2021年07月31日
この魚を知っていますか?
日付が替わって暫くはイサキが良く釣れましたが
ハガツオやサバが釣れ出したらイサキはいなくなりました
仕方ないから大サバ狙いでボトムを攻めていたら
凄い引きにビックリでしたよ

ハチビキのブツ持ち
3キロ近いハチビキは良く引きました,
海面で姿を見るまではデカいハガツオだろうと思っていましたが
赤い魚体が見えたら


こちらではハチビキは余り人気がありません、
身が赤く不味そうに見えるからだと思いますが船長さんは
「食べたら結構美味しい」と言っておりますよ
魚介類図鑑を見ても味の評価度は★4個の非常に美味です、
今晩の酒の肴に唐揚げにしようと思っていますが
美味しくなかったら隣の猫の餌にしようかな~?
ハガツオやサバが釣れ出したらイサキはいなくなりました

仕方ないから大サバ狙いでボトムを攻めていたら
凄い引きにビックリでしたよ


ハチビキのブツ持ち
3キロ近いハチビキは良く引きました,
海面で姿を見るまではデカいハガツオだろうと思っていましたが
赤い魚体が見えたら



こちらではハチビキは余り人気がありません、
身が赤く不味そうに見えるからだと思いますが船長さんは
「食べたら結構美味しい」と言っておりますよ

魚介類図鑑を見ても味の評価度は★4個の非常に美味です、
今晩の酒の肴に唐揚げにしようと思っていますが
美味しくなかったら隣の猫の餌にしようかな~?


2021年07月30日
根魚釣りです!
暇だからテレビを観ても五輪の放送ばかりでつまらいから
ず~~とPCに向かっています、
午前中にブログを更新しましたが2回目の投稿ですよ

今回も昨日の釣果です


アカハタ1.2キロ~3匹、ホウライヒメジ~1匹
夕方5時に出港して最初は近場で根魚釣りをしました、
隣の釣友Kさんはアカハタやオジサン、ヤガラなど次から次と
釣り上げますが私にはアタリさえありませんよ
釣り始めて1時間過ぎた頃やっとアカハタがヒットしました、
それから調子が出てきて4匹釣れて良かったですよ


イサキ840g~21匹
マダイは釣れませんでしたがイサキは良く釣れましたが
水深がある所ではサバが海面では小さなハガツオが暴れ出したら
イサキは全く釣れなくなりましたよ
それでも20匹以上釣れたらとっても楽しかったです、
今年はアカイカは釣れないのかな~?
ず~~とPCに向かっています、
午前中にブログを更新しましたが2回目の投稿ですよ


今回も昨日の釣果です



アカハタ1.2キロ~3匹、ホウライヒメジ~1匹
夕方5時に出港して最初は近場で根魚釣りをしました、
隣の釣友Kさんはアカハタやオジサン、ヤガラなど次から次と
釣り上げますが私にはアタリさえありませんよ

釣り始めて1時間過ぎた頃やっとアカハタがヒットしました、
それから調子が出てきて4匹釣れて良かったですよ



イサキ840g~21匹
マダイは釣れませんでしたがイサキは良く釣れましたが
水深がある所ではサバが海面では小さなハガツオが暴れ出したら
イサキは全く釣れなくなりましたよ

それでも20匹以上釣れたらとっても楽しかったです、
今年はアカイカは釣れないのかな~?

2021年07月30日
ビッグな引きです!
とうとう新型コロナの感染者が全国で1万人を超えましたね、
東京都は3865人、神奈川県1164人の感染者には驚きました
感染拡大は五輪には関係ないと言いますがそうかな~??????
テレビは何処の局も朝から深夜までメダル、メダルとお祭り騒ぎ
2回ワクチンを打ってもとっても心配になって来ましたよ
昨日捌いた魚です

ハガツオ
フロロ8号も10号も簡単に切られます、
最後は14号にキビナゴを付けた仕掛けで釣り上げましたよ
タイラバでもジグでも釣れますが直ぐに切られてロストしますから
勿体ないから餌釣りでした

サバですがまだまだ小さいサイズが多い中キロ近いサバが
1匹だけでゴマサバとマサバが混ざっていましたよ
どちらも強烈な引きですから釣ってはとっても楽しいです、
食べても美味しいから人気がありますね
東京都は3865人、神奈川県1164人の感染者には驚きました

感染拡大は五輪には関係ないと言いますがそうかな~??????
テレビは何処の局も朝から深夜までメダル、メダルとお祭り騒ぎ
2回ワクチンを打ってもとっても心配になって来ましたよ

昨日捌いた魚です


ハガツオ
フロロ8号も10号も簡単に切られます、
最後は14号にキビナゴを付けた仕掛けで釣り上げましたよ

タイラバでもジグでも釣れますが直ぐに切られてロストしますから
勿体ないから餌釣りでした


サバですがまだまだ小さいサイズが多い中キロ近いサバが
1匹だけでゴマサバとマサバが混ざっていましたよ

どちらも強烈な引きですから釣ってはとっても楽しいです、
食べても美味しいから人気がありますね

2021年07月29日
魚の名前は難しいですね!
昨夕の5時から今朝まで徹夜で釣りして帰って来ました、
イサキや大サバ、ハガツオ、アカハタ、ヒメジなど色んな魚が
釣れましたよ

船の上でブツ持ちの写真を撮りました


ホウライヒメジ
2キロ近いヒメジを釣ったのは初めてでした、
ヒメジやウミヒゴイなど余り区別しないで「オジサン」と呼んでいますが
ネットで調べても同定するのが難しいですね
徹夜の船釣りでしたので眠気が最高潮に達していますので
魚を捌くのも釣った魚をブログで紹介するのも後回しにして
昼寝してから頑張りたいと思っています
それではおやすみなさい
イサキや大サバ、ハガツオ、アカハタ、ヒメジなど色んな魚が
釣れましたよ


船の上でブツ持ちの写真を撮りました



ホウライヒメジ
2キロ近いヒメジを釣ったのは初めてでした、
ヒメジやウミヒゴイなど余り区別しないで「オジサン」と呼んでいますが
ネットで調べても同定するのが難しいですね

徹夜の船釣りでしたので眠気が最高潮に達していますので
魚を捌くのも釣った魚をブログで紹介するのも後回しにして
昼寝してから頑張りたいと思っています

それではおやすみなさい

2021年07月28日
泳がせ釣り仕掛けで大真鯛!
昨日で新型ワクチン2回目の接種から2週間が過ぎましたので
抗体も出来たと勝手に思っております
チョット安心して釣りにも行けそうですよ
今日は夕方から待ちに待った釣り船でのアカイカ釣りです、
やっと船長さんから出撃の連絡がありましたよ
タイラバやSLJ、キビナゴの餌で色んな魚も狙いますが
こんな仕掛けも作ってみました


親針移動式の泳がせ釣り仕掛け
メインはアカイカ釣りですがスッテに掛かったイカを狙って大型の魚が
集まって来るそうです、
小さなアカイカが釣れたら泳がせ仕掛けで真鯛や青物を
釣る作戦ですよ
昨年は何回も真鯛にアカイカを奪われましたからリベンジですが
そんなに上手く真鯛がゲット出来るでしょうかね~
出発するのはお昼過ぎですから午前中に釣具屋に餌や撒き餌を
買いに行くつもりです
抗体も出来たと勝手に思っております

チョット安心して釣りにも行けそうですよ

今日は夕方から待ちに待った釣り船でのアカイカ釣りです、
やっと船長さんから出撃の連絡がありましたよ

タイラバやSLJ、キビナゴの餌で色んな魚も狙いますが
こんな仕掛けも作ってみました



親針移動式の泳がせ釣り仕掛け
メインはアカイカ釣りですがスッテに掛かったイカを狙って大型の魚が
集まって来るそうです、
小さなアカイカが釣れたら泳がせ仕掛けで真鯛や青物を
釣る作戦ですよ

昨年は何回も真鯛にアカイカを奪われましたからリベンジですが
そんなに上手く真鯛がゲット出来るでしょうかね~

出発するのはお昼過ぎですから午前中に釣具屋に餌や撒き餌を
買いに行くつもりです

2021年07月27日
風対策ならこれです!
台風6号が過ぎ去ったら暑くなりました、
こんなに暑いと昼間の釣りは到底無理そうです
釣り船に乗るなら夜釣りに限りますよね、
夜なら24~25度と涼しいから楽しいですよ
今週は釣り船での餌釣りに行けそうなので準備中です

第一精工 ゴム管オモリ 5号
クッションゴム内蔵
商品説明
ゴム管がオモリの穴のキズやショックから釣り糸を保護してくれる
糸に優しいオモリです。

私が真鯛やイサキの餌釣りで使っているロッドです、
ゴム管オモリをどのように使うか分かりますか~?
仕掛けを海の中に落としている時は風が吹いてもロッドの先端に
PEラインが絡む事は無いのですが船上に上げて餌を針に付けたり
する時に風が吹いたらロッドにPEラインが巻き付いて解くのに大変です
海上では強風が吹くことが多く巻き上げるたびに毎回ロッドに絡んだ
PEラインを解くのは本当に大変な作業です、
手返しも悪く色々と試した結果PEラインが絡まない様におもりを付けたら
おもりがリーダーを自由に移動するから絡むことが少ない事が
が分かりましたよ

ロッドに絡まないもっと良い方法があったら教えてください
こんなに暑いと昼間の釣りは到底無理そうです

釣り船に乗るなら夜釣りに限りますよね、
夜なら24~25度と涼しいから楽しいですよ

今週は釣り船での餌釣りに行けそうなので準備中です


第一精工 ゴム管オモリ 5号
クッションゴム内蔵
商品説明
ゴム管がオモリの穴のキズやショックから釣り糸を保護してくれる
糸に優しいオモリです。

私が真鯛やイサキの餌釣りで使っているロッドです、
ゴム管オモリをどのように使うか分かりますか~?
仕掛けを海の中に落としている時は風が吹いてもロッドの先端に
PEラインが絡む事は無いのですが船上に上げて餌を針に付けたり
する時に風が吹いたらロッドにPEラインが巻き付いて解くのに大変です

海上では強風が吹くことが多く巻き上げるたびに毎回ロッドに絡んだ
PEラインを解くのは本当に大変な作業です、
手返しも悪く色々と試した結果PEラインが絡まない様におもりを付けたら
おもりがリーダーを自由に移動するから絡むことが少ない事が
が分かりましたよ


ロッドに絡まないもっと良い方法があったら教えてください

2021年07月26日
ギネス世界新記録?
台風6号が通り過ぎたと思ったら8号が近付ております、
釣り船に乗りたいのですが九州にも影響が心配ですよ
アカイカが釣りたいしアカハタも気になる真鯛も釣りたい
ハガツオもシーズンでとっても美味しいから楽しみです

船長さんから乗船の日の連絡を待っておりますがまだありません、
風が強く波が高いのでしょうかね~?気長に待っております

コニシ アロンアルファー EXTRA 瞬間接着剤 2g
迷ったらこれ!幅広い用途で強力瞬間接着
釣りには行けず道具だけが増殖する毎日です、
昨日、サビキ仕掛けを接着しようとしたら瞬間接着剤が
切れておりましたよ
近くのスーパーまで接着剤を買いにチャリでGO~~

普通のアロンアルファーを買う心算でしたがギネス世界新記録を
見たら思わず購入して仕舞いました、
何がギネス世界新記録なのかも確かめずに買ったので
帰ってから説明を読んでも??
しっかりと接着できたどうでもいい気がしておりますよ
釣り船に乗りたいのですが九州にも影響が心配ですよ

アカイカが釣りたいしアカハタも気になる真鯛も釣りたい
ハガツオもシーズンでとっても美味しいから楽しみです


船長さんから乗船の日の連絡を待っておりますがまだありません、
風が強く波が高いのでしょうかね~?気長に待っております

コニシ アロンアルファー EXTRA 瞬間接着剤 2g
迷ったらこれ!幅広い用途で強力瞬間接着
釣りには行けず道具だけが増殖する毎日です、
昨日、サビキ仕掛けを接着しようとしたら瞬間接着剤が
切れておりましたよ

近くのスーパーまで接着剤を買いにチャリでGO~~


普通のアロンアルファーを買う心算でしたがギネス世界新記録を
見たら思わず購入して仕舞いました、
何がギネス世界新記録なのかも確かめずに買ったので
帰ってから説明を読んでも??

しっかりと接着できたどうでもいい気がしておりますよ

2021年07月25日
非売品です!
台風6号がやっと通り過ぎてくれそうです、
27日には中国に上陸して海も穏やかになるでしょう

船長さんに連絡して27日以降の夜釣りで乗船をお願いしました、
7月最後の週に出撃できるかな~?とっても楽しみです
何時でも釣りに行ける様に準備しています、
餌釣りにタイラバ、SLJ、アカイカ、根魚、青物など色んな釣りを
やりますからロッドやリールの準備だけでも大変ですし仕掛けを
作るのも何日も掛かりますよ
小物釣具を入れていくこんなボックスは何個あっても
重宝しますよね

ポイン太くん オリジナルボックス
高耐衝撃性で左右どちらかでも開閉可能なボックス!(非売品)

クライマックス スペシャル企画で頂いたオリジナルボックスです、
余り期待していなかったので机の上に置いたままでしたが使ってみたら
プレゼント商品としては素晴らしいですよ
今までも何個かポイン太くんオリジナルボックスは貰いましたが
左右どちらかでも開閉可能なボックスは初めてでした、
中身が見えるのも良いですね
今日は1日中曇りの予報なので朝の内に畑に水撒きに行こうと
思っておりますよ
27日には中国に上陸して海も穏やかになるでしょう


船長さんに連絡して27日以降の夜釣りで乗船をお願いしました、
7月最後の週に出撃できるかな~?とっても楽しみです
何時でも釣りに行ける様に準備しています、
餌釣りにタイラバ、SLJ、アカイカ、根魚、青物など色んな釣りを
やりますからロッドやリールの準備だけでも大変ですし仕掛けを
作るのも何日も掛かりますよ

小物釣具を入れていくこんなボックスは何個あっても
重宝しますよね


ポイン太くん オリジナルボックス
高耐衝撃性で左右どちらかでも開閉可能なボックス!(非売品)

クライマックス スペシャル企画で頂いたオリジナルボックスです、
余り期待していなかったので机の上に置いたままでしたが使ってみたら
プレゼント商品としては素晴らしいですよ

今までも何個かポイン太くんオリジナルボックスは貰いましたが
左右どちらかでも開閉可能なボックスは初めてでした、
中身が見えるのも良いですね

今日は1日中曇りの予報なので朝の内に畑に水撒きに行こうと
思っておりますよ


2021年07月24日
青白く光るサバ皮!
ノロノロ台風6号の影響が長く続いております、
奄美にはもう1週間近く定期便が行っていないから食料品も
お店の棚から消えて食べ物にも困っているそうですよ
台風6号はこのまま来週火曜日頃まで影響があると言っていますね
その後は台風8号が日本列島を直撃する予報が出ています、
五輪は予定通り開催できるのでしょうかね~
今週も釣りに出られなかったので釣具屋に
遊びに行って来ました

ハヤブサ 鱗ケイムラサバ皮 38mm ブラック
自分だけの手作り仕掛けに!
サバ皮は自作サビキ用に色んな大きさを持っていますが
ケイムラは初めて見ました、
試しに38mmを1個だけ買ってみましたよ

タイラバやSLJの時使ってみたら良さそうです


タイラバの時リーダーの1m位上に1本取り付けようと思っています、
ナイトタイラバでは意外と効果がありそうですよ


ケイムラサバ皮は「青白く光る」と書いてあったので本当に光るか
蛍光灯を消してみました、
こんなに良く光っておりましたので写真を1枚パチリ~
徹夜の餌釣りでもアピール度が上がって釣れそうです、
早く出撃したいですが台風で中々釣りに行けないesu3goでした
奄美にはもう1週間近く定期便が行っていないから食料品も
お店の棚から消えて食べ物にも困っているそうですよ

台風6号はこのまま来週火曜日頃まで影響があると言っていますね

その後は台風8号が日本列島を直撃する予報が出ています、
五輪は予定通り開催できるのでしょうかね~

今週も釣りに出られなかったので釣具屋に


ハヤブサ 鱗ケイムラサバ皮 38mm ブラック
自分だけの手作り仕掛けに!
サバ皮は自作サビキ用に色んな大きさを持っていますが
ケイムラは初めて見ました、
試しに38mmを1個だけ買ってみましたよ


タイラバやSLJの時使ってみたら良さそうです



タイラバの時リーダーの1m位上に1本取り付けようと思っています、
ナイトタイラバでは意外と効果がありそうですよ



ケイムラサバ皮は「青白く光る」と書いてあったので本当に光るか
蛍光灯を消してみました、
こんなに良く光っておりましたので写真を1枚パチリ~

徹夜の餌釣りでもアピール度が上がって釣れそうです、
早く出撃したいですが台風で中々釣りに行けないesu3goでした

2021年07月23日
沖縄が懐かしいです!
台風6号の影響で曇っている鹿児島市内です、
強風の中先程は小雨が降っておりましたよ

知り合いから頂いたビールです

YEBISU・ORION・ASAHI
同じ箱の中に色んな缶ビールが入っていますよ
若い頃沖縄に仕事で行っていました、
懐かしいオリオンビールを呑みたくなってしまいましたよ

冷蔵庫の中でキンキンに冷やしてありますから早めにシャワー浴びて
晩酌しようと思っています
強風の中先程は小雨が降っておりましたよ


知り合いから頂いたビールです


YEBISU・ORION・ASAHI
同じ箱の中に色んな缶ビールが入っていますよ

若い頃沖縄に仕事で行っていました、
懐かしいオリオンビールを呑みたくなってしまいましたよ


冷蔵庫の中でキンキンに冷やしてありますから早めにシャワー浴びて
晩酌しようと思っています

2021年07月23日
海が大荒れなので~!
台風6号の影響でしょうかどんよりと曇っています、
畑には少し雨が降って欲しい気がしておりますよ


2種類のナスとオクラ、ピーマンを採りました、
ナスは4本植えたので毎日焼きナスやマーボーナスで食べても
消費しきれませんよ
オクラは3本植えてありますが毎日5本位採れます、
昨年はピーマンの実が大きくならないし数も少なかったですが
今年は同じ2本植えましたが順調に収穫出来ていますよ

ミニトマトは4本植えましたが3本は収穫済みです、
残り1本のトマトを収穫しましたよ
キュウリは3本植えましたが全部で300本以上採れました、
今年は台風などの被害も出ずに色んな野菜が沢山収穫出来ましたよ
畑には少し雨が降って欲しい気がしておりますよ



2種類のナスとオクラ、ピーマンを採りました、
ナスは4本植えたので毎日焼きナスやマーボーナスで食べても
消費しきれませんよ

オクラは3本植えてありますが毎日5本位採れます、
昨年はピーマンの実が大きくならないし数も少なかったですが
今年は同じ2本植えましたが順調に収穫出来ていますよ


ミニトマトは4本植えましたが3本は収穫済みです、
残り1本のトマトを収穫しましたよ

キュウリは3本植えましたが全部で300本以上採れました、
今年は台風などの被害も出ずに色んな野菜が沢山収穫出来ましたよ

2021年07月22日
光るタコベイト!
鹿児島市内から遠く離れた台風6号ですが強風の影響があります、
今日の鹿児島の風速は5~6(m/s)、明日は7~8(m/s)
大型で強い台風6号が直撃している沖縄は心配ですよ
昨日、釣友Kさんから「今週中はボートでの出撃は無理です」と
連絡がありましたこの状況では当然ですね
でも何時でも釣りに出掛けられるように準備だけは怠りませんよ

夜光タコベイト
夜のアカイカ釣りや徹夜の餌釣りの時タイラバで真鯛を狙います、
水中灯が点いていますので夜光ならアピール度も上がりそうですよ
タコベイトはハガツオやスマなど青物だけでなく真鯛も
良く釣れると船長さんは言っております、
トレブルフックをセットした仕掛けも作りましたよ
今からレジャー農園に行ってナスやピーマン、オクラなど
夏野菜の収穫をやります
今日の鹿児島の風速は5~6(m/s)、明日は7~8(m/s)
大型で強い台風6号が直撃している沖縄は心配ですよ

昨日、釣友Kさんから「今週中はボートでの出撃は無理です」と
連絡がありましたこの状況では当然ですね
でも何時でも釣りに出掛けられるように準備だけは怠りませんよ


夜光タコベイト
夜のアカイカ釣りや徹夜の餌釣りの時タイラバで真鯛を狙います、
水中灯が点いていますので夜光ならアピール度も上がりそうですよ

タコベイトはハガツオやスマなど青物だけでなく真鯛も
良く釣れると船長さんは言っております、
トレブルフックをセットした仕掛けも作りましたよ

今からレジャー農園に行ってナスやピーマン、オクラなど
夏野菜の収穫をやります

2021年07月21日
トマトジャム完成!
今日の予報は晴れです
先程ゴミ出しに行ったら雨がポツポツ降り出しましたよ

土砂降りは嫌ですが雨が降ったら涼しくなりそうです
日曜日で「夏の陣」セールも終わりましたが~~、
小物は必要なら直ぐに買いに行きますよ

シーガーエース 8号
私が夜釣りで真鯛やイサキ、デカサバなど釣る時に使っています

昼釣りの時のリーダーは5号か6号ですが暗い夜なら8号でも
魚が嫌う事はありませんし不意の大物にも対応できますよ
他のメーカー品よりチョット高いですが結束強度を考えると
安心して使えます、
一番は船長さんのお薦めでした

ミニトマトジャム
4本植えたミニトマトの収穫が多すぎて食パン用のジャムを作りました、
1日に100個以上も収穫したら女房と二人ですから近所に配っても
そんなに消費できませんよ
沢山収穫していたミニトマトもそろそろ終盤です、
空いた畑に何を植えるか検討中ですよ

先程ゴミ出しに行ったら雨がポツポツ降り出しましたよ


土砂降りは嫌ですが雨が降ったら涼しくなりそうです

日曜日で「夏の陣」セールも終わりましたが~~、
小物は必要なら直ぐに買いに行きますよ


シーガーエース 8号
私が夜釣りで真鯛やイサキ、デカサバなど釣る時に使っています


昼釣りの時のリーダーは5号か6号ですが暗い夜なら8号でも
魚が嫌う事はありませんし不意の大物にも対応できますよ

他のメーカー品よりチョット高いですが結束強度を考えると
安心して使えます、
一番は船長さんのお薦めでした


ミニトマトジャム
4本植えたミニトマトの収穫が多すぎて食パン用のジャムを作りました、
1日に100個以上も収穫したら女房と二人ですから近所に配っても
そんなに消費できませんよ

沢山収穫していたミニトマトもそろそろ終盤です、
空いた畑に何を植えるか検討中ですよ


2021年07月20日
シイラ&サワラ用です!
お天気は良いのですが台風6号の影響で海は大荒れです、
停滞気味で長~~く影響が続くそうですよ
今週も釣りには行けないのかな~~?
釣りに行けないと頭の中で妄想が広がります、
潮目でジャンプするシイラは暑い夏に見られる姿ですね

ダイワ WOBBLIA 95S ギンギライワシ
求められる性能を詰め込んだ渾身の30gヘビーウエイトミノー。
アウトレット品 大処分!
1,733円のミノーが大処分で1,155円になっていたので
サワラとシイラ用に買いました、
ポイント与次郎店スタッフの西尾さんのお薦めでしたよ
マグロなどデカい青物釣りに使われるからメーター超えのシイラでも
ミノーが壊れる事は無いと言われたのでチョット安心しました
早く台風が通り過ぎてくれることを願っていますよ
停滞気味で長~~く影響が続くそうですよ

今週も釣りには行けないのかな~~?
釣りに行けないと頭の中で妄想が広がります、
潮目でジャンプするシイラは暑い夏に見られる姿ですね


ダイワ WOBBLIA 95S ギンギライワシ
求められる性能を詰め込んだ渾身の30gヘビーウエイトミノー。
アウトレット品 大処分!
1,733円のミノーが大処分で1,155円になっていたので
サワラとシイラ用に買いました、
ポイント与次郎店スタッフの西尾さんのお薦めでしたよ

マグロなどデカい青物釣りに使われるからメーター超えのシイラでも
ミノーが壊れる事は無いと言われたのでチョット安心しました

早く台風が通り過ぎてくれることを願っていますよ

2021年07月19日
最高峰のリール!
今日の予報は晴れですが鹿児島市にも台風6号の影響が
出てきそうです、
明日は10mの強風が吹くそうですよ
今週は釣り船に乗りたかったのですが大雨や台風など自然現象には
勝てませんから仕方ないですね
釣りに行けなくても釣り具は欲しくなりませんか~?

ダイワ ソルティガIC 100L
YGK スーパージグマン X8 300m 20lb #1
以前、ダイワの両軸リールリョウガを買ってから5年以上になりますので
そろそろカウンター付きのリールが欲しかったです
アカイカやタイラバでカウンター付きならもっと楽しいと思っておりましたが
SLJに嵌ったら欲しい気持ちを抑えることが出来なくなりましたよ

そんな時にソルティガICが発売されて1か月以上迷いましたが
「夏の陣」セールの最終日の昨日購入してしまいました
ダイワから発売された両軸リールの中で最高の商品だと思います、
早く釣りに行きたくてず~~とリールを弄っていますよ
出てきそうです、
明日は10mの強風が吹くそうですよ

今週は釣り船に乗りたかったのですが大雨や台風など自然現象には
勝てませんから仕方ないですね

釣りに行けなくても釣り具は欲しくなりませんか~?

ダイワ ソルティガIC 100L
YGK スーパージグマン X8 300m 20lb #1
以前、ダイワの両軸リールリョウガを買ってから5年以上になりますので
そろそろカウンター付きのリールが欲しかったです

アカイカやタイラバでカウンター付きならもっと楽しいと思っておりましたが
SLJに嵌ったら欲しい気持ちを抑えることが出来なくなりましたよ


そんな時にソルティガICが発売されて1か月以上迷いましたが
「夏の陣」セールの最終日の昨日購入してしまいました

ダイワから発売された両軸リールの中で最高の商品だと思います、
早く釣りに行きたくてず~~とリールを弄っていますよ

2021年07月18日
PEラインコート!
台風6号が発生しましたが鹿児島には直接影響はなさそうです、
今週は台風は近づかなくても海は荒れて釣りは無理でしょうかね
梅雨は明けましたが最近は梅雨の様な雨の日が続いていますよ

私は釣りに行けない時は釣具屋へ遊びに行く事が多くなりますが
皆さんは如何ですか~?
ポイント釣具夏の陣セールは今日で終わりますが昨日17日と18日は
「クライマックススペシャル企画」となっています、
特価品や掘り出し物を探しに行ってみました

TAKAMIYA PEラインコート 300ml 特価 1,680円
商品説明
ライン飛距離、沈下速度、ライン寿命、ライントラブル防止がUP!!!!
あらゆる効果を発揮するPEライン専用コートスプレー
今までは”PEにシュッ!”を使っておりましたがとっても高価で
中々買う勇気がありませんがこれなら価格が半分程なので
使ってみる事にしましたよ
PEラインは何回か釣りに行ったらラインに張りが無くなってガイドに
絡んだり高切れが多いように感じます
タイラバやSLJでは1回の釣りでジグやタイラバを落としては
巻き上げる動作を何十回、何百回もしますからラインも
張りが無くなるのは仕方ないでしょう
ラインコートスプレーが逆にラインを痛めると言う記事もありますが
どんなものでしょうかね~?
毎回楽しく気持ち良い釣りをしたいものですね
今週は台風は近づかなくても海は荒れて釣りは無理でしょうかね

梅雨は明けましたが最近は梅雨の様な雨の日が続いていますよ


私は釣りに行けない時は釣具屋へ遊びに行く事が多くなりますが
皆さんは如何ですか~?
ポイント釣具夏の陣セールは今日で終わりますが昨日17日と18日は
「クライマックススペシャル企画」となっています、
特価品や掘り出し物を探しに行ってみました


TAKAMIYA PEラインコート 300ml 特価 1,680円
商品説明
ライン飛距離、沈下速度、ライン寿命、ライントラブル防止がUP!!!!
あらゆる効果を発揮するPEライン専用コートスプレー
今までは”PEにシュッ!”を使っておりましたがとっても高価で
中々買う勇気がありませんがこれなら価格が半分程なので
使ってみる事にしましたよ

PEラインは何回か釣りに行ったらラインに張りが無くなってガイドに
絡んだり高切れが多いように感じます

タイラバやSLJでは1回の釣りでジグやタイラバを落としては
巻き上げる動作を何十回、何百回もしますからラインも
張りが無くなるのは仕方ないでしょう

ラインコートスプレーが逆にラインを痛めると言う記事もありますが
どんなものでしょうかね~?
毎回楽しく気持ち良い釣りをしたいものですね


2021年07月17日
シイラ釣ります!
昨日の夕方から降り出した雨が降り続いています、
急な強い雨や落雷注意報が出ていますから明日までは
災害に注意が必要でしょう
釣友Kさんのボートで根魚とシイラを狙って出撃したかったですが
お天気が悪かったら無理は禁物ですね

ロッド : ダイワ ブラスト キャスティング AR70S
シイラやカツオ狙いで最も汎用性が高いオールラウンド・
ライトキャスティングモデル。
トップウォーター、ミノー、ジャークベイトからジグまで
オフショアキャスティングで使用するルアーに幅広く対応。
ベリーからバットの張りを利用してアンダーハンドでも
ロングキャストが可能。
メータークラスのシイラや5kgクラスの青物とも互角に対峙できる。
リール : 〃 〃 LT 6000D
近海のライトジギング・キャスティングやショアキャスティングゲームで
ガンガン使えるタフなマシンとして実績の高い「ブラスト」
ライン : PEライン 1.5号
リーダー : フロロ 30lb
以前、メッキやシーバスをボートから釣る時キャスティングロッドとして
購入しましたがまだ数回しか使用していません、
使わないのは勿体のでハガツオのナブラ打ちやシイラ釣りに活躍
して欲しいと考えておりますよ

お天気が安定しないから中々釣りにも出掛けられませんね
急な強い雨や落雷注意報が出ていますから明日までは
災害に注意が必要でしょう

釣友Kさんのボートで根魚とシイラを狙って出撃したかったですが
お天気が悪かったら無理は禁物ですね


ロッド : ダイワ ブラスト キャスティング AR70S
シイラやカツオ狙いで最も汎用性が高いオールラウンド・
ライトキャスティングモデル。
トップウォーター、ミノー、ジャークベイトからジグまで
オフショアキャスティングで使用するルアーに幅広く対応。
ベリーからバットの張りを利用してアンダーハンドでも
ロングキャストが可能。
メータークラスのシイラや5kgクラスの青物とも互角に対峙できる。
リール : 〃 〃 LT 6000D
近海のライトジギング・キャスティングやショアキャスティングゲームで
ガンガン使えるタフなマシンとして実績の高い「ブラスト」
ライン : PEライン 1.5号
リーダー : フロロ 30lb
以前、メッキやシーバスをボートから釣る時キャスティングロッドとして
購入しましたがまだ数回しか使用していません、
使わないのは勿体のでハガツオのナブラ打ちやシイラ釣りに活躍
して欲しいと考えておりますよ


お天気が安定しないから中々釣りにも出掛けられませんね

Posted by esu3go at
08:34
│Comments(3)
2021年07月16日
経済的が一番!
2回目の新型コロナワクチンを接種してから3日目になって
腕の痛みも微熱も倦怠感も殆どなくなりました、
今朝は近くのスーパーに行ったりコスモスに晩酌の焼酎を
買いに行きましたよ
2回目の接種から2週間は大人しくしているつもりですが
体調も良くなったので早く釣りにも行きたいです

先日、根魚や青物用にタコベイトで自作の仕掛けを作りました
タコベイトだけでは海底まで沈める事が出来ませんから
シンカーが必要となってきます、
タイラバ用のシンカーを使ったりしますが高価なので安いおもりを
何個か用意しましたよ

一番左のオモリが10号で20号、25号、30号の4種類あります、
潮が速かったり水深があったらシンカーの重さも変えないといけません
岩礁帯での釣りではロストも覚悟の上でボトムを探りますから
経済的な仕掛けが必要になっています、
これならロストしても100円にもなりませんね
シイラはトップのミノーで攻めるつもりですがタコベイトでは
釣れないかな~?
腕の痛みも微熱も倦怠感も殆どなくなりました、
今朝は近くのスーパーに行ったりコスモスに晩酌の焼酎を
買いに行きましたよ

2回目の接種から2週間は大人しくしているつもりですが
体調も良くなったので早く釣りにも行きたいです


先日、根魚や青物用にタコベイトで自作の仕掛けを作りました

タコベイトだけでは海底まで沈める事が出来ませんから
シンカーが必要となってきます、
タイラバ用のシンカーを使ったりしますが高価なので安いおもりを
何個か用意しましたよ


一番左のオモリが10号で20号、25号、30号の4種類あります、
潮が速かったり水深があったらシンカーの重さも変えないといけません

岩礁帯での釣りではロストも覚悟の上でボトムを探りますから
経済的な仕掛けが必要になっています、
これならロストしても100円にもなりませんね

シイラはトップのミノーで攻めるつもりですがタコベイトでは
釣れないかな~?

2021年07月15日
暑い夏の海はシイラです!
朝から良いお天気でしたが午後になったら曇って来て
今は雨が降り出して雷がゴロゴロとなっておりますよ

先程、竜巻注意報も出て心配しています
梅雨が明けたら暑い夏がやってきていますよ

夏と言ったら?? シイラを思い浮かべます
私以外にシイラを思い浮かぶ人は少ないでしょうかね、
真夏の海でシイラに出会った時はチョット感激します

先日、釣友Kさんから「シイラとアカハタを釣りに行きませんか?」と
連絡があったのですが2回目のワクチン接種が決まっていました、
行きたかったのですが接種後2~3日は安静にするように病院で
言われたので諦めましたよ
釣りには行けませんでしたが何時でも行ける様にシイラ用のミノーを
引っ張り出して弄っております、
広い海の海面でシイラがジャンプしている姿を妄想しながら
コロナワクチン接種の副作用を癒しておりますよ
今は雨が降り出して雷がゴロゴロとなっておりますよ


先程、竜巻注意報も出て心配しています

梅雨が明けたら暑い夏がやってきていますよ


夏と言ったら?? シイラを思い浮かべます

私以外にシイラを思い浮かぶ人は少ないでしょうかね、
真夏の海でシイラに出会った時はチョット感激します


先日、釣友Kさんから「シイラとアカハタを釣りに行きませんか?」と
連絡があったのですが2回目のワクチン接種が決まっていました、
行きたかったのですが接種後2~3日は安静にするように病院で
言われたので諦めましたよ

釣りには行けませんでしたが何時でも行ける様にシイラ用のミノーを
引っ張り出して弄っております、
広い海の海面でシイラがジャンプしている姿を妄想しながら
コロナワクチン接種の副作用を癒しておりますよ


2021年07月15日
安心して釣りに~!
今日も朝早くから熱い日差しが眩しいです
私は昨日2回目の新型コロナワクチンを接種しました、
1回目の時は針が刺さった事も感じな程でしたが2回目は注射も
痛かったですがそれからず~~と注射の後が痛いですよ
一夜明けて熱は出ていませんがチョット倦怠感がある状態です、
これから熱が出て来るのでしょうかね~?

解熱鎮痛剤 カロナール錠200
接種を済ませたら看護師さんが「解熱剤が必要ですか?」と
聞いてこられたので貰って来ましたよ保険効かず400円でした
熱が出て大変な時車を運転して薬を貰いに行くのは

このまま何事もなく済んでくれたら嬉しいです、
安心して釣りに行くためと思って頑張りますよ


私は昨日2回目の新型コロナワクチンを接種しました、
1回目の時は針が刺さった事も感じな程でしたが2回目は注射も
痛かったですがそれからず~~と注射の後が痛いですよ

一夜明けて熱は出ていませんがチョット倦怠感がある状態です、
これから熱が出て来るのでしょうかね~?

解熱鎮痛剤 カロナール錠200
接種を済ませたら看護師さんが「解熱剤が必要ですか?」と
聞いてこられたので貰って来ましたよ保険効かず400円でした

熱が出て大変な時車を運転して薬を貰いに行くのは


このまま何事もなく済んでくれたら嬉しいです、
安心して釣りに行くためと思って頑張りますよ

