ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2022年06月28日

ビッグサマーセール!

昨日梅雨明けしたので今日も良く晴れています、

気温も32度位まで上がる予報なので熱中症には要注意ですねびっくり

6月は雨が降ったり強風の日が多かったので釣り船には

乗れませんでしたしょんぼり

釣りに行きたくて船長さんに連絡して状況を聞いたら、

「先日、アカイカの試し釣りに行ったら一人20パイ」

釣れたと言っていたので早速準備中ですOK男の子ニコニコ




アカイカ用スッテ

アカイカを釣った後はアジやイサキ、真鯛、サバの餌釣りしたら

楽しそうですよ釣り男の子ニコニコ

今日からポイント釣具は「ビッグ サマーセール」開催と

ラインでお知らせがありました、

アカイカ用品でも見に行こうと思っていますよ車  


Posted by esu3go at 08:46Comments(0)アカイカ用品

2022年06月27日

から揚げは美味しいです!

梅雨明けしたようなお天気の鹿児島です、

昨日も良く晴れて暑かったですがそれでも30度位でしたびっくり

今年はまだ猛暑日になったことはなく意外と過ごし易いです晴れ

釣友Kさんから誘われたので豆アジ釣りに出かけましたが

陽射しも中で釣りしても大丈夫でしたよOK男の子ニコニコ



豆アジ 150匹以上

前回の豆アジ釣りでは子サバが沢山いて邪魔でしたが

今回は2~3匹釣れただけでした、

豆アジならサビキで一度に何匹でも釣れると思っていましたが

大体1投1匹しか釣れませんでしたよえー

家に帰ったらすぐに釣り道具やクーラーの後始末を済ませて

アジを捌きましたナイス



夕方5時前からから揚げにしました、

1度に全部は多かったので半分は二つに分けて冷凍しましたよにっこり

畑で採れたナスやピーマン、インゲン、オクラもフライにしました、

油物は体に悪いと言いますが美味しいから止められませんちょき  


2022年06月26日

コスパ最強!

パソコンの調子が悪くブログの更新も怠りがちです、

スムーズに動かないとイライラするし精神的にも良くないと思い

ナチュログから離れておりますしょんぼり

明日27日の月曜日から1週間晴マークが並んでおりますが

もう梅雨明けするのかな~?晴れ晴れ

今日は今から釣友Kさんに誘って頂いたので豆アジ釣りに

出かけますよ釣り



ダイソー メタルジグ40g

テールにブレードをつけてハガツオを狙ったら前回2匹釣れたので

一応今回も持って行きます、

豆アジが釣れたら他の魚はそんなに欲しくないからサビキに

集中しようと思っておりますよOK男の子ニコニコ

今晩の酒の肴は豆アジのから揚げが楽しみですビール  


Posted by esu3go at 03:43Comments(0)ジギング用品

2022年06月21日

トマトジュース!

梅雨入りしたと言っても良く降りますよ、

大雨・洪水警報、雷注意報が出されている鹿児島県です雨雷やべー

先週梅雨入りしたばかりでまだ1か月はこんな雨降りが

続くと思うとうんざりしますよわーん

雨が止んだ合間をみてトマトやナス、キュウリ、ピーマンなどを

収穫していますOK男の子ニコニコ



これくらいの数のミニトマトが1日に収穫できます、

夫婦2人では到底食べ切れないからジュースにしていますよにっこり



ジューサーでミニトマトに牛乳とバナナをかき混ぜたただけですが

バナナの甘さでとっても美味しいです、

以前は蜂蜜を入れていたこともあったのですが今はナシ!!

ホウレン草や小松菜が採れたら一緒に入れますよOK男の子ニコニコ

今日も大人しく家の中で過ごすつもりですしょんぼり  


2022年06月17日

久しぶりのショアージギング!

昨日は釣友Kさんに誘われて豆アジ釣りに出かけました、

時々ハガツオのボイルがあると聞いていたからジギングの道具も

持って行きましたよびっくり

隣の釣り人がアジの泳がせでハガツオを3匹釣ったので

私もジグを投げてみることにしましたナイス



ハガツオ 620g

久しぶりにショアーから青物を釣りました、

フルキャストしてシャクッたり、ただ巻きで釣りましたよ魚青OK

3年ぶりくらいのショアージギングはとっても楽しかったです、

2匹釣れましたがご一緒していた釣友Kさんに1匹差し上げましたにっこり



今回の本命の豆アジが沢山釣れました、

半分はから揚げにして残りは何時でも食べられるように

冷凍しましたよOK男の子ニコニコ

豆アジですから捌くのがチョット大変でしたが塩コショウを振ってから

片栗粉をつけてカラリと揚げたらビールに最高でした、

大きなアジのから揚げも美味しいですが豆アジは

他の魚では味わえない美味しさですねナイスあはは  


2022年06月14日

家の中は退屈です!

梅雨入りしてからず~~と雨が降り続いている鹿児島市内です、

雨が降ったら釣りには行けないしレジャー農園の作業も駄目

毎日退屈な日が続いていますよしょんぼり

今朝は燃やせるゴミ出しに行ったついでに農園に寄って

キュウリとトマトを収穫しました、

キュウリは採らないとデカくなり過ぎるしトマトは雨で

落ちてしまいますよわーん

3本植えたミニトマトも大きくなりましたびっくり



日当たりが良い様に下葉は取り除きましたOK



1本に何百個ものミニトマトが付いていますから

色がついたらとっても綺麗ですキラキラ



一番下の方だけでも沢山実をつけていますが

何段にも実をつけているから8月頃まで美味しいトマトが

食べられそうですよちょきあはは

キュウリはすでに100本近く収穫出来ました、

5本あるナスもこれから沢山の実をつけてくれると思いますよナイス

PCに向かっていたり釣具を弄って疲れたら傘さして

夏野菜を見に行くのが楽しいですびっくり  


Posted by esu3go at 11:08Comments(0)家庭菜園です

2022年06月13日

パクドンブリ!

昨日は釣友Kさんから豆アジとバクダン釣りのお誘いがありましたが

午前中は用事があったので残念ながら諦めましたえーん

用事がすんだらレジャー農園で作業をするつもりでしたが

30度近い気温に負けて家の中で過ごしましたよ男の子ニコニコ

夕方ポイント釣具の近くに行ったのでセール最終日でもあったので

覗いてみましたOKウィンク



マルシン漁具 サビキカゴ   パクドンブリ

●ワンタッチでアミエビがカゴの中に!手間いらず!!

●つめこむ手間が省け、手返しよくスピーディーに仕掛けの投入が可能!

●手を汚さずまき餌がとれます!


豆アジを釣る時に篭に撒き餌を入れるのにとっても便利です、

次回の豆アジ釣りにために買って来ましたOKウィンク

前回は釣友Kさんから借りて使いましたが手が汚れないから

手返しが良くロッドやリールがアミエビ臭くなりませんでしたよナイスキラキラ

豆アジのから揚げが食べたくなったら釣りに出掛けようと

思っておりますサカナ釣りちょき  


Posted by esu3go at 08:21Comments(0)豆アジ用道具

2022年06月12日

限定カラー!

とうとう九州南部が昨日梅雨入りしましたが

今日は良く晴れて朝からとっても暑いです晴れ

明日からはず~~と雨マークが付いた日が続きますよ雨やべー

昨日はポイント釣具に遊びに行きました車



ダイワ TGベイト SLJ ADEL 60g ぴかぴかシルバー限定カラー

ファルケン クイックブレード

セールが今日日曜日までだったのでお買い物です、

3000円お買い上げで300ポイントのクーポンも来ていたから

欲しかったTGベイト60gを買ってしまいましたOK

限定カラーでなかったら10%引きだったのですが限定の文字に

釣られてしまいましたよわーん



SLJではただ引きでマダイや青物を狙うことが多いからアピール度を

上げるためにブレードを付けてみる事にしました、

釣りには行かないで道具だけが増殖していますよやべー  


Posted by esu3go at 09:41Comments(0)SLJ

2022年06月10日

ビンビンスイッチ似自作!

明後日には梅雨入りするとニュースで言っていました、

雨が降らないのも困りますからジメジメ、シトシトは嫌ですが

1か月間我慢しようと思っていますよわーん

色々と用事があって釣りには行けておりません、

雨降りが多くなったら益々釣りには行けませんが

こんな釣り具を自作しました男の子ニコニコ



先日ダイソーで買ったピアスキャッチやナス型おもり、

パワーヒラメスイベル、銅線で遊んでいますウィンク

何を作っているかと言えばYouTubeで人気の釣り具を

自作中ですよちょき男の子ニコニコ



ジャッカルのビンビンスイッチに似せてみましたが

シンカーに色を付けた方が良いのかな~?

もともと本物はTGに綺麗に色を付けておりますから真似ても

似るはずがありません、

釣具屋に行ってもビンビンスイッチは品切れで買えませんが

60gで5000円もする高価な釣具はお小遣いでは買えませんねめそめそ  


Posted by esu3go at 10:03Comments(0)工作してます。

2022年06月09日

梅雨入りかな~?

夜明け前は大雨が降っておりましたが今は止んでおります、

いよいよ今週末には梅雨入りしそうですよ雨わーん

梅雨入りする前に夏野菜の収穫をしましたよOKにっこり



キュウリ、ミニトマト、ナス、ホウレンソウ、インゲン

今年はキュウリを2本植えましたがもう50本とれましたよナイス

ナスは5本植えてありますから沢山収穫できるでしょう、

6月に入って新しく植える野菜の苗はありませんから収穫するだけです男の子ニコニコ

昨夜から「ビンビンスイッチ似」を自作しております、

本物を買いたかったのですが中々手に入りませんよわーん  


Posted by esu3go at 14:20Comments(0)レジャー農園

2022年06月08日

ピアスキャッチ!

今日も良く晴れて気温もぐんぐん上がっている鹿児島です、

明日までは晴れの予報になっておりますが金曜日から

1週間雨マークが並んでおりますからいよいよ梅雨入りでしょう雨わーん

一昨日ダイソーに行った時に買って来ましたびっくり



ダイソー ピアスキャッチ  シリコンタイプ 花型 30個入り

私がピアスをしているわけではありませんびっくり

タイラバのネクタイを留めるのに良いと聞いたので買ってみました、

タイラバでもちょっと違った物を作ろうと思っていますOK



釣りに行く時に持って行くドカットですが小物が多くて

取り出すときに苦労しますから整理しようと思いましたナイス男の子ニコニコ

ダイソー商品は殆どが100円(税込110円)なのでついつい余計な

物まで買ってしまいます、

この日も1000円近くの出費となりましたよわーん

行く時に買うものを書いた紙を持って行った方が良さそうと

いつも思っているのですが未だに実行していないesu3goでした男の子ニコニコ  


2022年06月07日

折りたためるザル!

今日も朝から陽射しが出て気持ちの良い1日なりそうです晴れ

関東地方が梅雨入りしたと言うのに鹿児島はまだまだ梅雨入り

しそうにありません、

2~3日は晴れの日が続く予報ですから来週あたりに梅雨入りでしょうびっくり

昨日は女房に頼まれてダイソーにお買い物に行きました、

釣りに使えそうな商品も買って来ましたよ車



ダイソー 折りたためるザル 23.5cm  220円

釣り船での餌釣りで付け餌のオキアミの水切りに良さそう

だったので買ってみました、

今まではステンザルを持って行き使っておりましたが

かさ張るから困っておりましたよわーん



広げてみると今までのステンザルと同じくらいの大きさですから

持ち運びが楽そうですよOK男の子ニコニコ

近い内にまた便利グッズを探しに行ってみようかな~ダッシュ  


Posted by esu3go at 10:27Comments(0)

2022年06月06日

進化系ルアー!

昨日から降り出した大雨がやっと小降りになりました、

午前中には止むとニュースで言っております雨びっくり

梅雨前の貴重な晴れ間が出ると嬉しいですよくもりOK

ポイント釣具のDMのハガキを持って遊びに行きました、

ビンビンスイッチが気になっております車



買い物しなくてもハガキを見せたら300ポイントゲットですが

欲しい釣具がありますから買い物してしまいますよねえー

私も700円の商品をレジに持って行ってポイントを頂きました、

ポイントだけ貰う勇気はありませんでしたよしょんぼり

進化系ルアービンビンスイッチが気になっておりますびっくり  


Posted by esu3go at 07:39Comments(0)セールです。

2022年06月05日

小さい方が美味しい!

今日は朝から大雨の鹿児島市内です、

釣具屋に出掛けるつもりでしたが諦めて大人しく

家で過ごしておりますよしょんぼり

昨夜のビールの肴ですビール



豆アジのから揚げ

ふしぎ南蛮酢に浸けるか迷ったのですが塩コショウで

食べた方が美味しそうでしたOKにっこり

近い内にサビキでの豆アジ釣りに行きたいですが

梅雨入りになりそうで厳しいかなやべー  


2022年06月04日

備えあれば憂いなし!

今日も快晴でもう20度を超えて暑いです、

来週は雨と曇りの日が多いようなので梅雨入りも近そうですよわーん

梅雨になっても晴れの日が2~3日続く事があるから

何時でも釣りに行けるように準備は怠りませんOK



パナソニック コイン形リチュウム電池 CRー2032 264円



ダイワ ソルティガIC

リールを買った時に付いてきた電池を使って来ましたが

ソロソロ新しい電池に交換した方が良さそうだと思い

交換用のリチュウム電池を購入しましたOK

ポイント釣具で見つけましたが1個264円と安かったので予備に

持っていた方が賢明ですねナイス

電池交換は非常に簡単で船の上でも電池さえ用意していたら

1分も掛からず交換できます、

備えあれば憂いなしですねナイスあはは  


2022年06月03日

伸び盛りです!

今日も朝から快晴の鹿児島市内です、

今年は中々梅雨入りしませんよびっくり

梅雨入りが遅れても降る雨の量は変わらないとニュースで

言っておりましたが本当なのでしょうか~?

短期間に大雨が降ったら災害が心配になりますよねやべー

お天気が良いと夏野菜の成長が早いですにっこり



昨日、ミニトマトのアイコを初めて4個採りましたキラキラ



沢山ぶら下がっているからこれから沢山収穫出来そうです、

朝食にジュースにしたらとっても美味しいですよナイス



里芋も大きくなりましたので追肥をして土寄せしました、

収穫はまだ5か月先になりますびっくり



植えて今年の春で2年目で殆ど収穫はしませんでした、

3年目の来年の春は沢山芽が出て収穫できると思っておりますよあはは  


Posted by esu3go at 08:01Comments(0)レジャー農園

2022年06月02日

サビキで小サバ&豆アジ!

今朝は4時に家を出て豆アジ釣りに行ってきました車

釣り道具も餌も釣友Kさんが準備してくださいました、

私はサビキでアジを釣るだけでしたよ男の子ニコニコ

5時ごろ釣り始めた時は豆アジが良く釣れたのですが

段々小サバが湧いて来てアジが餌を喰う前にサバが

すごい勢いで餌を横取りするようになりましたわーん



前回の豆アジ釣りの時に比べたらサバも少しは大きくなっていて

良く引きますから楽しいです、

背開きしてフライにしたら美味しいかな~?

骨が多そうで今回は近所のニャンコにあげることにしましたネコ



最初の内に釣れた豆アジがこれだけでした、

今からエラと内臓を取り除いてからから揚げにしようと

思っておりますよにっこり

豆アジのから揚げはビールの肴に最高に美味しいですから

頑張って捌くことにしますちょきビール  


2022年06月01日

サビキ&バクダン!

夕方になってやっと雨が止みました、

明日は釣友Kさんから堤防からのアジやメジナ釣りに誘われて

いたので出掛けることにしました車

早速ポイント釣具にお買い物です男の子ニコニコ



前回のアジはケイムラのサビキで釣ったのですが

今回はミックスサビキを使うことにしましたナイス

3セット入って350円ですから安いですねキラキラ

メジナやチヌはバクダン仕掛けで釣るそうです、

2セット入って110円でしたよびっくり

餌はKさんが用意してくださるそうですから感謝です、

アジが沢山釣れると嬉しいですよサカナにっこり  


Posted by esu3go at 18:05Comments(0)釣りに行きます!!

2022年06月01日

4.5キロも問題ナシ!

今日は午後から雨マークが付いておりますが朝は晴れています、

沖縄の豪雨災害を観ていると梅雨の大雨は怖いですねガーン

釣りに行っていないから魚のブログが書けないから

便利なアイテムを紹介しますウィンク



左側2個は安いフィッシュグリップ、右はダイワ ST-225

以前は釣った魚をぶら下げられたら格好はそんなに気にしなかった

のですが吊り下げた魚が時々落下することがありましたやべー

釣具屋のショーケースに飾られている商品は2万円以上するから

中々手が出ませんでしたよしょんぼり



元旦セールで安くなっていたから思い切って購入しました、

グリップ力がしっかりしているのが気に入りましたよびっくり

先日離島ジギングで釣った4.5キロのスジアラも問題ナシ、

1万円で購入出来て満足しておりますよOK男の子ニコニコ

流石、ダイワ製品ですちょき