2021年05月10日
150mか200mどっち!
今日は風もなく穏やかな快晴です、
こんな日に釣り船の予約をしていたら「最高に楽しそうですよ

昨日はレジャー農園に行ってから遠征に持って行ったリールの
メンテをやったりラインの巻き替えをしました

YGK XBRAID 0.8号 200m 14lb
9日でポイント釣具のセールが終わるので遊びに行きました
200m巻きで2000円はとっても気に入っているPEラインです、
SLJやエギング、ティップランに使っておりますよ


甑島エギング遠征で酷使したので巻き替える事にしました、
毎年、離島ではPEラインは1.0号を巻いて行くから帰って来たら
心機一転新しい0,8号にしましたよ

YGKが謳っているように「世界最高糸質アップグレード」を
実感できるPEラインですよ
最近は堤防でのエギングは殆どやりませんから
ティップランで使う頻度なら来年の春烏賊までこのラインで
使って行きたいと思っておりますよ

水曜日曇時々雨80%、木曜日曇時々雨100% 、
金曜日曇時々雨100%、土曜日曇時々雨80%、
日曜日曇一時雨50%、月曜日曇一時雨 50%
今日出された予報では明後日から来週月曜日までず~~と雨、雨・・・・
梅雨入りしたようなお天気が続くそうですよ

こんな日に釣り船の予約をしていたら「最高に楽しそうですよ


昨日はレジャー農園に行ってから遠征に持って行ったリールの
メンテをやったりラインの巻き替えをしました


YGK XBRAID 0.8号 200m 14lb
9日でポイント釣具のセールが終わるので遊びに行きました

200m巻きで2000円はとっても気に入っているPEラインです、
SLJやエギング、ティップランに使っておりますよ



甑島エギング遠征で酷使したので巻き替える事にしました、
毎年、離島ではPEラインは1.0号を巻いて行くから帰って来たら
心機一転新しい0,8号にしましたよ


YGKが謳っているように「世界最高糸質アップグレード」を
実感できるPEラインですよ

最近は堤防でのエギングは殆どやりませんから
ティップランで使う頻度なら来年の春烏賊までこのラインで
使って行きたいと思っておりますよ


水曜日曇時々雨80%、木曜日曇時々雨100% 、
金曜日曇時々雨100%、土曜日曇時々雨80%、
日曜日曇一時雨50%、月曜日曇一時雨 50%
今日出された予報では明後日から来週月曜日までず~~と雨、雨・・・・

梅雨入りしたようなお天気が続くそうですよ



2020年11月01日
釣研テスターの河野剛志氏!
昨日はポイント谷山店でエギングコラボイベントが開催
釣研、デュエル、カンジインターナショナル、キーストン、ヤマシタ
以前エギング離島遠征でご一緒していた釣研テスターの河野剛志氏が
参加されているので遊びに行ってみました

エギスタTR 3.5号 30g ケイムラピンク
〃 〃 レッドパープル
ティップランエギは30gが1種類で潮が速い時は特殊ヘッドを
装着して使うそうですよ
エギスタ ノーマルタイプ 3.5号 21g 赤グリーン
〃 〃 3.5号 21g ケイムライソスジエビ
ティップランエギを買おうと行ったのですがセールでエギングエギが
とっても安かったので2個買って仕舞いました、
河野氏に選んで貰ったエギは今まで持っていないカラーで
シャクルのがとっても楽しみですよ

釣研のコーナーでガチャガチャやガラポンの企画がありました、
エギ4個買ったので2回挑戦したら2回とも3等に当選
エギスタのエギを2個と1091サビキやシールも貰って来ました
ポイント谷山店からは何処のメーカーのエギでも3個買ったら
EZ-Q ダートマスター3.0号限定カラーを1個頂きました

エギを4個買ったら3個おまけで貰って嬉しかったです、
今回はエギのカラーは自分では選ばず全てテスターの河野剛志氏に
選んで頂きましたよ
自分で選んだら何時も同じ様なカラーや下地の色も一緒に
なって仕舞います、
今回は開発者でテスターの河野氏がいらっしゃったのでテッパンエギを
選んで貰いましたよ
早く使いたくてウズウズしているesu3goでした
釣研、デュエル、カンジインターナショナル、キーストン、ヤマシタ
以前エギング離島遠征でご一緒していた釣研テスターの河野剛志氏が
参加されているので遊びに行ってみました


エギスタTR 3.5号 30g ケイムラピンク
〃 〃 レッドパープル
ティップランエギは30gが1種類で潮が速い時は特殊ヘッドを
装着して使うそうですよ

エギスタ ノーマルタイプ 3.5号 21g 赤グリーン
〃 〃 3.5号 21g ケイムライソスジエビ
ティップランエギを買おうと行ったのですがセールでエギングエギが
とっても安かったので2個買って仕舞いました、
河野氏に選んで貰ったエギは今まで持っていないカラーで
シャクルのがとっても楽しみですよ


釣研のコーナーでガチャガチャやガラポンの企画がありました、
エギ4個買ったので2回挑戦したら2回とも3等に当選

エギスタのエギを2個と1091サビキやシールも貰って来ました

ポイント谷山店からは何処のメーカーのエギでも3個買ったら
EZ-Q ダートマスター3.0号限定カラーを1個頂きました


エギを4個買ったら3個おまけで貰って嬉しかったです、
今回はエギのカラーは自分では選ばず全てテスターの河野剛志氏に
選んで頂きましたよ

自分で選んだら何時も同じ様なカラーや下地の色も一緒に
なって仕舞います、
今回は開発者でテスターの河野氏がいらっしゃったのでテッパンエギを
選んで貰いましたよ

早く使いたくてウズウズしているesu3goでした

2020年05月23日
ティップランで5キロの烏賊!
明日の日曜日に離島ジギングへ行くと決めたら寝ても覚めても
天気予報が気になって仕方ありません、
今朝も起きて直ぐPCで風と波の状況を確認してから
船長さんにラインで出撃できるか確かめましたよ

今の状況なら大丈夫との返事に喜んでウキウキですよ、
ジギングで青物や根魚を狙う事にしましたがその後の一言
「イカなら5キロも釣れるよ」にビックリ仰天でした

左側4個がチップランエギ、他6個はエギング用エギにマスクを
被せて使うように早速用意をしました

今からジギングと根魚用のメタルジグとタイラバ、インチクなど
色々と用意するつもりです、
ロッドは何本持って行こうかな~?
天気予報が気になって仕方ありません、
今朝も起きて直ぐPCで風と波の状況を確認してから
船長さんにラインで出撃できるか確かめましたよ


今の状況なら大丈夫との返事に喜んでウキウキですよ、
ジギングで青物や根魚を狙う事にしましたがその後の一言
「イカなら5キロも釣れるよ」にビックリ仰天でした


左側4個がチップランエギ、他6個はエギング用エギにマスクを
被せて使うように早速用意をしました


今からジギングと根魚用のメタルジグとタイラバ、インチクなど
色々と用意するつもりです、
ロッドは何本持って行こうかな~?

2020年02月20日
暖流接近です!
今日の鹿児島は気温は16~17度までぐんと上がる予報ですが
家の中は寒いからストーブとクーラーが活躍しています
昨日釣り船の船長さんから暖流が流れ込んだのか海水温が
急に18度を超えたから乗っ込み真鯛がOKと連絡がありました、
海水温が上がったらティップランでのアオリイカも楽しく
なりますから準備に取り掛かっていますよ

ティップラン用エギとシンカーをセットしたエギ
上から3個はティップラン用エギです、
シンカーが本体に取り付けられているから格好良いですね

その下の4個のエギはエギスタ ボートシンカーをセットしました、
ピンクと夜光の2つが10gパープルが20gと30gです
エギ自体は全て3.5号ですが先端にボー シンカーを取り付けて
あるからエギは全体が大きくなりますね、
でも私は4.0号エギを使ってのティップランも良いと思って
いるから大きさは問題ないと思っておりますよ

早くティップランに出撃したくてウズウズしているesu3goでした

家の中は寒いからストーブとクーラーが活躍しています

昨日釣り船の船長さんから暖流が流れ込んだのか海水温が
急に18度を超えたから乗っ込み真鯛がOKと連絡がありました、
海水温が上がったらティップランでのアオリイカも楽しく
なりますから準備に取り掛かっていますよ


ティップラン用エギとシンカーをセットしたエギ
上から3個はティップラン用エギです、
シンカーが本体に取り付けられているから格好良いですね


その下の4個のエギはエギスタ ボートシンカーをセットしました、
ピンクと夜光の2つが10gパープルが20gと30gです

エギ自体は全て3.5号ですが先端にボー シンカーを取り付けて
あるからエギは全体が大きくなりますね、
でも私は4.0号エギを使ってのティップランも良いと思って
いるから大きさは問題ないと思っておりますよ


早くティップランに出撃したくてウズウズしているesu3goでした



2020年02月18日
激安 BOAT SINKER!
今日の鹿児島は気温が上がらず寒いです、
昨夜はパラパラ音がするから窓から見てみると霰が降っていました
夜中は雪も降ったそうでやっと冬が来た感じがします
これだけ釣りに行けないとストレスが溜まりますので
ポイント釣具に遊びに行きましたよ
店員さんと釣りの話をしたり新製品のリールを弄っていると
もやもやした気分が晴れました

エギスタ ボートシンカー 10g ピンク
夜光
〃 20g パープル
前回のティップランで3個ロストしたから補充しようと思っていましたが
10gピンクの新製品のラベルを見て飛びつきました、
新製品や限定品には弱いので時々散財してしまいますよ
1回のティップランでエギを3個もロストしたら幾らお小遣いが
あっても足りませんので手持ちのエギにエギスタのシンカーをセットして
ティップランで使っています

最近は離島遠征でしかエギングをしなくなったので手持ちの
エギもティップランで使うことにしていますよ
早く春のデカいアオリイカが釣りたいです
昨夜はパラパラ音がするから窓から見てみると霰が降っていました

夜中は雪も降ったそうでやっと冬が来た感じがします

これだけ釣りに行けないとストレスが溜まりますので
ポイント釣具に遊びに行きましたよ

店員さんと釣りの話をしたり新製品のリールを弄っていると
もやもやした気分が晴れました


エギスタ ボートシンカー 10g ピンク
夜光
〃 20g パープル
前回のティップランで3個ロストしたから補充しようと思っていましたが
10gピンクの新製品のラベルを見て飛びつきました、
新製品や限定品には弱いので時々散財してしまいますよ

1回のティップランでエギを3個もロストしたら幾らお小遣いが
あっても足りませんので手持ちのエギにエギスタのシンカーをセットして
ティップランで使っています


最近は離島遠征でしかエギングをしなくなったので手持ちの
エギもティップランで使うことにしていますよ

早く春のデカいアオリイカが釣りたいです


2020年01月04日
格安ボートシンカー!
今日は朝9時前から娘も一緒に女房の実家に行って来ました、
お寺に行ったり食事会をしたり忙しかったです
9連休のお正月休みも明日までとなりました、
娘も明日の夕方東京に帰って行きますよ
私もいよいよ令和2年の釣りが始まりますが釣友Kさんが
元旦早々デカアオリイカを釣られておりました、
イカの姿が頭から離れませんよ

釣研 エギスタ BOAT SINKER 20g ピンク 436円
〃 〃 30g 夜光 476円
20gや30gのシンカーが400円台は他のメーカーの半額です、
安さも魅力ですが一番はヤマシタのエギにピッタリ合うそうですよ
ヤマシタの3.5号エギなら70~80本持っているから
ロストしても気になりません、
エギングで良く釣れるエギならティップランでも活躍して
くれそうですよ。

1度使って良かったら色違いのシンカーを補充する
心算です
お寺に行ったり食事会をしたり忙しかったです

9連休のお正月休みも明日までとなりました、
娘も明日の夕方東京に帰って行きますよ

私もいよいよ令和2年の釣りが始まりますが釣友Kさんが
元旦早々デカアオリイカを釣られておりました、
イカの姿が頭から離れませんよ


釣研 エギスタ BOAT SINKER 20g ピンク 436円
〃 〃 30g 夜光 476円
20gや30gのシンカーが400円台は他のメーカーの半額です、
安さも魅力ですが一番はヤマシタのエギにピッタリ合うそうですよ

ヤマシタの3.5号エギなら70~80本持っているから
ロストしても気になりません、
エギングで良く釣れるエギならティップランでも活躍して
くれそうですよ。


1度使って良かったら色違いのシンカーを補充する
心算です

2019年12月14日
ティップランとエギング用エギの違い!
昨日釣友Kさんからボートで釣りに行きましょうと
お誘いがありました、
勿論直ぐにOKの返信をしましたよ。
狙うはティップランでアオリイカ、ジギングで青物と根魚です、
12月も半ばでそろそろアオリイカもキロUPが姿を見せそうですよ。

DUEL ez-Q フィンプラス1 3.5号 40g マズメマスター
ダイワ エメラルダス ボートⅡ 3.5号 50g パープル赤
2店釣具屋を回って釣れそうなエギを買ってきました、
エギングで使うエギの90%はヤマシタのエギ王ですが
ティップラン用エギではDUELとダイワのパープルが好きです。
何故なのか良く考えてみると・・・・・・?
エギが沈む角度と海底でゆらゆら揺れる姿が絶妙です、
それとカンナの形が好きな事でしょう
ティップランではシンカーが重すぎて沈下の角度は関係ないし
海底に着底させてイカを誘わないからでしょうかね
パープル色は2~3個持っているので今回は赤系統を
選んでみましたがやはりパープル色が入っておりましたよ。
もう直ぐ出掛けます、
頑張ってキロUP が釣れたら嬉しいです。
お誘いがありました、
勿論直ぐにOKの返信をしましたよ。

狙うはティップランでアオリイカ、ジギングで青物と根魚です、
12月も半ばでそろそろアオリイカもキロUPが姿を見せそうですよ。


DUEL ez-Q フィンプラス1 3.5号 40g マズメマスター
ダイワ エメラルダス ボートⅡ 3.5号 50g パープル赤
2店釣具屋を回って釣れそうなエギを買ってきました、
エギングで使うエギの90%はヤマシタのエギ王ですが
ティップラン用エギではDUELとダイワのパープルが好きです。

何故なのか良く考えてみると・・・・・・?
エギが沈む角度と海底でゆらゆら揺れる姿が絶妙です、
それとカンナの形が好きな事でしょう

ティップランではシンカーが重すぎて沈下の角度は関係ないし
海底に着底させてイカを誘わないからでしょうかね

パープル色は2~3個持っているので今回は赤系統を
選んでみましたがやはりパープル色が入っておりましたよ。

もう直ぐ出掛けます、
頑張ってキロUP が釣れたら嬉しいです。

2019年04月20日
ティップラン用スナップ!
毎日お天気は良いのですが4月は町内会やPTAなど3個の総会が
あったり忙しい毎日を過ごしています。
今日は11時から母の3回忌の法要をお寺でやりますが
来週はナイト餌釣りにでも行こうかと計画中ですよ。
今年はティップランでのアオリイカが好調です、
2.8キロを頭に20杯近い釣果が出ていますよ。


ダイワ DスイベルSS 6号、5号
ず~とショアーからのエギングで右側のスナップを使用していたので
ティップランでも使っておりましたがPEの撚れが酷く感じます。
スピニングリールの性かな
特にティップランでは水深があるしエギが重いので撚れは仕方ないと
諦めておりましたよ。
最近ダイワ DスイベルSSを使うようになってから撚れも少なく
エギの動きも良いように感じられます、
その性でアオリイカが良く釣れるのかな~?
そんな事は無いと思いますがエギング大好き人間の私には
とっても嬉しい出来事に感じていますよ。

あったり忙しい毎日を過ごしています。

今日は11時から母の3回忌の法要をお寺でやりますが
来週はナイト餌釣りにでも行こうかと計画中ですよ。

今年はティップランでのアオリイカが好調です、
2.8キロを頭に20杯近い釣果が出ていますよ。



ダイワ DスイベルSS 6号、5号
ず~とショアーからのエギングで右側のスナップを使用していたので
ティップランでも使っておりましたがPEの撚れが酷く感じます。
スピニングリールの性かな
特にティップランでは水深があるしエギが重いので撚れは仕方ないと
諦めておりましたよ。

最近ダイワ DスイベルSSを使うようになってから撚れも少なく
エギの動きも良いように感じられます、
その性でアオリイカが良く釣れるのかな~?
そんな事は無いと思いますがエギング大好き人間の私には
とっても嬉しい出来事に感じていますよ。



2019年04月06日
不在者投票!
7日は県議会議員選挙の投票日ですね、
明日は早朝から用事があるから市役所まで行って
期日前投票をしてきました。

期日前投票の理由に「魚釣り」とは言い難いですので
ハガキの裏の私用の所に〇を付けましたよ。
投票を済ませてからポイント釣り具でお買い物でした。

ダイワ エメラルダス ボートⅡ3.5-50g ピンクオレンジイエロー
モンスター対応 太軸カンナ使用
30gと40gのエギは持っていますが50gが無かったので
お買い上げでした、
明日は早朝4時出港で離島の餌釣りに出掛けます。

釣り場について最初にティップランでアオリイカを狙います、
離島なので潮が早いのを想定しての50gエギですよ。
モンスターに備えて太軸カンナを買ったりと夢が広がりますね。
エギの他にも餌用のオキアミと撒き餌用のオキアミも買いました、
明日は絶好の釣り日和になることを祈っておりますよ。
明日は早朝から用事があるから市役所まで行って
期日前投票をしてきました。


期日前投票の理由に「魚釣り」とは言い難いですので
ハガキの裏の私用の所に〇を付けましたよ。

投票を済ませてからポイント釣り具でお買い物でした。


ダイワ エメラルダス ボートⅡ3.5-50g ピンクオレンジイエロー
モンスター対応 太軸カンナ使用
30gと40gのエギは持っていますが50gが無かったので
お買い上げでした、
明日は早朝4時出港で離島の餌釣りに出掛けます。


釣り場について最初にティップランでアオリイカを狙います、
離島なので潮が早いのを想定しての50gエギですよ。

モンスターに備えて太軸カンナを買ったりと夢が広がりますね。

エギの他にも餌用のオキアミと撒き餌用のオキアミも買いました、
明日は絶好の釣り日和になることを祈っておりますよ。

