ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2022年07月30日

リールホルダー!

台風5号が九州の西側を通っています、

予報では強風が吹いて大雨だったのですが鹿児島市内は

良く晴れて無風状態ですよびっくり

これから強風が吹いて大雨になるのでしょうかね?

昨日は台風なら外には出られないだろうと釣具屋とダイソーに

お買い物に行きましたよ車



ダイソー リールホルダー 長さ70cm  110円

釣具屋で買ったら結構高いです、

110円なら壊れても凹みませんよね男の子ニコニコOK

こんな所に使うつもりですOK男の子ニコニコ



釣り船の上では揺れるからハサミやペンチなどをクーラーの上に

乗せていると落ちてしまい行方不明です、

こんな風に吊るしていると直ぐに使えますよナイス

釣りには中々出掛けられませんが釣具は増殖中です、

早くアカイカ釣りに出かけたいesu3goでしたあはは  


2022年07月29日

台風対策です!

台風5号が接近しているから曇っています、

今のところ雨は降っておらず風も弱いですが今夕から雨も風も

強くなる予報です雨荒波

九州上陸はなくなったので一安心ですが影響はあるでしょう、

来週は釣り船の予約もしていますが出撃できるかな?



アジの骨せんべい

カルシュウムを取るのには良さそうだったので作りました、

「とっても美味しい」と女房には好評でしたよナイスにっこり



昨夜、お刺身で食べるつもりでしたがフライや豚骨の煮物が

あったのでチルド室でお休みしておりますびっくり

今夜お刺身で食べるかアジのお寿司にするか迷っています、

どちらも美味しいから楽しみですよOK

今からレジャー農園に行って強風対策をしてきます、

夏野菜に被害が出ないか心配ですよやべー  


2022年07月28日

豆アジ釣り出撃!

昨日釣友Kさんから豆アジ釣りに誘われたので

今朝4時に家を出発しました、

5時前にはKさんのお友達2人の4人で並んで釣り開始です男の子ニコニコ

私はアジサビキで数釣りですよびっくり



6月末の豆アジ釣りから1カ月経ったら大きくなっています、

小さなアジですが良く引きからとっても楽しいですよナイス

8時になって日が昇ってきたら暑いから納竿となりました男の子ニコニコ



骨まで食べられるようにカラリと揚げましたから

横で女房はつまみ食いしておりますよにっこり



釣友Kさんはチヌやメジナ、セイゴを狙って1本針で狙います、

手のひらほどのメジナを2匹釣ったのを頂いてきましたOK

お刺身はアジがあったのでフライにしました魚青びっくり

お昼ご飯にアジとメジナのフライを頂きましたが最高に美味しかったですちょきあはは  


2022年07月27日

イカベイト?

今日も真夏日に迫る鹿児島市内ですやべー

PCの調子も悪いしブログの更新もやっておりませんでした、

ブログのネタは沢山あるのですが気持ちがダウンしょんぼり

昨夜も自室で釣り具を弄っていましたよ男の子ニコニコ



タコベイトならぬイカベイトですキラキラ

道具箱の中から引っ張り出してハガツオや根魚用にフックを

取り付けてみました、

タコベイトとはちょっと違い水中の動きも良さそうですよびっくり

来週の初めに今シーズン2回目のアカイカ釣りの予定を立てて

おりましたが台風が発生したそうで中止になりそうです、

一応準備だけはやっておこうと考えていますよ男の子ニコニコOK  


Posted by esu3go at 10:43Comments(0)船ジギング

2022年07月17日

貴重な1匹!

今日は朝から曇り空の鹿児島市内です、

でも明日から雨マークが並んでいるから下り坂でしょう雨

先日のアカイカ釣りの時デカサバが釣れました釣りウィンク



ゴマサバ ~650g

良く走り回るのでハガツオかな?と思いながらやり取り~魚青

姿が見えたらサバだったのでテンションがアップアップ



首を折って血抜きをして持ち帰ったので美味しそうですキラキラ



塩を振って20分、酢に30分浸けたらサランラップで包んでから

冷凍袋に入れて冷凍しました、

アニサキスも心配でしたがアカイカやマダイ、ハガツオなど

食べる魚があったので二日間は食べるのを我慢ですよびっくり



脂が乗ってとっても美味しかったです、

女房は昆布巻きを作るからサバを釣ってきて欲しいと

言っておりましたよナイス  


Posted by esu3go at 14:36Comments(0)しめ鯖作り

2022年07月16日

梅雨末期状態です!

梅雨は6月には明けたのに梅雨末期の様な雨が降っている

鹿児島県です、

昨日は全国で初めての線状降水帯の予報が出されましたガーン

この後1週間は雨マークが並んでいますからまだまだ降りそうです雨雷

釣りに行きたいけど難しそうですしょんぼり



2022 夏の陣 ビッグセール

昨夕ポストで見つけましたが来週22日からのセールです、

それまで買い物は我慢して過ごしますよびっくり



欲しい釣具もありますが釣りの予定が無いとセールもダウンダウン

昨日の朝刊の中にかめや釣具のセールのチラシもありました、

ポイント釣具のセールが始まったら2店ハシゴしてみようかな車男の子ニコニコ  


Posted by esu3go at 11:32Comments(0)セールです。

2022年07月15日

ダイソージグ最強!

昨夜から降り出した雨が今も降っております、

鹿児島市内は酷くないですが線状降水帯が掛かっている

宮崎県よりの所では豪雨になっているそうですよ雨雷

本当に梅雨末期の雨の様で土砂災害が心配ですやべー

釣りに行く予定はありませんがダイソーの近くまで行ったので

たち寄ってみました車



ダイソー メタルジグ 40g パープルゼブラグロー

一番左側のジグは先日の夜釣りでハガツオやシイラを釣った

ダイソーのメタルジグ40gですナイス

真ん中はパープルゼブラグロー 18gですが夜釣りのジギングで

威力を発揮してくれると思っていましたがキャストしても軽すぎて

飛距離が出ませんでしたよしょんぼり

釣具の棚を覗いたら40gがあったので1個お買い上げしました、

トレブルフックを交換してブレードを付けたら活躍してくれそうですねOK



ブレードを付けたらただ巻きでシャクらなくてもハガツオやシイラ、

サワラなど青物が釣れそうですよウィンク

何と言っても費用対効果が最高ですねOK  


Posted by esu3go at 09:38Comments(0)船ジギング

2022年07月14日

激流の中潮でした!

今日は良いお天気ですが今晩から大雨の予報です、

梅雨に逆戻りしたような雨の日が続くそうですよやべー

大雨には弱く直ぐに土砂災害が起こりますから用注意ですねわーん

先日のアカイカ釣りでこんな魚も釣れましたよナイス



シイラ~97cm

メタルジグでハガツオを狙っていたらシイラがヒットしました、

良く引いてとっても楽しかったですちょき



メタルジグをキャストしたら何匹でも釣れましたが

5匹で終了しましたウィンク



アカイカが釣れ出すまで餌釣りしました、

マダイにチダイ、フエダイが釣れましたよ釣り魚赤

デカい真鯛を狙っていたのですが潮が早くて釣り辛かったです、

中潮でもこんなに激流の日があるのだとびっくりしましたよガーン

色んな魚が釣れて楽しい夜釣りとなりましたナイス男の子ニコニコ  


Posted by esu3go at 09:40Comments(0)マダイ釣り用品

2022年07月13日

沈む夕日!

1カ月半ぶりの釣り船はとっても楽しみでした、

夕方5時出港だったのですが二人とも4時には港に

到着していましたよびっくり

港内で釣りしている人達を見学したり仕掛けの話をしたり

あっと言う間に出港の時間になりましたOKウィンク

釣り船に乗って道具を片づけをしているとこんな魚が3匹

泳いで近づいてきましたよにっこり



名前は知らない魚でしたビックリ

網で掬ってみるとみるととっても可愛かったです、

写真を撮ったら直ぐに海に返してあげましたよ男の子ニコニコ



綺麗な夕日だったので写真を1枚黄色い星青い星

出港した時はちょっとうねりがありましたがアンカーを打った所では

波もなく釣り易かったです、

アカイカが釣れ出すのは夕日が沈んでからと船長が言っており

それまではタイラバやジギングで遊びましたよキラキラ  


2022年07月12日

アカイカ出撃!

日曜日の夕方から昨日の朝まで夜釣りに行ってきました、

狙うはアカイカですが釣れない場合を想定してオキアミも

持って行きましたよOK

私はタイラバやジギングしておりましたが釣友Kさんが

「アカイカが釣れました」と声が掛かったので私も6本スッテで

多点釣り仕掛けを用意しました男の子ニコニコ

最初の1時間で私に釣れたのは1ハイだけで渋いです、

直ぐにイカメタル釣りに変更しましたよナイス



アカイカ 67ハイ

一番下に100gの鉛スッテをつけてそこから1m上に2.5号のエギを

1個つけて狙いますが慣れるまでは中々苦労しました、

イカメタルも1年ぶりで昨年は1ハイも釣っておりませんでしたよわーん

ティエラICを使っていたのでアカイカの釣れる水深を掴んだら

毎回同じ水深を狙って釣りました、

釣れなくなったら浅くしたり深くしたりして頑張りましたよナイス男の子ニコニコ

5時間くらいの釣果でしたが満足のアカイカ釣りでしたあはは  


Posted by esu3go at 11:15Comments(0)アカイカです

2022年07月10日

夜釣りに出撃!

久しぶりにブログを更新しております、

今月1日以来ですから10日近くお休みしておりましたしょんぼり

PCの調子が悪かったり行事が重なって忙しかったり

一番は釣りに行けなかったからですよめそめそ

先月は釣り船には1回も乗れませんでした、

お天気が悪かったり予約日が台風接近と重なったりしましたが

今日の夕方から夜釣りに出かけますイカ釣り



今月初めからアカイカがボツボツ釣れ出していると聞いたので

釣友Kさんと一緒に乗船します、

船長さんが「夜光の光る目玉に反応が良い」と言っていたので

夜光塗料で目玉を作りましたOK男の子ニコニコ

6本スッテで多点掛けを狙いますよウィンク



オバマリグで狙うつもりですが前回は鉛スッテには反応が

悪かったそうです、

アカイカを釣ったりマダイやイサキ、ハガツオなど狙っても

楽しそうですよ釣り男の子ニコニコ

夕方から明日の朝まで頑張ってアカイカと戦って来ますイカ魚赤魚青  


Posted by esu3go at 09:29Comments(0)アカイカです

2022年07月01日

アカイカ釣り!

今日から7月です、

令和4年も半分が過ぎてしまいましたびっくり

年を取ると1年はあっと言う間に過ぎ去ってしまう感じが

しております、

季節によって釣れる魚が違いますよね、

私は夜釣りで集魚灯を点けてアカイカを釣る頃が

風情があって一番好きですよちょきあはは

明日土曜日の夕方からアカイカ釣りに出掛ける予定でしたが

台風が接近して海は大荒れで雨も降る予報に変わったので

敢え無く中止としましたよめそめそ



オモリグ用シンカー 20号、25号

リアルメソッド 流線型シンカー20号  390円

TAKATA 集魚角ホゴオモリ 25号   223円

ホゴオモリでも十分に効果がありそうに思えたので買ってみました、

これでアカイカを沢山釣ろうと計画していましたよOK男の子ニコニコ

自然相手の釣りですから安全第一です

台風が通り過ぎたらすぐに計画しようと思っていますよナイスにっこり  


Posted by esu3go at 15:31Comments(0)オモリグ