ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2021年02月06日

アオリマチック 夜光!

今日は朝9時過ぎから地域の協議会の定例会がありました、

月に1回の定例会ですが今年2回目で月日が経つの早いですねびっくり

昨夕から降り降り出した雨が朝まで降っていましたがもう止んでいます,

お昼から晴れる予報でしたがどんよりと曇っていますよくもり

毎日釣り具を弄って暇をつぶしております、

昨夜も自室に籠ってリールのメンテをやりました男の子ニコニコ



ダイワ スピニングリール アオリマチック 夜光3050

私がアオリイカの離島遠征の時ヤエンで使っているリールです、

アオリが餌に乗って走るとフリーで糸が出るアオリクラッチ搭載で

専用リールは素晴らしい機能があって使い易いですナイス



巻いてあったフロロ4号は巻き取って塩抜きしてあります、

スプールに巻き戻す時傷んでいないか調べる事が大事ですよびっくり

毎年4月に春烏賊狙いで遠征しますからその前に持って行く

リール8個は簡単にメンテをやります、

メンテと言ってもオイルやグリスを差すだけですがねえー

4月までには新型コロナも少しは収まって欲しいと願っていますやべー  


Posted by esu3go at 15:53Comments(0)エギング

2020年01月09日

離島の春烏賊対策!

お天気が悪く海は大荒れの鹿児島です、

今週末も雨の予報80%は絶対降りますよね雨荒波

例年1月は北風が強く海は荒れますから諦めていますが

1日も早く初釣りには行きたいですエギ釣り男の子ニコニコ

釣りに行けない時は釣具屋巡りでストレスを発散しています、

今の時期が1年で一番特価品が見つけやすいですよあははちょき

FINAL SALE



ダイワ エメラルダス ラトルTYPE S 4.0号 ケイムラ  特価742円

 〃     〃     DART Ⅱ     〃   パープル  特価675円

ダイワの4.0号エギがこの価格ならとっても安いです、

私はPayPayで買ったので5%のポイントが還元されましたよOK

離島での春烏賊シーズンに使うエギは3.5号と4.0号ですから

チビチビ集めています、

春烏賊の前にマダイの乗っ込みシーズンが楽しみです魚赤針  


Posted by esu3go at 08:46Comments(0)エギング

2015年09月15日

New ルビアス!

ポイント釣り具のゴー!ゴー!フィッシングセールが始まりました、

色んな釣り具が安くなっているから出掛けない訳には~~ダッシュ

今回一番気になる道具はダイワのリョウガC2025PE-SHLですが

それと9月に発売されるNewルビアスも見逃せられませんよ。汗

棚に並んでいたので店長さんにお願いしてクルクルしてみました。ニコニコ



現在アジングとエギングにルビアスを使っておりますが

ニュー2508PE-Hは見た目も格好良くて一目ぼれでした。男の子ニコニコ

ダブルハンドルも初めてラインナップされていますね。キラキラ

異物の侵入をシャットアウトするマグシールドやニューコンセプトドラグ

「ATD」が15ルビアスには搭載されておりますよ。ビックリ

エアローターはハンドルを回した時に惰性で余計に回転してしまうのを

軽減するのを実現しているそうですよ。チョキ

リョウガかルビアスかどちらを先に買おうか迷っておりますよ。ガーン

帰りに久しぶりに釣り雑誌でも買おうかと思っていたら

カタログ棚でTAKE FREEの雑誌を発見です。汗



2015 New ルビアスも載っています、

更なる深化を遂げた、ベストセラー!



最近ボートエギがティップランからバーチカル、Sフォールと

多様化してきているそうです、

このマガジンに色んな釣り方が説明してありますよ。男の子ニコニコ

暫く考えてからどちらを先に買うか決めたいと思います。シーッグー  


Posted by esu3go at 14:50Comments(5)エギング

2014年11月04日

黒猫は厄病神?

今日は女房の実家に行ったので空いた時間に一人でエギングでした、

今秋初めてのエギングは完全無欠の超完敗でしたよ。タラ~

この言葉は何時もコメント頂いているfooberさんのブログから

拝借して使わせて頂きました。ビックリ

上げ潮5分くらいで釣れそうな感じはありましたが今秋初めての

エギングのプレッシャーに負けたかな~?怒



堤防でもエギングしましたが横からの強風でやり辛かったです、

地磯に移動してシャクリましたがアタリすらなく撃沈でした。男の子エーン



一生懸命にシャクッていると背後に視線を感じます、

ふり返ると何処からともなく黒猫が登場です。ネコビックリ

自分の腕は棚に上げて黒猫を釣れない厄病神に決めつけました。テヘッ

良く見ると艶々して綺麗な毛並みをしておりますよ、

釣り師から美味しい魚を貰っているのでしょうかね。ガーン



アオリイカが釣れなかったので先日捌いたタマガシラを

から揚げにしてふしぎ南蛮酢に浸けて頂きました。サカナニコニコ

捌くのは大変でしたが綺麗に骨を抜いてありますから

食べ易くて美味しかったです。キラキラ

明日は釣友Sさんと釣り場で待ち合わせて釣りする予定です、

アジやセイゴを狙って朝から出撃は楽しみですよ。車  


Posted by esu3go at 20:49Comments(4)エギング

2013年09月10日

エギ王Kです!

あちこちのブログで秋イカの釣果が聞かれますね、

エギングをやりたくてウズウズしているesu3goです。エギイカニコニコ

左足の具合も大分良くなってきております、

まだ歩くと痛みがありますが痛み止めの薬も明日までですから

無理しないように大人しくしておりますよ。ガーン

今日は久しぶりにポイント釣具へ遊びに行ってみたら

エギングコーナで新製品のエギ王Kを見付けて飛びつきましたよ。ビックリ



ヤマシタ エギ王K 3.5号 HF ナーバスキラー 

 シルエットで存在感を示しながら、紫テープの渋い光でイカを誘う、

 低活性のイカに圧倒的実績を持つカラー。

 暗色系ボディの中で、Gフラッシュがひと際強い存在感を示します。


ヤマシタ エギ王K 3.5号 HF フラッシュベイト

 コノシロなどの銀色系ベイトを表現したカラー。

 「ラメ布」+「ホログラム」の印象的な輝きは、低活性なイカの

 捕食スイッチを 瞬時に入れる力を持っています。


エギングキャンペーン 秋2013開催中でした

ヤマシタのエギ王シリーズ2個購入で空くじなしのスピードクジに

挑戦ですが結果は言わずと分かりますよね。男の子エーン

秋イカ用には3.5号は多き過ぎますが思わず買ってしまいましたよ。ウワーン

エギ王Kを早くシャクってみたいです。エギ男の子ニコニコチョキ  


Posted by esu3go at 15:51Comments(5)エギング

2013年05月01日

1時間エギングでした!

今日は朝からカラリと晴れて気持ちが良いです、

外に出てみたら風も弱いから堤防まで遊びに行ってみました。自転車エギダッシュ

お昼には用事がありますから1時間限定のエギングです、

満潮から下げを狙ってみましたよ。ニコニコ



エギングを始めた頃は風も弱かったのですが段々と北西が

強くなってきました。ガーン

それでも吹いたり止んだりしてますから気持ち良くシャクレます。エギニコニコ



ボトムにステイさせてからシャクルとこんな感じに海藻が

付いてきます、

2~3段シャクリ×2からテンションフォールで誘いますが烏賊さんは

お休みで留守のようでした。テヘッ



小さなイワシでしょうかね~?

ベイトが玉になって泳いでおりますからアオリ烏賊も期待できますよ。

GW明けまでは短時間エギングで楽しみたいです。イカの丸焼き男の子ニコニコチョキ  


Posted by esu3go at 13:38Comments(10)エギング

2012年09月28日

にっぽん丸です!

今朝は整骨院のT先生と早朝エギングに出撃でした。エギ車

風も弱く最高の状況でしたが釣れるとは限らないのが

釣りですよね。ガーン

5時半から2時間頑張ってみましたがエギを2個ロストして

凹みながらの納竿となりました。男の子エーン怒

T先生はしっかりと秋烏賊をゲットされておりましたよ。イカキラキラ

今朝豪華客船が入港すると聞いていたので見に行きました、

近くで見たら流石に大きいですね。ビックリ



にっぽん丸

神戸発4泊5日のクルーズでグランドスイートは800,000円

だそうですよ、

乗っている人を見たら皆さんお金持ちに見えましたよ。ガーン



海の水は澄んで状況は良さそうでしたがベイトもなく

泳いでいるのはエイだけでした。テヘッ

明日から台風の影響でお天気が悪そうです、

雨が降る中でのエギングは厳しいからお休みかな~?シーッ

早く通り過ぎて穏やかなお天気になって欲しいです。男の子ニコニコ汗  


Posted by esu3go at 22:01Comments(5)エギング

2012年03月17日

カンナを検証です!

昨日からず~~と雨が降り続いております、

明日も雨の予報ですがノッコミ真鯛に出撃しますよ。雨

気温は15~16℃と高めですから濡れても大丈夫でしょう、

風邪を引かないように帽子や合羽をしっかりと準備しております。サカナ男の子ニコニコ

今日は近い内にエギングに出掛けようとエギの手入れをしました。エギニコニコ

カンナの先が曲がったものを伸ばしたり錆を落としたり

結構手間が掛るものですね。ガーン汗



ヤマシタ エギ王Q Live 温チャージ 3.5号

これは昨年の離島遠征で一番活躍したエギですが

アオリ烏賊にかじられてボロボロになってりますよ。ビックリ怒

修理しようかと考えましたが以前修理しない方が良いと聞いた

事がありましたのでそのまま使う心算ですよ。本当に良いのかな~?



墨族の3.5号のエギですがカンナが折れてしまっております、

烏賊の掛りは良いのですが曲がった時伸ばしたらポキリダウンムカッ

まだ4~5回しか使っておりませんから本体は全く問題がありませんが

カンナがこれでは使えませんよね。テヘッ

カンナを交換しようと思っておりますがバランスが変わって

しまうでしょうかね~?ガーン

何回も使ったエギ王Qのカンナはこんな状態になった事はありませんシーッ

カンナの好き嫌いはあると思いますがね、

皆さんはどんなカンナが好きですか~?ニコニコアップ  


Posted by esu3go at 20:09Comments(6)エギング

2011年04月22日

離島遠征です!

今日からダイワの新製品のエギを持って遠征に来ております、

場所はモンスターアオリ烏賊で有名な種子島ですよ。ニコニコ

先週に遠征する予定でしたが悪天候のため1週間

延びてしまいました。ウワーン汗

今週も雨模様と強風ですが今週を外したら今年の種子島遠征は

諦めざるを得ませんでしたよ。ガーン



こんなに沢山エギングや磯釣りのポイントがあるそうです、

風裏を探して頑張ってみますね。ダッシュビックリ



鹿児島市内から高速船で95分で到着しますよ。ビックリ

このブログが更新される頃は種子島で雨と強風の中

エギングしていると思います。雨

先週の大潮から好調な釣果が出ているそうですから

楽しみです。エギイカの丸焼き

2泊3日ですがデカイアオリ烏賊が釣れる事を

願って頑張ってきます。チョキキラキラ男の子ニコニコ  


Posted by esu3go at 22:00Comments(13)エギング

2010年09月21日

春烏賊が楽しみです!

台風11号も何事もなく過ぎ去って行きましたねニコニコ

最近、九州には台風が上陸する事が少なくなりましたが

以前は台風に悩まされておりましたから非常に敏感ですよ。ビックリ

潜水艦にポンプを付けて台風の進路の海水をかき混ぜて

台風の勢力を弱める実験をやっている会社があるそうですよ。

潜水艦を二十数隻使ったら海水温を3度位下がられると

言いますから効果があるのでしょうね。素晴らしいですね!


早朝から出撃しました、

エギングロッドを片手に秋烏賊を求めてあちこちへ~~ダッシュ

でも私には中々アオリ烏賊は釣れませんよ。テヘッダウン

小さなエギを付けてやったら子烏賊は釣れますが

お父さんお母さん烏賊になるまで苛める事はやりません。ガーン



子烏賊の大群を発見しました、

来年の春まで順調に大きくなって欲しいものですね。ドキッ

海水温の上昇が原因なのか烏賊や魚が釣れる日と釣れない日が

交互に繰り返しているような気がします。ビックリ

台風も来ないと来て欲しい気持ちになるのは私だけ~??

災害の出易い鹿児島県ですから上陸なんてもっての他ですがね。ムカッ  


Posted by esu3go at 09:01Comments(5)エギング

2010年04月12日

離島遠征で感じた事です!

離島遠征から帰って丸1日経ち後片付けも終りました、ニコッ

潮水よりも雨でカバンやエギケースなどが濡れておりますから

乾かしたいと思っても今日は雨降りで大変でした。ガーン

ロッドやリール、エギの手入れは特に丁寧にやりましたよ。キラキラ



今回初めて使ったルビアス2500Rでしたが使い易かったです。チョキ

3000番のボディーに2500番のスプールを組み合わせてあり

新素材をザイオンを使用して剛性と使い易さは実感できました。ビックリ

PEラインも初めて1.2号を使ってみましたが1号と比べても

強さは実感できました。ビックリ

アオリ烏賊の3キロでも4キロでも安心して戦えそうです。ニコニコ

一番良かったのは根掛かりの回収率UPでした男の子ニコニコ

エギ本体が岩に絡んだら回収は難しいですがカンナの根掛かりなら

80~90%はカンナが伸びて回収できましたよ。キラキラ

キャストも思い切り遠くに投げられますから0.8号より

遠くに飛んでいたように感じられました。ビックリ



今回は3.0号エギを20本、3.5号エギを20本持っていきましたが

全て3.5号エギのみをを使ってエギングしました。ビックリ汗

計算してみると種子島滞在が41時間でシャクッテいた時間が

丁度24時間でした。ガーン

雨と強風の中真剣にエギングしましたが思った釣果は得られませんでした、

もっと効率の良いエギングがこれからの課題でしょうかね~~?ウワーン

タイミングと地合い(時合い?)の大切さを実感できた遠征でした。汗

反省を次のエギング遠征に繋げられたら最高ですよね、

キロUPを求めて益々頑張りま~~す。男の子ニコニコ  


Posted by esu3go at 21:13Comments(12)エギング

2009年10月27日

アオリ?カワハギ?カンパチ?

エギングロッドとバッグだけで近場に出掛けてみました自転車ダッシュ

15時が満潮ですが長潮は釣れそうな気がしませんよね。ガーンダウン



平日の16時前なのに凄い釣り人ですよビックリビックリ

近場を2~3箇所回ってみましたが風も強くて

テンションが上りませんでした。テヘッ

明日は海釣り公園か近場か遠征か迷っております、

あの人が海釣り公園でカワハギとカンパチを狙っておりますから

私も行ってみようかな~~~~?シーッ

早朝からアオリ烏賊と青物を狙って遠征も良さそうですが

寝るまでに決めたいと思っておりますよ。ニコニコチョキ
  


Posted by esu3go at 18:13Comments(7)エギング

2009年09月25日

エギBOXです!

先日テレビを観ているとオーストラリア東部が同国中央部にある

砂漠から強風に運ばれてきた赤い砂で覆われた、

シドニーの街は一時、赤い砂嵐に包まれ「まるで火星のよう」だと

映像が流れておりました。ウワーン

やはり温暖化の影響でしょうかね~~??

今日の鹿児島市内も桜島の噴火で白い灰に覆われておりますよ、

オーストラリアに対抗して「まるで金星によう」ですよ。ガーン汗
金星は行った事も見た事も無いのですが・・・・

明日の秋烏賊出撃に備えて準備も整いました、

明日はエギ王Q 3.0号をメインに戦う計画ですよ。イカエギニコニコ



3.0号エギは直ぐに交換出来るようにセットしてあります、

3.5号エギはエギケースの中で待機して何時でも活躍できますよ。ビックリ



ハサミ、リーダー、ブラシ、クイックノッター、PEにシュッ!

色々な物を持って行きますよ。ガーン

一番好きなエギングですから今からウキウキしております。イカの丸焼き男の子ニコニコ  続きを読む


Posted by esu3go at 16:21Comments(12)エギング

2009年06月29日

アオリ烏賊調査です!!

皆さんご無沙汰でし~~たガーン生きておりましたよ。ドキッ

私の様な年取った夫婦は何かと身体にガタがきております。ビックリ

二人揃って高血圧症(遺伝?)で近くの病院に通っていましたが

色々な事情で新しい病院に替わることにしました。びっくり

パソコンで循環器内科の病院を探して市内を走り回ったり、

娘もチョット具合が悪くなって病院に運転手で行ったりと

大変なこの頃でした。ガーン

今やっとパソコンの前に座る事ができホットしております、

今日は予報で雨でしたが朝起きてみると晴天晴れ晴れ汗

7時過ぎで27度を越えて蒸し暑いです、

久しぶりに英寿君とHGへアオリ烏賊調査に行って来ました。ダッシュ



英寿君がアオリ烏賊を探してくれましたが1杯もおりませんよ。テヘッ

堤防には1個新しい墨痕がありましたが小さいです、

エギンガーが1名居ましたが直ぐに帰られましたよ。ウワーンイカ

昨年の今頃は結構釣れておりましたがね~~エギ

また船アオリに行きたくなってきたので船長さんに電話して

みますよ。男の子ニコニコ
  


Posted by esu3go at 14:06Comments(13)エギング

2009年05月04日

定価より高いエギです??

人が多い連休中は釣りを休んでおりましたが

いよいよ出撃の準備をしておりますよ。イカの丸焼きエギ

大売出し中のポイント釣具店にぶらりと出掛けてきました、

私の釣りのアドバイザーの中村代行からこんなエギを紹介されました。ビックリ
(中村代行は得意げにアジを持って眼鏡をかけて格好良い男性ですよ)



メガバス
海煙餌木 ダートクルー 3.5号
     ボトムで立つ!止めても「ゆらぐ」誘いのマジック!

このエギは人気がありますね、

新しく入荷しても直ぐに売切れてしまうそうですよ。ビックリ汗

しかし定価 が1,207円(税込) となっておりますが

帰ってきて気付きましたが1208円で売っておりました。ムカッ怒

チョットした事ですが気分的にすっきりとしませんよね、

でも近い内に春烏賊を狙って出撃の予定で~~~す。ダッシュチョキ

絶対にこの高価なエギで春烏賊をゲットしたいですよ。ガーンイカ  


Posted by esu3go at 21:52Comments(10)エギング

2009年03月04日

春烏賊釣りました!!!

予報では雨でしたがお昼前から雨が上がりました、

風はありますがエギングに出撃です。車

小潮で11時が満潮ですが今日は下げから干潮を狙ってみます、

今までは上げから満潮を狙って釣れておりませんからね。ビックリ

ポイントも堤防からサーフ?ゴロタ浜をラン&ガンしました、

3ヶ所目で待望のアオリ烏賊が釣れましたよ。ニコニコ



ヒットした時はキロUPを期待しましたが

800gをチョット超えた位の春烏賊?でしたよ。ビックリ

ゴロタ浜ですから上手くボトムでエギをステイさせないと

根掛かりしますね、テンションを掛けながら待っていると

引っ手繰る様なはっきりとしたアタリが有りましたよ。チョキ

久しぶりにアオリ烏賊の引きを楽しませてくれました、

エギング出撃にチョット元気が出てきましたよ。ビックリ

でも今週は土曜日まで雨マークがずらり~~~~~雨雨

エギング遠征は来週までお預けかな~??イカ男の子ニコニコ  


Posted by esu3go at 23:25Comments(20)エギング

2008年11月01日

ツインパ6000PG!

今日は午前中に釣具屋に行ってニューリールを決めてきました。ダッシュ

ソルティガ、ツインパ、バイオと色々と迷いましたが

ツインパ6000PGを注文してきましたよ。チョキ

湾内のジギングには最適ではないでしょうかね。ニコニコ

ロッドがソルティガですからリールも同じな前のリールを

購入したかったのですが私の小遣いでは高過ぎました。ガーン汗

リールが決まったので夕方1時間くらいエギングに出掛けました、

でもアタリも無ければ烏賊の姿も有りませんでした。タラ~

アオリ烏賊の代わりにこんな鳥が居りましたよ。ビックリ



これはカワセミですよね、海でも魚を獲るのですかね??

翡翠(ヒスイ)と書いてカワセミと読むそうです、本当に綺麗な鳥ですよ。キラキラ

明日の夜から雨が降る予報ですよ、

雨が降らないうちにエギングに行きたいと思っておりますよ。ダッシュ

  


Posted by esu3go at 21:49Comments(5)エギング

2008年03月30日

春烏賊本番です!!

鹿児島は今日は1日中雨の予報です。ウワーン

もう朝からしっかりと降っておりますよ。雨

28日鹿児島もサクラ開花宣言がありました。キラキラ



九州の県庁所在地では最も遅かったそうですよ。ガーン

今まで甲子園の高校野球を観ておりましたが、鹿児島代表は

1-0で負けてしまいました。タラ~

鹿児島工業は負けましたが堂々と戦いましたね、勝負事ですから仕方ありません。チョキ

私の春の甲子園は終りました、これから本格的に春烏賊に

突入ですよ。ニコニコ

ぶっさんも春烏賊突入とブログに書かれておりますね。キラキラ

三重県のボートエギングの釣果が紹介されてますが

凄いですね。(接岸はまだですかね?)ビックリ

キリ番企画も色々有ったので騒がずに大人しくしていたら

異常なアクセスで20万を過ぎて仕舞いました。テヘッ

キリ番を踏まれた方は是非お知らせください、賞品だけでも

送らせて頂きます。プレゼント

それ以外には絶対に口外したりブログで色々と紹介する事も

致しません、宜しくお願い致します。ドキッ



  


Posted by esu3go at 13:30Comments(12)エギング

2007年10月27日

木に??なるエギです!

今朝は7時半が大潮の満潮でした、堪らずに出かけました。ダッシュ

勿論エギングですが、気になるエギがあったのですよ。ビックリ

以前は良く話題になっておりましたが、先日ポ○ント(何時もと違う店)に

行ったらロケッティアが売っておりました。キラキラ

試しに1個購入してみました。チョキ汗


スクイジーRSM 3.5号 #14R
レッド(赤ベース)ピンクキュウセン




本当に欲しかったエギはエギ王Q 3.0号SBNAでした。ニコッ

しかし売り切れでした、仕方なく3.5号を購入しました。タラ~







直ぐにブログに書きたかったのですが、ryoukeiさんに先を

越されてしまいました。

昨日はじじトトさんもブログで詳しく紹介されました。

早く使ってみたくて出撃でした、しかし強風ですよ。ガーン

向かい風でも良く飛びますね、でも風でエギングになりません。怒

30分で納竿でした、明日も強風の予報ですよ。テヘッ

やはり台風の影響なんですかね??ウワーン  


Posted by esu3go at 16:50Comments(8)エギング

2007年10月22日

大きくなりました!

今朝は5時からHGへエギングです。車

風は強いですが何とかなりそうです、我慢できません。ウワーン

24日から潮周りが良くなりますが、シャクリたくて仕方ありませんよ。ガーン

6時25分が日の出です、中々明るくなりませんね。シーッ

薄暗くて良く見えない6時前にアタリです。


420gのアオリイカでした。
とても綺麗な姿ですよね。




一向に強風は収まりませんよ。(4mの風が吹いていたそうです)汗

暫くして綺麗な太陽が姿を現しました。晴れ


陽が上がると急に暖かく
感じますね。




他に小さな50g位のアオリも2杯釣れましたよ。キラキラ

お腹が空いたので7時15分には納竿です。ニコッ

  


Posted by esu3go at 10:01Comments(20)エギング