ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2013年10月30日

トカゲもご挨拶です!

今日は早朝から女房と畑に行ってきました、

秋の木市で購入したタマネギの苗を植えるためですよ。車

作業をしてもそんなに汗もかかずに快適です、

朝9時から夕方5時まで頑張って色々な野菜を植えました。ニコニコ

こんなお客さんも現れましたよ。ビックリ



ニホントカゲ



ニホンカナヘビ



購入したのは赤玉ねぎ110本でしたが小さな苗は本数に

数えてないらしくサラダタマネギと合わせて300本ありましたよ。男の子ニコニコ

他にも大根やサラダ菜、高菜、大根葉など色々と植えたら畑は殆ど

埋まってしまいました。ガーン

畑の作業は今日でほとんど終わってしまいました、

11月はジギングやエギングに専念できそうです。サカナイカエギビックリ  


Posted by esu3go at 22:32Comments(5)家庭菜園です

2013年10月30日

秋の木市です!

昨日女房と玉ねぎと春菊の苗を買いに行きました。車

毎年春と秋の2回開催される木市には必ず買い物に出掛けます、

ここで売られている野菜や花の苗が一番気に入っておりますよ。キラキラ



秋の木市は鹿児島市内を流れる甲突川の辺で開催されております、

駐車場も1時間までなら無料ですから訪れる人も多いですよ。ニコニコ



赤タマネギ110本、サラダタマネギ110本、春菊5本

玉ねぎは55本で400円×4で1600円、春菊200円合計1800円、

花の苗はおまけで頂きましたよ。ビックリ

今畑に植えたら来年の5月には収穫できます、

春菊は年末から春まで収穫できすき焼きやお雑煮に入れて食べますよ。

今日、出掛けたついでに畑に行って植え付けてきます。ビックリ

今回タマネギや春菊、大根を植えたら畑は殆ど隙間なく埋まって

しまいますから後は釣りに専念できそうです。ニコニコ

カマスやアジ、メバル、アオリイカ、真鯛が釣りたいですよ。サカナ男の子ニコニコチョキ  


Posted by esu3go at 07:03Comments(5)遊びに行きました!

2013年10月29日

ライトテーブル製作です!

オフショアージギングでボーズは肉体的にも精神的にも厳しいですよ、

これを打破するには小物でもイカでも爆釣することが必要かな~?

昨日は釣りのことは忘れて工作をしてみました、

ライトテーブルの注文が有ったので朝から取り組んでおりましたよ。ニコニコ

女房の習字の先生からのお願いだったので久しぶりの制作でした。ビックリ



玄関に新聞紙を広げてノコギリや金槌で奮闘中です、

今回で10個目のライトテーブルを作りますから慣れたものですよ。キラキラ



ニスやペンキ塗りは以前済ませてありましたから後の作業は

午前中で終了しました。男の子ニコニコチョキ



最後にガラスをはめ込んで透明なテープで留めたら完成です、

先程、女房が習字の先生の自宅に届けました。ダッシュ

工作もやり始めたら意外と楽しいです、

釣りのことも忘れて取り組んだら気が晴れて釣りに行きたくなりました。ドキッ

釣友のSさんに連絡してカマスと秋イカ釣りに行こうかな~?車  


Posted by esu3go at 11:49Comments(5)工作してます。

2013年10月28日

カンパチは幻でした!

昨日は整骨院のT先生と釣り船でジギングに行ってきました、

台風の影響もなく素晴らしい釣り日和ですから釣果も期待大です。ニコニコ

釣り人は全員で7名で船長さんの「良いですよ~!」の合図で

一斉にシャクリ開始です、

最初はネイゴを狙いますが全く反応なしでした。ビックリ

一瞬不安が過りますが狙いのカンパチを求めて佐多岬沖へ~

小潮で水深100mでも100gのジグでボトムが取れますよ。テヘッ

皆さん一生懸命にジグをシャクリますがカンパチは留守です、

2~3回流して3キロクラスが1匹と激渋です。ウワーン

船中3本でカンパチは終了してお土産のネイゴ釣りに行きますが

これも全員で3匹で納竿となってしまいましたよ。怒

私の釣果はゼロでした。皆さんはボーズと言われます

今日は朝から重たい身体を引きずりながら後始末です、

魚は釣れなくても後片付けは一緒ですからね。男の子エーンダウンダウン



ロッドもリールも綺麗に洗って陰干ししてあります、

潮を被った道具入れのバッカンも手袋も洗って干しました。キラキラ

オフショアージギングで釣果ゼロは厳しかったです、

暫く大人しくして元気になったら真鯛でも釣りに行こうかな~。

それともSさんとメバルとアジ、秋イカ釣りが良いかな~?車  


2013年10月27日

青物釣りたいです!

台風一過素晴らしい晴天の鹿児島です、

雨は降りましたが殆ど影響がなく通過した台風に一安心でした。ビックリ

今日はは整骨院のT先生と佐多岬沖にジギングの予定でした、

台風が通り過ぎたばかりでウネリが残っているから出撃は無理と諦めて

おりましたよ。男の子エーン

出撃に備えてメタルジグも購入して楽しみにしておりました。キラキラ



ヒラマサ対応ジグ
SMITH サイドスラスター 250g 245mm フルレーザー


ハヤブサ Jack eye ストラッシュ 200g フルシルバー

  〃     〃    Slow 200g  ブルーイワシ

マリア  METAL FLICKER  80g 

平常価格の20%オフでしたので思い切って4個も買ってしまいました。ニコニコ汗

神様は出撃したいと色々と努力をしたらお見捨てになりませんでした、

船長さんから「出撃できますよ」と嬉しい連絡が入りましたよ。電話男の子ニコニコチョキ

私のロッドでは250gのジグはシャクレませんが今回のジギングでは

水深100m以上で激流のポイントがありますから一応購入しましたよ。キラキラ

急な事でリーダーも組んでないから準備に時間が掛かりました、

明日の朝は6時出発ですからもう休みます。ZZZ…

デカイ青物が釣れたら嬉しいです、

頑張ってきます~~!チョキ

  


Posted by esu3go at 01:30Comments(5)ジギング用品

2013年10月26日

78円は凄いです!

台風27号も無事通り過ぎてくれました、

釣りに行きたくてウズウズしているesu3goです。男の子ニコニコ汗

近くのコスモスにお買い物に行ってきました、

ビールを買ったついでにこんな物を探して購入です。キラキラ



アルファー ツリロン 瞬間接着剤 中粘度タイプ 2g

謳い文句

少しとろみのあるタイプです、初心者でも安心して

お使いいただけます。


以前も紹介した事があったと思いますが今でもこの接着剤を愛用してます、

100円均のお店が一番安いと思っておられる人もおられると思います。ニコニコ

ディスカウントドラッグコスモスで78円で売られておりますよ。ビックリ

今日は接着剤のこんな使い方についてです?

この方がブログでノットを組んだ後に瞬間接着剤で補強すると

書いておられます。ビックリ

皆さんはノットを組んだ後に瞬間接着剤を使っておられますか~?

ノットは引っ張れば引っ張るほど締まっていくから固めたら

返って弱くなると言われる人もおられますよね。ウワーン

ではPEもリーダーも引っ張るにも限度があると思います、

これ以上引っ張れない処まで締めてからなら接着剤で固めても

問題ないと思いませんか~?ガーン

色々と書いている私はしっかりと締め込んだらPEのヒゲやリーダーの

端をライターで焼いて接着剤は使っておりませんよ。ビックリ

使った方が確実に抜けるのを防げそうです、

皆さんのご意見をお聞かせください~~!  


2013年10月25日

台風は何処に?

今日は保健所に胸部レントゲン検診に行ってきました、

平成25年度の「いきいき検診券」を持っていったら無料で

受けられますよ。ニコニコ

台風27号の接近で受診できるか心配したのですが・・・・・!ビックリ

ちょっと風が強くて雨も小雨程度と台風らしきお天気ではありません、

台風情報を観てみると九州の南の海上を東に向かって一部鹿児島にも

掛かっておりますよ。雷

このまま何事もなく過ぎ去ってくれそうで一安心です。男の子ニコニコ

お昼から女房と近くのスーパーにお買いものに出掛けました。車



黒島美人

薩摩焼酎  黒麹仕込 25度 1800ml

私の目的は晩酌用の焼酎を買うことでした、

今回は黒島美人が安かったので購入です。ビックリ

鹿児島でも美味しいと人気がある焼酎ですよ、

以前は1升瓶の方を選んでいたのですが最近は紙パックを

買うことが多いです。価格は一緒です

日曜日は整骨院のT先生と出撃の予定でしたが台風の余波で

可なり厳しい状況です、

駄目なら近場にエギングで秋イカでも狙おうかな~?イカエギ自転車  


Posted by esu3go at 15:31Comments(2)天気が悪いですよ!

2013年10月24日

エギ王Kのインプレッション!

台風27号と28号が仲良く近付いて来ております、

ここまで毎週毎週大きな台風が話題になるのは初めてですね。ガーン怒

来年になったら最大瞬間風速70~80m/sが向かってくるかも?

アメリカの巨大な台風(ハリケーン)は怖いと思っておりましたが

日本の台風も同じ規模になりつつありますよね。ビックリ


昨日使ったエギの手入れをしていたら急にエギについて書いて

みようと思いました。



ヤマシタ エギ王K 3.5号 フラッシュベイト

         〃        ナーバスキラー

「ハイドロフィン」と呼ばれる後方にある透明の突起は初めてでした、

どんな効果があるのか分かりませんが・・・・?

フォール時の「ブレ」を徹底的に排除するそうですが

海の中の状態までは私には確認不能でした。ガーン

一番気になるボトムでの姿勢は良かったと思います。キラキラ

エギ王GXと同じく側面に黄色の線が施されて可なりアピール度を

上げているように感じました。エギ黄色い星



流れるようなボディ形状は格好良いですね、

ダートアクションについてはエギ王QLiveと比べたらちょっと弱い

感じがしましたが気のせいかな~?

イカの噛み跡も余り付いていないから布も丈夫そうですよ。キラキラ



カンナは各メーカーによって様々ですよね、

私はヤマシタのカンナが形や強度、お手入れなどを考えると

一番好きですよ。男の子ニコニコ

エギ王Kは「それぞれ異なった開き角度を持つ段差フックを装着」と

謳ってあります。

実際に使ってみると「異なった開き角度」は海藻や根掛りで

角度などは直ぐに変わってしまいました。

一番の問題点は下側のカンナは大きく開いておりますから

烏賊を掛けたりちょっとした事で伸びてしまいましたよ。怒

キャストするたびにカンナが伸びていないかチェックする必要があり

ちょっと面倒くさいです、

BIGなアオリ烏賊を逃さないためにも修復は必要ですね。ムカッ汗

エギ王QLiveと同じようなカンナの形状にしようとしても難しいです。ウワーン

私は来年の春イカ用にはエギ王GXの4.0号を使おうかな~?

今年の離島遠征で使いましたが3.5号と変わらず良かったですよ。男の子ニコニコチョキ  


Posted by esu3go at 09:30Comments(9)エギング用品

2013年10月23日

今晩のおかず!

テレビを点けたら台風27号と28号のニュースばかりですね、

鹿児島も進路の一番外側ですが可なり影響が心配です。ウワーン

朝英寿君と散歩に行ったら暴風でした、

帰ってネットで風を観てみたら風速12mとなっておりましたよ。雷

今の状況で暴風ですから台風が近付いたらちょっと怖いですよね。

昨日釣ってきた魚を捌いて有ったのでフライにしました。ビールキラキラ



アジ5匹、カマス2匹、メバル6匹、イワシ1匹

メバルはお刺身で食べようと3枚に下ろしてありましたが

全て菜種油でフライにしました。キラキラ

油で揚げたらとっても美味しかったですよ、

明日はアオリイカのお刺身とゲソは塩コショウ炒めの予定です。男の子ニコニコビール

近海ジギングを計画中ですが台風の動きが心配です、

駄目なら釣友Sさんと遠征して秋イカ狙いたいと密かに思っておりますよ。イカエギ車  


2013年10月23日

秋イカ釣れました!

徹夜で昨日のお昼までアジングやカマス、メバルで頑張りました。ニコニコ

大潮の満月は魚釣りには厳しいと分かっていて”今でしょう”と

台風前に無理やり出撃したのですから・・・・・・!撃沈でしたよ

出掛ける前から今回はエギングが中心になるだろうと

秋イカの準備は万全でした。エギは全て3.5号です

堤防に着いてみたら地元の餌釣り師がいませんから魚は

釣れていないのでしょうね、

風は強い程度で波は穏やかな状況でも魚っけは全くありません。テヘッ

最初はアジングでスタートですが小さなアジがポツポツです、

直ぐにエギングにチェンジして秋イカ狙いです。イカエギ

暫くしたら200~300g位のアオリイカがヒットしました、

写真も撮らずにクーラーへポイ~!

アジが4~5匹釣れただけで夜が明けるまで私には何も釣れません、

5箇所目はメバルを狙いますが全く口を使ってくれませんよ。男の子エーン

ここからは魚は完全に諦めてエギングロッド1本での勝負です。ビックリ



アオリイカ 750g

ロッドで持ち上げると折れそうなのでリーダーを持って堤防に

ヤマシタ エギ王K 3.5号で釣りました。

以前買った2本のエギ王Kを代わる代わる使い続けてみましたよ。キラキラ



これも同じエギで釣りましたが400gくらいでしょう。



二人で釣ったカマスとメバルです、

釣友Sさんはアジを30匹、私はたったの5匹と惨敗でした。ウワーン

今週は台風接近で釣りは無理ですから大人しくしております、

来週はリベンジでカマス、アジ、メバルを釣りに遠征したいですよ。車サカナ男の子ニコニコ  


2013年10月21日

メバルとアジ釣れるかな?

今年10月の台風は凄いですね、

26号が甚大な被害をもたらしたと思ったら27号が迫っていますよ。テヘッ

最近の台風は最大瞬間風速が70~65m/sと経験したことがない

数字が聞かれますから怖くなりますよね。

27号の進路が気になって台風概況を調べてみたらもう28号も

発生しております。ビックリ

台風が接近する前に遠征が良さそうです、今でしょう!!

今晩遅くから遠征する事にしました。車

前回の釣りと一緒でアジ、カマス、メバル、秋イカ狙いです。ニコニコ

今回持っていくロッドはアジ、メバル用が2本、アオリイカ用に

1本、ライトジギングロッド1本の合計4本ですよ。キラキラ



シマノ ソアレ ソルティーショット S800LT

謳い文句

遠くにいる30cmオーバーを引っ張り出すためのパワーソアレ

尺メバルの突進にも余裕で対応可能なパワーを持つ。

長さは、高い堤防や遠投の必要な大場所での使用を想定した8ft。

ジグヘッドやハードルアーはもとより、フロートリグとも好相性。

操作性、飛距離のどれをとっても、従来のロッドを超える使いやすさ。

フロートリグをロングリーダーで使っても問題ない。



Major Craft クロステージ CRS-782AJI

謳い文句

アジの硬い上アゴにしっかりフッキングさせるには、

チューブラーモデルがベストです。ここにフッキングさせればバラしにくく、

キャッチ率は、グーンとアップ。

このモデルは、遠くのポイントや深場を狙うのに適し、

良型アジをターゲットとするエキスパートに。



カラマ プロト GOCPS-832MH

謳い文句

多彩なテクニックをシーズン問わずカバーできる、3.5号のエギを

ベースとしたスーパーバーサタイルモデル。

シャープでハイトルク、抜群の操作性、エキスパートが

求める要素を高いレベルで実現。

モンスターの激しいエギの抱き込みでも、しっかりエギをスライドさせ、

分厚いボディーに確実にフッキングするパワーを持っています。



前回の釣行では思わぬアジとメバルが釣れましたが今回はどうでしょう、

何でも釣れる魚を釣りたいと思います。男の子ニコニコチョキ

徹夜で頑張ってきます~車  


Posted by esu3go at 23:30Comments(5)釣りに行きます!!

2013年10月21日

命を守ります!

いよいよ台風27号が九州に近づいてきました、

秋台風ですから日本に近付いたら急に東に進路を変えますかね。ビックリ

今回も鹿児島を避けてくれるのでしょうか~?

でも大きな被害を出した伊豆諸島に向かって行くのも心配です、

早めにしっかりと避難して欲しいですね。ガーン



1年間には35~40回近く釣り船に乗ります、

その時ライフジャケットは絶対に必要になりますよね。

現在使っているライフジャケットが古くなったので買い替えを

考えておりました。ニコニコ

ビックリ釣りに必要な機能性と安全性、着心地を装備した

           ウォッシャブル仕様ライフジャケット




ダイワ DF-2000 膨張式ライフジャケット

昨日ポイント釣具のブログを観たら携帯クーポンで特価ですよ、

与次郎店に見に行ったら定価23,800円が12,485円でした。

今もダイワのライフジャケットを使っておりますがもう10年以上経って

くちゃくちゃでちょっと見苦しくなっておりましたよ。ガーン

自分の命を守る大事なアイテムですから思い切って購入して良かったです。男の子ニコニコ

早く着けてジギングに出撃したですよ~~!サカナ男の子ニコニコ  


Posted by esu3go at 10:13Comments(10)セールです。

2013年10月20日

出撃できるかな~?

今日の鹿児島は雨が降る予報はありませんが朝から

どんよりとした曇り空です。くもり

釣友Yさんは一人でエギングで遠征されていたようで10時過ぎに

電話があってアオリイカとカマスが釣れたそうです。ニコニコ

それとメタルジグにウスバハギがヒットして見事にゲットできたそうで

今晩の酒の肴は決定したそうですよ。ビールキラキラ

私は台風27号が近づく前に釣友Sさんとアジとメバルに出撃する

つもりですが風が強い予報が出ていますよ。ウワーン

今朝は遠征に備えてリールのメンテをやりました。ビックリ



ルビアス2506です、

特別不具合はなかったのですが時間があったので分解です。男の子ニコニコ



ルビアス3000ですがもう10数年愛用していますが

今でもアジングやカマス釣りに活躍してくれます。汗

こちらは可なりグリスが汚れていたのでパーツクリーナーで

綺麗に掃除をしてから組み上げましたよ。キラキラ



2台のメンテ所要時間60分で完了となりました。ニコニコ

今回はワンウェイクラッチとドラグの部分は触りませんでしたから

簡単に終わりますよね。男の子ニコニコチョキ

エギングで愛用しているもう1台のルビアス2500Rは簡単にオイルを

差しただけで終了です、

これでお誘いがあったら何時でも出撃OKですよ。車

  


2013年10月19日

血・・・・!

またまた台風が九州に向かって来ております、

10月に毎週台風が襲ってくるのは異常気象でしょうかね?シーッ

来週は釣りには行けなさそうです。男の子エーン

先日のタチウオ釣りに使った電動リールです、

帰って洗う前にびっくりして写真を撮りましたよ。ビックリ汗



釣り始めて直ぐの2匹目のタチウオを釣って首を折ってクーラーへ

入れようとした時に鋭い前歯に指先が当たってしまいました。テヘッ

カッターナイフで切ったように深い切り傷ですから出血が

中々止まりませんでした、

朝5時半に港に着いても出血しておりましたよ。ガーン

怪我に備えてのテーピング用のテープも役に立たずゴム輪で

指の付け根を締め付けても無駄な抵抗でした。ウワーン

船の上にも大量の血が飛び散っていますから船長さんも

タチウオの血ではなく私の指の血と知ってびっくりしていましたよ。ビックリ

釣りをしないで傷の部分を押さえていたら出血は止まるのですが・・・!

出血と寒さとの戦いに負けて貧果のタチウオ釣りも良い経験でした、

次回は寒さ対策と油断大敵を胸に出撃したいです。男の子ニコニコチョキ  


Posted by esu3go at 10:05Comments(12)負傷しました?

2013年10月17日

徹夜のタチウオ釣りでした!

昨日の夜から徹夜でタチウオ釣りに行ってきました。車

釣り人は4人で和気あいあいとして楽しかったです。ドキッ

釣果は~?



昨夜は全然寝ておりませんからタチウオもクーラーに入った

ままで放置してあります。ガーン汗

大きな氷が入っておりますから暫く休んでから捌きますよ。ニコニコ

台風26号が通り過ぎたら急に寒くなって朝は14度とこの冬

一番の冷え込みとなりました、

アタリが小さくてかなり渋かったです。ウワーン

明け方は寒くて釣りを止めて船室に避難しておりましたよ、

厳しいタチウオりとなりましたが自宅で食べるだけは確保出来ました。チョキ

しっかりと着込んで近場の堤防に秋イカ釣りにでも行ってみようかな?イカエギ自転車男の子ニコニコ  


2013年10月16日

怪しい光で誘う!

大型で強い台風26号は関東に大きな被害をもたらしながら

東北に向かっており可なり心配ですね。ウワーン

殆ど影響のなかった鹿児島でも強風が吹いておりますから

台風の大きさがうかがえますよ、

進路にあたる地域の方は十分に注意して欲しいです。ガーン

私が小さな頃は台風と言えば九州が通り道で怖い思いもしました、

ここ何年は避けて通り過ぎます。ビックリ

これも温暖化の影響なのでしょうかね~?

何時もお世話になっている船長さんに連絡したらまだまだタチウオが

好調だそうです、

台風の強風の状況をみながら釣り船に乗りたいと準備中ですよ。サカナ男の子ニコニコ

現在釣れている水深が40~60mと深いですから

こんなアイテムを愛用しています。キラキラ

圧倒的な集魚力!!


LUMIKA 喰わせ太刀魚

点発光がスレた大物に効く!!

発光でタチウオを誘って釣るのが一番の目的ですがハリスにワイヤーを

使いませんからタチウオの歯でハリスを切られない効果も大きいです。ビックリ

アタリが頻繁に出だしたら発光は返って逆効果になることが

ありますから状況をみながら使っておりますよ。ガーン汗

昨夕のエギングでアオリイカが釣れなかったので今度は

タチウオを沢山釣ろうと考えておりますよ、

今シーズンのナイトタチウオ釣りは最後かな~?  


Posted by esu3go at 10:05Comments(6)タチウオ釣り

2013年10月15日

負けました!

台風26号が日本に近付きて来ておりますね、

鹿児島には影響ないと思って近場にエギングに行ってみました。

ビユ~~ン!ビゥゥ~~~ん!!

爆風です、

恐らく10m以上の強風ですから堤防の上に立っているのも怖いですよ。ビックリ



立ってシャクルのが駄目なら座ってシャクっております、

座っているのは座り心地の良い柱です。ビックリ

岸壁にある船のロープを結ぶ柱を何と言うか知っておられますか?

「係船柱」(けいせんちゅう)と言うそうですよ。ニコニコ

明るい内は暴風でもラインを操られましたが暗くなったら

ガイドに絡んだラインも見えないから思い切りシャクレません。ウワーン

こんな状態でのエギングを頑張っても秋イカが釣れるはずもありません、

潔く納竿となりました。男の子エーン

1時間半のエギングでしたが楽しかったです、

台風が通り過ぎたらまた出掛けたいですよ。イカエギ自転車男の子ニコニコ  


Posted by esu3go at 20:30Comments(5)夕方エギング

2013年10月14日

断念しました!

昨夕は久しぶりに近場にエギング出撃と準備しておりました、

チャリのタイヤ空気圧が減っていたので満タンに補充~~ニコニコ

いざ、出撃GO~自転車ダッシュ

ドカ~~ん!

事故ではありません、桜島の噴火ですよ。ビックリ汗



私が出掛けようとする方向へ降灰が迫ってきております。テヘッ

この方向に流れてきたらポイントの堤防はほぼ駄目ですよ、

車で15~20分走ったらポイントは何箇所もあるのですがね。男の子エーン

降灰が目に入ったら痛いし細かい灰はリールには大敵です、

エギングは諦めてチャリを仕舞ってお風呂に入りました。ガーン

今夕は出撃できるかな~?イカエギ自転車  


Posted by esu3go at 09:57Comments(10)桜島

2013年10月13日

スイミングテンヤ?

鹿児島市内も朝夕はめっきり寒くなりました、

昼間は28~29度ありますから温度差が10度以上と

ちょっと体調管理が難しいですね。ウワーン

そんな気候の中で釣りは今の時期が一番だと思いませんか?

秋イカ、マダイ、サゴシ、ネイゴ、ヤズ、アジ、カマス、メバル、タチウオ・・・等々

全部釣ってみたい私にとっては悩みが多すぎる魚達です、

道具を買うにも釣り船に乗るにも少ないお小遣いですよ。男の子エーン

一応、連休明けから順次出撃の計画を立てております。ガーン

釣具屋には毎日出掛けて釣り道具の勉強をしています、

欲しいものは沢山ありますが購入するのは小物ばかりですよ。ビックリ

有りそうでなかった安くて30gのジグヘッド?です。男の子ニコニコ

狙え! マダイ、ヒラメ、ハタ、ソイ


エコギアー スイミング テンヤ 30g フックサイズ2/0

謳い文句

ディープエリアの宙層に群れるイワシやアジなどに付く

マダイやロックフィッシュ、フラットフィッシュを攻略するために

開発されたのが「スイミングテンヤ」です。


浅場でのマダイやロックフイッシュにも良さそうですが

私はナイトタチウオに使ったら面白そうだと思っておりますよ。男の子ニコニコチョキ

次回のジギングでもソフトルアーを装着して真鯛や根魚、青物にも

試してみたいです。キラキラ

先程噴火した桜島の降灰がこちらに向かって流れてきております、

またドカ灰が降るのかな~?テヘッ  


Posted by esu3go at 09:45Comments(4)天気が悪いですよ!

2013年10月12日

アジとメバルは美味いです!

急に寒くなった鹿児島です、

最低気温が20度を下回ったら掛け布団が欲しくなりました。ウワーン

10月も半ばになろうとしていますが台風の発生が凄いですね、

25号が通り過ぎたから3連休後に釣り船で出撃しようかなと

潮汐表や天気図を観ていたら26号が発生して鹿児島に

向かって来てますよ。ビックリ

九州に近付いたら急に右側にスライスしてくれると信じて

太刀魚釣りの出撃を計画しております。サカナキラキラ



今シーズン初めて釣ったメバル10匹は全てお寿司とお刺身で

頂きました、

捌いたあとに残ったアラをカラリと揚げてビールのおつまみです。ビールチョキ



大きめのアジはお寿司で食べましたが脂が乗って好評でした、

残ったアジとカマス2匹は南蛮漬けにしました。キラキラ

時間を掛けて揚げたアジは骨ごと食べたらとっても美味しかったです。ニコニコ

タチウオ釣った後はまた徹夜でアジとメバル、カマス釣りですよ。車

今日はタチウオの餌を切ったり仕掛けを作ります、

お昼からはメタルジグを買いにポイント釣具に出掛ける予定です。ダッシュビックリ
14日まではルアー、ジグは20%オフですよ