ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2009年01月30日

無事帰って来ました?

今日の鹿児島は20度以上あり暑すぎますよ、ビックリ

スーパーに買い物行ったら半袖の人も見掛けるし

暖房からクーラーに切り替わっておりました。汗

寒い日と暖かい日の温度差が異常に思えるこの頃です、

温暖化の性では無いと思いますが釣れなくなった魚も多いそうです。テヘッ

先日大会があったカワハギも2005年頃から急に釣れなく

なったそうですよ。怒

今日釣具屋に行ったら先日トップを骨折したカワハギロッドが

部品交換で帰って来ました。ドキッ



メーカー保証書が有効でしたので安くなり、

17,745円の価格が4,200円になりましたよ。キラキラ

その上に釣具屋の保証もありました。ビックリ



AS保証システムが効いて20%引き、最終価格が3360円でした。チョキ

メーカー保証書の有り難さを痛感した今回の出来事でしたよ。ニコニコ

近い内に今期最後のカワハギ釣りに行ける様になりました、

メーカー保証は1回限りですから十分に注意して釣行しますよ。ガーン汗  


Posted by esu3go at 19:11Comments(13)負傷しました?

2009年01月29日

爆弾低気圧襲来??

お天気が悪いですねウワーン、1日中雨降りです。雨

気温は17度くらい有って寒くはありませんよ、

雨が止んだ時にHGの堤防に出掛けてみましたが

エギングには無理な強風で海は大荒れの状態でした。テヘッ雷

それでも餌釣り師が1人雨の中で頑張っておりますよ。ビックリビックリ

桜島は霞んで見えておりますが・・・・・・?



桜島に掛かっているのは雲ではなくて降灰です、

昨日久しぶりに2回の噴火が有りましたよ。怒

東風に乗って鹿児島市内に降灰が来ておりました。ガーン汗



1回目の噴火では噴煙は1000メートルで雲に入り、

2回目では噴煙は約1200メートル上がったそうです。
                        (南日本新聞より)

爆弾低気圧襲来らしいですから大人しく家の中で

次の真鯛釣りの仕掛け作りに精を出しておりますよ。ニコニココーヒーカップ  


2009年01月28日

悲しい出来事??

前回に続いて今度は悲しい出来事ですよ。タラ~

カワハギ釣り大会で10名の決勝戦に残れて

嬉しい余り張り切りすぎましたよ。ビックリ

気温が下がったのか中々カワハギが釣れません、

30分経過して1匹釣った人が2名いるだけでした。怒

40分位経過した頃に私にも待望のヒットです、

横にある操舵室の船長さんから励ましの声援です、

意気揚々とリールを巻いた途端悲劇が~~~??



カワハギ釣りで一番大事なトップが無残にも骨折です、

まだ残り時間は3時間少々~~と言うか、始まったばかりです。ブロークンハート

折れた所がPEラインに絡んでリールが巻けません、

折れた所と睨めっこして対策を講じてみました。ガーン

何とか釣りが出来る良いになりましたがアタリを取り難いですね、

でも頑張ったら3匹追加して合計4匹の釣果でした。男の子ニコニコ

他の釣り師は殆ど予備ロッドを持って来ておりますよ、

私も予備のロッドが欲しいですが2回目の釣りですから

そんな贅沢は言えませんよね。パンチ

これを修理したら費用が幾ら掛かるのでしょう・・・・・・涙・涙・

後から釣具屋に修理のお願いに行って来ます。車汗  


Posted by esu3go at 09:22Comments(16)カワハギ釣り

2009年01月27日

嬉しい出来事&悲しい出来事??

昨日ブログを更新する予定でしたが急に女房の実家に

出掛ける事になり、帰りは義父とお酒を飲んで2晩続きの

ダウンでした。ムカッ汗

カワハギは肝和え、お味噌汁、水炊きと美味しく頂きました、

今晩は残った身をから揚げにしてみる心算です。キラキラ

前のブログで書いたように、今回のカワハギ釣りは午前の部と

午後の部が有ったのです、

もうお分かりと思いますがカワハギ釣り大会だったのですよ。ビックリ

第4回錦江湾カワハギ釣り大会

午前の部が予選で、勝ち残った10名で午後の決勝戦を戦うのです、

私も35名の激戦の中見事に決勝に進む事が出来ました。チョキ

決勝戦は10名が同じ船に乗って一番沢山釣った人が優勝です、

3時間半の戦いですから昼飯抜きでしたよ。男の子エーン

一番釣った優勝者が7匹、2位が6匹、3位が5匹でした、

4位は4匹が3名居て一番大きな魚の人から4位、5位、6位と

なり私は健闘して見事5位になりました。ドキッ

ベテラン揃いの中でカワハギ釣り2回目で5位ですから

最高に嬉しかったですよ。クラッカー黄色い星青い星ピンクの星



これが全部5位の賞品ですよ、沢山の釣具メーカーの協賛で

したから賞品も色々とありました。ニコニコ



因みにこれが協賛のメーカーや釣り具店の一覧表です。ビックリ

カワハギ釣りも本当に楽しいですね、来年の大会にも・・・・・

早くも作戦を練っている気の早い親父でした。ガーン

これが嬉しい出来事、悲しい出来事も書く心算でしたが

長くなりましたので次のブログで紹介致します。シーッ汗  


Posted by esu3go at 11:55Comments(14)カワハギ釣り

2009年01月25日

カワハギ釣りです!!

アサリ風はそんなに強くないのですが滅茶苦茶寒いです、

でも6時に港に着きました。車

7時から釣り始めて納竿は3時30分でしたが本当に

短い時間に感じました。ガーン怒

釣果は27cmを頭にカワハギ9匹でした、

お腹がパンパンの美味しそうな奴が5~6匹おりますよ。男の子ニコニコ



綺麗に並べて写真撮影です、

まるでまだ活きているようですよね。サカナ

3匹肝和えにしたら3人で食べ切れないほどありました、

明日は水炊きの予定です。ニコニコ



これは朝撮った桜島ですが1日中雪が溶ける事は

有りませんでしたよ、気温が上らず寒い1日でした。雪



餌のあさりはタオルの上に乗せて水を切ります、

手返しが釣果に繋がりますから色々と工夫してますよ。ビックリ

今日のカワハギ釣りは午前の部と午後の部が有りました??

詳しい事は明日のブログで書きますね。ZZZ…

晩御飯に肝和えを肴にビールと焼酎を飲んだら

もう疲れダウンです、本当にお休みなさい。ガーン  


2009年01月24日

カワハギ釣りで出撃!!

明日は船からのカワハギ釣りに出撃です。サカナビックリ

でも明日は雪が降る予報です雪、出船を心配しましたが

先ほど船長さんから船が出るとの知らせが入りました。チョキ

仕掛けや餌のあさりは用意してありましたので

ロッドやクーラーと一緒に車に積み込むだけになっておりますよ。男の子ニコニコ

ロッドはシマノのライトゲームカワハギSPで、

リールは先日購入したダイワ エアド・レッドチューンです。キラキラ



ロッドがシルバーでリールとバッグがレッドです、

還暦過ぎた私にはチョット派手過ぎませんかね~~ガーン汗

シマノの磯バッグは大きくて道具も沢山入ります、

これはとても便利で買って良かったと思っておりますよ。ピンクの星青い星黄色い星

カワハギが沢山釣れたら肝和えのお刺身と水炊きが

待っております。ニコニコ

寒さに負けないで頑張ってきま~~~す。サカナ車  


2009年01月22日

きはだまぐろ目玉??

今日の鹿児島は1日雨でした。雨

カルディアKIX3000のエアーノットの解消を確かめたくて

釣りに行きたいのですが大人しくしておりましたよ。ビックリ

昼過ぎから女房の買い物にお付き合いしました、

HCやスーパーを見て回るのは以前の職業柄好きです。ニコニコ

釣りをするようになってからは魚売り場は特に熱心に

見ておりますが、晩御飯のおかず探しも兼ねていますがね。ガーン汗

今日はこんな物を買ってみました。ニコニコ



静岡県産  きはだまぐろ目玉    150円

これを醤油とお酒、味醂、砂糖、生姜で甘辛く煮たら最高ですよ。キラキラ

魚を食べたら頭が良くなると・・・・・・何処かで聞いたような

気がしますが・・・・?サカナピンクの星

明日は晴れて暖かくなってくれる事を祈っておりますよ。ビックリ




  


Posted by esu3go at 22:07Comments(13)美味しそうです。

2009年01月21日

エギングが一番です!!

今日の鹿児島は朝から予報通り雨降りでした。雨

ヒラメ釣りに出掛けたかったのですが雨に濡れて

までキャストしても釣れる確立は0に近いですからガーン

今日は釣具屋をウロウロして過ごしました。汗

後10日ある1月にカワハギと真鯛釣りで船に乗る予定を

立てておりますので小物の買い物がありました。車

しかし購入したのはエギでした。ビックリ



エギコーナーを見ていたらダイワに良さそうなカラーを

見つけました。勿論セールで安かったですよ。チョキ

ダイワ DS 3.5号 ゴールド 日本海キンエビ

ヤマシタ エギ王Q 3.0号 オリーブ/赤
        〃   3.5号 ピンク/赤

もう少し暖かくなったらエギングが楽しくなるのですがね、

今週末は鹿児島も雪マーク雪が出ております。男の子エーン

寒いのは嫌いな私ですが釣りには行きたいですよ、

日曜日はカワハギ釣りで乗船の心算です。サカナドキッ
      
         

  


Posted by esu3go at 20:49Comments(11)エギング用品

2009年01月20日

オシアミノーヒラメ??

先日のヒラメ釣行でライントラブルに悩まされたので

今日は買い物に行ってきました。



PEにしゅっ! 業務用容量:320ml

ライン表面にフッ素の保護膜を形成する、PEライン用メンテナンス

スプレー。フッ素による滑り効果 の向上で、スムーズな

キャスティングと抜群の飛距離を実現。

ラインの劣化、ライントラブル、ガイドの磨耗も低減。


オシアミノーヒラメスペシャル135F


JGFA記録魚を叩き出したデカヒラメモデル。

50cm以上がメインターゲット。

荒れ気味の日や、向かい風にも強い。
(潜行深度60~100cm)


ヒラメをメインにサーフショアを攻めるためのスペシャルミノー。

強い波の中を長時間引き続けるための低抵抗ハイバランス設計。

ちょい深レンジキープと白泡の中でも目立つアピーリーなアクション。

噛み付きバイトのためのスリムボディ&フックポジション。

135Fはウネリに負けないザブトンスペシャル



これでエアーノット解消されるかな・・・・??

釣具屋の店員さんに相談したらよかったかな~~~。ビックリ

近い内に近場にキャストの練習に行ってきます。ダッシュ男の子ニコニコ


  


Posted by esu3go at 21:52Comments(10)釣り道具

2009年01月18日

ヘッドライトが死にました??

永く愛用していたヘッドライト(ナショナル BF-266)を堤防に落として

壊してしまいました。男の子エーン



エギングには必要なものですから早く代わりを購入したいと

思っておりますが色々な種類があって迷っております。ガーン汗



他にこんなライトは持っておりますが明るさが足りません、

皆さんのお奨めのヘッドライトを教えて下さい。  


Posted by esu3go at 23:59Comments(13)負傷しました?

2009年01月17日

ヒラメ狙いです!!

今日は風もなく春の様に暖かくて絶好の釣り日和ですが

畑仕事が待っておりました。ガーン

大根とニンジン、ネギの収穫をしながら心は海に~~~サカナ

早めに作業を終らせて近くの海岸に行きましたがど干潮怒です。

エギングは諦めて久しぶりにヒラメを狙う事にしましたよ。ビックリ

ヒラメのカルパッチョキラキラエンガワのお刺身キラキラが頭に浮かびます。黄色い星



風も弱くて波もありません、心を込めてキャストのくり返し~~晴れ

30分位過ぎた頃、突然ロッドの途中でラインがガイドに絡んで

しまいました。ムカッ

以前リールの本体が破壊しましたがメーカーの無償修理で

無事帰ってきたカルディアKIX3000ですからリールは完璧ですが

ラインに張りがなくなっております。ガーン汗

PEにシュッ!!が欲しい所ですが持って来ておりません。男の子エーン



こんなエアーノット?が連続するようになってテンションがダウンダウン

力一杯キャストしてますからラインがガイドに絡んでしまったらとても危険です、

1時間で敢え無く納竿でした。タラ~

ヒラメの姿さえ見る事無くストレスの溜まる釣りでしたよ。テヘッ

また近い内にリベンジしたいと思っております。ニコニコ

  


Posted by esu3go at 18:58Comments(11)家庭菜園です

2009年01月16日

船釣り用の七つ道具?

今日は釣りはお休みでしたウワーン

揺れる船の上で9時間踏ん張っていたから全身が

筋肉痛です、否老体の性ですかね・・・・・涙男の子エーン

今日は船釣りの後始末でしたよ、

餌釣りはオキアミを使いますから臭いが大変です。テヘッ



私の船釣り用の七つ道具?ですから使った後は中性洗剤で

一つ一つ丁寧に洗って陰干しします。キラキラ

大きなクーラーやロッド、リールは昨夜の内に洗って

後始末は終っておりますよ。チョキ

赤い丸いお椀は裏に強力な磁石が付いておりますから

長いハリスを扱う時に針を入れて置いたら動かなくて便利です。ニコニコ

右下の洗面器に入っている物が分かりますか??



正体は・・・・・昨日使った仕掛けの残骸です。ガーン

釣り針が付いておりますから今から針やサルカン、発光玉を

外してラインは燃えるゴミに入れて処理します。汗

釣りは楽しいですが後始末はチョット大変ですね、

でも釣りが好きですから始末しながら明日の出撃の事を・・・・・・??

ヒゲkingさんのブログを観ていたら明日は最高の釣り日和と判明、

今何処に出撃するか検討しております。サカナダッシュ

  


Posted by esu3go at 23:32Comments(5)

2009年01月15日

アジ爆釣でした!!

9時間の海の上から帰って来ましたニコニコ

五目釣りでしたが3目(真鯛、アジ、イトヨリ)しか釣れませんでした。ウワーン


一番釣りたかったのは真鯛、次がサバでしたが

他の人はサバを釣っておりましたが私には1匹も

釣れませんでした。ガーン



真鯛が小さいのを含めて8匹、イトヨリ1匹、

大型アジ(尺以上)が15匹、それ以下が25匹の釣果でしたよ。チョキ

又ジャンケンに負けて前の方の釣りで苦労しましたが

これだけ釣れたら満足です。ニコニコ

今晩はお刺身や焼き魚で頂きました、

もう少し大きな真鯛が釣れたら嬉しいのですがね。ビックリキラキラ

次は大きな真鯛を習いに行く心算です。サカナビックリ

  


2009年01月15日

寒さ対策です!!

今日の出航は7時です。船

昨夜から寒さ対策を色々と考えましたが寒いのは足先と腰かな~ガーン

近くのドラッグストアーへ出掛けてこんな商品を購入です。ドキッ



皆さんやはり足先が寒いのですね、足裏全体とつま先用が

有りましたので両方買ってきました。キラキラ

今日は足裏全体用と腰に貼るのを使って1日頑張ってきますよ。チョキ

小型の真鯛とサバ、アジが釣れると嬉しいです、

もう直ぐ6時、では行ってきます~~~車サカナニコニコ  


Posted by esu3go at 05:48Comments(7)釣りに行きます!!

2009年01月14日

自作ゴム??

鹿児島の気温が7日連続で昨年を下回ったそうです。ウワーン雪

風は強い上に最高気温が7度位ですから寒いですよ。男の子エーン

こんな日は家で大人しく道具の整理や仕掛け作りを

して過ごすのが一番ですね。コーヒーカップ

明日の真鯛五目釣りに備えて色々と小物を購入です。キラキラ



釣具店内をウロウロしていたら・・・・・・何時もの事ですが

こんな物を見つけてしまいました。ガーン汗

ウレタン クッションゴム 2mmと2.5mm
 簡単に出来る手作り材料と説明があります。キラキラ

簡単なら自分で作ってみようと2種類買いました、

2.5mmなら10キロの真鯛でもOKかな~~ビックリ



取り敢えず明日は五目釣りですから2.0mmのクッションゴムを

作ってみました。サカナ黄色い星

天秤仕掛けには必要なものですから自分で作ったら安上がりです、

最初は失敗の連続でしたが慣れたら意外と簡単に出来ました。ニコニコ

自作クッションゴムで大物の真鯛が釣れたら嬉しいですよね。電球

でも明日も寒そうです、暖かくなる方法はないかな~~シーックラッカー  


Posted by esu3go at 19:01Comments(4)天気が悪いですよ!

2009年01月13日

寒いです!!

夜明けは雨降りでしたが今は陽が差してきました。晴れ

外を見てみると風は強そうですが海釣り公園なら大丈夫かな、

家に居ても退屈なので道具を積んで車GO~~

車で5分も掛かりません、車を降りてビックリで~~す雪男の子エーン



お昼過ぎでも桜島には雪が積もって綺麗ですね。山

強風の上に強烈に寒いです、4~5度位かなガーン

風が強いから身体から体温が奪われていくようです、

直ぐに諦めて釣具屋へ真鯛五目釣りに使う小物を買いに行きました。ダッシュ

今からコーヒー飲みながら色々と細工をしてみます。ニコニコチョキ


  


Posted by esu3go at 14:38Comments(11)桜島

2009年01月12日

広島皆実おめでとう!!

 第87回全国高校サッカー選手権大会はが初優勝

しましたね。

本当におめでとう御座いますドキッ

私は地元城西高校を応援しましたが残念ながら負けてしまいました、

でも最後まで素晴らしいゲームをしてくれましたね。男の子ニコニコ



大迫勇也君は、この試合で1ゴールを挙げて大会通算10点とし

1大会最多得点記録を更新は素晴らしいの一言でした。チョキ

この決勝戦は誰が見ても広島皆実が全てで上回っておりました、

誠に残念でしたが仕方ありませんね。タラ~ガーン

私の釣りと一緒でまたリベンジです、

釣りも楽しいですがサッカーも素晴らしいスポーツですね。サッカー
  


Posted by esu3go at 18:30Comments(5)ニュースです

2009年01月12日

応援です!!

今HGの堤防に海の様子を見に行きました。ダッシュガーン

強風で~~~す。ブロークンハート10m以上の風が

吹いており気温も可なり低いですよ。雪雷

釣りは無理ですね、諦めて家で高校サッカーでも観ますよ、

鹿児島城西高校が決勝戦を戦います。テレビニコニコ

皆さんサッカーを観るから堤防は

私の貸切かな~~~~と思いましたよ。
ガーン汗



コーヒーが出来ました、サッカーは前半25分過ぎて1-1の接戦です、

試合が終ったら仕掛け作りでもやりますよ。サカナ男の子ニコニコ

それでは応援、応援~~~~城西ガンバレ!!クラッカー  


Posted by esu3go at 14:34Comments(6)天気が悪いですよ!

2009年01月11日

ISO COOL LIMITED PRO??

2009年の初船釣りが15日に決まりました、

湾内五目釣りです。男の子ニコニコサカナ

電動リール、バッテリー、仕掛け、オモリ、・・・・・等々

船に持ち込む道具が多いので以前から欲しかった

磯バッグを購入しました。ニコニコチョキ



SHIMANO
ISO COOL LIMITED PRO BA-155E


実際は磯フカセ釣り用に開発されたバッグですが

大容量収納設計、丸洗いできるメンテナンス性などは

船釣り用に使ってもとても便利で最高ですよ。ビックリ

今回は鹿児島湾内の真鯛釣りですから型は小さいと思いますが

アジ、サバ、サゴシ、アラカブ等が狙えると思います。ピンクの星青い星黄色い星

最近風が強い上に寒いのでエギングにも行く気持ちにもなりませんよ。ガーン

春烏賊まで色々な釣りをして暖かくなるのを待っております。晴れイカ





  


Posted by esu3go at 23:16Comments(8)素敵でしょう!

2009年01月10日

高校サッカー準決勝戦??

鹿児島も寒いですよ雪テヘッ

雨が止んだので海の状況を見にHGへ行ってみますが

釣り人は一人もおりませんよ。ビックリ

何時も沢山居る猫の姿もありません、

それもその筈です、気温が3度しかなく風も強くて

桜島には雪が積もって本当に寒いですよ。男の子エーン



来週の火曜日までは雨が降る予報でお天気が悪そうです、

出撃は14日の水曜日以降でしょうね。サカナ車

近い内に船の五目釣りに行く予定ですよ船

今日は鹿児島城西高校の出る高校サッカー準決勝戦でも

観ながら鯛釣りの仕掛けでも作りま~~す。チョキコーヒーカップ