっぱいに道具を

広げてヤエンの自作に取り組んでおりますキラキラ



久しぶりにハンダゴテを使うと中々上手に溶接できません、

失敗を繰り返しながら時間潰しにやっておりますから

慌てずのんびりと作業しています男の子ニコニコナイス

今日は出来上がったヤエンに塗料で色付けするつもりですよOK

もう来年のエギング遠征に向けて準備をしているesu3goでしたあっかんべー  


Posted by esu3go at 08:02Comments(0)工作してます。

2020年04月20日

濃厚接触者検査!

昨日19日は鹿児島市議会議員の選挙だったので

朝食を済ませてから早めに投票に行って来ました車

一番身近な選挙ですから棄権する事は絶対ありませんよ男の子ニコニコ

投票所を出たらテレビ局の人にインタビューをお願いされ

引き受けたら夕方のテレビで放映されていました、

テレビに自分の顔が映ったらチョット恥ずかしいですねフフフ

8人目の感染者と濃厚接触者の友人が市内に3人居て検査待ち

いよいよ私たちの身近にもウイルスの脅威が近付いてきていますわーん

今日は欲しい小物釣り具があるから出掛けようと思っていますが

不要不急に当たるのかな~?



前回お買い物したら次回から使えるクーポンを頂きました、

でも今日欲しい小物は400~500円だからクーポンを使えませんよしょんぼり

買う物は決まっているから店内に滞在する時間は4~5分です、

帽子をかぶってマスクをしてサングラスして不審者の姿になって

行ってみようと思っていますえー汗  


Posted by esu3go at 08:53Comments(0)セールです。

2020年04月19日

最高のイカ締め具です!

いよいよ鹿児島県にもコロナウイルスが蔓延しそうです、

17日には埼玉県から奄美に遊漁船での釣りに来た男性から

男女2人が感染しました、

18日には70代女性が新型コロナウイルスに感染していたと発表

県内の感染症指定医療機関に入院中で呼吸器症状などはない

県内の感染者は7人目になりましたよガーン

老体は危険ですからマスクと手洗いを徹底するようにしております男の子ニコニコOK

昨日バッグの中から遠征で使った道具がそのまま出てきたので

慌てて洗剤で洗ってメンテしましたよびっくり



ダイワ エメラルダス イカシメCP


第一精工 イカシメ+ホルスター

私が今回の離島エギング遠征に持って行ったイカ〆です、

1本だけでは使いたい時何処に入れていたか分からなくなって

慌てるのを防ぐ目的で2本は必要ですナイス

正確に言うともう1本ヤマシタの烏賊絞めもバッグの何処かに

入っておりますが殆ど使った事がありませんよえー

烏賊絞めはティップランでもイカが釣れたら使いますから

大事にしている釣り道具ですあははちょき  


Posted by esu3go at 08:08Comments(2)エギング用品

2020年04月18日

お頭の煮つけ!

お天気は良いのですが強風が吹いている鹿児島です、

コロナウイルスで不要不急の外出は自粛なので大人しくしています男の子ニコニコ

釣ったヒラス(ヒラマサの幼魚)を3枚に下ろしたのですが冷凍庫が

満杯だったので頭を捨てるか迷った末に冷凍しました、

冷凍庫が邪魔なので昨夜は処分するつもりで料理しましたよにっこりちょき



ヒラス(ヒラマサの幼魚)のお頭を甘辛く煮付けました、

ショウガを沢山入れて汁が無くなるまで煮詰めたら焼酎の

肴に最高の1品になりましたビール男の子ニコニコOK

最近魚しか食べていませんから今晩はお肉料理の予定です、

焼肉?すき焼き?まだ決まっていない我が家でしたえー  


2020年04月18日

雨が降り出す前に出撃!

今日の鹿児島の予報は雨だったと思いますが・・・・・、

桜島から綺麗な太陽が上がって陽射しがありますよ晴れ

昨夜は雨脚が強かったので晴れて欲しかったですにっこり

来週の火曜日まで雨マークが続いてたので慌てて畑に

出掛けました、

ニンニクとタマネギの収穫に行こうと思っていましたから

雨が降り出す前に採って来られて良かったですよ男の子ニコニコOK



200個近く植えたので干すのも大変です、

昨年は5月初めに収穫しましたがチョット遅すぎたので

今年は4月半ばに収穫しようと考えておりましたナイス



300本植えたタマネギの苗も枯れることなく殆ど育ちました、

大きくなったタマネギを100個ほど収穫してきました、

近所や親戚に配った残りは吊るして干していますびっくり

毎晩サラダを作って新タマネギを食べていますので血液が

サラサラになって健康で元気が出そうですあはは  


Posted by esu3go at 07:37Comments(0)家庭菜園です

2020年04月17日

思い出の石!

今日の朝は雨が降るのかな~?と思っていたら良いお天気です、

予報を見てみると昼過ぎから雨マークが付いていますよ雨わーん

今回も雨が降り出したら来週火曜日まで雨の日が

ず~~と続く予報ですよやべー

先日エギの塩抜きと一緒に甑島から拾って来た石の塩抜きを

している写真を紹介しました、

塩抜きも済んで乾かしていましたがこんな事に使っていますよあはは



甑島にエギングで遠征に行くようになって早12年が経ちました、

1回目を除いて拾って来た石に遠征した日にちを書いてありますにっこりナイス

最初は一人で車中泊しておりましたが途中から釣友と一緒に

行くようになっております、

昨年は私の母の1周忌で遠征が出来ませんでしたが

それ以外は毎年楽しみな行事となっておりますよウィンク

時々棚の中から無作為に1個取り出しは過去の思い出に浸っていますちょき
  


Posted by esu3go at 07:33Comments(2)遠征です!

2020年04月16日

初めて釣った魚?

昨日は釣友Kさんのボートで出撃しました、

前日の強風の影響で少しうねりがありましたが曇りの1日で

楽しい釣り日和になりましたよあはは

でも昨年に比べたらイカも青物も厳しいですしょんぼり



春烏賊をティップランで狙いましたがアタリもありません、

ジギングで漁礁や瀬を打って回りますが青物も渋かったですしょんぼり

諦めかけた頃私に初めて青物のアタリがありました、

慎重に巻き上げたら嬉しいヒラス(ヒラマサの幼魚)が姿を現しましたよ男の子ニコニコナイス

釣友Kさんにお願いしてブツ持ちの写真を1枚~カメラ男の子ニコニコ



ヒラス2.8キロ~1匹、ハマチ2.4キロ~1匹

帰りながらポイントでシャクッたら青物らしいアタリが・・・・、

ブリかな~?と思いましたが上がってきたのはハマチクラスでしたよOK

短時間でのジギングでしたがとっても楽しかったです、

でも春烏賊が渋いのがかなり気になりますねイカやべー

今年はティップランでも烏賊は釣れないのでしょうかね~?わーん  


2020年04月15日

ガンガンジグ SLOW!

昨日釣友Kさんから「ジギングと春烏賊に行きませんか?」と

お誘いがありました、

Kさんのボートで6時出港です男の子ニコニコナイス

釣りのお誘いがあったので釣具屋に行きたくなりました車

ジグでネイゴ(カンパチの幼魚)を狙ったり根魚に効きそうな

メタルジグを見つけたので買ってみましたOK





釣研 オーシャンルーラー ガンガンジグ SLOW 40g 薩摩甘エビ


ゆっくり落ちて、しっかり喰わす!

〇左右対称ボディ

〇キラキラアシスト

〇センターバランス設計

〇ぶっ飛び新型形状

今日ジギングで青物や根魚を狙う水深は30~40mですので

40gのジグなら魚にしっかりと見せて喰わすことが出来そうですよあはは

ショアーから使うジグとして開発されたと思いますが

ボートからでも釣れると信じて頑張って来ます男の子ニコニコ魚青ちょき  


Posted by esu3go at 04:21Comments(0)船ジギング

2020年04月14日

晩酌に手羽先!

昨日は外を歩くのも大変な強風でした、

今日は朝から陽射しがあって強風も吹いておりません晴れ

コロナウイルスで外出や買い物にも行くのははばかれます、

今月になってから釣具屋に行っていませんよわーん

昨日はこんな物を買いに行きましたよ男の子ニコニコ



ふしぎ南蛮酢 1.5L入り

キビナゴやアジのフライを漬け込んだりサラダに掛けたり

鶏の手羽先など肉を煮てもとっても美味しいです、

いつも同じ味で調理できるから私でも料理出来ますよあはは

我が家ではなくてはならない調味料です男の子ニコニコOK

これが最後の1本になったので女房と買いに行きましたが

指宿のお店まで直行買ったら真っ直ぐ帰宅しましたよもみじ02



指宿市 迫口商店 ふしぎ南蛮酢 1.5L 8本入


8本入りですが直ぐに使い終わるので2箱買って来ました、

今日の晩酌の肴に手羽先でも煮てみようかな~?ビール  


2020年04月13日

これが大事です!

早朝から陽射しがあって快晴の1日になりそうですが

北西の7~8mの強風が吹く予報です、

スギ花粉症の私は先日からチョット症状が良くなったと思ったら

スギ花粉の飛散が少なくなったとそうですよあははちょき

花粉症は良かったですが新型コロナウイルスは依然として

収束する気配がありません、

マスクをしていない人が多いから早く国から2枚のマスクが

届いてほしいと思っていますよやべー

昨日はこんな作業をしていました



何回かシャクッたら根掛りしたり海藻に引っ掛かったりして

カンナの何本か伸びています、

このままシャクってアオリイカがヒットしても外れる事が

ありますので気を付ける必要がありますよやべー



遠征で使ったエギは塩抜きして乾かした後1本づつカンナの

状態をチェックします、

チョットでも伸びたていたら丁寧にメンテしますよあはは

今回の遠征でもアタリがあってもフックアウトした事がありましたが

カンナが伸びていたのが外れた原因かもしれません、

このひと手間がとっても大事だと気付きましたやべー

次回のエギングの為にしっかりと手入れしておりますよ男の子ニコニコナイス  


Posted by esu3go at 07:34Comments(0)エギング用品

2020年04月12日

コロナ対策?

今日12日は鹿児島市議会議員選挙の告示日ですが

今日に限って10日以上降らなかった雨が降っております雨

コロナウイルスの蔓延でどんな選挙になるのでしょうかね~?

我が家では食料品の買い出しも買う物を紙に書いて短時間で

済ませる様にしてなるだけ外出を控えております、

昨夜は冷凍庫に入っている食材でこんな料理を作りましたビール男の子ニコニコ



甑島遠征で買ってきたキビナゴに片栗粉をつけて油で揚げています、

油は菜種油に拘って買いに行っておりますが香りが良く

1度使ったら止められませんよウィンクOK

カラッと揚げたらそのままふしぎ南蛮酢に浸けますにっこり



畑で採れた新タマネギは甘みがあって美味しいからたっぷり

乗せて頂きます、

ふしぎ南蛮酢が染み込んだタマネギは焼酎の肴にも最高ですよあはは

こんな時こそ外出は控えて冷凍庫にストックしてある釣った魚を

引っ張り出して食い繋いでいこうと思っていますびっくりナイス