ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2021年07月20日

シイラ&サワラ用です!

お天気は良いのですが台風6号の影響で海は大荒れです、

停滞気味で長~~く影響が続くそうですよやべー

今週も釣りには行けないのかな~~?

釣りに行けないと頭の中で妄想が広がります、

潮目でジャンプするシイラは暑い夏に見られる姿ですねびっくり



ダイワ WOBBLIA 95S ギンギライワシ

求められる性能を詰め込んだ渾身の30gヘビーウエイトミノー。

アウトレット品 大処分! 

1,733円のミノーが大処分で1,155円になっていたので

サワラとシイラ用に買いました、

ポイント与次郎店スタッフの西尾さんのお薦めでしたよウィンク

マグロなどデカい青物釣りに使われるからメーター超えのシイラでも

ミノーが壊れる事は無いと言われたのでチョット安心しましたびっくり

早く台風が通り過ぎてくれることを願っていますよしょんぼり  


Posted by esu3go at 06:56Comments(0)シイラ釣りです。

2021年07月15日

暑い夏の海はシイラです!

朝から良いお天気でしたが午後になったら曇って来て

今は雨が降り出して雷がゴロゴロとなっておりますよ雨雷

先程、竜巻注意報も出て心配していますやべー

梅雨が明けたら暑い夏がやってきていますよ晴れsos

夏と言ったら?? シイラを思い浮かべますびっくり

私以外にシイラを思い浮かぶ人は少ないでしょうかね、

真夏の海でシイラに出会った時はチョット感激しますヨット



先日、釣友Kさんから「シイラとアカハタを釣りに行きませんか?」と

連絡があったのですが2回目のワクチン接種が決まっていました、

行きたかったのですが接種後2~3日は安静にするように病院で

言われたので諦めましたよめそめそ

釣りには行けませんでしたが何時でも行ける様にシイラ用のミノーを

引っ張り出して弄っております、

広い海の海面でシイラがジャンプしている姿を妄想しながら

コロナワクチン接種の副作用を癒しておりますよ男の子ニコニコ睡眠  


Posted by esu3go at 15:53Comments(0)シイラ釣りです。

2020年09月10日

シイラにはバーブレス!

今日の昼過ぎから離島のジギング&根魚釣りの予定でしたが

天候急変により中止となりましためそめそ

雨が降ったり風が強くなったら中止はやむをえません、

命あっての趣味ですからねOK

離島に行ったらシイラや青物のナブラに遭遇するかもと

思い立ち釣具屋へ遊びに行きましたよ車

遥か遠方のナブラを狙い撃つ



JACKALL ビッグバッカー ライザー012SL イナ/スリムボーダー

着水からすぐにリトリーブを始めると瞬時に水面を逃げ惑う

小魚の動きを演出しゲームフィッシュの捕食スイッチを入れて

バイトを誘発します。

台風が過ぎ去ったら青物やシイラの季節がやって来ます、

昨年まで手持ちのミノーを使ってシイラを釣ったら2~3回で

高価なミノーが壊れて仕舞いましたわーん

ホッパーは丈夫ですが中々シイラがヒットしてくれませんので

シイラが暴れても壊れないミノーを購入しましたよ男の子ニコニコナイス

ポイント釣具の岡部さんに相談したら自信を持って薦めてくれた

ミノーですから使うのがとっても楽しみですOK



シイラに使うためにペンチでバーブレスにしました、

シイラが船上で暴れた時フックで怪我をする事が多いから

必ずバーブレスにするように心掛けておりますよやべー

今回は残念な中止となりました、

今月中に出撃出来たら嬉しいですよにっこりナイス  


Posted by esu3go at 09:14Comments(0)シイラ釣りです。

2019年08月03日

シイラ用ペンシルベイト!

予報では最高気温は33度となっていますが兎に角暑いです

陽射しがあるところでは37~38度位に感じますよ。晴れわーん

午前中は地域の会合があったので午後からポイント釣り具へ

お買い物に行きました。車

前回のシイラ釣りで苦労したので釣れそうなルアーを

買いに出掛けましたよ。男の子ニコニコOK



Maria Rapido フローティング 130mm 30g トビウオ

  〃          〃        〃       ブルピンイワシ

シーバスタックルでも使える、
ライトショアプラッギング対応モデル



Rapido 「操作する愉しさ」を体感できるペンシルベイト

ルアーを追ってきたのに食わせきれず見切って帰っていく青物たち。
「ここで、こういう動きが出せたら・・・」
その想いを叶えられるのがラピードだ。
アングラーの操作に、変幻自在のアクションで応えてくれる。
だから「食わせ」られる!


何時もお世話になっている店員の岡部さんに相談しました、

前回の釣りでシイラにはフローティングが良さそうだと言ったら

探してくれましたよ。にっこり

今日と明日は500円以上のルアーは20%オフだったので

思い切って2個お買い上げです、

1個が1600円は財布に優しかったですよ。ナイス

明日までセールをやっているのでまた遊びに行ってみようかな?ウィンク  


Posted by esu3go at 15:54Comments(0)シイラ釣りです。

2018年08月13日

妄想全開です!

今日も猛暑日になりそうな鹿児島市内です、

今週のお盆過ぎにナイト餌釣りを計画しておりましたが

台風15号が九州南部に接近するとの予報が出ています。ガーン

そんなに勢力は強くなさそうですが一応台風なので~

今週の釣りは諦めて来週に変更かな?あせる

先週釣友Kさんのボートでアカハタとシイラを釣りましたが

シイラにミノーをボロボロにされたのでリベンジに燃えています。激怒



ヤマリア ポップクイーン  10cm

    〃    〃        13cm

    〃     LOADED ローデッド 140F

ダイワ     ソルティガ ドラドポッパー 14F

YO-ZURI   ハイドロポッパー 120F

釣友Kさんのボートで出撃する時はポップクイーンを2~3個持って行く

のですが前回は忘れて悔しい思いをしました。えーん

以前甑島の遥か沖合のパヤオにシイラ釣りに行った時に

購入したポッパーを引っ張り出してみましたよ。びっくり

1m弱のシイラなら大丈夫なミノーが何個も揃いましたから

次回のシイラ祭りが楽しみです、

頭の中では沢山のシイラと戦って勝利する夢を見ていますよ。男の子ニコニコちょき  


Posted by esu3go at 10:57Comments(5)シイラ釣りです。

2017年09月22日

ALL ROUNDER 70S!

今日の未明の雨は凄かったです、

起きてから調べてみたら1時間に30mmもの豪雨だったそうですよ。びっくり

台風18号でも降らなかった雨が遅れて降ったのでしょうね。ガーン

ポイント釣り具やネットで調べて調査していたロッドを

遂に手に入れました。あははちょき



ダイワ ブラストALL ROUNDER 70S

シイラやカツオ狙いで最も汎用性が高いオールラウンド・

ライトキャスティングモデル。トップウォーター、ミノー、ジャークベイトから

ジグまでオフショアキャスティングで使用するルアーに幅広く対応。

ベリーからバットの張りを利用してアンダーハンドでも

ロングキャストが可能。

メータークラスのシイラや5kgクラスの青物とも互角に対峙できる。


釣りに行きたいのに行けない時は物欲に走ります、

ボートから小型シイラやカツオ、メッキを狙うロッドが1本は必要ですが

持っていなかったので思い切って購入しました。男の子ニコニコちょき

今までは持っているジギングロッドやエギングロッド、一つテンヤロッドなど

使っておりましたがキャストするとガイドに絡む不具合が出たり強度等

色々とやってはみましたがやはり専用ロッドには敵いませんよね。あははちょき

これからの出撃で大活躍してくれることを願っておりますよ。男の子ニコニコナイス  


Posted by esu3go at 10:02Comments(3)シイラ釣りです。

2012年09月01日

シイラ退治に出撃です!

台風も過ぎ去り雲も空高く秋を感じさせるようになって

過ごし易いですね。ドキッ

お天気が悪く中々釣りに出掛けられませんでしたが明日は

船をチャーターしてシイラ釣りに出撃が決定しました。サカナチョキ

昨年は6月の末に出掛けましたが私には1回のヒットもなく

船中10匹位は釣れましたが全てメーター以下でした。テヘッ



これは2010年に釣った150cmUPのシイラです、

”夢よもう1度”

こんなに大きいと持って帰るのも大変だし捌くのも一苦労です、

シイラはメーターUP2~3匹、青物、真鯛、根魚を4~5匹が目標ですよ。ニコニコ

整骨院のT先生が明朝4時前に迎えに来てくださいますから

早めに休むことにします、

日中の暑さに負けないように頑張ってきま~~~す。男の子ニコニコチョキ  


Posted by esu3go at 21:31Comments(8)シイラ釣りです。