ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2016年09月30日

青物は最高です!

昨日は釣友Kさんのボートで出撃しました、

何時もは早朝出港ですが少しでもうねりが収まる明るくなった9時に

港を出ましたよ。ニコニコ

狙うポイントには先に餌釣りの漁船が陣取っています、

1か所目、2か所目、3か所目とウロウロしますが青物からの

反応がありません。しょんぼり

陽が高くなったら漁船が帰ったのでNo1ポイントに向います、

100gのメタルジグをシャクッたら直ぐに反応がありました。男の子ニコニコナイス



ネイゴ(カンパチの幼魚)1キロ~3匹
ヤズ(ぶりの幼魚)~1匹
オオモンハタ1匹

青物シーズンに入ったばかりで型はまだまだ小さいですが

これから11月中は楽しめるそうですからワクワクしておりますよ。魚青ちょき

台風17号が九州に近付いておりますから来週も釣りに行けるか

微妙な状況です、

離島が無理なら近場の餌釣りにでも出掛けようかな?ニコニコOK  


2016年09月28日

青物と戦いたいです!

涼しくなっていた朝晩も夏に逆戻りしたように暑い鹿児島です、

今朝も6時に起きて英寿君と散歩に行きましたがゆっくりと歩いても

汗をかいて仕舞いましたよ。ウワーン汗

晩酌の焼酎が少なくなっていましたが昨夕買い物に行った女房が

買って来てくれました。ナイス



本坊酒造 あらわざ桜島

特許「磨き蒸留」芋焼酎

プロゴルファーの藤田寛之選手がテレビで宣伝しておりますよ。ウィンク

私は芋焼酎なら好き嫌いがなく何でも呑みますが

中でもこの焼酎はとっても美味しいです。男の子ニコニコOK

昨晩もメタルジグを弄りながらお湯割りで頂きました、

雨の予報だった今日は陽射しが出ておりますよ。晴れ

青物と戦いたくてウズウズしているesu3goでした。魚青釣りちょき  


Posted by esu3go at 08:55Comments(3)暑いで~~~す!!

2016年09月27日

離島餌釣り!

今晩から離島(三島村 黒島)へ餌釣りに出撃の予定でしたが

台風17号の影響で波が高く中止になりました。ガーン

全ての用意も終わっておりましたが時化て波浪注意報が出たら

諦めるしかありませんね。えーん

9月の半ばになって涼しくなったと思っていたら暑さが戻って

毎日クーラーのお世話になっておりますよ。晴れ



暑さに弱い英寿君もチョットお疲れの様子ですよ。しょんぼり

今日から金曜日まで雨マークが並んでおります、

台風16号の被害復旧が急がれていますが台風が次から次へと

発生しておりますね。びっくり

釣りに行けない事よりこれ以上の被害が出ない事を願うばかりです。ガーン怒  


Posted by esu3go at 08:36Comments(2)天気が悪いですよ!

2016年09月26日

小さな秋!

台風17号が発生しております、

船釣りの計画がありますから天気予報が気になります。ガーン

日本に近付かずに通り過ぎて欲しいですね。OK

昨日はお天気が良かったので町内の公園清掃に行きました、

雨が降らない釣りに出撃しない日曜日の朝は毎週参加しておりますよ。ニコニコナイス

一緒に作業に参加している方から小さな秋を頂きました。キラキラ



前日、知人の畑に栗拾いに行ったそうで沢山頂きましたよ。ビックリ



湯気が立って美味しそうに出来上がりました、

圧力鍋に栗と水を入れて10分間煮ましたよ。男の子ニコニコ



私は包丁で二つに切ってスプーンで食べるのが好きです。コーヒーカップウィンク

朝晩は涼しくなって秋を感じますが昼間はまだまだ暑いです、

今日も33℃の予報ですから水分を取って頑張りますね。ソフトクリームちょき
  


2016年09月25日

黒酢料理です!

東京の娘が秋分の日と年休を利用して21日に帰省しました、

22日は女房が美味しいお料理でもご馳走しようと出掛けましたよ。車ドキッ



黒酢を仕込んだ甕がずらりと並んだ光景は迫力が有りますね。男の子ニコニコちょき



車を1時間走らせて言った先は黒酢料理で有名な「角志田」です、

大きな駐車場には観光バスも2~3台並んで人気が窺えます。びっくり



鉄人フェア 角志田健美ランチコース

3人とも同じお料理オーダーしました。キラキラ



メイン料理

季節のフルーツ酢ムージー

サーモンの黒酢XO醤ソース

オマール海老クリームソース

黒豚の黒酢酢豚(10年熟成黒酢使用)

角志田バラ寿司・・・・・・等々

私が食べ切れない程のボリュームがありとっても美味しかったです。男の子ニコニコ

娘も今日の夕方の飛行機で帰りますから秋の釣りシーズンに向けて

釣り船の予約を入れようかな~?魚青釣り
  


Posted by esu3go at 11:29Comments(2)遊びに行きました!

2016年09月21日

アシストフック完成!

台風16号がノロノロした動きで釣りには行けずやる事が無いので

次回のジギングに向けて自作しておりました。ニコニコナイス



左側はWアシストフック(サスリング使用)

真ん中はシングルアシストフック(サスリング使用)

右側はシングルアシストフック(リング不使用)

今まではサスリングを使ったアシストフックを自作しておりました、

時々サスリングやスプリットリングにフックが絡んだりするトラブルが

発生して困る事がありました。やべー

サスリングを使わない方がすっきりとして良さそうに思えてきましたよ。OK



フック  がまかつ バーチカルライト 2/0

フッキングとホールディングを両立させたジギング専用設計ベンドフォルム


サスリングを使わない完成品が沢山市販されておりますから

釣果には余り差が無そうです、

Wアシストフックはサスイングを使わないと駄目だしWフックはそれなりの

効果が発揮されますね。2本が魚に掛ってバレ難いですよね

妄想だけが膨らんでアシストフックがどんどん増殖しております、

今週は色々と用事が詰まって釣りには出撃出来ませんが来週初めに

出掛けようと釣友Kさんと計画中ですよ。男の子ニコニコちょき  


Posted by esu3go at 10:05Comments(1)船ジギング

2016年09月20日

旧石器人もフィッシング!

台風16号が鹿児島県の大隅半島に上陸して通り過ぎました、

夕方までは雨も風も大した事は無く本当に台風が接近している

のかと信じられない気持ちでしたよ。ガーン

強い台風で瞬間最大風速が60m/sと言っていましたから雨戸が無い

出窓には養生テープでしっかりと補強しました。びっくり

夜11時頃から急に風雨が強くなって日付が替わった頃からは

暴風で家が揺れ不気味な音がして眠れませんでしたよ。荒波雷ガーン



ネットで台風のニュースを観ていたらこんな記事を発見です。ニコニコ

旧石器人もフィッシング…



沖縄県南城市のサキタリ洞(どう)遺跡で、世界最古となる

2万3000年前の貝製の釣り針が出土した、と発表した。

これまで国内で確認された釣り針は縄文時代以降のものしかなく

旧石器時代は初。釣り針で取ったとみられる魚の骨も出土。


釣り針が見付かった同じ年代の地層から、ブダイ科、アイゴ属の

海魚の骨、川で取れるウナギ属の骨が出土したそうですよ。

私達と同じように2万年以上前の人も釣りを楽しんでいたのでしょうかね、

楽しむ事より食料確保で懸命に釣りされていたのかな・・・・・・?

想像するだけで夢が広がって楽しくなっているesu3goでした。男の子ニコニコちょき  


Posted by esu3go at 08:37Comments(3)ニュースです

2016年09月18日

こんな台風は初めて!

強い台風16号は、20日には西日本にかなり接近し上陸するおそれ!


台風16号が時速15キロで鹿児島に向って接近中です、

予報円の中心は市内のど真ん中ですが中々やって来ませんよ。ガーン

発生してからこんなにノロノロした台風は70年近く生きて来て

初めての経験です、早く通り過ぎて欲しいです。ウワーン

先日アイリスの真空保存フードシーラーで保存したしめ鯖を解凍して

食べてみる事にしましたよ。ニコニコ



冷凍庫から出したら1時間位で程よく解凍されました。キラキラ



冷凍焼けもなくとっても美味しそうな色をしております、

今までの冷凍袋での保存とは大違いでしたよ。ビックリ

3連休でしたが明日も釣りには行けそうにありません、

来週は出掛けられるかな~?魚青釣り男の子ニコニコOK  


Posted by esu3go at 19:45Comments(0)天気が悪いですよ!

2016年09月15日

アシストフック自作!

台風14号が影響なく通り過ぎて安心していたら16号が荒波~~びっくり

鹿児島を直撃しそうな勢いで近付いておりますよ。やべー

自然現象を変える事は出来ませんから影響が出そうなら

色々と対策を考える事にします。わーん

お天気が良くなったら宇治群島への餌釣りとジギングの計画を

しております、

先日大物にアシストフックを切られたので丈夫なラインで自作です。男の子ニコニコOK



シャウトのブルーアシストPE 120lbとシーハンター15号を

使って作りました。キラキラ

アシストフックを自作したと紹介はしますが作り方を書くことは

余りしなかったので今回書いてみます。ニコニコ



今回用意したフックは使うジグの大きさに合わせて小さくて

伸ばされないものを用意しました。



今回はブルーアシストPE 120lbをチョイスしました、

チョット高かったですが張りが有って良さそうだったので使ってみました。ビックリ



Wアシストフックで長さを2.5cmで作りますので5.0cmを

2本用意します。



芯を抜いてから先日買った柄付きニードル少少を使ってリングに

取り付けました。ナイス



フックをセキ糸で止めるのですが私は使い古したアジング用のPEを

代用しておりますが問題ありません、

PEでしっかりと巻き終わったら瞬間接着剤を糸全体に薄く塗ります。フフフ



巻いたPEラインの保護の為に収縮チューブ3mmを被せて

ライターで慎重に収縮させました、

PEラインで巻いた部分がチューブで隠れてしまったので雑に

巻いても見た目が綺麗ですね。ビックリ

慣れたらフックやラインが有ったらそんなに時間が掛らずに

作ることだ出来ます、

アシストフックだけが増殖していますからジギングに出撃したいです。ガーン汗  


Posted by esu3go at 14:09Comments(3)ジギング用品

2016年09月14日

伸ばされました!

先日のナイト餌釣りの時朝方にジギングで青物を狙いました。魚青釣り

サメが現われてサバやイサキがヒットしても途中で奪われてしまいます

80~100gのメタルジグでブリとハガツオを狙いましたよ。男の子ニコニコナイス

75cm位のブリならヒットしても獲れたのですがもっとデカイのでしょうか

シーハンターの10号は切られるしアシストフックは伸ばされて

御覧の通りです。やべー

昨日はポイント釣具のセールも始まったので次回に備えて

道具を買いに出掛けましたよ。ダッシュ



ロッドはソルティガ、リールはリョウガC2020PE-SHLですが

アシストフックの強度が足りなかったようです。わーん



よつあみ 柄付きニードル 少少

ニードルの中と小は持っていますが細い少少も買ってみました。キラキラ

アングラーズ サスリング #5

軽さと研磨の丁寧さが抜群に良いですよ。ニコニコ



がまかつ バーチカルライト 2/0

カルティバ ジギングライト 早掛 4/0

フックも可なり丈夫な物を選びました、

今からアシストフックの自作をやろうと思っておりますが

アシストラインをどれにするか迷っていますよ。男の子ニコニコOK  


Posted by esu3go at 09:37Comments(3)ジギング用品

2016年09月13日

真空保存です!

ムーランティ、ライ、マラカス??

この3個の名前が分かった人は凄いと思います、

気象予報士の試験に合格されるのではありませんかね~?ビックリ

今、日本近海で発生している3個の台風名ですが今年は日本に接近する

台風が多い気がしております、

通るコースも今までと違って北海道で大きな被害が出ておりますよね。ガーン

家庭菜園で雨も欲しいですが大雨はもう要りませんよ。わーん

先日釣った赤アジとしめ鯖は一度に食べられないから保存しました。ニコニコ

空気を抜いて真空保存



アイリス真空保存フードシーラー

以前は冷凍袋に入れて冷凍しておりましたが空気を抜くことが

出来ませんから食材に水分が付いたり霜焼けして色が変わったり

乾燥し過ぎて美味しくなくなりますよ。テヘッ

釣友Kさんのブログ釣友Nさんからアドバイスを頂いたので

私も購入しましたよ。男の子ニコニコOK

離島遠征で沢山釣ったアオリイカ等の保存にはとっても

重宝しております、

今日からポイント釣り具のセールが始まりますので出掛けてみようかな?車  


2016年09月12日

秋雨ですよ!

日本の太平洋側に長~~い秋雨前線が停滞してます、

鹿児島も昨夜から大雨ですよ。雨雷

土曜日まで傘マークが並んでいますから今週は釣りはお休みかな?

そんな事を思いながら新聞チラシを見たら私の心を見透かしたように

セールのチラシがありましたよ。びっくり汗



ポイントGO!GO!フィッシングセール

  セール期間 9/13~~9/25

こんな企画や~~

税込5500円以上お買い上げ頂いたお客様に9/22~10/11に使える

550円引きレシートクーポンをプレゼントします。


秋の青物祭り~~

メタルジグが10%オフやショアー,オフショアーロッドが安い!

タイラバ大漁祭り~~

タイラバ・インチくが10~2%オフ

ネクタイやスカートなども10%オフ


明日も朝から大雨の予報ですから出掛ける心算ですよ。男の子ニコニコOK

これからシーズンインする青物用のジグやフックの補充、

秋烏賊用品なども見てみたいです。ニコニコ  


Posted by esu3go at 10:18Comments(3)セールです。

2016年09月11日

鯖&イサキ!

台風14号が発生したとニュースで言っておりましたので

心配になって台風情報を観てみたら九州には関係なさそうですよ。ビックリOK

秋雨前線が近付いて今週は雨降りの日が多くなりそうです。OK

先日釣ったサバは昆布巻きにしました。キラキラ



脂が乗って美味しそうでしょう。



東京の息子や娘にも送ると言って沢山作っておりましたよ。ビックリ



サバとイサキが沢山釣れたので一夜干しも作りました、

3%の塩水に4~5時間浸けてからキッチンペーパーでしっかりと

水切りして干しますよ。ビックリ



干し篭に綺麗に並べて朝から夕方まで干したら出来上がりです、

天日干ししたら旨味が出て美味しく感じますよ。ニコニコナイス

釣りに行くのはとっても楽しいですがサバやイサキの餌釣りは

沢山釣れて食べる楽しみがあります、

港から帰る時には次の計画でワイワイガヤガヤでした。びっくり  


2016年09月10日

キロ大サバ!

先日夜釣りに行ってから釣果のブログもUPしないで

遊んでおりました。疲れていただけですよ

釣った魚を捌いて調理してから東京の息子夫婦と娘の処に送ったり

忙しかったですよ。しょんぼり

遅くなってしまいましたから釣った魚だだけ紹介します。男の子ニコニコナイス



30匹以上釣れましたが200g~1.1キロと様々でした、

釣れた中で一番大きかった1.1キロのゴマサバです。びっくり



良く引いて釣っても楽しいハガツオです、

お刺身が美味しいから期待しましたが1匹しか釣れませんでしたよ。ウワーン



小さく見えますが尺アジで10数匹釣れましたよ、

船長さんに聞いたら赤アジと呼ばれているそうです。赤いから赤アジですかね



一番沢山釣れたのはイサキでこれは900gありましたよ、

30匹までは数えましたが総数は不明です。やべー



船中唯一釣れた真鯛ですが1キロ位だったかな。キラキラ



ムロアジはマアジより味が落ちると言われますが船長さんは銀ムロと

呼んでお刺身にしたら絶品と一押しでしたよ。OK



朝方メタルジグをシャクッたらブリやハチビキも釣れました、

75cmのブリは脂が乗って美味しかったですよ。虫もいなくて良かったです


色んな魚が沢山釣れたナイト餌釣りでした、

今月末は宇治の夜釣りにも行きたいと釣友Kさんと計画中ですよ。ウィンク  


2016年09月06日

イサキに大サバ釣れるかな?

4~5日前に台風12号が近付いたばかりなのに突然13号が発生

明日の夕方には影響が出そうです。荒波

雨が降る予報で今日のナイト餌釣りは中止にする心算が

雨が無くなったので再度出撃する事に決定ですよ。魚青釣りニコニコ



家を4時半前には出ますからもう積み込み中です、

ロッドを何本持って行くか未だに迷っておりますよ。ガーン汗

イサキに大サバ、真鯛は餌釣りしますがハガツオは餌釣りよりジグの方が

楽しそうです、

カンパチやブリなど青物も期待出来そうなのでジギングロッドも必要!!

あれもこれもと欲張ると道具が大変です、

雨が降らずに楽しい釣りができると嬉しいですよ。男の子ニコニコナイス  


Posted by esu3go at 15:07Comments(3)釣りに行きます!!

2016年09月05日

晴れから大雨ですよ!

台風12号は被害もなく通り過ぎてくれましたので

早速釣りに出掛けようと釣友Kさんと打ち合わせしました。バリ三手紙

明日の夕方から徹夜の餌釣りに出掛けようと今朝船長さんに電話したら

雨も降らなさそうなので快くOKの返事を貰いました、

今日は朝から準備に忙しかったです。ビックリ汗

狙うのは餌で真鯛とイサキ、アジ、大サバです、

ジギングでハガツオと青物ですからロッドの数も多くなりましたよ。びっくり



夜NHKの7時のニュースの天気予報を観ていたら明日は午後から

大雨の予報に変わっておりますよ。やべー



九州は台風12号から変わった熱帯低気圧が停滞し

周りに低気圧が3個も取り囲んでおります、

半日で晴から大雨に変わっておりましたよ。えーん

可なり釣りに行きたいとテンションが上がっていますから明日一番に

1~2日順延して出掛けられるように船長さんと打ち合わせしますよ。魚青釣り  


Posted by esu3go at 20:17Comments(2)天気が悪いですよ!

2016年09月01日

釣武者!

リタイアして毎日が日曜日だと余り考える事がありません、

頭の中は趣味の魚釣りや家庭菜園の事ばかりです。ガーン

秋になると楽しくなるのがジギングでの青物ですね、

昨日は妄想が膨らんで仕舞い釣具屋まで出掛けてお買い物車

こんな事をやっておりますよ。ニコニコ



釣武者 ヒートシュリンク 3mm

商品説明
熱を加える事により直径方向に50%、長さで10%収縮します。

ワイヤーの巻き上げ部分などを保護、仕掛けのカラミや引っかかりを

防止。ライターの火や熱湯、蒸気等で収縮します。


最初に60~120gの小型青物用のアシストフックに付けました、

アシストフックの結び目を保護したり強度を増す為にやりますが

意外と簡単で見た目も綺麗になりますね。男の子ニコニコナイス

このヒートシュリンクは3mmですがアシストフックの大きさに合わせて

沢山の種類がありますのでフックを仕分けしてから残りもやろうかな?男の子ニコニコOK

9月になって涼しくなったと思ったら明日から3日間は雨マークです、

今まで欲しかった雨がこのタイミングで降り出すとは・・・・・・ガーンダウン

自然現象には勝てませんからね

雨が止んでからの餌釣りの予約でもやろうかな!!ニコニコナイス  


Posted by esu3go at 08:15Comments(0)ジギング用品