2010年10月14日
デカイ奴をゲット!
雨が降らなければ出撃でしょう、
今朝も4時半からサゴシとネイゴ、ヤズを狙って出掛けました。
堤防に着いた時は暗くて良く見えませんでしたが明るくなって
辺りを見渡してもジギンガーはもう一人居るだけですよ。
嫌な予感が頭を駆け巡りながらジギングの準備を終えて
キャスト開始でした。

直ぐにAR-Cにアタリが~~


余り引かないと思ったら大きなフグでした
隣のおじさんが「大きいから持って帰って食べたら」とアドバイス
毒がないフグと言われても中々信じられませんよ。
おじさんが横目で見ているのを意識しながら丁寧にフックを
外して海に帰って頂きました。
納竿する8時半までにもう1回フグが釣れただけで
青物のアタリはありませんでしたよ。
カンパチを釣るにはオフショアーに行くしかないのでしょうかね、
頑張って出掛けてみようかな~~~~

今朝も4時半からサゴシとネイゴ、ヤズを狙って出掛けました。

堤防に着いた時は暗くて良く見えませんでしたが明るくなって
辺りを見渡してもジギンガーはもう一人居るだけですよ。

嫌な予感が頭を駆け巡りながらジギングの準備を終えて
キャスト開始でした。


直ぐにAR-Cにアタリが~~


余り引かないと思ったら大きなフグでした

隣のおじさんが「大きいから持って帰って食べたら」とアドバイス

毒がないフグと言われても中々信じられませんよ。

おじさんが横目で見ているのを意識しながら丁寧にフックを
外して海に帰って頂きました。

納竿する8時半までにもう1回フグが釣れただけで
青物のアタリはありませんでしたよ。

カンパチを釣るにはオフショアーに行くしかないのでしょうかね、
頑張って出掛けてみようかな~~~~



2010年10月07日
ナブラの正体です!
今朝も頑張って朝練に行ってきました
釣り場に着いたら強風が吹いて可なり寒かったです。
Tシャツの上に長袖を着て薄いジャンパー着ても寒いのに
堤防の上には半袖のジギンガーが居るのには驚きです。
若いと言うことは素晴らしい
隣には何時もの相棒「とら猫さん」がフライで頑張っています。
後から女性のフライマンも登場して顔ぶれが揃いましたが
肝心のカマスやサゴシが姿を現してくれません。
頑張っていると目の前でバチャバチャとボイルが発生!
ブランカ40gにアシストフックを付けてナブラに直球を投げ込みます、
着水と同時にアタリが~~~

満面の笑みを浮かべながらキタ~~~~
しかし釣れたのは


ESOも大群でボイルするとは知りませんでした、
サゴシかネイゴと思ったのに夢と消えてしまいましたよ。

今日は先端が良かったようです、
小さかったけど一人で3匹釣っていた人も居りました。

カマスも釣れなくなったので次回から釣り場を替える事に、
新規開拓も大変ですから情報を集めてから出掛けてみたいです。

良い情報があったらコメントくださ~~い。よろしく!

釣り場に着いたら強風が吹いて可なり寒かったです。

Tシャツの上に長袖を着て薄いジャンパー着ても寒いのに
堤防の上には半袖のジギンガーが居るのには驚きです。
若いと言うことは素晴らしい
隣には何時もの相棒「とら猫さん」がフライで頑張っています。

後から女性のフライマンも登場して顔ぶれが揃いましたが
肝心のカマスやサゴシが姿を現してくれません。

頑張っていると目の前でバチャバチャとボイルが発生!
ブランカ40gにアシストフックを付けてナブラに直球を投げ込みます、
着水と同時にアタリが~~~


満面の笑みを浮かべながらキタ~~~~
しかし釣れたのは


ESOも大群でボイルするとは知りませんでした、
サゴシかネイゴと思ったのに夢と消えてしまいましたよ。


今日は先端が良かったようです、
小さかったけど一人で3匹釣っていた人も居りました。


カマスも釣れなくなったので次回から釣り場を替える事に、
新規開拓も大変ですから情報を集めてから出掛けてみたいです。


良い情報があったらコメントくださ~~い。よろしく!
2010年10月06日
今日も朝練でした!
今朝はカマスとサゴシを狙って出撃する心算でしたが何時も一緒の
とら猫さんが出撃できないとの連絡があったので近場に変更しました。

近場ならネイゴとヤズを狙って5時前に出掛けましたよ。
明るくなって魚のボイルを待ちますが静かな海です、
釣り人は15人くらい居りますが誰にも何~~にも釣れませんよ。
仕方ないのでエギングロッドを車まで取りに帰ってアオリ烏賊に
ターゲットを変更しました。


帰る間際に釣れた秋烏賊ですがまだまだ小さいですね、
これでボーズ回避となるのでしょうかね~~?

青物が釣れなくなったので秋烏賊に切り替える時が
近づいてきた感じがしておりますよ。

先日の釣行でルビアス2500Rのラインが短くなったので
巻き替えに行きたいです。
とら猫さんが出撃できないとの連絡があったので近場に変更しました。


近場ならネイゴとヤズを狙って5時前に出掛けましたよ。

明るくなって魚のボイルを待ちますが静かな海です、
釣り人は15人くらい居りますが誰にも何~~にも釣れませんよ。

仕方ないのでエギングロッドを車まで取りに帰ってアオリ烏賊に
ターゲットを変更しました。


帰る間際に釣れた秋烏賊ですがまだまだ小さいですね、
これでボーズ回避となるのでしょうかね~~?


青物が釣れなくなったので秋烏賊に切り替える時が
近づいてきた感じがしておりますよ。


先日の釣行でルビアス2500Rのラインが短くなったので
巻き替えに行きたいです。
