2020年10月31日
こぶたかな!
今日は朝から小学校の行事に出席しました、
お天気が良かったので外を歩いても快適でしたよ
最近秋晴れが続いているので毎日レジャー農園に出掛けて
野菜に水掛けが忙しいですよ

雲仙こぶ高菜
退職してから10年以上女房の実家で100坪の畑を作っておりましたが
初めてこぶ高菜を植えてみました、
レジャー農園は家の近くなので手入れや水掛など毎日出掛けられ
色んな野菜の栽培にも挑戦出来て楽しいですよ

青首ダイコン
実家の広い畑では毎年青首大根を150本は植えておりましたが
レジャー農園では1/3の50本ほどを育てています
その他にもニンニクやラッキョウ、小葱、ミズナ、小松菜、春菊、レタスなど
少しづつ色んな野菜を植えておりますよ
明日から11月ですから釣り船での出撃の予定を立てようかな?
お天気が良かったので外を歩いても快適でしたよ

最近秋晴れが続いているので毎日レジャー農園に出掛けて
野菜に水掛けが忙しいですよ


雲仙こぶ高菜
退職してから10年以上女房の実家で100坪の畑を作っておりましたが
初めてこぶ高菜を植えてみました、
レジャー農園は家の近くなので手入れや水掛など毎日出掛けられ
色んな野菜の栽培にも挑戦出来て楽しいですよ


青首ダイコン
実家の広い畑では毎年青首大根を150本は植えておりましたが
レジャー農園では1/3の50本ほどを育てています

その他にもニンニクやラッキョウ、小葱、ミズナ、小松菜、春菊、レタスなど
少しづつ色んな野菜を植えておりますよ

明日から11月ですから釣り船での出撃の予定を立てようかな?
2020年10月30日
ヴィタメール・ザッハトルテ!
今日は9時半から歯の定期健診に行って来ました、
毎月1回予約して歯医者に行くように決めておりますよ
何回行っても歯医者は好きになれませんが
歳を取るととっても大事な自分の歯ですから検診は必要ですね
私の誕生日に東京の娘からお祝い?のケーキが届きました

WITTAMER SACHERTORTE
私も女房も名前すらまともに読めないです、
一応ドイツ語は学生の時かじった事はありましたがもう半世紀前
ネットで調べたら「ヴィタメール・ザッハトルテ」と読むらしいですよ
ベルギー王室御用達のヴィタメールのザッハトルテヴィターメール??
桐箱に納められてきっちり包装されていましたよ

娘から「結構お酒が効いているので運転しない様に」と、
夜に女房と食べる事にしております
10月はもう1日で終わりますがもう台風は来ないのでしょうかね?
毎年こんなに穏やかな9月、10月であって欲しいですよ
毎月1回予約して歯医者に行くように決めておりますよ

何回行っても歯医者は好きになれませんが
歳を取るととっても大事な自分の歯ですから検診は必要ですね

私の誕生日に東京の娘からお祝い?のケーキが届きました


WITTAMER SACHERTORTE
私も女房も名前すらまともに読めないです、
一応ドイツ語は学生の時かじった事はありましたがもう半世紀前

ネットで調べたら「ヴィタメール・ザッハトルテ」と読むらしいですよ

ベルギー王室御用達のヴィタメールのザッハトルテヴィターメール??
桐箱に納められてきっちり包装されていましたよ


娘から「結構お酒が効いているので運転しない様に」と、
夜に女房と食べる事にしております

10月はもう1日で終わりますがもう台風は来ないのでしょうかね?
毎年こんなに穏やかな9月、10月であって欲しいですよ

2020年10月29日
新型コロナ感染者!
今日も朝から秋晴れの良いお天気です

昨日、鹿児島市は15日以来新型コロナの感染者1名を発表、
遊びに行ったり外食しても大丈夫かな~?とチョット気を緩めようと
したら感染者が出ますよ
コロナが心配でも釣具屋には出掛けております

大感謝祭 11/3 ~ 11/15
ポイント釣具からセールのDMが届きましたよ

2021年魚拓カレンダー&2021年潮時表プレゼント
来年のカレンダーを貰う時期になりました、
1年経つのは早いですね
今回のセールでは余り買う物もなさそうです、
12月になったら1年で一番安い元旦セールが始まりますよね
それまでお小遣いは大事に仕舞っておきますよ


昨日、鹿児島市は15日以来新型コロナの感染者1名を発表、
遊びに行ったり外食しても大丈夫かな~?とチョット気を緩めようと
したら感染者が出ますよ

コロナが心配でも釣具屋には出掛けております


大感謝祭 11/3 ~ 11/15
ポイント釣具からセールのDMが届きましたよ


2021年魚拓カレンダー&2021年潮時表プレゼント
来年のカレンダーを貰う時期になりました、
1年経つのは早いですね

今回のセールでは余り買う物もなさそうです、
12月になったら1年で一番安い元旦セールが始まりますよね

それまでお小遣いは大事に仕舞っておきますよ

2020年10月28日
オモクルドメスティ 参!
毎日秋晴れが続いている鹿児島市内です、
暑くもなくそんなに寒くもないので過ごし易いですよ
昨日もレジャー農園の手入れをしたり午後からは釣具屋に
遊びに行きました、
以前良く釣れたので欲しかったブレード系ルアーを見つけて
2個買って来ましたよ

邪道 オモクルドメスティ
◆長さ:105mm
◆重さ:85g
◆邪道ブレード:参
ブレード系ルアーが使えなかった40~80mのレンジでも
ストレスのない使用が可能になりました、
青物・カサゴ・ハタ類・ヒラメ・タイ・コチなど幅広いターゲットに対応します。
私は海底のチョット上を水平に引いてキジハタやオオモンハタを
狙いますよ、
ヒラメや真鯛にもアピールして釣れるそうですから楽しみです
暑くもなくそんなに寒くもないので過ごし易いですよ

昨日もレジャー農園の手入れをしたり午後からは釣具屋に
遊びに行きました、
以前良く釣れたので欲しかったブレード系ルアーを見つけて
2個買って来ましたよ


邪道 オモクルドメスティ
◆長さ:105mm
◆重さ:85g
◆邪道ブレード:参
ブレード系ルアーが使えなかった40~80mのレンジでも
ストレスのない使用が可能になりました、
青物・カサゴ・ハタ類・ヒラメ・タイ・コチなど幅広いターゲットに対応します。
私は海底のチョット上を水平に引いてキジハタやオオモンハタを
狙いますよ、
ヒラメや真鯛にもアピールして釣れるそうですから楽しみです


2020年10月27日
ラブロック!
今日の最高気温は25度の予報で暖かくなりそうです、
風が全くないから気温以上に暑く感じていますよ
女房から買い物を頼まれたのでチャリで近くのスーパーへ
釣りに使う手袋を買うことを思い出しました
柔らかく ガッチリ掴む

RUBB ROCK Lサイズ ネイビー198円(税抜)
手袋の凹凸編みでスベリ止め効果抜群
柔軟でグリップ力に優れる天然ゴム樹脂使用
今年も寒くなったので手袋が欲しくなりました、
昨年も買ったのですが安物ですから毎年買い替える事に
しておりますよ
ジギング用の高価な手袋は釣りの時だけに使っています、
気温が下がると船に乗り込む時道具を運んだりすると
チョットしたことで怪我をします。
寒さを防ぐのと手袋が滑らないから船の上で動き回っても
転落防止にもなりますよ
こんな小物ばかりが増殖している毎日です
風が全くないから気温以上に暑く感じていますよ

女房から買い物を頼まれたのでチャリで近くのスーパーへ

釣りに使う手袋を買うことを思い出しました

柔らかく ガッチリ掴む

RUBB ROCK Lサイズ ネイビー198円(税抜)
手袋の凹凸編みでスベリ止め効果抜群
柔軟でグリップ力に優れる天然ゴム樹脂使用
今年も寒くなったので手袋が欲しくなりました、
昨年も買ったのですが安物ですから毎年買い替える事に
しておりますよ

ジギング用の高価な手袋は釣りの時だけに使っています、
気温が下がると船に乗り込む時道具を運んだりすると
チョットしたことで怪我をします。
寒さを防ぐのと手袋が滑らないから船の上で動き回っても
転落防止にもなりますよ

こんな小物ばかりが増殖している毎日です

2020年10月26日
カルティバ 早掛!
風もなく穏やかな秋晴れの鹿児島市内です、
釣り船の船長さんがGOTOトラベルで1週間旅行に行っているので
最高の釣り日和でも船に乗れませんよ
旅行から帰って来られたら直ぐに出撃出来るように
仕掛けを作ったりアシストフックを自作しています
暇潰しに釣り具を弄っている毎日です


カルティバ ジギンガーライト 早掛 2/0 10本入 17lb
〃 〃 5/0 7本入 32lb
熱収縮パイプ 3号 赤色 70cm

2/0は10本入り、5/0は7本入りだったので4セットと3セット完成です、
今の時期はネイゴ(カンパチの幼魚)はまだまだ小さいから
ジグもフックも小さめを使っておりますよ
5/0のフックはスロージギングで使うために作りました、
大きなジグやフックにはデカい魚がヒットしそうですよね
船長さんが帰って来るまでの1週間何して過ごそうかな~?
釣り船の船長さんがGOTOトラベルで1週間旅行に行っているので
最高の釣り日和でも船に乗れませんよ

旅行から帰って来られたら直ぐに出撃出来るように
仕掛けを作ったりアシストフックを自作しています

暇潰しに釣り具を弄っている毎日です



カルティバ ジギンガーライト 早掛 2/0 10本入 17lb
〃 〃 5/0 7本入 32lb
熱収縮パイプ 3号 赤色 70cm

2/0は10本入り、5/0は7本入りだったので4セットと3セット完成です、
今の時期はネイゴ(カンパチの幼魚)はまだまだ小さいから
ジグもフックも小さめを使っておりますよ

5/0のフックはスロージギングで使うために作りました、
大きなジグやフックにはデカい魚がヒットしそうですよね

船長さんが帰って来るまでの1週間何して過ごそうかな~?

2020年10月25日
南国に冬到来です!
今朝の鹿児島市内は寒かったです、
家の温度計が10度は真冬並みの気温でした
朝ご飯を食べたら早速灯油を買いに行きストーブを
引っ張り出して暖房の準備をやりました

もう20年近く使い続けているストーブです、
倉庫から出してきたばかりで汚れていますが現役ですよ
寒い時はクーラーを使いますから乾燥し過ぎない様に
お湯を沸かして湿度を上げます

小さい子供が居たら危ないですが夫婦2人ですから上でおでんを煮たり
女房は結構重宝していますよ、
私は陽射しが出てきたら暖かくなったので農園に行って
野菜の収穫など作業をするつもりです
家の温度計が10度は真冬並みの気温でした

朝ご飯を食べたら早速灯油を買いに行きストーブを
引っ張り出して暖房の準備をやりました


もう20年近く使い続けているストーブです、
倉庫から出してきたばかりで汚れていますが現役ですよ

寒い時はクーラーを使いますから乾燥し過ぎない様に
お湯を沸かして湿度を上げます


小さい子供が居たら危ないですが夫婦2人ですから上でおでんを煮たり
女房は結構重宝していますよ、
私は陽射しが出てきたら暖かくなったので農園に行って
野菜の収穫など作業をするつもりです

2020年10月24日
最強リーダーです!
起きた時は曇っていましたが段々と陽射しが出ている
鹿児島市内です、
近くの公園から幼稚園生の声が聞こえてきますから運動会を
開催しているのでしょうね
コロナ渦で小学校の運動会など全て参加する事が出来ませんよ
早く以前のような生活に戻って欲しいです
最近は台風も来ていないのに海は時化が続いています、
今日も釣り船で離島ジギングに出撃の予定でしたが週の初めには
海は大荒れなので中止の連絡がありました

シーガーエース 2.5号~8号
以前は船ハリスを使っておりましたが今は全てシーガーエースに
替えております、
船長さんの勧めもありましたが突然の大物のアタリにも
切られることも少なくなりました

夜釣りでは6号ハリスをメインで使っておりますが尾長メジナの
昼釣りでも6号が安心できるので常に2個準備しておりますよ
今日は昼から4号、5号の仕掛けを作ろうと思っています、
長さが10m以上あるから巻き癖が付かない様に苦労していますよ
鹿児島市内です、
近くの公園から幼稚園生の声が聞こえてきますから運動会を
開催しているのでしょうね

コロナ渦で小学校の運動会など全て参加する事が出来ませんよ

早く以前のような生活に戻って欲しいです

最近は台風も来ていないのに海は時化が続いています、
今日も釣り船で離島ジギングに出撃の予定でしたが週の初めには
海は大荒れなので中止の連絡がありました


シーガーエース 2.5号~8号
以前は船ハリスを使っておりましたが今は全てシーガーエースに
替えております、
船長さんの勧めもありましたが突然の大物のアタリにも
切られることも少なくなりました


夜釣りでは6号ハリスをメインで使っておりますが尾長メジナの
昼釣りでも6号が安心できるので常に2個準備しておりますよ

今日は昼から4号、5号の仕掛けを作ろうと思っています、
長さが10m以上あるから巻き癖が付かない様に苦労していますよ

2020年10月23日
鮮度たもつ君!
昨日の朝から降り出した雨は今朝まで降っていましたが
8時過ぎたら日差しが出て来ましたよ
畑の野菜には雨は必要ですがもう十分です、
朝食を済ませたら収穫に行ってみる心算ですよ
釣りにはこんな道具も必需品です

吉見製作所 形状記憶合金神経絞め 鮮度たもつ君
0.6mm . 1mm
鮮度たもつ君の特徴は
①ワイヤー先端が丸くなっている事と
②ワイヤー表面がツルツルな事です。
魚の神経を絞めることで、鮮度を保つことができます。
先端を丸め処理してあるので背骨の神経に沿って引っかかりなく
スムーズに通ります。
曲がり癖が付きにくく、丸めて持ち運びも可能です。
端末の輪部分に指を入れて簡単に作業できます。
最初、真鯛の神経締め用に購入しましたが真鯛の鼻の穴から
入れて〆ますが簡単に出来る時と出来ない時があって
最近は面倒なので〆る事はしておりません
生で食べる大サバは必ず神経締めしますがサバは首を折るので
〆るのは簡単ですよ

今からの時期ジギングで釣る青物も神経締めします、
青物は尾の方を切ってから入れると簡単ですよ
釣りに行く時は色んな道具が必要になって仕舞います、
船長さんから「道具が多すぎる」と怒られますが・・・・
趣味の釣りですから拘りも大事ですね
8時過ぎたら日差しが出て来ましたよ

畑の野菜には雨は必要ですがもう十分です、
朝食を済ませたら収穫に行ってみる心算ですよ

釣りにはこんな道具も必需品です


吉見製作所 形状記憶合金神経絞め 鮮度たもつ君
0.6mm . 1mm
鮮度たもつ君の特徴は
①ワイヤー先端が丸くなっている事と
②ワイヤー表面がツルツルな事です。
魚の神経を絞めることで、鮮度を保つことができます。
先端を丸め処理してあるので背骨の神経に沿って引っかかりなく
スムーズに通ります。
曲がり癖が付きにくく、丸めて持ち運びも可能です。
端末の輪部分に指を入れて簡単に作業できます。
最初、真鯛の神経締め用に購入しましたが真鯛の鼻の穴から
入れて〆ますが簡単に出来る時と出来ない時があって
最近は面倒なので〆る事はしておりません

生で食べる大サバは必ず神経締めしますがサバは首を折るので
〆るのは簡単ですよ


今からの時期ジギングで釣る青物も神経締めします、
青物は尾の方を切ってから入れると簡単ですよ

釣りに行く時は色んな道具が必要になって仕舞います、
船長さんから「道具が多すぎる」と怒られますが・・・・

趣味の釣りですから拘りも大事ですね

2020年10月22日
フイッシュグリップ!
予報通り大雨の鹿児島市内です、
今日は1日中雨が降り続ける予報なので大人しく家で過ごします
釣り雑誌を読んだりアシストフックを自作したり~、
リールの手入れもやろうかな?

ポイント釣具で無料雑誌「シマノ LUREX」を貰ってきました
左側2個が私が使っているフイッシュグリップです、
安い商品なので魚をグリップして持ち上げたら落とす事がありますよ
以前から欲しかった格好良いフイッシュグリップが載っていますが
20キロまで計れる方は30,000円は中々手が出ませんよ
シマノのロッドやリールの紹介が中心ですが無料にしては
読むところも多く釣りの事が丁寧に紹介されていますよ
今日は1日中雨が降り続ける予報なので大人しく家で過ごします

釣り雑誌を読んだりアシストフックを自作したり~、
リールの手入れもやろうかな?


ポイント釣具で無料雑誌「シマノ LUREX」を貰ってきました

左側2個が私が使っているフイッシュグリップです、
安い商品なので魚をグリップして持ち上げたら落とす事がありますよ

以前から欲しかった格好良いフイッシュグリップが載っていますが
20キロまで計れる方は30,000円は中々手が出ませんよ

シマノのロッドやリールの紹介が中心ですが無料にしては
読むところも多く釣りの事が丁寧に紹介されていますよ


2020年10月21日
フックが絡む状態解消!
ジギングの時シャクっているとジグにフックが絡む事がありませんか?
私のシャクリ方が悪いのか起こる事が多いですよ

ジグの幅とフックの大きさが同じ位の大きさなので起こるのでしょう、
高速でジャカジャカしているとフックがリーダーラインに
掛かってしまう”エビる”状態が起こる事がありますが
バーチカルジギングではリアフックを外すと解消されます

カルティバ ジギンガーライト 早掛 2/0
ジグに対するフックの大きさが合っていないと思うので
フックの大きさを変えております、
ポイント釣具に置いてある一番小さなフック2/0号を買って来ました、
私が釣る小型青物なら伸ばされることはなさそうですよ
釣りの予定がない時は餌釣りの仕掛けを作ったりアシストフックを
自作したりしたら結構楽しいです、
夕方から雨が降り出して明日は大雨の予報なので小物でも
仕入れに釣具屋に行ってみようと思っています
私のシャクリ方が悪いのか起こる事が多いですよ


ジグの幅とフックの大きさが同じ位の大きさなので起こるのでしょう、
高速でジャカジャカしているとフックがリーダーラインに
掛かってしまう”エビる”状態が起こる事がありますが
バーチカルジギングではリアフックを外すと解消されます


カルティバ ジギンガーライト 早掛 2/0
ジグに対するフックの大きさが合っていないと思うので
フックの大きさを変えております、
ポイント釣具に置いてある一番小さなフック2/0号を買って来ました、
私が釣る小型青物なら伸ばされることはなさそうですよ

釣りの予定がない時は餌釣りの仕掛けを作ったりアシストフックを
自作したりしたら結構楽しいです、
夕方から雨が降り出して明日は大雨の予報なので小物でも
仕入れに釣具屋に行ってみようと思っています

2020年10月20日
GOTOトラベルですか?
今日の鹿児島は絶好の洗濯日和です、
女房も朝早くから洗濯物を集めて頑張っていますよ

今、2回目の洗濯機が音を上げて回っています
私はチョコを食べながらコーヒー飲んでのんびりとした時間を
愉しんでおります、
午後からは部会の会合に出席の後、リュウマチの病院に行ったりと
夕方まではバタバタしそうです

がまかつ 尾長くわせ 8.5号 太軸
◆やや強めにネムらせた鈎先角度は、しっかりと喰わせてからでも
唇内側に鈎先を立たせます。
道糸を流しだす本流攻めにおいても確実な鈎掛りを約束。
◆ローアングルバーブ : 貫通性能を徹底追及した新型ハーブ
◆マイクロトップレスコート : 鈎先をわずかに残した繊細コート
◆ピンク+ボーダーレッド : グレを幻惑するニューカラー
昨日ポイント釣具で見つけて買って来ました、
次回の尾長メジナ釣りに備えて準備中ですよ
この針なら尾長メジナも釣れそうですが真鯛にも良さそうです、
大型の魚がヒットしても針を伸ばされることはなさそうですよ
色々と出撃の準備はしておりますが船長さんはGO TOトラベルを
利用して岐阜方面に旅行に行くそうです、
もう今月は釣り船には乗れそうにありませんよ
女房も朝早くから洗濯物を集めて頑張っていますよ


今、2回目の洗濯機が音を上げて回っています

私はチョコを食べながらコーヒー飲んでのんびりとした時間を
愉しんでおります、
午後からは部会の会合に出席の後、リュウマチの病院に行ったりと
夕方まではバタバタしそうです


がまかつ 尾長くわせ 8.5号 太軸
◆やや強めにネムらせた鈎先角度は、しっかりと喰わせてからでも
唇内側に鈎先を立たせます。
道糸を流しだす本流攻めにおいても確実な鈎掛りを約束。
◆ローアングルバーブ : 貫通性能を徹底追及した新型ハーブ
◆マイクロトップレスコート : 鈎先をわずかに残した繊細コート
◆ピンク+ボーダーレッド : グレを幻惑するニューカラー
昨日ポイント釣具で見つけて買って来ました、
次回の尾長メジナ釣りに備えて準備中ですよ

この針なら尾長メジナも釣れそうですが真鯛にも良さそうです、
大型の魚がヒットしても針を伸ばされることはなさそうですよ

色々と出撃の準備はしておりますが船長さんはGO TOトラベルを
利用して岐阜方面に旅行に行くそうです、
もう今月は釣り船には乗れそうにありませんよ

2020年10月19日
伯方の塩&ふしぎ南蛮酢!
冷たい小雨がシトシト降っている鹿児島市内です、
今日の最高気温は22度はすっかりと冬ですね
寒くなると動くのが億劫になって釣りにも行く回数が減りそう、
家の中で過ごす事が多くなってしまいますよ
何時でもお刺身が食べられるようにしめ鯖を作りました

先日釣ったサバ4匹を3枚に下ろして「伯方の塩」をたっぷりと
振りかけて1時間冷蔵庫で寝かせました
1時間でサバから沢山の水分が抜けていますよ

水道水で塩を綺麗に流してから1枚1枚キッチンペーパーで
水分を拭き取って「ふしぎ南蛮酢」に浸け込みました、
本当は酢で洗った方が良いそうですが勿体ないから私は水道水で
洗っておりますよ
しっかりと酢で締めた方が良いなら半日くらい置いておりますが
私は1時間位で取り出しております

アニサキス症が心配なら冷凍庫で凍らせてから食べたら安心です、
酒の肴で頂きましたがとっても美味しかったですよ
残りはラップで包んでから冷凍袋に入れて保存してありますから
食べたい時に取り出して食べられますよ
今日の最高気温は22度はすっかりと冬ですね

寒くなると動くのが億劫になって釣りにも行く回数が減りそう、
家の中で過ごす事が多くなってしまいますよ

何時でもお刺身が食べられるようにしめ鯖を作りました


先日釣ったサバ4匹を3枚に下ろして「伯方の塩」をたっぷりと
振りかけて1時間冷蔵庫で寝かせました

1時間でサバから沢山の水分が抜けていますよ


水道水で塩を綺麗に流してから1枚1枚キッチンペーパーで
水分を拭き取って「ふしぎ南蛮酢」に浸け込みました、
本当は酢で洗った方が良いそうですが勿体ないから私は水道水で
洗っておりますよ

しっかりと酢で締めた方が良いなら半日くらい置いておりますが
私は1時間位で取り出しております


アニサキス症が心配なら冷凍庫で凍らせてから食べたら安心です、
酒の肴で頂きましたがとっても美味しかったですよ

残りはラップで包んでから冷凍袋に入れて保存してありますから
食べたい時に取り出して食べられますよ


2020年10月18日
ゼブラグローでマダイ!
昨日から急に寒くなった鹿児島市内です、
日中は30度近くあった日から10度近くも下がったのですから
寒く感じる度合いも大きいと思いますよ
昨日は雨も降ってレジャー農園にも行けなかったので
ポイント釣具へ遊びに行ったところボートジギングでお世話に
なっているKさんに偶然会うことが出来ましたよ

Kさんはジギング用のフックを買われておりました、
私は最近タイラバでの釣果が出ないので全体的に変化を
持たせるようにネクタイを買いましたよ

ダイワ 紅牙 シリコンネクタイ ゼブラグロー
〃 〃 桜ピンク
ゼブラグローは今までと違った感じでアピール出来そうですよ

買って来たシリコンネクタイを付けてみました、
最近スカートを装着しないタイラバを良く見ますのでスカートを
すべて外しましたよ
勿論この他にスカートを付けた物も10個以上ありますので
ネクタイだけでも替えてみる心算です
今週も釣りに行きたいと思っていますが予定があったり雨の日が
あったりで出撃できるかな~?
日中は30度近くあった日から10度近くも下がったのですから
寒く感じる度合いも大きいと思いますよ

昨日は雨も降ってレジャー農園にも行けなかったので
ポイント釣具へ遊びに行ったところボートジギングでお世話に
なっているKさんに偶然会うことが出来ましたよ


Kさんはジギング用のフックを買われておりました、
私は最近タイラバでの釣果が出ないので全体的に変化を
持たせるようにネクタイを買いましたよ


ダイワ 紅牙 シリコンネクタイ ゼブラグロー
〃 〃 桜ピンク
ゼブラグローは今までと違った感じでアピール出来そうですよ


買って来たシリコンネクタイを付けてみました、
最近スカートを装着しないタイラバを良く見ますのでスカートを
すべて外しましたよ

勿論この他にスカートを付けた物も10個以上ありますので
ネクタイだけでも替えてみる心算です

今週も釣りに行きたいと思っていますが予定があったり雨の日が
あったりで出撃できるかな~?
2020年10月17日
草履?団扇?
昨夜から降り出した雨が止みません
最高気温が20度に届かないのはこの秋初めてです、
雨は昼過ぎまで降る予報ですが早く止んで欲しいですよ
先日の釣り船での餌釣りは厳しかったですが
こんな珍しく美味しい獲物をゲットしました

釣りの後船長さんに紹介して貰い港でこんなエビを買って来ましたよ

ゾウリエビ
ゾウリエビは以前種子島に行った時お土産に頂きました、
身が沢山入っており歩留まりが良いエビです
食べ易くて味噌も美味しいから好きでしたので
1.2キロ買って来ました
私はカニ、エビなど甲殻類が好きですから魚屋で見つけたら
良く買って来ます、
昨年は同じように船長さんに紹介して貰いアサヒガニを買いました、
活きたアサヒガニを格安では中々手に入りません
味は最高のカニですが食べる時手がべちょべちょになりますので
食べ終わるまで2~3回は手を洗いに行きますよ
次回はカニ買おうかな~?

最高気温が20度に届かないのはこの秋初めてです、
雨は昼過ぎまで降る予報ですが早く止んで欲しいですよ

先日の釣り船での餌釣りは厳しかったですが
こんな珍しく美味しい獲物をゲットしました


釣りの後船長さんに紹介して貰い港でこんなエビを買って来ましたよ


ゾウリエビ
ゾウリエビは以前種子島に行った時お土産に頂きました、
身が沢山入っており歩留まりが良いエビです

食べ易くて味噌も美味しいから好きでしたので
1.2キロ買って来ました

私はカニ、エビなど甲殻類が好きですから魚屋で見つけたら
良く買って来ます、
昨年は同じように船長さんに紹介して貰いアサヒガニを買いました、
活きたアサヒガニを格安では中々手に入りません

味は最高のカニですが食べる時手がべちょべちょになりますので
食べ終わるまで2~3回は手を洗いに行きますよ

次回はカニ買おうかな~?
2020年10月16日
初体験です!
台風14号以来久しぶりの雨マークが付いている鹿児島市内です、
レジャー農園にとっても時々は雨が降った方が助かります
釣りに出掛ける日以外なら恵みの雨ですよ
先日の餌釣りは5目釣りになって仕舞いましたが
美味しい魚が色々釣れて楽しかったです

シロサバフグ、フエダイ、ウマヅラハギ
デカい魚がルアーにヒットしたので慎重に取り込んだら
800gのフグでした
以前は漁師だった船長さんにしっかりと同定して頂いたら
間違いなくシロサバフグだとお墨付きを貰いましたので
自身初のフグ料理に挑戦する事にしてお持ち帰りでした

昨日全部捌いてチルド室で眠っております、
今晩の酒の肴に唐揚げにしていただくつもりですよ
毒があるかもしれないフグですから初体験だとドキドキします、
ウマヅラハギのお刺身とフグの唐揚げは最高のご馳走になりそうですよ
レジャー農園にとっても時々は雨が降った方が助かります

釣りに出掛ける日以外なら恵みの雨ですよ

先日の餌釣りは5目釣りになって仕舞いましたが
美味しい魚が色々釣れて楽しかったです


シロサバフグ、フエダイ、ウマヅラハギ
デカい魚がルアーにヒットしたので慎重に取り込んだら
800gのフグでした

以前は漁師だった船長さんにしっかりと同定して頂いたら
間違いなくシロサバフグだとお墨付きを貰いましたので
自身初のフグ料理に挑戦する事にしてお持ち帰りでした


昨日全部捌いてチルド室で眠っております、
今晩の酒の肴に唐揚げにしていただくつもりですよ

毒があるかもしれないフグですから初体験だとドキドキします、
ウマヅラハギのお刺身とフグの唐揚げは最高のご馳走になりそうですよ

2020年10月15日
作戦失敗でした!
昨日は釣り船で餌釣りに出掛けました、
風も弱かったので凪ていると思ったらうねりがあって
釣り辛かったです
1投目から凄いアタリがありました

尾長メジナ1.9キロ~1匹
幸先が良かったので爆釣の予感!!
隣の釣友には次から次に大物がヒットしますが
私にはアタリすらありませんよ
最初のポイントでは私は1匹、釣友は真鯛も含めて10匹近い釣果に
仕掛けの作り方や針の大きさ、付け餌の失敗でした


ゴマサバ800g~6匹
欲しかったサバが釣れて良かったです、
その他にも色んな魚が釣れたので満足でしたよ

捌くのに時間が掛かっていますからご紹介まで!!
風も弱かったので凪ていると思ったらうねりがあって
釣り辛かったです

1投目から凄いアタリがありました


尾長メジナ1.9キロ~1匹
幸先が良かったので爆釣の予感!!
隣の釣友には次から次に大物がヒットしますが
私にはアタリすらありませんよ

最初のポイントでは私は1匹、釣友は真鯛も含めて10匹近い釣果に
仕掛けの作り方や針の大きさ、付け餌の失敗でした



ゴマサバ800g~6匹
欲しかったサバが釣れて良かったです、
その他にも色んな魚が釣れたので満足でしたよ


捌くのに時間が掛かっていますからご紹介まで!!
2020年10月14日
日中の餌釣り出撃!
今日は6時出港で昼釣りに出撃です、
船長さんは「尾長メジナや真鯛、イサキなど色んな魚が釣れる」と
言っていますがデカい尾長はフロロ6号のリーダーを瞬殺するそうです
私なりに色々と考えて工作しましたよ


バイスを使って使い古しのPEで針のチモトを補強、
魚の鋭い歯でリーダーが切られない様に工夫しましたよ

Suteki針 PEアシストライン 10号 80lb
ささめ針 ヤイバチヌ 8号
ポイント釣具に付け餌や撒き餌の買い物に行った時
新しいPEアシストラインを発見したので買ってみました、
これなら切られないと思い早速針を結んで使うことにしましたよ

フロロ6号で仕掛けを製作しました、
チモトを補強しましたがこれだけで切られるのを防げるかな?
グラスロッドで電動リールのドラグを調整してデカい尾長メジナや
真鯛と戦ってきます、
デカい尾長メジナが釣れる事を妄想していますよ
船長さんは「尾長メジナや真鯛、イサキなど色んな魚が釣れる」と
言っていますがデカい尾長はフロロ6号のリーダーを瞬殺するそうです

私なりに色々と考えて工作しましたよ



バイスを使って使い古しのPEで針のチモトを補強、
魚の鋭い歯でリーダーが切られない様に工夫しましたよ


Suteki針 PEアシストライン 10号 80lb
ささめ針 ヤイバチヌ 8号
ポイント釣具に付け餌や撒き餌の買い物に行った時
新しいPEアシストラインを発見したので買ってみました、
これなら切られないと思い早速針を結んで使うことにしましたよ


フロロ6号で仕掛けを製作しました、
チモトを補強しましたがこれだけで切られるのを防げるかな?
グラスロッドで電動リールのドラグを調整してデカい尾長メジナや
真鯛と戦ってきます、
デカい尾長メジナが釣れる事を妄想していますよ

2020年10月13日
最強の修理テープ!
今日も朝から風もなく秋晴れの鹿児島市内です、
暑くもなく寒くもなく過ごし易いこの頃ですが今日の予報は
29度で半袖でも日向はチョット暑く感じそうですよ
次回の釣りに向けてジギングから餌釣りに道具の
入れ替えをやっております、
昨日は釣り船で人気のドカットの修理をやりました

•本体サイズ:幅465×奥行333×高さ322mm
•本体重量:2.56kg
•容量:約27L
•材質:高耐衝撃性コーポリマー樹脂
• 耐荷重:500kgf
私が愛用しているドカット D-4700です、
耐荷重:500kgf は強固なので船釣りで椅子として使っていますが
四隅がヒビ割れて海水が侵入するようになりましたよ
こんな時に威力を発揮するのがゴリラテープです


新しくひび割れた所にゴリラテープを貼ってみました、
防水にも優れていますから海水が入る事も防げそうです

ドカットD-4700には蓋の別売がありませんから修理しながら
大事に使いたいと思っておりますよ
暑くもなく寒くもなく過ごし易いこの頃ですが今日の予報は
29度で半袖でも日向はチョット暑く感じそうですよ

次回の釣りに向けてジギングから餌釣りに道具の
入れ替えをやっております、
昨日は釣り船で人気のドカットの修理をやりました


•本体サイズ:幅465×奥行333×高さ322mm
•本体重量:2.56kg
•容量:約27L
•材質:高耐衝撃性コーポリマー樹脂
• 耐荷重:500kgf
私が愛用しているドカット D-4700です、
耐荷重:500kgf は強固なので船釣りで椅子として使っていますが
四隅がヒビ割れて海水が侵入するようになりましたよ

こんな時に威力を発揮するのがゴリラテープです



新しくひび割れた所にゴリラテープを貼ってみました、
防水にも優れていますから海水が入る事も防げそうです


ドカットD-4700には蓋の別売がありませんから修理しながら
大事に使いたいと思っておりますよ

2020年10月12日
時間との戦いです!
私の年齢になるとジギングの翌日は流石に疲れが残りますよ
昨夜は背中や腰にシップを貼って寝ましたので今日は元気に
起きれました、
朝食が済んだらレジャー農園に出掛けて作業する予定です


昨日出港した時の日の出です、
曇りだったので厚い雨雲が空を覆っていました
途中小雨もありましたが暑くなくて快適な1日を過ごす事が
出来ましたよ

家に帰ったら休むことなくリールを洗って陰干しします、
使った小物も1時間位水に浸して一緒に乾かしますよ
その後外でロッドも中性洗剤で洗って陰干しいました、
釣った魚を触った手で使うロッドは一時も早く洗いたいです
次回のジギングが快適に出来るように頑張っていますよ

昨夜は背中や腰にシップを貼って寝ましたので今日は元気に
起きれました、
朝食が済んだらレジャー農園に出掛けて作業する予定です



昨日出港した時の日の出です、
曇りだったので厚い雨雲が空を覆っていました

途中小雨もありましたが暑くなくて快適な1日を過ごす事が
出来ましたよ


家に帰ったら休むことなくリールを洗って陰干しします、
使った小物も1時間位水に浸して一緒に乾かしますよ

その後外でロッドも中性洗剤で洗って陰干しいました、
釣った魚を触った手で使うロッドは一時も早く洗いたいです

次回のジギングが快適に出来るように頑張っていますよ
