2012年08月30日
サンマと夏野菜!
台風がやっと通り過ぎてくれました、
不安定なお天気が続いてはおりますが週末になったら
釣には行けそうです。
台風の通過で畑が心配だったので女房と朝から
夏野菜の収穫に出掛けてきました。
釣りに行けないと新鮮なお刺身が食べられませんよね、
今日はお刺身用のサンマを見付けて飛びつきました。


北海道産お刺身用サンマです、
飛行機で運んできたそうで便利な時代になったですね。

ナスは台風にも負けずに元気でした、
大好きな小ネギを沢山収穫しましたよ。

オオバにモロヘイヤ、ピーマン、ニガウリと沢山採れました、
もう直ぐ9月ですから夏野菜もそろそろ終わりでしょうかね。

チョット早かったですがサツマイモを掘ってみました、
食べるには丁度良さそうな大きさに育っていましたよ。

畑も無事だったので安心して釣りに出掛けられそうです、
メタルジグでの青物、タイラバ、インチクの根魚、トップのシイラ
何を釣るか釣り道具を弄りながら妄想に浸っているesu3goです。
不安定なお天気が続いてはおりますが週末になったら
釣には行けそうです。

台風の通過で畑が心配だったので女房と朝から
夏野菜の収穫に出掛けてきました。

釣りに行けないと新鮮なお刺身が食べられませんよね、
今日はお刺身用のサンマを見付けて飛びつきました。



北海道産お刺身用サンマです、
飛行機で運んできたそうで便利な時代になったですね。


ナスは台風にも負けずに元気でした、
大好きな小ネギを沢山収穫しましたよ。


オオバにモロヘイヤ、ピーマン、ニガウリと沢山採れました、
もう直ぐ9月ですから夏野菜もそろそろ終わりでしょうかね。


チョット早かったですがサツマイモを掘ってみました、
食べるには丁度良さそうな大きさに育っていましたよ。


畑も無事だったので安心して釣りに出掛けられそうです、
メタルジグでの青物、タイラバ、インチクの根魚、トップのシイラ
何を釣るか釣り道具を弄りながら妄想に浸っているesu3goです。


2012年08月29日
スロージギング!
台風の接近で中々釣りには行けない状況です、
でももう暫くの辛抱だと信じて釣り道具の手入れに余念がありません。
9月になったらチョット涼しくなってきますからオフショアージギングが
楽しくなりますね。

最近こんな言葉が頭から離れなくなっております。
スロージギング!!

ディーパース・ファクトリー DEEP LINER
動画を観たりカタログを読んだりしたら楽しそうですが
ジャガジャガ巻きが好きな私に満足できるかな

年を取ったジギンガーには1日中やっても身体に
優しくて良さそうに思えたので釣具屋で色々と聞いたら
専用ロッドにジグが必要とのこと~~
少ないお小遣いでこれ以上タックルは増やせません
今持っているロッドで頑張ってみます。

今日も雨が降っております、
もう4日も悪天候が続いて~


週末はお天気も回復して出撃できるかな?
でももう暫くの辛抱だと信じて釣り道具の手入れに余念がありません。

9月になったらチョット涼しくなってきますからオフショアージギングが
楽しくなりますね。


最近こんな言葉が頭から離れなくなっております。

スロージギング!!

ディーパース・ファクトリー DEEP LINER
動画を観たりカタログを読んだりしたら楽しそうですが
ジャガジャガ巻きが好きな私に満足できるかな


年を取ったジギンガーには1日中やっても身体に
優しくて良さそうに思えたので釣具屋で色々と聞いたら
専用ロッドにジグが必要とのこと~~

少ないお小遣いでこれ以上タックルは増やせません
今持っているロッドで頑張ってみます。


今日も雨が降っております、
もう4日も悪天候が続いて~



週末はお天気も回復して出撃できるかな?

2012年08月28日
ダブルソード?
今朝の明け方は暴風が吹いて大雨でしたが
お昼前には無事に通り過ぎてくれましたよ。
15号が無事通過してくれたので釣りの準備をしていたら
台湾の方へ去って行った14号が向きを変えてこちらへ向かってます。
30日の朝には東シナ海を北上して、31日の朝にはやっと黄海に
達するそうですよ。
週末は大丈夫かな~?
お昼過ぎには風も弱くなったので釣具屋へ~~~
特別欲しい釣り道具もありませんでしたが
店内をウロウロしていたらこんなエギを見付けました。
ダブルアイが2つのキレを生む

釣研 W-SWORD ケイムラパープル3.5号 3.5秒/m
エギのヘッド上部にアイが付いたエギは今までも有ったし
以前私はシャローで良く使っておりましたよ。
このエギにはもう1個先端部にもチョット大きなフラットアイが
付いておりますから状況に応じて使い分けられそうです。

4月に釣研の釣りブログコンテストに応募して参加賞を
頂きましたからそのお礼も兼ねてのエギ購入でした。
3.5号エギですから活躍してくれるのは春烏賊でしょうかね?
活躍してくれることを願っております。


お昼前には無事に通り過ぎてくれましたよ。

15号が無事通過してくれたので釣りの準備をしていたら
台湾の方へ去って行った14号が向きを変えてこちらへ向かってます。

30日の朝には東シナ海を北上して、31日の朝にはやっと黄海に
達するそうですよ。

週末は大丈夫かな~?
お昼過ぎには風も弱くなったので釣具屋へ~~~

特別欲しい釣り道具もありませんでしたが
店内をウロウロしていたらこんなエギを見付けました。

ダブルアイが2つのキレを生む

釣研 W-SWORD ケイムラパープル3.5号 3.5秒/m
エギのヘッド上部にアイが付いたエギは今までも有ったし
以前私はシャローで良く使っておりましたよ。

このエギにはもう1個先端部にもチョット大きなフラットアイが
付いておりますから状況に応じて使い分けられそうです。


4月に釣研の釣りブログコンテストに応募して参加賞を
頂きましたからそのお礼も兼ねてのエギ購入でした。

3.5号エギですから活躍してくれるのは春烏賊でしょうかね?
活躍してくれることを願っております。



2012年08月27日
ユーブイレジン?
台風15号の影響で雨と強風の鹿児島市内です、
これ以上風雨が強くならないで欲しいですよ。

昨日は整骨院のT先生とポイント釣り具で待ち合わせして
色々と釣り談義に盛り上がりました。
何時もお世話になっている与次郎店ではなく谷山店だったので
店内をブラブラしながら目新しい釣り具を見付けてみました。

紫外線硬化樹脂

東邦産業 UV-Resin ケイムラ
今まで使っていたのはグローでしたが今回は新商品のケイムラです、
私は真鯛やアジ釣りの針のチモトの補強や集魚効果UPに
使っておりますよ。
1回使って爆釣したら手離せなくなるし大物がヒットしても
針のすっぽ抜けの心配がないから重宝してますよ。
台風が通り過ぎたらオフショアージギングに行こうと計画中です、
今週末は大丈夫かな~?


これ以上風雨が強くならないで欲しいですよ。


昨日は整骨院のT先生とポイント釣り具で待ち合わせして
色々と釣り談義に盛り上がりました。

何時もお世話になっている与次郎店ではなく谷山店だったので
店内をブラブラしながら目新しい釣り具を見付けてみました。


紫外線硬化樹脂

東邦産業 UV-Resin ケイムラ
今まで使っていたのはグローでしたが今回は新商品のケイムラです、
私は真鯛やアジ釣りの針のチモトの補強や集魚効果UPに
使っておりますよ。

1回使って爆釣したら手離せなくなるし大物がヒットしても
針のすっぽ抜けの心配がないから重宝してますよ。

台風が通り過ぎたらオフショアージギングに行こうと計画中です、
今週末は大丈夫かな~?


2012年08月26日
テンビン?
テンビンと聞いたら何を思い浮かべますか~~?
てんびん座?私は迷うことなく真鯛釣りの天秤を思い浮かべます、
でも今回のテンビンはTembin台風14号の事でしたよ。
今沖縄に近づいてる台風は15号ですよね、
昨夜の予報で沖縄では最大風速70m/s、雨量は1000mm、
鹿児島市内でも大きな災害が起こりそうで心配です。
7時過ぎに英寿君を無理やり起こして散歩に行ってきました、
台風の影響で10m/s位の強風が吹いておりますがまだ雨が
降っていないので助かりましたよ。


家の中で朝一番遅くまで寝ているのは英寿君です
1階のリビングで一人で寝られるから感心ですよね。、
鹿児島市内に台風の影響が出てくるのは夕方になりそうです、
海には近付かない方が賢明ですから釣具屋にでも遊びに行こうかと
思案中ですよ。
てんびん座?私は迷うことなく真鯛釣りの天秤を思い浮かべます、
でも今回のテンビンはTembin台風14号の事でしたよ。

今沖縄に近づいてる台風は15号ですよね、
昨夜の予報で沖縄では最大風速70m/s、雨量は1000mm、
鹿児島市内でも大きな災害が起こりそうで心配です。

7時過ぎに英寿君を無理やり起こして散歩に行ってきました、
台風の影響で10m/s位の強風が吹いておりますがまだ雨が
降っていないので助かりましたよ。



家の中で朝一番遅くまで寝ているのは英寿君です
1階のリビングで一人で寝られるから感心ですよね。、

鹿児島市内に台風の影響が出てくるのは夕方になりそうです、
海には近付かない方が賢明ですから釣具屋にでも遊びに行こうかと
思案中ですよ。


2012年08月25日
いきいき受診と釣り船のメンテです!
昨日は近くに住んでいる弟と一緒に病院へ行ってきました。

平成24年度 鹿児島市 いきいき受診券
身長、体重から血液検査、心電図、尿検査と色々調べて
貰っても無料ですから1年に1回受診しておりますよ。
楽しく釣りに行けるのも元気が何よりです、
後は前立腺検査と大腸と胃のカメラの検査が待っております。
今日は朝9時からお世話になっている釣り船のメンテの
お手伝いに行ってきました。
メンテナンスですからサンドペパー持ってステンレス棒を
ゴシゴシしたり接近中の台風に備えてロープを張ったりしました。
船長さんにお昼ご飯をご馳走になって1時には帰宅しましたよ。

週末は夜釣りに行きたかったのですが台風の影響で
強風が吹いて釣り船はお休みです。
来週火曜日までは海は大荒れですから釣りは諦めておりますよ。

昨日は自作したアシストフックをメタルジグに装着してみました。
ジャークした時ジグとフックがエビに成り難くセットしなければなりません、
メタルジグの大きさを測りながらフックの大きさと長さを決めますよ。
エビになったら青物は絶対に掛らないし回収する手間もあります、
色々と研究はするのですがジギングは難しいですよ。
早くジギングで出撃したいです。


平成24年度 鹿児島市 いきいき受診券
身長、体重から血液検査、心電図、尿検査と色々調べて
貰っても無料ですから1年に1回受診しておりますよ。

楽しく釣りに行けるのも元気が何よりです、
後は前立腺検査と大腸と胃のカメラの検査が待っております。

今日は朝9時からお世話になっている釣り船のメンテの
お手伝いに行ってきました。

メンテナンスですからサンドペパー持ってステンレス棒を
ゴシゴシしたり接近中の台風に備えてロープを張ったりしました。

船長さんにお昼ご飯をご馳走になって1時には帰宅しましたよ。


週末は夜釣りに行きたかったのですが台風の影響で
強風が吹いて釣り船はお休みです。

来週火曜日までは海は大荒れですから釣りは諦めておりますよ。


昨日は自作したアシストフックをメタルジグに装着してみました。

ジャークした時ジグとフックがエビに成り難くセットしなければなりません、
メタルジグの大きさを測りながらフックの大きさと長さを決めますよ。

エビになったら青物は絶対に掛らないし回収する手間もあります、
色々と研究はするのですがジギングは難しいですよ。

早くジギングで出撃したいです。


2012年08月24日
アシストフックを考える!
暇の多い生活をしておりますから頭から釣りの事が
離れませんよ。
家にいる時はパソコンに向かうか釣り道具を触っております。
2~3日前からシイラ釣りの道具の手入れとジギングのアシストフックの
自作に一生懸命です。
ダブルフックが良いと思っておりましたがシングル派が多い事が
分かり作り方も改善の余地がありそうに思えてきました。
チョット恥ずかしいですがアシストフックを作る過程を紹介したいと
思います。もっと良い作り方があったら教えてくださいね

Shout アシストPEライン 200lb
こんなに強度のあるラインを使う必要はありませんが
フックが大きい時は200lbを使って作ります。

チューブ状に編み込んでありますから中芯を取って使います。

ニードルと溶接リングを用意して製作開始!

ニードルを使ってチチ輪を作成しますが最初に溶接リングを
通しておきます。

管付フックで溶接リングを使う時はラインを内側から通して
フライタイイング用のボビンホルダーで巻くだけですよ。

管付で無い場合はフックをラインに通して引っ張り強度を
上げる工夫をしております。

後はラインが内側に来るようにしてボビンホルダーで巻いて
行きますよ。

可なり適当ですがラインが見えなくなる程度にセキイ糸を
巻いたらハーフピッチで2~3回止めたら完成です。

先日ご紹介したコスモスのツリロンα78円を流して
作業は終了!

乾いてから熱収縮パイプを被せて出撃体制OKです。
私のアシストフックの作り方ですが一つ覚えですので
もっと簡単で良い作り方を知っておられたらご教授お願いします。
カンパチやブリが釣れないのはアシストフックが悪いからではと
可なり凹んでいるesu3goですよ。
離れませんよ。

家にいる時はパソコンに向かうか釣り道具を触っております。

2~3日前からシイラ釣りの道具の手入れとジギングのアシストフックの
自作に一生懸命です。

ダブルフックが良いと思っておりましたがシングル派が多い事が
分かり作り方も改善の余地がありそうに思えてきました。

チョット恥ずかしいですがアシストフックを作る過程を紹介したいと
思います。もっと良い作り方があったら教えてくださいね
Shout アシストPEライン 200lb
こんなに強度のあるラインを使う必要はありませんが
フックが大きい時は200lbを使って作ります。
チューブ状に編み込んでありますから中芯を取って使います。
ニードルと溶接リングを用意して製作開始!
ニードルを使ってチチ輪を作成しますが最初に溶接リングを
通しておきます。
管付フックで溶接リングを使う時はラインを内側から通して
フライタイイング用のボビンホルダーで巻くだけですよ。
管付で無い場合はフックをラインに通して引っ張り強度を
上げる工夫をしております。
後はラインが内側に来るようにしてボビンホルダーで巻いて
行きますよ。
可なり適当ですがラインが見えなくなる程度にセキイ糸を
巻いたらハーフピッチで2~3回止めたら完成です。
先日ご紹介したコスモスのツリロンα78円を流して
作業は終了!
乾いてから熱収縮パイプを被せて出撃体制OKです。
私のアシストフックの作り方ですが一つ覚えですので
もっと簡単で良い作り方を知っておられたらご教授お願いします。

カンパチやブリが釣れないのはアシストフックが悪いからではと
可なり凹んでいるesu3goですよ。


2012年08月23日
アシストフック自作です!
お盆も過ぎてチョット涼しくなったかと思ったら台風が接近、
14号と15号が一度に近づいておりますよ。
14号は殆ど影響なく過ぎてくれそうですが15号が心配です、
今週末は海は大荒れで釣りは無理でしょうね。

釣りに行けない時は色々な釣り道具の自作が楽しいですよ、
これからはショアーやオフショアーのジギングが多くなりそうです。
道具箱から色んなフックを探し出してきました。昨日買ってきたフックもあります

アシストフック用はシャウトのクダコが好きですが
最近人気のスロー系ジギングフックも買ってきました。

道具箱に入っていたYGKのダイニーマやケプラー、シーハンターを
使ってアシストフックを製作しました。
大きなフックに使うにはラインが細い感じです、
夕方にポイント釣り具へ出かけて太いラインを買ってきます。

1時間弱で5本出来ましたよ。
5本ともダブルフックにしてみましたがシングルフックより
釣れそうに感じるのは私だけでしょうかね~?
先日のハガツオ釣りの時隣のジギンガーはシングルフックで
私以上に釣っておりましたから必ずしもダブルが良いとは
言えないかも知れませんね。
皆さんはシングル派?ダブル派どちらですか~?
14号と15号が一度に近づいておりますよ。

14号は殆ど影響なく過ぎてくれそうですが15号が心配です、
今週末は海は大荒れで釣りは無理でしょうね。


釣りに行けない時は色々な釣り道具の自作が楽しいですよ、
これからはショアーやオフショアーのジギングが多くなりそうです。

道具箱から色んなフックを探し出してきました。昨日買ってきたフックもあります

アシストフック用はシャウトのクダコが好きですが
最近人気のスロー系ジギングフックも買ってきました。


道具箱に入っていたYGKのダイニーマやケプラー、シーハンターを
使ってアシストフックを製作しました。

大きなフックに使うにはラインが細い感じです、
夕方にポイント釣り具へ出かけて太いラインを買ってきます。


1時間弱で5本出来ましたよ。

5本ともダブルフックにしてみましたがシングルフックより
釣れそうに感じるのは私だけでしょうかね~?

先日のハガツオ釣りの時隣のジギンガーはシングルフックで
私以上に釣っておりましたから必ずしもダブルが良いとは
言えないかも知れませんね。

皆さんはシングル派?ダブル派どちらですか~?
2012年08月21日
水墨画展です!
まだまだ残暑が厳しい毎日ですね、
熱中症に気を付けながら老体に鞭打って頑張っております。

今日はお昼前から女房と鹿児島市立美術館で美術鑑賞です。

鹿児島龍保水墨画会
退職するまで勤務していた会社の上司の方が会長さんなので
案内状を頂いておりましたよ。

墨と筆1本で描くそうです、
私にも少し絵の才能が有ったら描いてみたいですよ。

こんな絵を描いて飾ってみたくありませんか~?

今日からの開催なのでMBCテレビも取材に来ておりました、
毎日6時15分から放送されるニューズナウでしたよ。
帰って来てからジグの手入れとアシストフックを製作しました、
明日は早朝から女房と畑で雑草と戦う心算で~~~す。
熱中症に気を付けながら老体に鞭打って頑張っております。


今日はお昼前から女房と鹿児島市立美術館で美術鑑賞です。


鹿児島龍保水墨画会
退職するまで勤務していた会社の上司の方が会長さんなので
案内状を頂いておりましたよ。


墨と筆1本で描くそうです、
私にも少し絵の才能が有ったら描いてみたいですよ。


こんな絵を描いて飾ってみたくありませんか~?

今日からの開催なのでMBCテレビも取材に来ておりました、
毎日6時15分から放送されるニューズナウでしたよ。

帰って来てからジグの手入れとアシストフックを製作しました、
明日は早朝から女房と畑で雑草と戦う心算で~~~す。


2012年08月21日
シイラの威力です!
徹夜夜釣りの疲れも和らいで来ております、
次の出撃では何を釣るか色々と検討中ですよ。
先日釣ったアジや真鯛、シイラ、チビキを美味しく頂いておりますが
46cmのデカアジのお刺身が一番美味しかったです。
ハワイでは高級魚と言われているシイラもムニエルが美味しいです、
フライも美味しいそうですから明日の夜は挑戦してみたいですよ。

今回釣ったシイラは「ぺんぺん」と言われる60cm級でしたが
船の上で暴れたら手が付けられず怖かったです、
大きな丈夫なトレブルフックを外す時に気を付けないと
大怪我をしますよ。


60cm級でも暴れたらルアーが無残な姿になりました。
青物用で購入したルアーでしたがシイラには通用しませんでした、
小さな傷があったから簡単に折れたのかもしれませんがね。

Maria ロ-デッド FLOATING 140㎜ 43g
先日20%オフで購入したこれ位大きなルアーが無難でしょう、
早く活躍して貰いたいですよ。
今日は何して過ごすか女房と話し合い中です~
お買い物にでも出撃しようかな?
次の出撃では何を釣るか色々と検討中ですよ。

先日釣ったアジや真鯛、シイラ、チビキを美味しく頂いておりますが
46cmのデカアジのお刺身が一番美味しかったです。

ハワイでは高級魚と言われているシイラもムニエルが美味しいです、
フライも美味しいそうですから明日の夜は挑戦してみたいですよ。


今回釣ったシイラは「ぺんぺん」と言われる60cm級でしたが
船の上で暴れたら手が付けられず怖かったです、
大きな丈夫なトレブルフックを外す時に気を付けないと
大怪我をしますよ。



60cm級でも暴れたらルアーが無残な姿になりました。

青物用で購入したルアーでしたがシイラには通用しませんでした、
小さな傷があったから簡単に折れたのかもしれませんがね。


Maria ロ-デッド FLOATING 140㎜ 43g
先日20%オフで購入したこれ位大きなルアーが無難でしょう、
早く活躍して貰いたいですよ。

今日は何して過ごすか女房と話し合い中です~
お買い物にでも出撃しようかな?

2012年08月20日
チビキ&真鯛&オオアジ&シイラ!
土曜日の夜9時過ぎから昨日の朝6時前まで夜釣りに
行ってきました。
釣り船は整骨院のT先生とお仲間のチャーターですから和気藹々、
とっても楽しかったですよ。
本命はアカイカでしたが渋くて5か所ポイントを替えて
私に釣れたのはたったの5杯でした。
早めにアカイカは諦めて天秤の餌釣りに切り替えましたよ。


チビキ55cm~1匹、真鯛45cm~2匹、アジ46cm~3匹、小サバ1匹
アジの46cmはこれまでの新記録でここまで大きいと
真鯛より嬉しかったです。

以前チビキはタイラバで釣りましたが55cmも自己新記録ですよ。
夜が白々と明けて来たら海面にはシイラの群れが~~
水中灯を点けておりますから浮かび上がった姿が綺麗です。
釣り上げたシイラが暴れて血が飛び散ります釣り道具は
船の真ん中に片付けてから戦闘開始です。
数百、数千のシイラの群れにルアーを投げ込むと直ぐにHITします。

小さいと言っても60cm超のシイラですから良く引いて楽しいです、
私はお持ち帰りの4匹のシイラを釣ったら終了でした。
後はお弁当を食べながら他の人が釣りのを見学しましたよ。
ハワイでマヒマヒと呼ばれて高級魚だそうですが
沢山釣っても捌くのが大変なので4匹釣ると決めておりました。
今朝は身体中が筋肉痛で大変です、
お昼前には腰と背中をマッサージに整骨院に行く心算ですよ。
徹夜は厳しいですが涼しいから釣りはとっても楽しかったです。
行ってきました。

釣り船は整骨院のT先生とお仲間のチャーターですから和気藹々、
とっても楽しかったですよ。

本命はアカイカでしたが渋くて5か所ポイントを替えて
私に釣れたのはたったの5杯でした。

早めにアカイカは諦めて天秤の餌釣りに切り替えましたよ。



チビキ55cm~1匹、真鯛45cm~2匹、アジ46cm~3匹、小サバ1匹
アジの46cmはこれまでの新記録でここまで大きいと
真鯛より嬉しかったです。


以前チビキはタイラバで釣りましたが55cmも自己新記録ですよ。

夜が白々と明けて来たら海面にはシイラの群れが~~
水中灯を点けておりますから浮かび上がった姿が綺麗です。

釣り上げたシイラが暴れて血が飛び散ります釣り道具は
船の真ん中に片付けてから戦闘開始です。

数百、数千のシイラの群れにルアーを投げ込むと直ぐにHITします。


小さいと言っても60cm超のシイラですから良く引いて楽しいです、
私はお持ち帰りの4匹のシイラを釣ったら終了でした。
後はお弁当を食べながら他の人が釣りのを見学しましたよ。

ハワイでマヒマヒと呼ばれて高級魚だそうですが
沢山釣っても捌くのが大変なので4匹釣ると決めておりました。

今朝は身体中が筋肉痛で大変です、
お昼前には腰と背中をマッサージに整骨院に行く心算ですよ。

徹夜は厳しいですが涼しいから釣りはとっても楽しかったです。

2012年08月18日
セールに釣られました!
高校野球鹿児島県代表の神村学園は青森代表の光星学院に
4-9で敗れてしまいました。
負けを確認してからお当てのポイント釣り具へ遊びに~
今日と明日はルアーやジグ、ワームが通常価格の20%オフ、
昨年もこの時にメタルジグを買った記憶がありますよ。
今日購入したルアーは~

FINA Jackeyeフリーズ100g アピールチャート
80g ブルーイワシ
2012年8月に新発売されたメタルジグですよ、
スロージギング用のジグを買う心算で出掛けて買ったのは
ハヤブサのジャックアイでした。
DUEL EZ-ULTRA スッテ 夜光レッドグリーン 80mm
アカイカ用にまた買ってしまいましたよ。
Maria ロ-デッド FLOATING 140㎜ 43g
これも2012年新発売の商品です、
来月シイラ釣りに行きますから1個買ってみましたよ。

ロ-デッドは通常価格が1680円、Jackeyeフリーズは780円、
今日と明日は20%オフで安く買うことが出来ました。


レジの可愛い子ちゃんからこんなお土産を頂きました、
昨年はお笑油で今年はポン酢笑油でしたよ。
明日もう1回出掛けてメタルジグ買いに行こうかな~~

4-9で敗れてしまいました。

負けを確認してからお当てのポイント釣り具へ遊びに~

今日と明日はルアーやジグ、ワームが通常価格の20%オフ、
昨年もこの時にメタルジグを買った記憶がありますよ。

今日購入したルアーは~

FINA Jackeyeフリーズ100g アピールチャート
80g ブルーイワシ
2012年8月に新発売されたメタルジグですよ、
スロージギング用のジグを買う心算で出掛けて買ったのは
ハヤブサのジャックアイでした。

DUEL EZ-ULTRA スッテ 夜光レッドグリーン 80mm
アカイカ用にまた買ってしまいましたよ。

Maria ロ-デッド FLOATING 140㎜ 43g
これも2012年新発売の商品です、
来月シイラ釣りに行きますから1個買ってみましたよ。


ロ-デッドは通常価格が1680円、Jackeyeフリーズは780円、
今日と明日は20%オフで安く買うことが出来ました。



レジの可愛い子ちゃんからこんなお土産を頂きました、
昨年はお笑油で今年はポン酢笑油でしたよ。

明日もう1回出掛けてメタルジグ買いに行こうかな~~



2012年08月17日
34アジングセミナー開催!
まだまだ暑くてクーラーのお世話になっておりますが・・・・・!
秋きぬと目にはさやかに
見えねども風の音にぞおどろかれぬる
(古今和歌集 藤原敏行)
今朝7時前に英寿君と散歩に行ったら木の影は涼しいですよ、
大げさでなくチョット寒さを感じさせられました。Tシャツに短パンでした
お盆を過ぎると暑さも一段落と言っても日中は干からびる位暑いですね
先程外に出てみたら温度計は36度超でしたよ。
お昼ご飯を食べていたら釣友Mさんからこんなメールが届きました。

34アジングセミナー
8月26日(日曜日)に鹿児島市内で開催されるそうです、
先生は家邊 克己(やべ かつみ)氏

今人気のサーティフォーの商品を使ったセミナーは鹿児島で
開催されることは中々ありませんからね。
参加されたい方は釣友でも誘ってご一緒に申し込んでください。
私も参加したいのですが26日は予定が入っております、
遅れてでも参加出来たら嬉しいですよ。
秋きぬと目にはさやかに
見えねども風の音にぞおどろかれぬる
(古今和歌集 藤原敏行)
今朝7時前に英寿君と散歩に行ったら木の影は涼しいですよ、
大げさでなくチョット寒さを感じさせられました。Tシャツに短パンでした
お盆を過ぎると暑さも一段落と言っても日中は干からびる位暑いですね
先程外に出てみたら温度計は36度超でしたよ。

お昼ご飯を食べていたら釣友Mさんからこんなメールが届きました。


34アジングセミナー
8月26日(日曜日)に鹿児島市内で開催されるそうです、
先生は家邊 克己(やべ かつみ)氏

今人気のサーティフォーの商品を使ったセミナーは鹿児島で
開催されることは中々ありませんからね。

参加されたい方は釣友でも誘ってご一緒に申し込んでください。

私も参加したいのですが26日は予定が入っております、
遅れてでも参加出来たら嬉しいですよ。


2012年08月16日
釣り解禁で~す!
皆さんお疲れ様~~~!
お盆休みも終わりましたね。
九州新幹線の開通で観光客も増えておりますが、
県外ナンバーの車も多くて渋滞が酷かったです。
昨日は早朝から女房と娘3人で女房の実家に行ってきました、
最初は畑に行って夏野菜の収穫でしたよ。
その後は車に両親を乗せてお墓詣りを済ませたらお昼からビールを~

暑いからビールが美味しいですね、
チョット酔っ払ったので高校野球を観ながらお昼寝です。
夜はビールに焼酎、美味しい料理につられて呑み過ぎました、
8時前には娘の運転で無事帰ってきましたよ。

DUEL EZ-SLIM 95mm オーロラ
今日から釣り解禁です、
近い内にアカイカ釣りに行く予定なので色々と準備ですよ。

先日のジギングも楽しかったですが日中は暑過ぎです、
やはり今の時期は夜釣りのアカイカが良いですね。
忘れていましたがポイント釣り具のセール「夏の陣」ファイナル!
18、19日は全てのジグやルアーが20%オフです、
今から何を買おうかと楽しみにしておりますよ。
お盆休みも終わりましたね。

九州新幹線の開通で観光客も増えておりますが、
県外ナンバーの車も多くて渋滞が酷かったです。

昨日は早朝から女房と娘3人で女房の実家に行ってきました、
最初は畑に行って夏野菜の収穫でしたよ。

その後は車に両親を乗せてお墓詣りを済ませたらお昼からビールを~


暑いからビールが美味しいですね、
チョット酔っ払ったので高校野球を観ながらお昼寝です。

夜はビールに焼酎、美味しい料理につられて呑み過ぎました、
8時前には娘の運転で無事帰ってきましたよ。


DUEL EZ-SLIM 95mm オーロラ
今日から釣り解禁です、
近い内にアカイカ釣りに行く予定なので色々と準備ですよ。


先日のジギングも楽しかったですが日中は暑過ぎです、
やはり今の時期は夜釣りのアカイカが良いですね。

忘れていましたがポイント釣り具のセール「夏の陣」ファイナル!
18、19日は全てのジグやルアーが20%オフです、
今から何を買おうかと楽しみにしておりますよ。


2012年08月14日
ハガツオ最高です!
昨日はジギングとタイラバに誘われて魚釣ってきました。
狙いはハガツオ、カンパチ、真鯛だったのですがね、
何とかハガツオとハタが釣れたから良しとしましょう。

昨夕は早速ハガツオを捌いてお刺身で頂きました。

左側は昨日の船長さんお奨めの料理?です、
ブツ切りにしたハガツオにすり胡麻を塗したらお醤油とゴマ油を
掛けただけのシンプル料理ですが最高に美味しかったですよ。

娘が美味しいと食べるのに女房も釣られて食べておりました。
右側はタマネギで観えませんがハガツオのお刺身です、
プリプリでカツオとは思えない歯ごたえでした。

ハガツオの昆布巻きですがこれが意外と人気です、
何時もはサバで作りますがハガツオの方が美味しいですよ。

朝5時過ぎから2時前までメタルジグを一生懸命にシャクッタら
今日は上半身筋肉痛です、
パンパンに張った背中と両肩のメンテに行きたいのですが
釣友のT先生の整骨院も明日までお休みですよ。
気持ちは次の出撃に備えて道具と仕掛けの準備に
なっておりますが明日までは釣り道具には触らないつもりです。
2.2キロのハタは捌いてチルド室で寝かせてあります、
お刺身は釣ってから2日ほど経った方が旨味が出て美味しいそうですよ。

ハタのお頭は甘辛く煮付けてみました、
良い出汁が出て美味しかったです。
今日も先程釣友Kさんからアカイカ釣りのお誘いがありましたが
丁重にお断りいたしました、
還暦過ぎた老体には今夕の出撃は厳し過ぎましたよ。

狙いはハガツオ、カンパチ、真鯛だったのですがね、
何とかハガツオとハタが釣れたから良しとしましょう。


昨夕は早速ハガツオを捌いてお刺身で頂きました。

左側は昨日の船長さんお奨めの料理?です、
ブツ切りにしたハガツオにすり胡麻を塗したらお醤油とゴマ油を
掛けただけのシンプル料理ですが最高に美味しかったですよ。


娘が美味しいと食べるのに女房も釣られて食べておりました。

右側はタマネギで観えませんがハガツオのお刺身です、
プリプリでカツオとは思えない歯ごたえでした。


ハガツオの昆布巻きですがこれが意外と人気です、
何時もはサバで作りますがハガツオの方が美味しいですよ。


朝5時過ぎから2時前までメタルジグを一生懸命にシャクッタら
今日は上半身筋肉痛です、
パンパンに張った背中と両肩のメンテに行きたいのですが
釣友のT先生の整骨院も明日までお休みですよ。

気持ちは次の出撃に備えて道具と仕掛けの準備に
なっておりますが明日までは釣り道具には触らないつもりです。

2.2キロのハタは捌いてチルド室で寝かせてあります、
お刺身は釣ってから2日ほど経った方が旨味が出て美味しいそうですよ。


ハタのお頭は甘辛く煮付けてみました、
良い出汁が出て美味しかったです。

今日も先程釣友Kさんからアカイカ釣りのお誘いがありましたが
丁重にお断りいたしました、
還暦過ぎた老体には今夕の出撃は厳し過ぎましたよ。


2012年08月13日
ジギングは楽しいです!
今日は朝5時から出撃しました。

お盆休みには釣りには行けないと思っておりましたが
私がブログで釣りに行けないとぼやいているのを観て誘って頂きました。

初めて乗る釣り船でしたが釣り師が知り合いだったので
楽しい1日を過ごす事が出来ましたよ。
カツオの中でも美味しいハガツオを釣りたくて頑張ったら
釣る事が出来ました。


1キロUPのハガツオが5匹釣れました、
お刺身にしましたが最高に美味しかったです。


キジハタとネイゴの子が釣れました、
2.2キロのキジハタは捌いただけで明日食べる心算です。
朝は雨が降りましたが直ぐに太陽が出て暑かったです、
帰って鏡を見たら顔中真っ黒に日焼けでしたよ。
今日13日はお盆ですかね~?
明日から2~3日は大人しく過ごしたいと思っております。
次は何時釣りに行けるかな~?


お盆休みには釣りには行けないと思っておりましたが
私がブログで釣りに行けないとぼやいているのを観て誘って頂きました。


初めて乗る釣り船でしたが釣り師が知り合いだったので
楽しい1日を過ごす事が出来ましたよ。

カツオの中でも美味しいハガツオを釣りたくて頑張ったら
釣る事が出来ました。



1キロUPのハガツオが5匹釣れました、
お刺身にしましたが最高に美味しかったです。



キジハタとネイゴの子が釣れました、
2.2キロのキジハタは捌いただけで明日食べる心算です。

朝は雨が降りましたが直ぐに太陽が出て暑かったです、
帰って鏡を見たら顔中真っ黒に日焼けでしたよ。

今日13日はお盆ですかね~?
明日から2~3日は大人しく過ごしたいと思っております。

次は何時釣りに行けるかな~?


2012年08月12日
救世主現る!
私がオフショアーに行きたいけど乗れる釣り船が無いと
ブログに書いたら救世主が現れました。
明日ジギングとタイラバで出撃出来る事になりましたよ。

釣れる魚は何でも釣りたいとロッドを5本用意しました。

ジギング用にスピニングリールとベイトリールのソルティガが2本、
後はタイラバとインチク用に3本です。
今、入った情報ではお盆休みで釣り船が多いそうです、
狙ったポイントに行けるか分からない位海上は満員御礼!
出撃出来るだけでワクワクしております、
沢山釣れなくても熱中症に罹らないように頑張ってきますね。

ブログに書いたら救世主が現れました。

明日ジギングとタイラバで出撃出来る事になりましたよ。


釣れる魚は何でも釣りたいとロッドを5本用意しました。


ジギング用にスピニングリールとベイトリールのソルティガが2本、
後はタイラバとインチク用に3本です。

今、入った情報ではお盆休みで釣り船が多いそうです、
狙ったポイントに行けるか分からない位海上は満員御礼!

出撃出来るだけでワクワクしております、
沢山釣れなくても熱中症に罹らないように頑張ってきますね。



2012年08月12日
出撃出来ませんでした!
昨日ポイント釣り具へ電動リールの調整に行ってきました。
その時中島店長さんから青物の情報を頂いたので
今朝は夜明け前からジギングで出撃と決めておりました。

5時前に目覚まし時計のベルがリンリン~~~
起きてビックリ、大雨の上凄い雷鳴ピカピカドンドンです、
暫く様子をみてみましたが雨脚は強くなるばかりでしたよ。

少し位の雨なら出掛けてみる心算でしたが雷が酷かったので
諦めてまた寝てしまいました。
自然が相手ですから思うように釣りには出掛けられませんね。
昨日はお盆前なのでカットとシャンプーに行ってきました。


暑いから全体に短くカットしたらさっぱりとなりました、
もう直ぐ9歳の英寿君ですが格好良いでしょう。
私と英寿君はどちらもメタボ気味ですから散歩をしなくては
いけないのですがお天気が悪いと困りますね、
お天気が良くても暑いから直ぐに帰ってきますよ。

お天気が悪くてもオフショアージギングに出掛けたくて
ウズウズしながらお誘いを待っておりますよ。

その時中島店長さんから青物の情報を頂いたので
今朝は夜明け前からジギングで出撃と決めておりました。


5時前に目覚まし時計のベルがリンリン~~~

起きてビックリ、大雨の上凄い雷鳴ピカピカドンドンです、
暫く様子をみてみましたが雨脚は強くなるばかりでしたよ。


少し位の雨なら出掛けてみる心算でしたが雷が酷かったので
諦めてまた寝てしまいました。

自然が相手ですから思うように釣りには出掛けられませんね。

昨日はお盆前なのでカットとシャンプーに行ってきました。



暑いから全体に短くカットしたらさっぱりとなりました、
もう直ぐ9歳の英寿君ですが格好良いでしょう。

私と英寿君はどちらもメタボ気味ですから散歩をしなくては
いけないのですがお天気が悪いと困りますね、
お天気が良くても暑いから直ぐに帰ってきますよ。


お天気が悪くてもオフショアージギングに出掛けたくて
ウズウズしながらお誘いを待っておりますよ。


2012年08月11日
激渋でしたが・・・・・・!
昨日は早朝5時から釣り友Kさんの2馬力ボートで
アジ釣りに行ってきました。

岸から100m位の所にある生け簀に船を繋いで
アジと真鯛を狙いましたよ、
40~50m沖に出たら水深は100m以上ありますから
色んな魚が狙えます。

潮回りは小潮でしたが干潮が6時半なので上げ狙いです、
魚からの反応が少ない中暫くしたらロッドに微かな反応が?
アジなら良いと話しながら上がって来た魚は「沖メバル」でした。
こちらで「沖メバル」と呼ばれておりますが正確には「オオメハタ」
だと思いますよ。

暑い中10時半まで頑張って釣れた魚たちですよ。
尺アジ1匹にオオメハタ、ホウボウ、アラカブでした。

アジと一番大きなアラカブはお刺身になりましたよ。

新鮮なアジのお刺身は美味しいですね、
女房と娘はアラカブが美味しいと食べてくれました。

残りの魚は私が綺麗に捌いた後女房がフライにしました、
「菜種油」で揚げると香りがあって最高に美味しかったですよ。

お盆休みに釣り船を探しますが何処も満員で乗れません、
まだまだ諦めずに頑張って探しますよ。
アジ釣りに行ってきました。


岸から100m位の所にある生け簀に船を繋いで
アジと真鯛を狙いましたよ、
40~50m沖に出たら水深は100m以上ありますから
色んな魚が狙えます。


潮回りは小潮でしたが干潮が6時半なので上げ狙いです、
魚からの反応が少ない中暫くしたらロッドに微かな反応が?
アジなら良いと話しながら上がって来た魚は「沖メバル」でした。

こちらで「沖メバル」と呼ばれておりますが正確には「オオメハタ」
だと思いますよ。


暑い中10時半まで頑張って釣れた魚たちですよ。

尺アジ1匹にオオメハタ、ホウボウ、アラカブでした。


アジと一番大きなアラカブはお刺身になりましたよ。


新鮮なアジのお刺身は美味しいですね、
女房と娘はアラカブが美味しいと食べてくれました。


残りの魚は私が綺麗に捌いた後女房がフライにしました、
「菜種油」で揚げると香りがあって最高に美味しかったですよ。


お盆休みに釣り船を探しますが何処も満員で乗れません、
まだまだ諦めずに頑張って探しますよ。


2012年08月09日
アジ釣れるかな~?
今日はインチク真鯛に出撃したかったのですが
女房の実家と畑に行く事になり釣り船には乗りませんでした。
早くから釣りに行くと決まっていたら釣りが最優先ですから
出撃は出来たのですがね。何時でも釣りに行けますからOKですよ
畑に行く前に腹ごしらえです~~
串木野の3号線沿いにある時計台ラーメンで昼食ですよ。

私は塩ラーメンです。

女房は醤油ラーメンですよ。
どちらも680円でしたが美味しかったです、
腹ごしらえが終わったら畑に行って夏野菜を収穫しました。
今日は女房に付き合いましたので明日は釣り友Kさんと
アジを釣りに行く事になりました。

5時集合ですから早めに休みます、
暑さに負けないで頑張って沢山釣りたいですよ。
女房の実家と畑に行く事になり釣り船には乗りませんでした。

早くから釣りに行くと決まっていたら釣りが最優先ですから
出撃は出来たのですがね。何時でも釣りに行けますからOKですよ
畑に行く前に腹ごしらえです~~

串木野の3号線沿いにある時計台ラーメンで昼食ですよ。


私は塩ラーメンです。


女房は醤油ラーメンですよ。

どちらも680円でしたが美味しかったです、
腹ごしらえが終わったら畑に行って夏野菜を収穫しました。

今日は女房に付き合いましたので明日は釣り友Kさんと
アジを釣りに行く事になりました。


5時集合ですから早めに休みます、
暑さに負けないで頑張って沢山釣りたいですよ。
