2018年08月31日
1周忌!
今日で8月も終わりますね、
昨年の8月31日13歳10か月で愛犬英寿君が天国に
行ってしまいました。

ケアーン・テリア
佐賀で生まれ生後3か月で我が家に来てから3歳過ぎまで
福岡で過ごし私の定年で鹿児島にやって来た英寿です。

ドッグ図鑑によると
活動的で勇ましく大胆である、気質は陽気であるが
家族以外には無関心な態度をとる事があり独立心が
旺盛で独断的だが攻撃的ではない。
とっても頭が良く沢山の言葉を理解しておりました、
3か月で覚えたオシッコは死ぬまでマットの上で~~!
ウンチだけは朝夕2回の散歩でしかやらないので14年近く
散歩は欠かすことがありませんでしたよ。今では楽しい思い出です
命日だったので花をもって10時からお参りに行って来ました。

鹿児島大学 動物慰霊碑
小さい頃農学部の動物病院で手術をやって貰っていたので
火葬も大学内でやりました、
今では此処のお墓に眠っておりますよ。
家から10分も掛からずに行けますからとっても便利ですが
1年経っても忘れられない英寿君です。
昨年の8月31日13歳10か月で愛犬英寿君が天国に
行ってしまいました。


ケアーン・テリア
佐賀で生まれ生後3か月で我が家に来てから3歳過ぎまで
福岡で過ごし私の定年で鹿児島にやって来た英寿です。


ドッグ図鑑によると
活動的で勇ましく大胆である、気質は陽気であるが
家族以外には無関心な態度をとる事があり独立心が
旺盛で独断的だが攻撃的ではない。
とっても頭が良く沢山の言葉を理解しておりました、
3か月で覚えたオシッコは死ぬまでマットの上で~~!
ウンチだけは朝夕2回の散歩でしかやらないので14年近く
散歩は欠かすことがありませんでしたよ。今では楽しい思い出です
命日だったので花をもって10時からお参りに行って来ました。


鹿児島大学 動物慰霊碑
小さい頃農学部の動物病院で手術をやって貰っていたので
火葬も大学内でやりました、
今では此処のお墓に眠っておりますよ。

家から10分も掛からずに行けますからとっても便利ですが
1年経っても忘れられない英寿君です。

2018年08月30日
台風と活火山!
7月の半ばにナイト餌釣りに行ってから予約した船釣りは
全て中止になりました、
8月に台風接近で1回も釣りに行けなかったのは初めての
経験でしたよ。
台風が9個も発生して鹿児島には殆ど被害がありませんでした、
日本中で大雨の被害が出ている中でも鹿児島では例年の
雨量の15%しか降らなかったそうです。

大人しかった桜島の噴火が最近可なり活発になったり
県内にある11個の火山も噴火が心配されていますよ。
猛暑の中、熱いラーメンを食べたくなるのは私だけかな?

十八番ラーメン 担々麺
何時もなら普通のラーメンを食べますが今回は唐辛子の効いた
担々麺を食べて汗が吹き出しましたがとっても美味しかったです。
来週初めに予約したナイト餌釣りも中止が決まりました、
台風21号が接近して来ているから仕方ないですね。
全て中止になりました、
8月に台風接近で1回も釣りに行けなかったのは初めての
経験でしたよ。

台風が9個も発生して鹿児島には殆ど被害がありませんでした、
日本中で大雨の被害が出ている中でも鹿児島では例年の
雨量の15%しか降らなかったそうです。


大人しかった桜島の噴火が最近可なり活発になったり
県内にある11個の火山も噴火が心配されていますよ。

猛暑の中、熱いラーメンを食べたくなるのは私だけかな?

十八番ラーメン 担々麺
何時もなら普通のラーメンを食べますが今回は唐辛子の効いた
担々麺を食べて汗が吹き出しましたがとっても美味しかったです。

来週初めに予約したナイト餌釣りも中止が決まりました、
台風21号が接近して来ているから仕方ないですね。

2018年08月29日
脊髄カット!
今日、8月29日は「焼き肉の日」だそうです
語呂合わせで色んな日を設けて商売に繋げているのでしょうかね。
「焼き肉の日」と聞いたら食べたくなりましたよ。

昨日は用事で出掛けたついでにダイソーに寄り道しました。

園芸用ハサミ & ガーデニング多機能ハサミ 108円
2個買ってきましたが左側のハサミは釣りでもう1個は畑で使います、
小枝などの剪定用として使うハサミですから可なり丈夫ですよ。

アジやサバ、セイゴなどの血抜きでエラを切ったり脊髄をカット
したりする時にとっても便利です、
釣り用ナイフとハサミは釣りに欠かせない必需品となっておりますよ。

W強力バネY型ピンチ 4個入り 108円
ピンチは釣りに行く時ロッドを固定用に使っております。
持って行く4~5本のロッドにセットしたリールが車の振動で
ガタガタ当たって傷が付かないように工夫していますよ。
お小遣いに余裕があったらもっと便利な商品も売っておりますので
買いたいのですがね、
100均の商品を工夫して使うのも楽しいですね。
語呂合わせで色んな日を設けて商売に繋げているのでしょうかね。

「焼き肉の日」と聞いたら食べたくなりましたよ。


昨日は用事で出掛けたついでにダイソーに寄り道しました。


園芸用ハサミ & ガーデニング多機能ハサミ 108円
2個買ってきましたが左側のハサミは釣りでもう1個は畑で使います、
小枝などの剪定用として使うハサミですから可なり丈夫ですよ。


アジやサバ、セイゴなどの血抜きでエラを切ったり脊髄をカット
したりする時にとっても便利です、
釣り用ナイフとハサミは釣りに欠かせない必需品となっておりますよ。


W強力バネY型ピンチ 4個入り 108円
ピンチは釣りに行く時ロッドを固定用に使っております。

持って行く4~5本のロッドにセットしたリールが車の振動で
ガタガタ当たって傷が付かないように工夫していますよ。

お小遣いに余裕があったらもっと便利な商品も売っておりますので
買いたいのですがね、
100均の商品を工夫して使うのも楽しいですね。

2018年08月28日
怖い記録的短時間大雨!
昨夕は首都圏の豪雨のニュースが流れておりました、
雨量も凄いですが雷が怖いですね。
夜でも30度近い気温の中での停電は厳しいです、
クーラーも扇風機も機能しなかったら一晩中寝られないし
熱中症で死んでしまいそうですよね。
そんなテレビを観ながら晩酌をしておりました。


佐賀 中山牧場 牛肉餃子 240g(12個入)
息子夫婦が「ふるさと納税」のお礼品を私の所へ届くように
してくれました、
毎月佐賀牛 国産黒毛和牛の商品が届きますよ。
8月は餃子で12個入が5パック届いたので美味しく頂いています。
自分で釣った魚も美味しいですが鶏肉や牛肉には敵いません、
歳を取ったら肉を食べた方が良いそうですよ。
今週も波が高く釣りには行けそうにありません。
こんなに長期間釣り船に乗れないことは記憶にありません、
今の時期は真鯛やイサキ、サバ、アジが釣れるので楽しみですよ。

来週はナイト餌釣りに行こうと釣友Kさんと打ち合わせ中ですよ。
雨量も凄いですが雷が怖いですね。

夜でも30度近い気温の中での停電は厳しいです、
クーラーも扇風機も機能しなかったら一晩中寝られないし
熱中症で死んでしまいそうですよね。

そんなテレビを観ながら晩酌をしておりました。



佐賀 中山牧場 牛肉餃子 240g(12個入)
息子夫婦が「ふるさと納税」のお礼品を私の所へ届くように
してくれました、
毎月佐賀牛 国産黒毛和牛の商品が届きますよ。

8月は餃子で12個入が5パック届いたので美味しく頂いています。

自分で釣った魚も美味しいですが鶏肉や牛肉には敵いません、
歳を取ったら肉を食べた方が良いそうですよ。

今週も波が高く釣りには行けそうにありません。

こんなに長期間釣り船に乗れないことは記憶にありません、
今の時期は真鯛やイサキ、サバ、アジが釣れるので楽しみですよ。


来週はナイト餌釣りに行こうと釣友Kさんと打ち合わせ中ですよ。


2018年08月27日
サクサスカンナ!
毎日暑いのでクーラーの中で大人しくしておりますが退屈なので
久しぶりに釣具屋をはしごしました。
今週も釣りの予定が無いと特別買う物もありませんよ。
釣友Sさんがが2~3日前に甑島に行ってアオリイカを沢山
釣ったとメールがありました、
こんな情報が入ってきたらエギングをやりたくなりますよね。
エギコーナーの前でウロウロしてこんなエギを見つけました。

ダイワ エメラルダス ダート II 4.0号 920円
フック表面にフッ素系特殊プレーティング加工を施す
“サクッと刺さる”先鋭フッ素加工のサクサスカンナ

先日サクサスのローリングスイベルを買ったと書きましたが
エギのカンナにも使われていたので1個お買い上げしました。

4.0号で920円は安いと思いましたが使うのは
来年の離島遠征になると思います。気が早すぎますね
久しぶりに釣具屋をはしごしました。

今週も釣りの予定が無いと特別買う物もありませんよ。

釣友Sさんがが2~3日前に甑島に行ってアオリイカを沢山
釣ったとメールがありました、
こんな情報が入ってきたらエギングをやりたくなりますよね。

エギコーナーの前でウロウロしてこんなエギを見つけました。


ダイワ エメラルダス ダート II 4.0号 920円
フック表面にフッ素系特殊プレーティング加工を施す
“サクッと刺さる”先鋭フッ素加工のサクサスカンナ

先日サクサスのローリングスイベルを買ったと書きましたが
エギのカンナにも使われていたので1個お買い上げしました。


4.0号で920円は安いと思いましたが使うのは
来年の離島遠征になると思います。気が早すぎますね
2018年08月25日
カテゴリー4!
日本では台風20号が上陸して大きな被害だ出たばかりですが
ハワイでハリケーン注意報が発令されたそうですよ。
5段階中2番目に強い「カテゴリー4」、最大風速は約69メートルと
日本に接近する台風とは格段に規模が違います、
世界中で異常気象が起こっているのでしょうかね~?
台風が発生する数が多いのは9月だそうですからまだまだ要注意ですが
秋野菜の種を蒔きましたよ。

畑に直接種を蒔かずに家の庭で育ててから畑に移植します。
根菜の青首大根やニンジンなどは来月上旬に直接畑に
種まきしますよ。

玉レタスやリーフレタス、ミズナ、小松菜、春菊と秋から冬に
収穫する野菜です、
猛暑が続いていても秋が来て冬は確実にやって来ますからね。
台風は通り過ぎましたが海は時化て船の釣りは無理だそうです、
早く収まって欲しいと願っておりますよ。
ハワイでハリケーン注意報が発令されたそうですよ。

5段階中2番目に強い「カテゴリー4」、最大風速は約69メートルと
日本に接近する台風とは格段に規模が違います、
世界中で異常気象が起こっているのでしょうかね~?

台風が発生する数が多いのは9月だそうですからまだまだ要注意ですが
秋野菜の種を蒔きましたよ。


畑に直接種を蒔かずに家の庭で育ててから畑に移植します。

根菜の青首大根やニンジンなどは来月上旬に直接畑に
種まきしますよ。


玉レタスやリーフレタス、ミズナ、小松菜、春菊と秋から冬に
収穫する野菜です、
猛暑が続いていても秋が来て冬は確実にやって来ますからね。

台風は通り過ぎましたが海は時化て船の釣りは無理だそうです、
早く収まって欲しいと願っておりますよ。

2018年08月24日
ワンピース!
昨夜から今朝までのナイト餌釣りの予定でしたが台風の影響か
海は時化ており中止となりました、
先週も中止で2週続けて出撃できず凹んでおりますよ。
徳島県南部に上陸した台風20号は西日本を縦断したそうです。
全長 183kmの近畿地方最長の川が熊野川が氾濫したり
近畿地方などで記録的な大雨となり各地で被害が出ています。
大阪府や京都府などで1時間に100ミリを超え、
記録的短時間大雨情報が相次いで発令されましたね。
1時間に100ミリ!!
25年前に発生した鹿児島8.6水害の時に初めて聞いた記録的
大雨が1時間に100ミリでしたが今では普通に聞く大雨情報に
なって仕舞ったように感じますね。
川の氾濫も大きな災害にならないことを願っております。

ケロッグ社 ココくんのチョコワ
チョコレートのお菓子と思って買ったら違いました。
1食(30g)に牛乳200gをかければカルシウムと鉄分が
一日に必要な量の50%が摂れるそうです。栄養機能食品
PCに向かいながらポリポリ食べていますが美味しいですよ。
台風19号が接近した時も殆ど降らなかった雨が今朝は晴れていたのに
お昼前から急に降りだしました、
天気予報を観てみると大雨・雷注意報が出ておりましたよ。

お昼ご飯を食べてからHCへ秋野菜の種を買いに行くつもりです、
レタスやミズナ、小松菜、春菊など毎年植えております。
雨も暫くしたら止んでくれるでしょう、
釣具屋にも寄り道したいと密かに思っておりますよ。
海は時化ており中止となりました、
先週も中止で2週続けて出撃できず凹んでおりますよ。

徳島県南部に上陸した台風20号は西日本を縦断したそうです。

全長 183kmの近畿地方最長の川が熊野川が氾濫したり
近畿地方などで記録的な大雨となり各地で被害が出ています。
大阪府や京都府などで1時間に100ミリを超え、
記録的短時間大雨情報が相次いで発令されましたね。

1時間に100ミリ!!
25年前に発生した鹿児島8.6水害の時に初めて聞いた記録的
大雨が1時間に100ミリでしたが今では普通に聞く大雨情報に
なって仕舞ったように感じますね。

川の氾濫も大きな災害にならないことを願っております。


ケロッグ社 ココくんのチョコワ
チョコレートのお菓子と思って買ったら違いました。

1食(30g)に牛乳200gをかければカルシウムと鉄分が
一日に必要な量の50%が摂れるそうです。栄養機能食品
PCに向かいながらポリポリ食べていますが美味しいですよ。

台風19号が接近した時も殆ど降らなかった雨が今朝は晴れていたのに
お昼前から急に降りだしました、
天気予報を観てみると大雨・雷注意報が出ておりましたよ。


お昼ご飯を食べてからHCへ秋野菜の種を買いに行くつもりです、
レタスやミズナ、小松菜、春菊など毎年植えております。

雨も暫くしたら止んでくれるでしょう、
釣具屋にも寄り道したいと密かに思っておりますよ。


2018年08月22日
落下も安心!
台風19号が鹿児島の近くを通りましたが大した被害もなく
通り過ぎてくれました、
強風域に入っておりましたので15m位の強風は吹きましたが
雨も余り降らず本当に良かったですよ。
明日には20号も近づいてきますが被害が出ないことを願うだけです。
お昼過ぎでも可なりの風が吹いておりましたがお買い物でした。

ロングアイプレート #5 ステンレス 使用荷重20kg
近くのHCまで行って買ってきました、
300円で買えますが取り付けるととっても便利ですよ。

取り付けたのはイグルー クーラーボックスでした、
どんな使い方をするかと言うと~~?

船上で使うハサミやペンチなどをこんな風に繋いで使います、
クーラーやドカットの上に乗せていると船が揺れると滑り落ちますよ。
ハサミはラインを切ったり魚を絞める時に探すのに苦労します、
ペンチは真鯛やシイラ、アカハタなど針を外す時片手に魚を掴んだまま
右手だけで見つけるには繋いでいるのが一番ですよ。
台風で何もすることが無いのでかねて思っていることを
自作して過ごしているesu3goでした。
通り過ぎてくれました、
強風域に入っておりましたので15m位の強風は吹きましたが
雨も余り降らず本当に良かったですよ。

明日には20号も近づいてきますが被害が出ないことを願うだけです。

お昼過ぎでも可なりの風が吹いておりましたがお買い物でした。


ロングアイプレート #5 ステンレス 使用荷重20kg
近くのHCまで行って買ってきました、
300円で買えますが取り付けるととっても便利ですよ。

取り付けたのはイグルー クーラーボックスでした、
どんな使い方をするかと言うと~~?

船上で使うハサミやペンチなどをこんな風に繋いで使います、
クーラーやドカットの上に乗せていると船が揺れると滑り落ちますよ。

ハサミはラインを切ったり魚を絞める時に探すのに苦労します、
ペンチは真鯛やシイラ、アカハタなど針を外す時片手に魚を掴んだまま
右手だけで見つけるには繋いでいるのが一番ですよ。

台風で何もすることが無いのでかねて思っていることを
自作して過ごしているesu3goでした。


2018年08月21日
アカイカは何処へ!
台風19号が鹿児島県の奄美地方へ近づいています、
鹿児島市内も今日の午後から明日に掛けて暴風や大雨の予報が
出ていますから土砂崩れなど心配です。
19号の後を追うように20号も近づいておりますから今週の
出撃は到底無理そうです。
毎年7月、8月中はアカイカ釣りを楽しみにしておりましたが
次から次に発生する台風にアカイカ釣りの夢は打ち砕かれて
しまいました。
昨夜は来年に備えて手入れをしながら道具箱に~~。

オバマリグで使う鉛スッテと上に付けるスッテです、
買っただけで1回も使う機会がなかった鉛スッテもありますよ。

以前は胴付き仕掛けにスッテを7~8個付けて釣っていましたが
鉛スッテが使われるようになったら段々使わなくなりました、
ルアー感覚でアカイカが釣れたら人気が出るのは当然でしょうね。

次に出撃できるナイト船釣りでは餌釣りで真鯛やイサキ、ギガアジ、
大サバがターゲットになりそうです、
魚釣りなら何でも良いから早く出撃したいですよ。
鹿児島市内も今日の午後から明日に掛けて暴風や大雨の予報が
出ていますから土砂崩れなど心配です。

19号の後を追うように20号も近づいておりますから今週の
出撃は到底無理そうです。

毎年7月、8月中はアカイカ釣りを楽しみにしておりましたが
次から次に発生する台風にアカイカ釣りの夢は打ち砕かれて
しまいました。

昨夜は来年に備えて手入れをしながら道具箱に~~。


オバマリグで使う鉛スッテと上に付けるスッテです、
買っただけで1回も使う機会がなかった鉛スッテもありますよ。


以前は胴付き仕掛けにスッテを7~8個付けて釣っていましたが
鉛スッテが使われるようになったら段々使わなくなりました、
ルアー感覚でアカイカが釣れたら人気が出るのは当然でしょうね。


次に出撃できるナイト船釣りでは餌釣りで真鯛やイサキ、ギガアジ、
大サバがターゲットになりそうです、
魚釣りなら何でも良いから早く出撃したいですよ。

2018年08月20日
レベルワインダー!
先週1週間に発生した台風は6個になるそうです、
今年の台風は鹿児島が好きなのでしょうかね~?良く接近していますよ
今までの台風は鹿児島に近づいても余り被害は出ておりませんが
19号は最大瞬間風速 60m/s は可なり心配ですよ。
釣りに行けないと余計に釣り道具を弄りたくなります、
昨日はこんな物を自作しました。

両軸リールや電動リールのラインをレベルワインダーに通すのは
簡単そうで中々難しいですよ、
特に電動リールのレベルワインダーは小さくて奥の方にあるから
フロロ10号の硬いラインでも簡単には通すことが出来ませんでした。
電動リールを買った時には1個付いておりますがいつの間にか紛失
必要に迫られて自作しました、
タイラバやインチクのフックの糸を通すのにも便利だから
今回は4個作りましたよ。

台風19号に備えて夕方は早めに飛ばされそうなものは
片付けようと思っております。

今年の台風は鹿児島が好きなのでしょうかね~?良く接近していますよ
今までの台風は鹿児島に近づいても余り被害は出ておりませんが
19号は最大瞬間風速 60m/s は可なり心配ですよ。

釣りに行けないと余計に釣り道具を弄りたくなります、
昨日はこんな物を自作しました。


両軸リールや電動リールのラインをレベルワインダーに通すのは
簡単そうで中々難しいですよ、
特に電動リールのレベルワインダーは小さくて奥の方にあるから
フロロ10号の硬いラインでも簡単には通すことが出来ませんでした。

電動リールを買った時には1個付いておりますがいつの間にか紛失
必要に迫られて自作しました、
タイラバやインチクのフックの糸を通すのにも便利だから
今回は4個作りましたよ。


台風19号に備えて夕方は早めに飛ばされそうなものは
片付けようと思っております。



2018年08月19日
19号?20号?6号です!
今週は台風との戦いになりそうです、
21日には19号が近づいて来ると心配していましたが
その後を追うように20号が発生しておりますよ。
暫くはナイト餌釣りは無理でしょうが何時でも出撃できるように
準備だけは怠りません、
今日は餌釣りで使うフロロラインを買ってきました。

シーガーエース 6号 50m 標準結束強力6.6kg 1620円(税込)
フロロカーボン100%
ナイト餌釣りのリーダーはフロロの6号を使っています。

メーカー希望小売価格3000円ですがセールで安くなっています、
真鯛やイサキ、デカサバ、ギガアジ釣りに安心して使えますよ。

これ以外にフロロの6号の在庫はあったのですが・・・・

DUEL 船ハリスMAX 100m 6号 フロロカーボンハリス・リーダー
SUNLINE ハリス トルネード ベーシック船 フロロカーボン 100m 6号
3種類とも標準直径は0.405mmと同じ太さになっておりますが
シーガーエースは結束強度が素晴らしいラインです。
大物がヒットした時に切れるのは殆ど針やサルカンの結束部分
ではないでしょうかね~?
謳い文句
シーガー独自の二重構造技術により高レベルの結束強度を実現!

もっと高価で強いラインはありますが1回使ったら廃棄するリーダー
ですからこれ位の強度があったらOKでしょう。

21日には19号が近づいて来ると心配していましたが
その後を追うように20号が発生しておりますよ。

暫くはナイト餌釣りは無理でしょうが何時でも出撃できるように
準備だけは怠りません、
今日は餌釣りで使うフロロラインを買ってきました。


シーガーエース 6号 50m 標準結束強力6.6kg 1620円(税込)
フロロカーボン100%
ナイト餌釣りのリーダーはフロロの6号を使っています。


メーカー希望小売価格3000円ですがセールで安くなっています、
真鯛やイサキ、デカサバ、ギガアジ釣りに安心して使えますよ。


これ以外にフロロの6号の在庫はあったのですが・・・・


DUEL 船ハリスMAX 100m 6号 フロロカーボンハリス・リーダー
SUNLINE ハリス トルネード ベーシック船 フロロカーボン 100m 6号
3種類とも標準直径は0.405mmと同じ太さになっておりますが
シーガーエースは結束強度が素晴らしいラインです。

大物がヒットした時に切れるのは殆ど針やサルカンの結束部分
ではないでしょうかね~?
謳い文句
シーガー独自の二重構造技術により高レベルの結束強度を実現!

もっと高価で強いラインはありますが1回使ったら廃棄するリーダー
ですからこれ位の強度があったらOKでしょう。


2018年08月18日
直撃です!
台風第18号は、熱帯低気圧に変わりましたが・・・・・・、
可なり勢力が強い19号が鹿児島直撃のコースで迫っています。
これだけ次から次に台風が接近するのは記憶にありません、
40度を超えるこの夏の暑さは異常気象と思っていたら
北海道では初雪を観測したそうですよ。
南北に長い日本列島と言ってもまだ8月の中旬を過ぎた頃に
雪が降るとは信じられませんよね。
先日までのセールで買いました。

八月に入ったらタコ釣りに行く予定で小物を買いましたが
台風の大量発生で使わずにシーズン終了となりそうです。

今までの台風は何とか避けて通過してくれましたが今回は
直撃しそうな状況です、
釣りには行けないし畑は被害が出そうだし悩み多いこの頃ですよ。
可なり勢力が強い19号が鹿児島直撃のコースで迫っています。

これだけ次から次に台風が接近するのは記憶にありません、
40度を超えるこの夏の暑さは異常気象と思っていたら
北海道では初雪を観測したそうですよ。

南北に長い日本列島と言ってもまだ8月の中旬を過ぎた頃に
雪が降るとは信じられませんよね。

先日までのセールで買いました。


八月に入ったらタコ釣りに行く予定で小物を買いましたが
台風の大量発生で使わずにシーズン終了となりそうです。


今までの台風は何とか避けて通過してくれましたが今回は
直撃しそうな状況です、
釣りには行けないし畑は被害が出そうだし悩み多いこの頃ですよ。

2018年08月16日
15の次は18?
今夕6時前からナイト餌釣りに出撃予定でしたが中止でした、
台風15号が全く影響なく通り過ぎてくれたので釣りに行けるかな?
こんな思いも台風18号が接近しており無残にも打ち砕いて
仕舞いましたよ。
台風が15、16、18、19号と次から次に発生して今年は可なり
異常な感じがしてなりません。
18号が過ぎ去ったら釣りに行ける事を願っております。

昨日も女房の実家に行って義父の初盆の供養をやりました、
ご住職が家まで来てお経をあげてくださいましたよ。
帰りに夏野菜の収穫をしてきました。

何かを妄想してしまいそうなナスを見つけて一人ニヤニヤでした。

この他にもオクラやミニトマトも収穫しました、
お盆も過ぎて夏野菜もそろそろ終わりになりそうです。
1か月以上雑草と戦っていませんから畑が凄いことになっています、
近い内に早朝にでも出掛けて草取り頑張ろうと思っていますよ。
台風15号が全く影響なく通り過ぎてくれたので釣りに行けるかな?
こんな思いも台風18号が接近しており無残にも打ち砕いて
仕舞いましたよ。

台風が15、16、18、19号と次から次に発生して今年は可なり
異常な感じがしてなりません。

18号が過ぎ去ったら釣りに行ける事を願っております。


昨日も女房の実家に行って義父の初盆の供養をやりました、
ご住職が家まで来てお経をあげてくださいましたよ。

帰りに夏野菜の収穫をしてきました。


何かを妄想してしまいそうなナスを見つけて一人ニヤニヤでした。


この他にもオクラやミニトマトも収穫しました、
お盆も過ぎて夏野菜もそろそろ終わりになりそうです。

1か月以上雑草と戦っていませんから畑が凄いことになっています、
近い内に早朝にでも出掛けて草取り頑張ろうと思っていますよ。


2018年08月14日
黄猿!
今日の夕方から台風15号の影響で雨が降り出すそうです、
明日は風も強く大荒れになりそうなのでチョット凹んでいますよ。
折角計画した16日のナイト餌釣りは駄目になりそうです。
自然が相手ですから仕方ないですね。
今日は義父の初盆ですから女房の実家に行きます、
義母と義兄弟が全員そろって食事会をやりますよ。


小正醸造 黄猿 本格焼酎 25度 1800ml
完熟黄金千貫使用
近くのスーパーで目にしたので買ってみました、
黄猿以外にも赤猿と白猿がありましたが黄猿が美味しそうでしたよ。
赤猿はムラサキ芋で作った焼酎で白猿は麦焼酎でした。
この焼酎は初盆には関係なく私の晩酌用です、
帰って来てから封を切るつもりですよ。
明日は風も強く大荒れになりそうなのでチョット凹んでいますよ。

折角計画した16日のナイト餌釣りは駄目になりそうです。

自然が相手ですから仕方ないですね。

今日は義父の初盆ですから女房の実家に行きます、
義母と義兄弟が全員そろって食事会をやりますよ。



小正醸造 黄猿 本格焼酎 25度 1800ml
完熟黄金千貫使用
近くのスーパーで目にしたので買ってみました、
黄猿以外にも赤猿と白猿がありましたが黄猿が美味しそうでしたよ。
赤猿はムラサキ芋で作った焼酎で白猿は麦焼酎でした。

この焼酎は初盆には関係なく私の晩酌用です、
帰って来てから封を切るつもりですよ。


2018年08月13日
妄想全開です!
今日も猛暑日になりそうな鹿児島市内です、
今週のお盆過ぎにナイト餌釣りを計画しておりましたが
台風15号が九州南部に接近するとの予報が出ています。
そんなに勢力は強くなさそうですが一応台風なので~
今週の釣りは諦めて来週に変更かな?
先週釣友Kさんのボートでアカハタとシイラを釣りましたが
シイラにミノーをボロボロにされたのでリベンジに燃えています。

ヤマリア ポップクイーン 10cm
〃 〃 13cm
〃 LOADED ローデッド 140F
ダイワ ソルティガ ドラドポッパー 14F
YO-ZURI ハイドロポッパー 120F
釣友Kさんのボートで出撃する時はポップクイーンを2~3個持って行く
のですが前回は忘れて悔しい思いをしました。
以前甑島の遥か沖合のパヤオにシイラ釣りに行った時に
購入したポッパーを引っ張り出してみましたよ。
1m弱のシイラなら大丈夫なミノーが何個も揃いましたから
次回のシイラ祭りが楽しみです、
頭の中では沢山のシイラと戦って勝利する夢を見ていますよ。
今週のお盆過ぎにナイト餌釣りを計画しておりましたが
台風15号が九州南部に接近するとの予報が出ています。

そんなに勢力は強くなさそうですが一応台風なので~
今週の釣りは諦めて来週に変更かな?

先週釣友Kさんのボートでアカハタとシイラを釣りましたが
シイラにミノーをボロボロにされたのでリベンジに燃えています。


ヤマリア ポップクイーン 10cm
〃 〃 13cm
〃 LOADED ローデッド 140F
ダイワ ソルティガ ドラドポッパー 14F
YO-ZURI ハイドロポッパー 120F
釣友Kさんのボートで出撃する時はポップクイーンを2~3個持って行く
のですが前回は忘れて悔しい思いをしました。

以前甑島の遥か沖合のパヤオにシイラ釣りに行った時に
購入したポッパーを引っ張り出してみましたよ。

1m弱のシイラなら大丈夫なミノーが何個も揃いましたから
次回のシイラ祭りが楽しみです、
頭の中では沢山のシイラと戦って勝利する夢を見ていますよ。


2018年08月12日
シイラが破壊です!
台風14号の影響なのか風が強いです、
釣り船は出ているそうですから海は時化てはいないのでしょう。
鹿児島市内には被害もなく良かったと思ったらすぐ後ろに
15号が発生していますよ。
お盆の頃に直撃しそうな進路予想となっています・・・・
先日のアカハタやシイラ、ネイゴ狙いの釣りではロッド4本、リール4個
ルアーやメタルジグなど後片付けも大変ですよ。

シイラを釣ったらミノーが完全に壊れました‥‥この他に2個ロストでした
トレブルフックも曲がってしまいましたよ。
シイラ用のミノーを持って行ったつもりが・・・・・間違って持って行きました
シーバス用のミノーを間違って持って行った時に限って
シイラだらけでした、
ミノーが壊れるのもお構いなく釣ってしまいましたよ。
久しぶりのシイラ祭りだったので仕方なかったです。
釣り船は出ているそうですから海は時化てはいないのでしょう。

鹿児島市内には被害もなく良かったと思ったらすぐ後ろに
15号が発生していますよ。

お盆の頃に直撃しそうな進路予想となっています・・・・

先日のアカハタやシイラ、ネイゴ狙いの釣りではロッド4本、リール4個
ルアーやメタルジグなど後片付けも大変ですよ。


シイラを釣ったらミノーが完全に壊れました‥‥この他に2個ロストでした
トレブルフックも曲がってしまいましたよ。

シイラ用のミノーを持って行ったつもりが・・・・・間違って持って行きました
シーバス用のミノーを間違って持って行った時に限って
シイラだらけでした、
ミノーが壊れるのもお構いなく釣ってしまいましたよ。

久しぶりのシイラ祭りだったので仕方なかったです。


2018年08月11日
海と畑の贈り物!
今日からお盆休みに突入で県外の車も多いです、
私も義父の初盆ですから女房の実家にお墓参りに行く予定です。
一応8月15日までは釣りはお休みしますよ。
先日釣ったセイゴやシイラ、アカハタが冷凍庫にありますから
食料には困りませんね。



シイラを捌いて食べてみました、
フライかムニエルが美味しいのでニンニクのオリーブ漬けで
腹身を焼いたらとろける様でとっても美味しかったです。

先日シイラとアカハタを釣りに行った帰りに畑からニガウリを
収穫してきましたよ。新種の筋肉ゴーマンです
こんな大きな筋肉ゴーヤマンが30本も収穫出来たので近所や友達に
配ったら残りは10本でした、
ゴーヤジュースとゴーヤ料理用に切ってから冷凍しましたよ。

今年中は食べるのに困らない程ストック出来ましたので
良かったです。
私も義父の初盆ですから女房の実家にお墓参りに行く予定です。

一応8月15日までは釣りはお休みしますよ。

先日釣ったセイゴやシイラ、アカハタが冷凍庫にありますから
食料には困りませんね。




シイラを捌いて食べてみました、
フライかムニエルが美味しいのでニンニクのオリーブ漬けで
腹身を焼いたらとろける様でとっても美味しかったです。


先日シイラとアカハタを釣りに行った帰りに畑からニガウリを
収穫してきましたよ。新種の筋肉ゴーマンです
こんな大きな筋肉ゴーヤマンが30本も収穫出来たので近所や友達に
配ったら残りは10本でした、
ゴーヤジュースとゴーヤ料理用に切ってから冷凍しましたよ。


今年中は食べるのに困らない程ストック出来ましたので
良かったです。

2018年08月10日
シイラ祭り!
今日の鹿児島は予報より涼しく感じました、
調べてみたら最高気温は32度だったそうですよ。
今週末は台風14号の影響で釣りは無理そうなので
その前に朝5時から釣友Kさんのボートで釣りに
出掛けましたが汗をかくこともなく楽しかったです。
熱中症を心配して11時前には港に帰って来ました。

狙ったのはアカハタとシイラ、ネイゴでしたがアカハタは渋かったですが
シイラが遊んでくれて最高に楽しかったですよ。


船を走らせながらシイラがジャンプするのを見つけると
船を止めてミノーをキャストするとガンガンHITします。

釣れたばかりのシイラは綺麗な色をしていますね。

アカハタの反応は渋かったですが何とか食べるだけは
釣ることが出来ましたよ。

シイラは大きくても70~80cmでしたが釣るには
一番楽しいサイズでした、
持ち帰ったのは7匹でしたが近所に配ったらとっても喜ばれましたよ。
調べてみたら最高気温は32度だったそうですよ。

今週末は台風14号の影響で釣りは無理そうなので
その前に朝5時から釣友Kさんのボートで釣りに
出掛けましたが汗をかくこともなく楽しかったです。

熱中症を心配して11時前には港に帰って来ました。


狙ったのはアカハタとシイラ、ネイゴでしたがアカハタは渋かったですが
シイラが遊んでくれて最高に楽しかったですよ。



船を走らせながらシイラがジャンプするのを見つけると
船を止めてミノーをキャストするとガンガンHITします。


釣れたばかりのシイラは綺麗な色をしていますね。


アカハタの反応は渋かったですが何とか食べるだけは
釣ることが出来ましたよ。


シイラは大きくても70~80cmでしたが釣るには
一番楽しいサイズでした、
持ち帰ったのは7匹でしたが近所に配ったらとっても喜ばれましたよ。

2018年08月09日
気になる台風14号!
暦の上では秋、「立秋」を過ぎたと言っても暑いですね、
突然発生した台風14号の進路も気になります。
凪の日を選んで釣りに行こうと計画中ですよ。

昨夜の酒の肴は釣ったセイゴでした。


畑で採れた野菜とセイゴのカルパッチョとオリーブ焼き
今年はニンニクが沢山収穫出来ましたから肉や魚料理に
沢山使って食べております。
夏野菜を沢山食べて元気にナイト釣り船に乗りたいですよ。

突然発生した台風14号の進路も気になります。

凪の日を選んで釣りに行こうと計画中ですよ。


昨夜の酒の肴は釣ったセイゴでした。



畑で採れた野菜とセイゴのカルパッチョとオリーブ焼き
今年はニンニクが沢山収穫出来ましたから肉や魚料理に
沢山使って食べております。

夏野菜を沢山食べて元気にナイト釣り船に乗りたいですよ。



2018年08月08日
セイゴ釣りでした!
台風13号からは遠く離れている鹿児島ですが波が高く
釣り船での出撃は無理ですね。
今日、甲子園第2試合めに鹿児島代表の鹿児島実業の試合が
ありましたが金足農業に1-5で負けてしまいましたよ。
一生懸命に戦った結果ですから仕方ないですね。

昨夜8時過ぎから釣友Sさんとセイゴ釣りに出掛けました。

セイゴ 5匹
小さな個体は沢山釣れたのですが大きなものだけ持ち帰りでした。

帰ってきたのは日付が替わった3時半でしたが4時間寝て
元気にセイゴを捌きましたよ。
今晩の酒の肴はセイゴのムニエル?お刺身?フライ?
どれも美味しそうです。

今から使った釣り道具の後始末をしますよ。
釣り船での出撃は無理ですね。

今日、甲子園第2試合めに鹿児島代表の鹿児島実業の試合が
ありましたが金足農業に1-5で負けてしまいましたよ。

一生懸命に戦った結果ですから仕方ないですね。


昨夜8時過ぎから釣友Sさんとセイゴ釣りに出掛けました。


セイゴ 5匹
小さな個体は沢山釣れたのですが大きなものだけ持ち帰りでした。


帰ってきたのは日付が替わった3時半でしたが4時間寝て
元気にセイゴを捌きましたよ。

今晩の酒の肴はセイゴのムニエル?お刺身?フライ?
どれも美味しそうです。


今から使った釣り道具の後始末をしますよ。
