2021年02月01日
温泉に行って来ました!
午後3時ごろから雨が降り出す予報でしたが
6時過ぎても降って来ません、
空は真っ黒で今にも降り出しそうですよ

5時過ぎから近くの温泉(銭湯です)に行って来ました

まさご温泉
鹿児島市内の銭湯は殆ど温泉です、
サウナもあるから1時間かけてゆっくり入りますよ
鹿児島市内に住んでいる高齢者は1年に30回まで100円で
入浴出来ますので徹夜で釣りしてきた時などは疲れも
取れるから助かっていますよ
頭の中は釣りの事でいっぱいですが今週も雨や時化で出撃が
出来なさそうになっておりますよ
6時過ぎても降って来ません、
空は真っ黒で今にも降り出しそうですよ


5時過ぎから近くの温泉(銭湯です)に行って来ました


まさご温泉
鹿児島市内の銭湯は殆ど温泉です、
サウナもあるから1時間かけてゆっくり入りますよ

鹿児島市内に住んでいる高齢者は1年に30回まで100円で
入浴出来ますので徹夜で釣りしてきた時などは疲れも
取れるから助かっていますよ

頭の中は釣りの事でいっぱいですが今週も雨や時化で出撃が
出来なさそうになっておりますよ

2020年02月18日
初雪には温泉!
この冬一番の寒気が降りてきている鹿児島です、
クーラーにストーブでも寒いですよ
明け方には鹿児島市内でも初雪降って車の上に
積もったそうです
家の中でも寒いので温泉で温まる事にしました

真砂温泉
家から自転車でも3分位ですが寒いので車で出掛けました、
3時前だったのに結構お客さんが多かったです
温まったので来週の釣り船の打ち合わせをしています
クーラーにストーブでも寒いですよ

明け方には鹿児島市内でも初雪降って車の上に
積もったそうです

家の中でも寒いので温泉で温まる事にしました


真砂温泉
家から自転車でも3分位ですが寒いので車で出掛けました、
3時前だったのに結構お客さんが多かったです

温まったので来週の釣り船の打ち合わせをしています


2011年02月03日
夫婦の日!
昨日2月2日は語呂合わせで「夫婦の日」だそうです、
色々と用事があり忙しかったのですが夫婦で近くの温泉に
行きました。

家から2~3分の所にも温泉銭湯は有りますが泉質の違った
色んなお風呂を巡っております。
鹿児島市内の源泉数は280程有るそうで県庁所在地では
日本一だそうですよ。
昨日は平日にも拘らずお客さんが多ったです、
私たちと同じ様な年取った夫婦ですから暇なのでしょうね。


ぎょうざの丸岡 10個入り 250円
温泉に入った後は直ぐ近くにある餃子屋にお買い物です、
ここの餃子は以前福岡でも良く買って食べておりました。
本当に美味しいですから丸岡の餃子は有名ですね。

ここの近くに鶏刺しが美味しいお店もあります、
鹿児島ではお魚のお刺身と同じ様に良く鶏刺しを食べますよ。
次の機会にでもまたご紹介したと思います。
色々と用事があり忙しかったのですが夫婦で近くの温泉に
行きました。
家から2~3分の所にも温泉銭湯は有りますが泉質の違った
色んなお風呂を巡っております。

鹿児島市内の源泉数は280程有るそうで県庁所在地では
日本一だそうですよ。

昨日は平日にも拘らずお客さんが多ったです、
私たちと同じ様な年取った夫婦ですから暇なのでしょうね。


ぎょうざの丸岡 10個入り 250円
温泉に入った後は直ぐ近くにある餃子屋にお買い物です、
ここの餃子は以前福岡でも良く買って食べておりました。

本当に美味しいですから丸岡の餃子は有名ですね。


ここの近くに鶏刺しが美味しいお店もあります、
鹿児島ではお魚のお刺身と同じ様に良く鶏刺しを食べますよ。
次の機会にでもまたご紹介したと思います。

2011年01月28日
冠岳温泉!
オフショアーに釣りに行ったら疲れますから
ゆっくりとお風呂に入るのが一番ですよね。

私も女房も温泉が大好きですから
昨年の12月にオープンしたところにに行ってみました。

「冠岳温泉」 大人 280円
オープンしてから1ヶ月ちょっとですから建物も設備も
とっても綺麗でしたよ。
鹿児島から行ったら山奥?と言う感じですが
お客さんが多かったです。
何と言っても源泉かけ流しになっている露天風呂は
湯温も高くて最高でした。
明日は整骨鍼灸院に身体のメンテに行ってきます、
お天気が悪い週末は家で大人しくしている心算ですよ。
皆さんは週末をどのように過ごされますか~?
出撃される方は十分に気をつけてくださいね。
ゆっくりとお風呂に入るのが一番ですよね。


私も女房も温泉が大好きですから
昨年の12月にオープンしたところにに行ってみました。

「冠岳温泉」 大人 280円
オープンしてから1ヶ月ちょっとですから建物も設備も
とっても綺麗でしたよ。

鹿児島から行ったら山奥?と言う感じですが
お客さんが多かったです。

何と言っても源泉かけ流しになっている露天風呂は
湯温も高くて最高でした。

明日は整骨鍼灸院に身体のメンテに行ってきます、
お天気が悪い週末は家で大人しくしている心算ですよ。

皆さんは週末をどのように過ごされますか~?
出撃される方は十分に気をつけてくださいね。

