2006年09月30日
堤防ジギング
エギングに行くのですが、烏賊も休日があるのか新子の1杯も
見かけない事もありテンションが下がったらジグ投げます。
周りに子供やうき釣りの人が居たりして、十分に注意しながらの
ジギングですよ。

30gのジグにアタックします
エソ君でした。
青物は釣れなくとも他の魚が遊んでくれます。
見かけない事もありテンションが下がったらジグ投げます。

周りに子供やうき釣りの人が居たりして、十分に注意しながらの
ジギングですよ。

30gのジグにアタックします

エソ君でした。
青物は釣れなくとも他の魚が遊んでくれます。

Posted by esu3go at
22:34
│Comments(0)
2006年09月30日
自然の力
久しぶりにエギング遠征しました。
金曜日の昼間でもエギンガーは結構いますよね。
話をしてみても余り良い釣果は聞きません、港や堤防では、
遠投のかご釣りは人気の様で沢山見かけました。

台風13号の猛威です
凄いの一言ですね
こんな釣り師にも会いましたよ。

何釣ってると思います?
答えは最後に!

沈む夕日に感傷的になって
おりました。

色々な港に行ったりや沢山の人と会える事は楽しいです。

しかし、その土地その人で沢山の釣法があり、それぞれ味があり興味を
惹かれます。

1度はやってみたい釣りが多くて移り気な私の釣り道具箱は満杯ですよ。

(答えは伊勢海老釣りでした、10匹釣れる事もあるそうです
釣り禁止の場所もあります)
金曜日の昼間でもエギンガーは結構いますよね。
話をしてみても余り良い釣果は聞きません、港や堤防では、
遠投のかご釣りは人気の様で沢山見かけました。
台風13号の猛威です
凄いの一言ですね

こんな釣り師にも会いましたよ。
何釣ってると思います?
答えは最後に!
沈む夕日に感傷的になって
おりました。


色々な港に行ったりや沢山の人と会える事は楽しいです。


しかし、その土地その人で沢山の釣法があり、それぞれ味があり興味を
惹かれます。


1度はやってみたい釣りが多くて移り気な私の釣り道具箱は満杯ですよ。


(答えは伊勢海老釣りでした、10匹釣れる事もあるそうです

釣り禁止の場所もあります)
Posted by esu3go at
16:08
│Comments(0)
2006年09月30日
日中エギング
29日は遠征してエギングしました。
16時が干潮なので、満潮から干潮にかけてのラン&ガンです。
エギをキャストしたり、ジグを投げたり楽しい釣りでした。
釣果は・・・・・・・ハハハハ・・芳しくありません。

150gのアオリ君

6時間釣り歩いてキープしたのは3杯のみでした。
今年は鯵が釣れないと何処に行っても言われます、烏賊は子鯵食べて
大きくなるんじゃないのかな?
サビキしている人は余り見かけません。秋エギング大丈夫かな
皆さんどの様に思われますか?
16時が干潮なので、満潮から干潮にかけてのラン&ガンです。
エギをキャストしたり、ジグを投げたり楽しい釣りでした。

釣果は・・・・・・・ハハハハ・・芳しくありません。

150gのアオリ君
6時間釣り歩いてキープしたのは3杯のみでした。

今年は鯵が釣れないと何処に行っても言われます、烏賊は子鯵食べて
大きくなるんじゃないのかな?

サビキしている人は余り見かけません。秋エギング大丈夫かな

皆さんどの様に思われますか?

Posted by esu3go at
08:11
│Comments(0)
2006年09月29日
男前?
英寿君手術前に美容室に行って男前になります。
9時に予約を入れてあります、しかし、シャンプー好きでは
無いのですよ。
元々、人に抱かれたり、触られる事が好きでは無いので
帰ったらぐったりして、次の日まで疲れて寝ております。

格好良くなったでしょう

疲れて死んでます
何を考えながら寝ているのでしょうね。

起きたら一人前に自己主張をするのですよ
9時に予約を入れてあります、しかし、シャンプー好きでは
無いのですよ。

元々、人に抱かれたり、触られる事が好きでは無いので
帰ったらぐったりして、次の日まで疲れて寝ております。

格好良くなったでしょう

疲れて死んでます

何を考えながら寝ているのでしょうね。


起きたら一人前に自己主張をするのですよ


Posted by esu3go at
22:52
│Comments(0)
2006年09月29日
夕方エギング
28日の夕方もめげずにエギングに出かけました。

4時が小潮の干潮です、潮止まり前後の釣りになるので
チョット、テンションが上がりません。
外灯も無いので、暗くなってからのエギングは大変ですよ。
おまけに風があるとなお更やる気が失せてしまいます。

手元もラインも真っ暗
エギが何処にあるかも不明

暗くなるチョット前に
ヒットしました。
5杯ゲットしましたが4杯リリース
1杯のみお持ち帰りです

毎日エギングに行くのですから、一度に沢山釣れるよりながーく
秋まで釣れた方が良いですよね。


4時が小潮の干潮です、潮止まり前後の釣りになるので
チョット、テンションが上がりません。
外灯も無いので、暗くなってからのエギングは大変ですよ。
おまけに風があるとなお更やる気が失せてしまいます。
手元もラインも真っ暗
エギが何処にあるかも不明

暗くなるチョット前に
ヒットしました。

5杯ゲットしましたが4杯リリース



毎日エギングに行くのですから、一度に沢山釣れるよりながーく
秋まで釣れた方が良いですよね。

Posted by esu3go at
07:28
│Comments(1)
2006年09月28日
英寿君散歩
昨日病院で診察を受けて、来月2日に手術をする事になりました。
可哀想ですが病気なので仕方ありません。
10月1日の日曜日までは今まで通り散歩に行きますよ。

芝生の上が大好きです


近くの公園でポーズ
相変わらず英寿君元気でーす

可哀想ですが病気なので仕方ありません。

10月1日の日曜日までは今まで通り散歩に行きますよ。

芝生の上が大好きです

近くの公園でポーズ

相変わらず英寿君元気でーす


Posted by esu3go at
22:43
│Comments(1)
2006年09月28日
桜島
穏やかで美しい光景の桜島です。

段々、秋らしい空になっておりますが、日中は29度まで上がるので
日なたでは汗が出ると思います。
最近のエギングの釣果が思わしくありません、日中も涼しくなりました
ので、来週は遠出でもしたい気持ちです。

何処が良いのかな?まだ迷っております。


Posted by esu3go at
14:30
│Comments(1)
2006年09月28日
早朝エギング
取り敢えず7時半に準備を終え、雨は降っていないし風もなさそうなので
何時ものホームグランドへ出かけました。
釣り人が3名程居りますが、少し離れてキャスト!キャスト!
キャスト!・・・・・・
風も段々強くなって来ているので、ライン操作が難しいです。
1時間、手を変え、品を変え頑張るが1回のアタリさえなし

早めに納竿、リールまで仕舞ってから自作のエギを試すのを
思い出しましたが、夕方に期待して帰宅しました。

3号と3.5号エギです
アオリ君が愛してくれるかな

釣り人が皆帰ってしまうと、モチベーションが下がってしまいます。
余り1杯も釣れない事は無いのですが、完敗のエギングでした。
何時ものホームグランドへ出かけました。

釣り人が3名程居りますが、少し離れてキャスト!キャスト!
キャスト!・・・・・・

風も段々強くなって来ているので、ライン操作が難しいです。
1時間、手を変え、品を変え頑張るが1回のアタリさえなし


早めに納竿、リールまで仕舞ってから自作のエギを試すのを
思い出しましたが、夕方に期待して帰宅しました。
3号と3.5号エギです
アオリ君が愛してくれるかな

釣り人が皆帰ってしまうと、モチベーションが下がってしまいます。

余り1杯も釣れない事は無いのですが、完敗のエギングでした。


Posted by esu3go at
10:33
│Comments(0)
2006年09月27日
夕方エギング
夕方5時からエギングに出かけました。
朝の釣行は芳しくなく終わりましたのでリベンジです。
3時半が中潮の干潮で9時過ぎが満潮なので、夕方にかけては
余り良い状況ではありません。
おまけに風は強いです
今日も1杯釣りたくて
7時半まで頑張りました。7時25分!ヒット

毎日これ位が1杯しか
釣れません
新子は全てリリース、1杯キープして7時35分納竿
明日の朝は小潮で10時が満潮なので、7時頃から釣行しようかな?

朝の釣行は芳しくなく終わりましたのでリベンジです。

3時半が中潮の干潮で9時過ぎが満潮なので、夕方にかけては
余り良い状況ではありません。

おまけに風は強いです

7時半まで頑張りました。7時25分!ヒット

毎日これ位が1杯しか
釣れません

新子は全てリリース、1杯キープして7時35分納竿

明日の朝は小潮で10時が満潮なので、7時頃から釣行しようかな?


Posted by esu3go at
22:02
│Comments(1)
2006年09月27日
英寿君病気
朝エギングから帰宅後散歩に行きました。
今日はエス君病院に検診に行かねばなりません。
病名は滞留精巣の疑いがあるからです。聞いてみると純血種に
多く見られる病気だそうです。

診察に行く前自宅の
前で記念写真パチリ

鹿児島大学
動物病院に行きました。

ここで火葬もして貰える
そうです。
診察の結果、来週10月2日の月曜日に手術になりました。
全身麻酔で開腹手術です、成功を祈るだけです。
今日はエス君病院に検診に行かねばなりません。

病名は滞留精巣の疑いがあるからです。聞いてみると純血種に
多く見られる病気だそうです。

診察に行く前自宅の
前で記念写真パチリ

鹿児島大学
動物病院に行きました。
ここで火葬もして貰える
そうです。

診察の結果、来週10月2日の月曜日に手術になりました。

全身麻酔で開腹手術です、成功を祈るだけです。

Posted by esu3go at
16:18
│Comments(0)
2006年09月27日
アイスジグ
ホームグランドでのエギングが芳しくありません。
烏賊が駄目なら秋エギングまでどんな釣りをするか検討中!
昨日はメタルジグでヤズを釣りましたが、毎日36gのジグを投げ
続けるのは、体力的に無理があります。
考えた結果、アイスジグで色々な魚にトライする事にしました。
早速、W3とW2を各3個づつ購入しました、WSR05は3個持っております
から、取り敢えず十分だと考えております。

ラパラ
アイスジグ W2 CHB
W3 CHB
以前、WSR 05で魚釣った事はありますが、本当にブログの中で
紹介されてる様に色んな魚に効果があるか試して見たいと思います。
烏賊が駄目なら秋エギングまでどんな釣りをするか検討中!
昨日はメタルジグでヤズを釣りましたが、毎日36gのジグを投げ
続けるのは、体力的に無理があります。

考えた結果、アイスジグで色々な魚にトライする事にしました。
早速、W3とW2を各3個づつ購入しました、WSR05は3個持っております
から、取り敢えず十分だと考えております。
ラパラ
アイスジグ W2 CHB
W3 CHB
以前、WSR 05で魚釣った事はありますが、本当にブログの中で
紹介されてる様に色んな魚に効果があるか試して見たいと思います。

Posted by esu3go at
07:18
│Comments(3)
2006年09月26日
夕方エギング
4時から準備して4時半にホームグランドに出かけました。
今日はエギンガーが少ないです。
それもそのはず風が強くてPEでのエギングは厳しい状態なのです。
15時が中潮の干潮なので、そろそろ満ちて来るのかな?
取り敢えず1杯釣れるまで頑張ってみます。

19時頃が狙い目の時間だと思います。

18時過ぎ頃に釣れた1杯
10cm位の新子に混ざって良い型のアオリが当たる状態です。
毎日の事ですから数が出ないのは仕方ありませんよね。

風は相変わらず強いまま、7時前には納竿しました。
今日はエギンガーが少ないです。
それもそのはず風が強くてPEでのエギングは厳しい状態なのです。

15時が中潮の干潮なので、そろそろ満ちて来るのかな?
取り敢えず1杯釣れるまで頑張ってみます。


19時頃が狙い目の時間だと思います。
18時過ぎ頃に釣れた1杯

10cm位の新子に混ざって良い型のアオリが当たる状態です。

毎日の事ですから数が出ないのは仕方ありませんよね。


風は相変わらず強いまま、7時前には納竿しました。


Posted by esu3go at
21:40
│Comments(0)
2006年09月26日
早朝エギング
今朝も5時起床、頑張って出かけました。
本当に寒くなったものです、昼間は30度近くまで上昇する気温も
明け方は秋本番と言う感じです。

2杯目のチョット良いサイズ!
勿論、キープしました。
こんなサイズが5杯位連れると良いのですがね・・・・・・・・
後は10cm~12cm位の可愛いサイズのみ、オールリリース

早めに納竿して帰宅、今秋に備えてエギ製作に取り組んでおり、
せめて自作のエギを20~30本作りたいと頑張っております。
本当に寒くなったものです、昼間は30度近くまで上昇する気温も
明け方は秋本番と言う感じです。

2杯目のチョット良いサイズ!
勿論、キープしました。

こんなサイズが5杯位連れると良いのですがね・・・・・・・・

後は10cm~12cm位の可愛いサイズのみ、オールリリース


早めに納竿して帰宅、今秋に備えてエギ製作に取り組んでおり、
せめて自作のエギを20~30本作りたいと頑張っております。


Posted by esu3go at
09:32
│Comments(0)
2006年09月26日
英寿君散歩
エギングから帰ってからの散歩です。
夕方大雨が降ったので地面が濡れており、遅くから出かける事に
なりました。
やはり、一日に1回は散歩に行かないとゆっくりと寝られません。


時間になると散歩に行きたくて私の周りから離れないのですよ。
可愛いからどんなに疲れていても一緒に出かけます。

夕方大雨が降ったので地面が濡れており、遅くから出かける事に
なりました。

やはり、一日に1回は散歩に行かないとゆっくりと寝られません。

時間になると散歩に行きたくて私の周りから離れないのですよ。

可愛いからどんなに疲れていても一緒に出かけます。

Posted by esu3go at
00:47
│Comments(1)
2006年09月25日
夕方エギング
今日は5時から出陣、中潮で8時半頃が満潮です。
ホームグランドに着くなり大雨、チョットの間フェリー乗り場の待合所に
非難です。
雨の止んだ合間にエギング、処が小魚が何者かに追われています。
勿論、アオリ烏賊も釣れません
青物が烏賊やイワシを食べているのだと思います。
早速、シマノのAR-Cにジグを装着してキャスト
4投目!ヒット


タモを持ってなく最後は振り上げました。
釣友Yさんから先日釣れてる情報を貰っておりました。準備しておりgoodでしたよ。
6時過ぎには雷が鳴り出して納竿、帰宅しました。


ホームグランドに着くなり大雨、チョットの間フェリー乗り場の待合所に
非難です。

雨の止んだ合間にエギング、処が小魚が何者かに追われています。
勿論、アオリ烏賊も釣れません

青物が烏賊やイワシを食べているのだと思います。
早速、シマノのAR-Cにジグを装着してキャスト

4投目!ヒット


タモを持ってなく最後は振り上げました。

釣友Yさんから先日釣れてる情報を貰っておりました。準備しておりgoodでしたよ。
6時過ぎには雷が鳴り出して納竿、帰宅しました。


Posted by esu3go at
19:31
│Comments(0)
2006年09月25日
早朝エギング
朝5時15分起床、準備をして6時前に釣り場到着
寒いです
自転車に乗っている時は感じ無かったのですが降りた
途端に寒さが襲ってきました。

寒いので常に体を動かしながらアタリを待つ事になりました、
15分後明確なアタリ
慎重に取り込みました。

良い型のアオリでしょう
300g以上あります。

寒さが感じられる光景です
南国の9月の早朝なんですがね
今日も夕方にエギング行きます、風が収まるかな

寒いです

途端に寒さが襲ってきました。


寒いので常に体を動かしながらアタリを待つ事になりました、
15分後明確なアタリ


良い型のアオリでしょう
300g以上あります。
寒さが感じられる光景です
南国の9月の早朝なんですがね

今日も夕方にエギング行きます、風が収まるかな


Posted by esu3go at
15:01
│Comments(0)
2006年09月25日
2006年09月25日
夕方エギング
昨日は風が強く満足なエギングが出来なかったのでリベンジです。
しかし、今日も風が強い上に家族連れやアベックの釣り人が沢山
ホームグランドに来ています。
皆の堤防ですから文句を言うつもりはありませんが、子供は
キャストするすぐ後ろを走り回り、帰ったらゴミだらけです

要らない物は何処にでも捨てる癖、車の中からタバコの灰は捨てる、
おまけに吸い終わった吸殻はそのままポイ、子供は真似ますよね。
愚痴はこの位で終わりにして、今日の釣果です。

100g~200gが3杯
今の時期ならgoodです
5時15分から7時30分までの釣果です、周りは余り釣れては
居ませんでしたよ。
しかし、今日も風が強い上に家族連れやアベックの釣り人が沢山
ホームグランドに来ています。
皆の堤防ですから文句を言うつもりはありませんが、子供は
キャストするすぐ後ろを走り回り、帰ったらゴミだらけです


要らない物は何処にでも捨てる癖、車の中からタバコの灰は捨てる、
おまけに吸い終わった吸殻はそのままポイ、子供は真似ますよね。
愚痴はこの位で終わりにして、今日の釣果です。
100g~200gが3杯
今の時期ならgoodです

5時15分から7時30分までの釣果です、周りは余り釣れては
居ませんでしたよ。

Posted by esu3go at
07:21
│Comments(0)
2006年09月24日
桜島
アオリ烏賊が釣れないと周りのエギンガーの動向が気になりますよね。
どうして他の人のエギの色、シャクリ方等が良く見えるのでしょう
釣れない時は私は他の人の事より風景や桜島等見て
紛らしていますよ。



一日に何回も姿を変える桜島はとても美しいです。
時々、投稿致しますので是非見てください。

どうして他の人のエギの色、シャクリ方等が良く見えるのでしょう

釣れない時は私は他の人の事より風景や桜島等見て
紛らしていますよ。

一日に何回も姿を変える桜島はとても美しいです。

時々、投稿致しますので是非見てください。

Posted by esu3go at
21:30
│Comments(0)
2006年09月24日
早朝エギング
ホームグランドに出かけました。
夜明けは6時、中潮の満潮が8時、申し分ありません。
エギングに行かないと後悔しそうです。


小さいです。
最初の1杯ですからキープ

風でラインが横にながされてます。
アタリが中々取り辛いです
昨日から風が強くて苦労しております。それと今朝はとても寒い気がします。
余りの寒さとアタリの無さに7時40分には納竿
投稿しながら
熱いコーヒーが美味しいです。

夕方にリベンジ致します。

夜明けは6時、中潮の満潮が8時、申し分ありません。

エギングに行かないと後悔しそうです。


小さいです。
最初の1杯ですからキープ

風でラインが横にながされてます。
アタリが中々取り辛いです

昨日から風が強くて苦労しております。それと今朝はとても寒い気がします。
余りの寒さとアタリの無さに7時40分には納竿

熱いコーヒーが美味しいです。


夕方にリベンジ致します。

Posted by esu3go at
08:11
│Comments(0)