2018年12月24日
イカの噛み痕!
今朝の鹿児島市内は10度以上と暖かったです、
あと1週間で新年を迎える年末が暖かいと嬉しいですね。

1年間使った釣り道具も殆ど手入れを済ませました、
初釣りで気持ち良く釣りができますよ。

ダイワ エメラルダス BOAT Ⅱ 3.5号ー30号 ピンク&イエロー
先日釣友Kさんのボートでティップランで使ったエギです、
7杯釣ったら布が可なり傷んでおりますよ。
接着剤で修理した方が良いか悩んでいます、
そのままの方が良いと聞いたことがありますが如何なものでしょうかね?
修理するなら来年まで待つことにしました。
昨年同様今年も今日から東京に行きます、
息子夫婦も娘も東京に住んでいるので私たちが行った方が
何かと便利で安上がりですね。
スマホからブログを更新出来るように頑張ります。
あと1週間で新年を迎える年末が暖かいと嬉しいですね。


1年間使った釣り道具も殆ど手入れを済ませました、
初釣りで気持ち良く釣りができますよ。


ダイワ エメラルダス BOAT Ⅱ 3.5号ー30号 ピンク&イエロー
先日釣友Kさんのボートでティップランで使ったエギです、
7杯釣ったら布が可なり傷んでおりますよ。

接着剤で修理した方が良いか悩んでいます、
そのままの方が良いと聞いたことがありますが如何なものでしょうかね?
修理するなら来年まで待つことにしました。

昨年同様今年も今日から東京に行きます、
息子夫婦も娘も東京に住んでいるので私たちが行った方が
何かと便利で安上がりですね。

スマホからブログを更新出来るように頑張ります。

2018年10月27日
天草で温泉!
今日は地域の役員の研修旅行です、
1泊2日で天草までマイクロバスで行って来ます。
天草は久しぶりなのでとっても楽しみですよ。

友達から庭で育てたバナナを頂きました。

貰った時は全然熟れていなくて食べられるか心配でしたが
もうこんなに黄色になって美味しそうです。

青いバナナを早く熟れさせるにはどうしたら良いか知っていますか?
袋にバナナと一緒にリンゴを入れていたら良いそうです、
友達がリンゴも一緒に入れてくれましたよ。
8時に家の近くからバスが出ますからそろそろ出掛けます、
美味しい料理も楽しみですが温泉に入って痛めた腰を治したいです。
1泊2日で天草までマイクロバスで行って来ます。

天草は久しぶりなのでとっても楽しみですよ。


友達から庭で育てたバナナを頂きました。


貰った時は全然熟れていなくて食べられるか心配でしたが
もうこんなに黄色になって美味しそうです。


青いバナナを早く熟れさせるにはどうしたら良いか知っていますか?
袋にバナナと一緒にリンゴを入れていたら良いそうです、
友達がリンゴも一緒に入れてくれましたよ。

8時に家の近くからバスが出ますからそろそろ出掛けます、
美味しい料理も楽しみですが温泉に入って痛めた腰を治したいです。


2017年11月14日
竜神伝説!
昨日は役をしている委員会の日帰り旅行に行って来ました、
雨が降る予報でしたが兼ねての行いが良いのか帰りの高速道路まで
雨も降らず楽しい1日を過ごす事が出来ました。


宮崎県日向市 大御神社
日向のお伊勢さまと言われているそうです。

お天気も良く参拝される家族が多かったです。

日本最大級の「さざれ石」群

蘇る竜神伝説 昇り龍

馬ヶ瀬

遠くに釣りをしている人がいましたよ。

エギングしたら良さそうな磯が沢山あって釣り人も多かったです。

昼食は「はまぐり碁石の里」でシラス御膳を頂きました。

焼きはまぐりも美味しかったです。
この他にも都農ワイナリーや道の駅都農にも立ち寄りました、
朝7時出発して帰り着いたのが夕方の6時丁度で11時間の
日帰り旅行でした。
雨が降る予報でしたが兼ねての行いが良いのか帰りの高速道路まで
雨も降らず楽しい1日を過ごす事が出来ました。



宮崎県日向市 大御神社
日向のお伊勢さまと言われているそうです。

お天気も良く参拝される家族が多かったです。

日本最大級の「さざれ石」群

蘇る竜神伝説 昇り龍

馬ヶ瀬

遠くに釣りをしている人がいましたよ。

エギングしたら良さそうな磯が沢山あって釣り人も多かったです。

昼食は「はまぐり碁石の里」でシラス御膳を頂きました。

焼きはまぐりも美味しかったです。
この他にも都農ワイナリーや道の駅都農にも立ち寄りました、
朝7時出発して帰り着いたのが夕方の6時丁度で11時間の
日帰り旅行でした。

2013年05月23日
福岡に遠征です!
今日から福岡に遠征してきます、
遠征と言っても釣りではありませんよ。
大学の時の下宿会が福岡であるので出席してきます、
昨年は広島でありましたが都合が付かず欠席しました。
車では何回も福岡には行きますが全線開通してから新幹線に
乗るのは初めてです。
女房を連れて?連れられて?鹿児島中央駅まで切符を
買いに行ってきましたよ。

早特往復きっぷ 15000円
1泊2日の旅ですからこんなに割安なきっぷがありました、
最初は車で行くか迷ったのですが1時間半近くで到着しますから
新幹線に決めましたよ。

お天気も良さそうですから楽しんできま~~す。
遠征と言っても釣りではありませんよ。

大学の時の下宿会が福岡であるので出席してきます、
昨年は広島でありましたが都合が付かず欠席しました。

車では何回も福岡には行きますが全線開通してから新幹線に
乗るのは初めてです。

女房を連れて?連れられて?鹿児島中央駅まで切符を
買いに行ってきましたよ。


早特往復きっぷ 15000円
1泊2日の旅ですからこんなに割安なきっぷがありました、
最初は車で行くか迷ったのですが1時間半近くで到着しますから
新幹線に決めましたよ。


お天気も良さそうですから楽しんできま~~す。

2012年09月07日
東京出張??
今日から東京の息子の処に女房と二人で遊びに行きます、
ブログがUPされる頃は飛行機の中ですよ。

2歳になったばかりの孫に会えるのが楽しみです、
初めて「おじいちゃん」と呼ばれそうですよ。
英寿君は娘とお留守番です、
3泊4日の旅ですので帰って来るまでブログはお休みですよ。
帰ってきたら釣りのストレスが溜まっていると思いますから
釣り船の予約をして行こうかな~~?


今年の春のノッコミの時に釣り上げた写真です、
85cm近かった今季最高の真鯛でした。
今度は一つテンヤで釣るのが夢ですよ。
ブログがUPされる頃は飛行機の中ですよ。


2歳になったばかりの孫に会えるのが楽しみです、
初めて「おじいちゃん」と呼ばれそうですよ。

英寿君は娘とお留守番です、
3泊4日の旅ですので帰って来るまでブログはお休みですよ。

帰ってきたら釣りのストレスが溜まっていると思いますから
釣り船の予約をして行こうかな~~?



今年の春のノッコミの時に釣り上げた写真です、
85cm近かった今季最高の真鯛でした。

今度は一つテンヤで釣るのが夢ですよ。


2010年10月22日
西薩海道探検バスツアー!
明日は女房と二人でこんなツアーに参加してみようと
応募したら見事?に当選しました。
当選と言っても応募多数の時に抽選になるだけのことです。
先日当選の通知があったので色々と準備をしておりますよ。

第2回 西薩海道探検バスツアー
参加費用 大人(1人)1,000円 中学生以下(1人)500円
6つの漁協が力を合わせて企画した
海沿いの暮らしや食を体験できるバスツアーです。
第2回目のテーマは、「秋の魚食と海沿いの体験」。
食・・・旬の魚やそれぞれの漁協を代表するメニューを
みなさんに振る舞います。
体験・・・海や漁業や魚に関わる体験を準備しています。
漁協・海の駅 秋の魚食 体験
羽島漁協
串木野市漁協 まぐろを使った料理 「製氷工場・貯氷庫」体験
照島海の駅
島平漁協 手作り味噌とチコ鯛の味噌汁 「フィッシャリーナ」散策
市来えびす市場
市来町漁協 沖エビのかき揚げ 「アジのさばき方」教室
江口蓬莱館
江口漁協 秋太郎(バショーカジキ)丼 「秋太郎の解体」体験
吹上浜おさかな館
吹上町漁協 月日貝の姿焼き・キスの塩焼き 「潮干狩り」
私がエギングやジギングで行く漁港ばかりなのですが
バスツアーならまた違った楽しみ方がありそうです。
何時も釣友Yさんと一緒か一人の釣行が殆どですから
女房にも私が釣りに行く堤防も見せてあげようと考えましたよ。
秋太郎丼 の昼食つきで大人が1日楽しめるのですから最高ですね、
お天気も良さそうですから元気に行ってきま~~~す。
応募したら見事?に当選しました。
当選と言っても応募多数の時に抽選になるだけのことです。
先日当選の通知があったので色々と準備をしておりますよ。

第2回 西薩海道探検バスツアー
参加費用 大人(1人)1,000円 中学生以下(1人)500円
6つの漁協が力を合わせて企画した
海沿いの暮らしや食を体験できるバスツアーです。
第2回目のテーマは、「秋の魚食と海沿いの体験」。
食・・・旬の魚やそれぞれの漁協を代表するメニューを
みなさんに振る舞います。
体験・・・海や漁業や魚に関わる体験を準備しています。
漁協・海の駅 秋の魚食 体験
羽島漁協
串木野市漁協 まぐろを使った料理 「製氷工場・貯氷庫」体験
照島海の駅
島平漁協 手作り味噌とチコ鯛の味噌汁 「フィッシャリーナ」散策
市来えびす市場
市来町漁協 沖エビのかき揚げ 「アジのさばき方」教室
江口蓬莱館
江口漁協 秋太郎(バショーカジキ)丼 「秋太郎の解体」体験
吹上浜おさかな館
吹上町漁協 月日貝の姿焼き・キスの塩焼き 「潮干狩り」
私がエギングやジギングで行く漁港ばかりなのですが
バスツアーならまた違った楽しみ方がありそうです。

何時も釣友Yさんと一緒か一人の釣行が殆どですから
女房にも私が釣りに行く堤防も見せてあげようと考えましたよ。

秋太郎丼 の昼食つきで大人が1日楽しめるのですから最高ですね、
お天気も良さそうですから元気に行ってきま~~~す。


2010年05月16日
パスポート??
皆さんはGWには旅行されましたか~~?


私も娘が中心となって4月に旅行の計画を立てておりましたが
色々な事情で行く事が出来ませんでした。
娘が再度計画を練り直していよいよ出撃?出発となりました。
本当はエギングロッドとジギングロッドを持って行きたいと
言ったのですが即刻却下されました。

近場ですが4泊5日で行って来ま~~~~す。

コメント頂いても返事は出来ませんが無事に旅行から
帰ってこられるように励ましのコメントをお願いします。
続きを読む



私も娘が中心となって4月に旅行の計画を立てておりましたが
色々な事情で行く事が出来ませんでした。

娘が再度計画を練り直していよいよ出撃?出発となりました。

本当はエギングロッドとジギングロッドを持って行きたいと
言ったのですが即刻却下されました。


近場ですが4泊5日で行って来ま~~~~す。

コメント頂いても返事は出来ませんが無事に旅行から
帰ってこられるように励ましのコメントをお願いします。


2009年06月14日
僕も一緒の旅行です??
今日から女房と英寿君と一緒に福岡に旅行?です、
このブログが更新される頃は九州自動車道を走っている
と思います。
旅行と言っても遊びだけで行く訳ではありませんよ、
勿論私は釣具屋に行きますし、女房はデパートでお買い物も
予定しております。
福岡から帰ったらオフショアージギングが待っておりますので
ジグやロッドを色々と探してみる心算です。
一番の目的は二人して福岡の病院で胃カメラと大腸カメラを受けます、
定年で鹿児島に帰る時に受けましたから3年ぶりの受診ですよ。
英寿君を預けて行くのは可哀想ですから今回は一緒に
車に乗って行きますよ。

明日の旅行に備えてもうお休み中です、
人間と一緒で車酔いをしますから早めの睡眠が大事ですよ。

水曜日に帰ってきますのでそれまで暫くのお別れです、
検診が無事に終る事を願って頑張ってきます。
このブログが更新される頃は九州自動車道を走っている
と思います。

旅行と言っても遊びだけで行く訳ではありませんよ、
勿論私は釣具屋に行きますし、女房はデパートでお買い物も
予定しております。

福岡から帰ったらオフショアージギングが待っておりますので
ジグやロッドを色々と探してみる心算です。

一番の目的は二人して福岡の病院で胃カメラと大腸カメラを受けます、
定年で鹿児島に帰る時に受けましたから3年ぶりの受診ですよ。

英寿君を預けて行くのは可哀想ですから今回は一緒に
車に乗って行きますよ。

明日の旅行に備えてもうお休み中です、
人間と一緒で車酔いをしますから早めの睡眠が大事ですよ。


水曜日に帰ってきますのでそれまで暫くのお別れです、
検診が無事に終る事を願って頑張ってきます。

2009年03月07日
温泉旅行で~~す!!
今日から女房の両親と兄弟4家族の10名で1泊の温泉旅行に
お出掛けです。
鹿児島には温泉地が桜島、指宿、霧島等々沢山あります、
迷った末今回は天降川温泉にしました。


今日は天降川温泉 ホテル華耀亭 にお泊りです。

中々全員が集まってお話しする事が有りませんから
義母の80歳の誕生日のお祝いに子供全員で招待しました。
私は桜島温泉なら抜け出してエギングが出来るかな~~と
淡い期待をしておりました。冗談・冗談・冗談ハハハハ・・・
最近桜島の火山活動が活発になり警戒レベルが2から3にUP
してチョット心配との声があり諦めた次第でありますよ。

暫し釣りは忘れてゆっくりと温泉に浸かって来ます、
帰ってきたらエギングと真鯛釣りが待っておりますよ。
いざ出発~~

お出掛けです。

鹿児島には温泉地が桜島、指宿、霧島等々沢山あります、
迷った末今回は天降川温泉にしました。



今日は天降川温泉 ホテル華耀亭 にお泊りです。


中々全員が集まってお話しする事が有りませんから
義母の80歳の誕生日のお祝いに子供全員で招待しました。

私は桜島温泉なら抜け出してエギングが出来るかな~~と
淡い期待をしておりました。冗談・冗談・冗談ハハハハ・・・
最近桜島の火山活動が活発になり警戒レベルが2から3にUP
してチョット心配との声があり諦めた次第でありますよ。


暫し釣りは忘れてゆっくりと温泉に浸かって来ます、
帰ってきたらエギングと真鯛釣りが待っておりますよ。

いざ出発~~


2009年01月01日
明けましておめでとう御座います!!
ブログを観て下さる皆様
明けましておめでとう御座います
2009 元旦

今年も宜しくお願い致します、
私は娘に招待されて熊本のペンションで新しい年を迎えました。
このブログは勿論日時を設定して投稿しておりますから
今の状況をお知らせする事はできません。
昨年も熊本のペンションでNHK紅白を観て新年を迎えましたよ、
そして30cm以上雪が積もった事を思い出しました。
英寿君は鹿児島のペットホテルでお泊りです

お別れはチョット寂しいですが1年に1回の事ですから
許してくれるでしょう。

2泊3日の旅から帰ったら皆様のブログに遊びに行きます、
今年も沢山のコメント宜しくお願い致します。
明けましておめでとう御座います

2009 元旦


今年も宜しくお願い致します、
私は娘に招待されて熊本のペンションで新しい年を迎えました。

このブログは勿論日時を設定して投稿しておりますから
今の状況をお知らせする事はできません。

昨年も熊本のペンションでNHK紅白を観て新年を迎えましたよ、
そして30cm以上雪が積もった事を思い出しました。

英寿君は鹿児島のペットホテルでお泊りです

お別れはチョット寂しいですが1年に1回の事ですから
許してくれるでしょう。


2泊3日の旅から帰ったら皆様のブログに遊びに行きます、
今年も沢山のコメント宜しくお願い致します。
