ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2023年07月28日

地震と降灰!

今日も快晴で暑い鹿児島市内です、

予報では日中は34~35度まで気温が上がるそうですよ晴れびっくり

昨日の夕方からアカイカ釣りに出かける予定でしたが波があって

釣りづらいのでキャンセルしました、

とっても楽しみにしていたアカイカだったので残念でしたよしょんぼり

先日は地震があってびっくりしました、

時々、桜島が噴火した時も空振で家がガタガタと揺れることが

あるから一瞬大きな噴火ではと思いましたよガーン



鹿児島市 ロードスイーパー

噴火があって市内の方向へ降灰があったら直ぐに市内の小さな路地まで

ロードスイーパーが出て灰を取り除いてくれますよOKにっこり

大きな道路にはデカいロードスイーパーが1日中活躍しています、

降灰はすぐに取り除かなくては風で飛ばされて舞いますから

交通事故の原因にもなるし健康にも影響が出そうですわーん

それでも桜島は鹿児島のシンボルですから苦情を言うこともなく

大きな気持ちで仲良く付き合っておりますよちょきあはは  


Posted by esu3go at 08:48Comments(0)本格的な夏です

2023年07月27日

日本人で良かったです!

毎日暑い日が続いている鹿児島市内です、

お天気は良いのですが海はうねりがあって時化模様ですよ荒波

今日の夕方から釣友とアカイカ釣りの予定でしたが

うねりが酷いので中止となりましためそめそ

折角いろいろと準備して楽しみに待っておりましたがダウンダウン

盛り上がっていた気持ちを静めるためにPCの前に座って

YouTubeやMLB、ゴルフの試合状況を観ておりますしょんぼり

昨夕は先日釣ったマダイとオオモンハタでお寿司を作りました、

釣って4日目で一番美味しかったですOKにっこり



マダイとオオモンハタ、ハガツオの炙りのお寿司

お寿司は何時食べても美味しいです、

やはり日本で生まて日本人で良かったですよウィンク



以前釣った豆アジを捌いてから冷凍保存してあったので

酒の肴に唐揚げにしました、

女房は揚げる途中からポリポリと食べていましたよビールあはは

骨ごと唐揚げにしているから「カルシュームが摂れて体に

良い」と言いながら食べる女房に油の摂り過ぎは注意しなさいと

言うほどたくさん食べておりましたやべー

残ったマダイとオオモンハタはフライ用に捌いてから

冷凍庫に入っていただきましたよナイスにっこり  


2023年07月26日

クイックブレイド&管付チヌ

今日の鹿児島市内は33~34度とかなり暑いです、

日本列島何処も暑い夏になっているようですねやべー

34度の暑さはまだまだマシな方で40度近くまで気温が上昇している

処もあるとニュースで言っておりましたよ晴れガーン

先日のKさんのボートでのSLJ&タイラバでブレードを装着した

ジグに反応が良かったので釣具屋へGO~車



がまかつ 管付チヌ 9号

ファルケン クイックブレード  コロラド 大 シルバー

この二つを合体させてブレードフックを作ります、

ブレードにアタックしてくる魚を逃さない魂胆ですよOK男の子ニコニコ

ブレードアシストとして完成品も売っておりますが1個200円位です、

自分で合体させて作ると150円位になりますよウィンク

50円の差なら完成品を買って良いのかな~?

今度釣具屋に行ったら完成品も買ってみるつもりですよナイス  


Posted by esu3go at 15:18Comments(0)

2023年07月25日

豆アジ用です!

梅雨が明けたら本格的な夏がやって来ました、

日中は34~35度と熱中症が心配される暑さですよ晴れ晴れ

そんな中、昨日の昼過ぎにはゲリラ豪雨がありました、

降っている時間は短かったのですが急な大雨にはいつも

驚かされますねやべー

相変わらず釣具の小物は増殖しておりますびっくり



ケイムラサビキ 5号 3枚組           430円

パクドンブリ  S                  132円

ファルケン SWソリッドリング #4 15個入 250円

シラスファイバ 2m オレンジ          264円

豆アジ釣りのサビキの手持ちがなかったので補充です、

パクドンブリは撒餌のアミで手を汚すことなくとっても便利ですねOK

TAKAMIYAからやっとソリッドリングが発売されました、

15個入って250円はリーズナブルで助かりますよナイスウィンク

シラスファイバ 2m オレンジはアシストフックに取り付けて

青物や根魚釣りで活躍してもらう魂胆です、

ポイント釣具のサマービッグセールがあるとすぐに釣られてしまう

esu3goでしたわーん  


Posted by esu3go at 07:40Comments(0)セールです。

2023年07月24日

近場でのSLJ!

昨日、やっと梅雨明け宣言がありました、

これから猛暑の日が続くのでしょうねわーん

土曜日は曇りで中潮と絶好の条件の中Kさんのボートでの釣り

朝5時過ぎに出船して近場でマダイやハガツオ、根魚を狙いました船

私の釣果です魚赤魚青釣り



マダイ 2キロ弱~3枚

真ん中のマダイだけタイラバで釣りました、

Kさんは最後になってタイラバで3キロUPの大ダイを2枚ゲット

全員満足の釣果となりましたよちょきあはは



イトヨリ、ハガツオ、オオモンハタ、エソ(多数)

この日はTGベイトやダイソージグによく反応してくれましたので

餌釣りで釣るよりとっても楽しいです、

ハガツオが1.5キロくらいになったらジギングで釣りたいですよ魚青ウィンク

私の頭の中はアカイカが釣りたくて妄想中です、

梅雨が明けたので雨の心配がないから船長と打ち合わせ中ですOKあはは  


2023年07月23日

納得の釣果でした!

昨日は釣友Kさんのボートで出撃しました、

Kさんの息子さんと私の3人での釣りは久しぶりでしたよにっこり

最初のポイントから息子さんが好調にヒットさせます、

息子さんはルアー専門でこの日もSLJでハガツオを釣り上げますが

私も負けずにSLJで狙いますがハガツオは釣れませんわーん

そんな中私に強烈な当たりが釣り魚赤

慎重にやり取りしてやっとタモ入れ出来ましたOK



久しぶりのマダイだったのでブツ持ちで写真を1枚カメラ

2キロ弱のマダイでしたがSLJでのロッドで楽しめましたよウィンク



ダイワTGベイトは良く釣れるから大好きですよナイス



オオモンハタの1.2キロも釣れました、

ダイソージグ40gのリアーにブレードを装着したら根魚の

反応が良かったですちょき男の子ニコニコ

いろんな魚が釣れてとっても楽しい1日になりましたよアップアップ  


2023年07月21日

怪獣現る!

先週末には梅雨明けかと思っていたのですが雨マークが消えません、

例年は15日頃には梅雨明けするのにな~?びっくり

アカイカ釣りの予約を入れていましたがキャンセルしましたよめそめそ

昨日庭でバラや花に水をやっていたら目の前を動物が

猫かなと思ったら違いましたやべー

携帯で写真を撮りましたが小さくて見ずらいですねしょんぼり



ちょっと見ただけですがアライグマでも狸でも違います、

見たことはありませんがアナグマの感じですよ男の子ニコニコ

こんな住宅地にも現れるのにびっくりです、

屋根裏に侵入しているニュースを観ることがありますが

役所に連絡する必要があるのかな~?  


Posted by esu3go at 07:50Comments(0)ビックリしました!

2023年07月18日

サビキ釣り最高!

先日釣友Kさんからのお誘いで豆アジ釣りに行ってきましたが

ブログを更新できずにイライラの連続やべー

やっと豆アジ釣りのブログを更新しておりますよびっくり

釣り道具とクーラーを持ってくれば餌などは用意してありますと

言われたのでお言葉に甘えて出かけました車

帰って来た夜は豆アジを長氏に捌いてお寿司にしましたが

小さいから苦労しましたよOK男の子ニコニコ



女房が「一口で食べられる方が良い」と言っていたから

豆アジの3枚下ろしがちょうど良かったですびっくり

20数個作ったお寿司はぺろりと完食でした、

アジのお寿司は最高に美味しかったですよナイスにっこり



残った豆アジは定番のから揚げです、

カラリと揚げたらおやつに酒の肴に最高に美味しかったですよビールサカナ

海が時化て釣り船は開店休業だそうです、

アカイカシーズンになっていますが出撃できずにダウンダウンめそめそ

今週末には梅雨明けがありそうなので楽しみに待っていますあはは  


2023年07月08日

シラスファイバ!

昨日の朝から梅雨らしい雨は降りません、

明日からず~~と晴れマーク晴れが並んでいる鹿児島市内です、

2~3日の内には梅雨明けが出そうですよOKにっこり

何時でも出撃できるようにロッドやリールの手入れをしたり

仕掛けを作ったりアシストフックの自作もしておりますよナイス男の子ニコニコ



マルフジ シラスファイバ ライトグリーン 2m

ダイワ 紅牙 フックSS M



YouTubeを観ていると仕掛け作りには接着剤が必需品です、

刷毛付きの瞬間接着剤を買いにダイソーに行ってきましたダッシュ

久しぶりにアシストフックを作ってみたら上手にできませんでした、

以前作ったフックにもシラスファイバを付けましたよOK

SLJやライトジギングで使ってみるつもりです針魚青

今月はアカイカ釣りに行く予定なので船長さんに連絡をしてみますが

恐らく予約で乗れないのかな~?しょんぼり  


Posted by esu3go at 08:41Comments(0)ジギング用品

2023年07月07日

烈々たる17日間!

夜が明ける前は大雨が降っていた鹿児島市内ですが

今は止んで日差しも出ておりますよ晴れ

大雨が続いていると畑の夏野菜が収穫する前に傷んでしまいます、

トマトやキュウリ、インゲンなどは腐って落ちたり大きくなり過ぎて

仕舞いすよわーん

早く梅雨明けを願っていますにっこり

昨日ポストにポイント釣具からのDMが届きましたウィンク



ポイント釣具 烈々たる17日間夏の陣

      7/14(金) ~ 7/30(日)

来たぞ! 夏の陣

とっても楽しみです、

高価なものを買う余裕はありませんがセールは楽しいですね。

DMのハガキをポイント釣具に持って行ったら300ポイント

貰えるそうです、

14日なら梅雨も明けているので直ぐに出掛けようと思っていますよあはは車  


Posted by esu3go at 11:00Comments(2)セールです。

2023年07月06日

アカイカシーズンイン!

梅雨明けかと思うほどの良いお天気の鹿児島市内です、

カラリと晴れたら30度超の真夏を思わせる暑さですよ晴れ汗

でも週間天気予報を観てみると来週10日からず~~と晴れマークが

並んでいますから梅雨明けも近そうですよOKウィンク

6月は一度も釣り船に乗れずモヤモヤがMAX状態です、

アカイカシーズンに入っているのに釣りに行けず道具だけが

増殖中ですよえー

3000円購入で300円引きのクーポンが来ていたから

釣具屋へ遊びに行ってきました車



DUEL Ez スッテ Ultra 95mm


TAKAMIYA EGI ノリマル 2.5号 夜光


アカイカのスッテは在庫もあったのですが見たら欲しくなりました、

高いスッテには手が出ませんから売り出し商品を選んで買いましたよびっくり



ダイワ エメラルダス イカメタルドロッパー 2.5号 夜光

YO-ZURI エビスッテ ブルー夜光 BLP

ナイトのアカイカ釣りですから夜光が良さそうに思えて手を出しましたウィンク

アカイカは1年に2~3回の出撃ですから中々上手になりませんので

エビスッテなるものも購入しました、

生エサを巻いた方がシャクリが下手でもアカイカが勝手に釣れそうですびっくり



ハヤブサ メタルスッテ ナマステ 25号 レッドグリーン

イカメタル用にメタルスッテも補充しました、

これだけ揃ったらいつでも出撃はOKなので釣り船の予約を

しようと考えておりますが梅雨が明けるのを待った方がいいのかな?

頭の中はアカイカの妄想でいっぱいのesu3go でしたフフフ  


Posted by esu3go at 11:29Comments(0)アカイカ用品

2023年07月05日

暇つぶしです!

雨は止んでおりますが鹿児島市内に大雨警報、雷注意報が出ており

今日の夜のはじめ頃まで土砂災害に警戒するようにとのことですよやべー

来週の初めには梅雨明けになりそうですが梅雨の末期の水害には

十分気を付けて過ごしております雨雷荒波

1日中外に出られずテレビやPCの前に座っていたら

とっても退屈です、

近くの釣具屋まで出掛けて小物を仕入れてきました車



SUTEKI PEアシストライン 10号 80lb

カルティバ 最強根巻糸 大

セキ糸が残り少なくなったので補充しようと思っていたら

安い商品を見つけて買ってみましたよOK男の子ニコニコ



釣りに行けないからSLJ用のアシストフックを自作です、

残り少ないセキ糸を使っておりますが使い終わったらカルティバの

最強根巻糸を使うつもりですナイスウィンク

梅雨明けまではまだ1週間以上ありますからスロージギング用の

アシストフックも自作しようかな?

雨は上がったのかと思っていたらまた降り出しました、

レジャー農園にも行けないからまだまだ悶々とした日が続きそうですしょんぼり  


Posted by esu3go at 12:35Comments(1)船ジギング

2023年07月02日

スライドパーツセット発見!

昨日から7月になりましたがまだまだ梅雨真っ盛りで

鹿児島県内の各地に大雨洪水注意報が出ています雨雷ガーン

とうとう6月は釣り船に1回も乗れませんでした、

先日は船長さんが大丈夫と言うので港まで出かけて船に乗って港を

出てポイントまで向かったのですがウネリガ酷くてそのままUターン

釣りせずに帰ってきましたよえーん

それでも釣具屋巡りは順調にやっています車

先日ポイント釣り具でビンビンスイッチのスライドパーツセット サイズLを

見つけて飛びつきましたちょき

  

JACKALL ビンビンスイッチ用 スライドパーツセット サイズL 347円




袋の中から取り出してみました、

スライドパーツが5個、ビーズが5個入っておりますびっくり

ビンビンスイッチが欲しくても中々手に入らず自作しておりましたが

一番苦労するのがスライドパーの代用品でしたよやべー

釣りに行けないから自作はせずにそのまま引き出しに入れてあります、

近い内に色んな重さのビンビンスイッチを作ってみるつもりですOK男の子ニコニコ  


Posted by esu3go at 09:21Comments(0)ビンビンスイッチ