ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2007年03月31日

工事再開です!!

今日も午前中は私用で忙しいでした。ダッシュ汗

夕マズメを狙っていたのですが、予報通り雨になってしまいました。雨

昼過ぎにHGを見て回った時は、良い感じの釣り日和でした。ニコッ

櫻島は今日も黄砂でかすんでおります。ビックリ



家から歩いて10分の処にある、海釣り公園の修復工事が

始まっておりました。キラキラ

今年の11月末には完成するそうですよ。チョキ

鹿児島湾には色々と沢山の魚がおり、絶好の釣り場ですよ。ドキッ

今から楽しみにしております。ニコニコ  


Posted by esu3go at 22:37Comments(7)

2007年03月31日

夜でも17度です!!

チョキ今日は25度の中、4キロの散歩をしました。晴れダッシュ

夜は10時にはダウンですよ。ガーン



気持ち良さそうにいびき掻きながら寝ております。ZZZ…汗

疲れましたので、皆さんおやすみなさい。ZZZ…  


Posted by esu3go at 03:30Comments(6)

2007年03月30日

猛暑日??

鹿児島は3月と言うのに、昨日は26.5度、今日は24度、

明日の予報は25度になっております。晴れ汗

このまま行ったら7月、8月は何度まで上がるのでしょうね。ビックリ

ひょっとしたら、40度位の中でエギングする事になるのではと、

心配しております。テヘッ

気象災害用語にやっと「地球温暖化」が加えられたそうです。キラキラ

冬が温暖化であったのですから、夏はもっと気温が上がりそうですよね。ウワーン

天気予報用語にも35度以上の日について「猛暑日」と呼ぶそうです。ニコッ

恐らく、気象台も今年の夏は35度以上の日が、可なりあると

予想しているんじゃないでしょうかね。テレビ

NHKの天気予報で猛暑日と聞くのを、楽しみに数える事に

したいと思います。シーッ


(推定六百余歳、“日本一のサクラの巨木)

鹿児島県大口市の奧十曽エドヒガンが満開ですよ。キラキラチョキ  


Posted by esu3go at 23:00Comments(4)

2007年03月30日

黄砂??

鹿児島はこの2~3日は最高気温が25度を越えております。晴れ

晴れと雨が一日交代です、おまけに強風の日が多いです。ウワーン

今日もエギングに出掛ける予定でしたが、5~6mの風が

吹いて旗や木が揺れておりますよ。ガーン

悲しいかな、明日から三日間は雨の予報です。雨タラ~

雨と風が止んだらすぐにも出かけられる様に、準備はしてあります。ニコッ

エギングに行けませんから、近場の釣り場を見学に行きました。ダッシュ



何時も綺麗な姿の桜島が霞んで見えます。ビックリ汗

黄砂が飛んで来てるそうです。テヘッ

鹿児島は開花予報より2日早く、昨年より10日遅く桜の

開花宣言がありました。ドキッ

しかし、標準木が咲いてい無いだけで、満開の桜もありますよ。汗

明日から雨ですから、今晩がお花見も多いかもしれませんね。キラキラ

  


Posted by esu3go at 18:37Comments(0)

2007年03月29日

もうすぐ大潮です??

今日の鹿児島市内は26.5度まで上昇したそうです。ビックリ

もう夏ですよね。晴れ汗

エギングに行きたかったのですが、強風です。ウワーン

恐らく5~6mはあったでしょう。とても無理でした。怒

昼からワームでアラカブ釣りに出かけました。車


小さいですが良く引きましたよ。
可愛いですよね。キラキラ





大きい2匹だけキープしました。チョキ



早く春烏賊釣りたいです。もう、2キロとは言いません。テヘッ

4月1日から大潮ですよね。エギングに行きたいです。車

エギングは潮では無く、やはりテクニックだと注意されました。ガーン汗

リベンジ出来たら良いです。チョキ汗



  


Posted by esu3go at 23:11Comments(5)

2007年03月28日

宮沢賢治の心境かな??

昨日は用事で串木野に行きました。車

何時もアジやサバ釣りで賑わっておりました新港も

ご覧の様に誰もおりませんでした。ビックリ汗

天気も悪く強風ですから当然かもしれませんが、

私は1時間ほどエギングしてきました。ガーン


湾内で白波が立っております。ムカッ

ラインも左に大きく流されます。テヘッ


釣れなくて当然かも知れませんが、雨と風に負けずに

1杯を夢見て頑張る自分が情けなくなりましたよ。ウワーン怒

心の中はリベンジ、おおしお、オオシオ、大潮の連呼です。タラ~タラ~汗  


Posted by esu3go at 23:19Comments(12)

2007年03月27日

食べられるかな??

昨日は本当にエギングも餌釣り師も釣れておりませんでした。ダウン

シャクルのに疲れて、かご釣りとヤエン釣りを眺めておりました。ニコニコ

アミ篭が投入されると、其処には餌取りが湧いておりますよ。ビックリ汗

そして釣れて来たのがこんな魚でした。キラキラ



テレビや水族館では見た事ありましたが近くでは

初めてでした。ビックリ

本当に綺麗な魚ですよね。キラキラ

最近では鹿児島で普通に見られる熱帯魚です。ウワーン

もしかしてこれも温暖化の影響ですかね??テヘッ汗

  


Posted by esu3go at 09:44Comments(12)

2007年03月26日

エギング遠征です!!

行き先を検討した結果、南薩方面に決定しました。車

風が1~2mで午前9時は、またまた静穏の予報です。ビックリキラキラ

小潮が気になりますが、ある程度水深もありますから

何とか成ると思います。ニコニコ

早朝4時に出発して、5時半からキャスト開始です。ビックリ

11時が満潮ですから、時合い良いはずです。キラキラ

しかし、満ちて来ますが潮が動きませんよ。ビックリ

エギがキャストした場所から殆ど流されません。

11時まで粘りましたが、アタリが1回有ったのみで退散です。テヘッ

隣の堤防に移り何とかボーズは免れました。シーッ




周りは餌釣り師で満員でした。ビックリ



5~600gの可愛いサイズでしたが、何とか1杯ゲットできました。チョキ

次回の大潮には必ずリベンジしますよ。(悪あがきですよ)ガーン怒  


Posted by esu3go at 22:34Comments(14)

2007年03月26日

何処が良いかな??

明日、早朝からエギング遠征行ってきます。車








どの堤防が釣れると思いますか??ビックリ

どれも春烏賊が居そうですから迷いますね。キラキラ汗

小潮です。タラ~チョット迷いますが頑張ってでかけます。チョキ  


Posted by esu3go at 00:02Comments(7)

2007年03月25日

アオリ烏賊も日曜日??

今日は日曜日です。そう!全国的に休みですよね。(?・・・・)ガーン

昨日の天気予報では午前中は雨との事です。雨汗

諦めて寝ました、朝、目を覚ましたら何と日が差しておりますよ。晴れ

こんな事なら近場に早朝エギングに行きたかったです。テヘッ

すぐに支度して、近場に英寿君と偵察に行きました。ダッシュ

しかし、風が強くエギングは無理な感じですよ。ムカッ




櫻島も雲で覆われて上半分は見えません。ビックリ

エギンガーは見当たりませんが、真鯛釣り師が沢山竿を

出しております。ニコッ

明日はお天気も良く、風も収まる予報ですよ。ニコニコ

エギング遠征しようかな??車  


Posted by esu3go at 13:22Comments(9)

2007年03月25日

すっかり疲れました!!

今日は朝からずーと雨降りでした。雨

明日も雨との予報ですので、散歩に行けません。ガーン汗

近くの屋根のある処に連れて行き散歩をさせましたよ。キラキラ汗

少し歩いたら落ち着いたのでしょう。ドキッ



もう何が起こっても関係ありません。怒

只、静かに眠るだけですよZZZ…ZZZ…

可愛い寝顔でしょうドキッ(親バカです)

また明日会いましょう!!キラキラ  


Posted by esu3go at 02:30Comments(3)夕方エギング

2007年03月24日

重見アワビ!!

今日は天気が悪く、ブログもログイン出来ずに、ひま・ヒマ・暇でした。テヘッ

購入したアワビシ-トを貼りました。ビックリ




あわび本舗    Proアワビシート エギ専用
            重見典宏お墨付き イカ独り勝ち
            重見アワビ  パイロットブラック

春烏賊用に2.5号~4号エギを揃えてあります。キラキラ

2.5号はスレ烏賊のサイトには結構アピール度ありますよ。ビックリ汗

離島にエギングも予定してますから、まだまだ不足ですね。シーッ

今月中はセールでヤマシタのエギは2割引ですからね。ドキッ  


Posted by esu3go at 22:54Comments(7)

2007年03月24日

春烏賊ゲットします!!

今日の鹿児島は朝から大荒れの天気です。雷

おまけに、ず~とブログにログイン出来ませんでした。ウワーン

昨夜の12時ごろから先程まで全く駄目でした。テヘッ

他の人のブログは更新されているのですが、私はログイン

する事が出来ませんでした。(昼頃までと思っておりました)ムカッ汗

またまた、釣具屋に出かけることになりました。車

無理やりに買い物ですよ。ガーン

ヤマシタ
エギ王Q  3.0号 15g  金テープPK
エギ王JP 3.0号 15g  金テープPK
エギ王Q  2.5号 10g  金テープPK
        2.5号 10g  赤テープPA


あわび本舗
Pro アワビシート  エギ専用
重見アワビ パイロットブラック






春烏賊用のエギを溜め込んでおります。チョキ

勿論、2.5号も春烏賊に使うのですよ。ニコニコ

今まで下地はが殆どですが、釣友Y君が先日の釣行で

金テープPKに反応が良かったと報告があり急遽購入です。キラキラ

今からアワビシートでお化粧します。キラキラ汗  


Posted by esu3go at 16:55Comments(13)

2007年03月23日

プロのテクニックです!!

今日は風が強くエギングは諦めました。

英寿君の散歩を兼ねて近くの釣り場を見に行きました。

そこで名物おじさんに会いました。

磯竿1号と道糸0.6号~1号を使って金魚で、上手にアオリ烏賊を

釣りますよ。キラキラ

今日も私が見てる時に400g位の烏賊を簡単にゲットしました。ビックリ

お昼頃のエギンガーが全て帰った後の釣果ですよ。チョキ







余りの手際良さに何時も感心させられます。ビックリ

最近はこの釣り方を教えて貰った人が真似て釣っております。テヘッ

中々簡単には釣れませんよね。ウワーン汗  


Posted by esu3go at 22:32Comments(8)

2007年03月23日

よかにせで~す!!

今日はカットとシャンプーに行ってきました。キラキラ

夏に向かいますから、少し短めにカットしてもらいましたよ。ドキッ



余り似合わない赤いバンダナも、サービスで付けて貰いました。ビックリ汗

如何ですか?よかにせ?になったでしょう??ガーン怒

一月に1回カットに行けば、5,750円掛かります。ウワーン

ブログのモデルですから仕方ありませんよね。汗

それでは皆さんお休みなさい。ZZZ…チョキ  


Posted by esu3go at 00:35Comments(7)

2007年03月22日

105万円のエギです??

3月21日のアオりんさんのブログに○イソーでエギを

売っているとありました。ビックリ汗

流石、○イソーと思い、早速買いに出かけました。車

まだ小さなコーナーですが、本当に売っておりました。ニコッ

エギは2.5号、3.0号、3.5号の3種類、色は各2種類です。キラキラ

試しに3.0号のピンクを1個購入しました。ビックリ汗







105円ですからロストは怖くないでしょうが・・・・・・。ガーン

余り使う気にはなりませんね。ウワーン

もしかして、これでキロUpが釣れたら落ち込むと

思います。怒汗

写真だけでは良く分らないかもしれませんが

皆さんどの様に思われますか??アップシーッ  


Posted by esu3go at 16:53Comments(22)

2007年03月22日

マイワシ大漁 2日で4年分!

マイワシ大漁 2日で4年分との記事を見つけました。ビックリビックリ

なんと、阿久根市の阿久根新港に19、20日の2日間で、

マイワシが約40トン水揚げされたそうですよ。キラキラ

今まで獲れなかったのが不思議な位で、2005年度の

水揚げは10トンしかなかったそうです。汗




久しぶりに阿久根に水揚げされたマイワシ!

何と言っても4年分ですからね。チョキ

(南日本新聞掲載写真より)



これも色々問題になってる温暖化の影響ですかね?ムカッ

高級化したマイワシが、安く食卓に上がるのですから喜ぶ

べきだと思いますか?ガーン

依然として全国的に資源が底をついた状態は続いており

「急に取れた原因ははっきりしないと、県水産技術開発センターは

コメントしておるそうです。テレビ怒  


Posted by esu3go at 08:51Comments(3)

2007年03月21日

今日の英寿君です!



凄く眠たそうでしょうZZZ…汗

少々の物音には反応しませんよ。ウワーン汗

時間になったら一人で静かに寝てしまいます。ニコッ

英寿君見てたら私も眠たくなりました。ガーン汗

明日はトリミングとシャンプーに連れて行きます。車

又、よかにせ(美男子)になってくるでしょう。ドキッ  


Posted by esu3go at 22:09Comments(2)

2007年03月21日

噴煙2700メートル!!

昨日の午後3時半ごろ、桜島の南岳山頂火口が噴火したそうです。ビックリ

私は南薩方面にエギングに行っており見ておりません。車汗

噴煙の高さは今年最高の、高さ約2700メートルまで

噴煙を上げたそうですよ。ビックリビックリ


今年最高の高さの噴煙を上げた桜島南岳です。
(南日本新聞よりお借りしました)

19日は昼間でも8度位までしか気温が上がらずに上空の寒気の影響

で桜島山頂は冠雪しました。雪

そして20日は最高気温16.9度の陽気です、櫻島もビックリして

大噴火したのでしょうか?ビックリ汗

二つ続いた“珍現象”でしたよ。キラキラムカッ  


Posted by esu3go at 14:16Comments(18)

2007年03月21日

春のお彼岸!!

私の親父の墓参りに行ってきました。車

春分の日の前には私でもお墓参りに行きますよ。ガーン

インドにも中国にも見られない日本独自の風習と、どこかで

聞いてからはお盆では無いので、魚釣りには行くようになりました。シーッ

暑さ寒さも彼岸までと、言いますが今年は急に寒くなり

2月よりも3月が気温が低い気がしますね。ビックリ雪



鹿児島はお墓に生花を供える人が多いです。キラキラ

枯れると見苦しいので、定期的に墓参りに行くんですよ。ニコッ汗  


Posted by esu3go at 10:06Comments(3)