2023年10月11日
選手もビックリですね!
10月2回目の更新です、
いつもお世話になっている釣り船の予約をしようと船長さんに
連絡を入れたら10月は月末の大潮(満月)の日を除いた
すべての日が満員で乗船できないとの返事でした
毎年の事ではあったのですが1日も空きが無い事は初めてでしたよ
仕方ないからほかの釣り船にでも乗ろうかと思案中です

今朝外に出てみると車のボンネットの上には降灰が

朝7時半頃に噴火があったそうです、
8時前には東風に乗って鹿児島市内方向に降灰があったそうですよ
車の上に積もる位の降灰は久しぶりでした、
地震があったり津波が押し寄せたり海底火山の噴火だろうと
大学の教授が言われておりましたよ
鹿児島県にはたくさんの活火山がありますからちょっと心配です、
ちょうど鹿児島国体が開催されておりますから選手も降灰には
驚かれたのではありませんかね~?
いつもお世話になっている釣り船の予約をしようと船長さんに
連絡を入れたら10月は月末の大潮(満月)の日を除いた
すべての日が満員で乗船できないとの返事でした

毎年の事ではあったのですが1日も空きが無い事は初めてでしたよ

仕方ないからほかの釣り船にでも乗ろうかと思案中です


今朝外に出てみると車のボンネットの上には降灰が


朝7時半頃に噴火があったそうです、
8時前には東風に乗って鹿児島市内方向に降灰があったそうですよ

車の上に積もる位の降灰は久しぶりでした、
地震があったり津波が押し寄せたり海底火山の噴火だろうと
大学の教授が言われておりましたよ

鹿児島県にはたくさんの活火山がありますからちょっと心配です、
ちょうど鹿児島国体が開催されておりますから選手も降灰には
驚かれたのではありませんかね~?
2021年09月27日
最後のドライブでした!
今日の鹿児島市の気温は32度の予報です、
残暑が厳しくて農園の作業も厳しくて中々進みません
昨日は女房と愛車でドライブに行きました

スイカやブドウの販売からミカンや柿などが多くなっていました、
段々、秋が近付いているようですね

10年以上ドライブや釣りなどで頑張ってくれた車ですが
買い替える事になり最後のでライブになりました、
高齢者の運転の事故が多くなっていると言われている昨今です
少しでも安全性が組み込まれた車に乗り換える事にしましたよ
サポカー補助金も近い内に終了するそうですから時期的には
良かったと思っております
これからも釣りに一緒に出掛ける事が多い愛車ですので
事故には気を付けて末永く大事に乗って行くつもりです
残暑が厳しくて農園の作業も厳しくて中々進みません

昨日は女房と愛車でドライブに行きました


スイカやブドウの販売からミカンや柿などが多くなっていました、
段々、秋が近付いているようですね


10年以上ドライブや釣りなどで頑張ってくれた車ですが
買い替える事になり最後のでライブになりました、
高齢者の運転の事故が多くなっていると言われている昨今です
少しでも安全性が組み込まれた車に乗り換える事にしましたよ

サポカー補助金も近い内に終了するそうですから時期的には
良かったと思っております

これからも釣りに一緒に出掛ける事が多い愛車ですので
事故には気を付けて末永く大事に乗って行くつもりです

