2022年06月12日
限定カラー!
とうとう九州南部が昨日梅雨入りしましたが
今日は良く晴れて朝からとっても暑いです
明日からはず~~と雨マークが付いた日が続きますよ

昨日はポイント釣具に遊びに行きました

ダイワ TGベイト SLJ ADEL 60g ぴかぴかシルバー限定カラー
ファルケン クイックブレード
セールが今日日曜日までだったのでお買い物です、
3000円お買い上げで300ポイントのクーポンも来ていたから
欲しかったTGベイト60gを買ってしまいました
限定カラーでなかったら10%引きだったのですが限定の文字に
釣られてしまいましたよ

SLJではただ引きでマダイや青物を狙うことが多いからアピール度を
上げるためにブレードを付けてみる事にしました、
釣りには行かないで道具だけが増殖していますよ
今日は良く晴れて朝からとっても暑いです

明日からはず~~と雨マークが付いた日が続きますよ


昨日はポイント釣具に遊びに行きました


ダイワ TGベイト SLJ ADEL 60g ぴかぴかシルバー限定カラー
ファルケン クイックブレード
セールが今日日曜日までだったのでお買い物です、
3000円お買い上げで300ポイントのクーポンも来ていたから
欲しかったTGベイト60gを買ってしまいました

限定カラーでなかったら10%引きだったのですが限定の文字に
釣られてしまいましたよ


SLJではただ引きでマダイや青物を狙うことが多いからアピール度を
上げるためにブレードを付けてみる事にしました、
釣りには行かないで道具だけが増殖していますよ

2022年05月01日
コットンキャンディ!
5月8日のGW中はず~~と晴れの日が続くそうです、
釣りに行きたいけど釣り船は予約で空きはない人気ですよ
お天気が良いからレジャー農園の作業をやります、
ラッキョウを収穫して酢に漬けたりニンニクもそろそろ採ろうかな
先日の釣りで真鯛やホウボウ、ヘダイを釣ったメタルジグです

オーシャンルーラー ガンガンジグ スロー 30g ピンクコットンャンディ
買った時にはリアにはカン付きシングルが付いておりましたが
外してリアーにもダブルフックを取り付けました
先日釣ったホウボウはリーアーフックに掛かっていたので
大成功と喜んでいたのですが・・・・・


キャストしたりすると時々こんなエビ状態になることが発生
リアーフックが少し長すぎるから不具合が発生するのでしょう
次回の釣行までに短いアシストフックを製作しようと
考えていますよ
釣りに行きたいけど釣り船は予約で空きはない人気ですよ

お天気が良いからレジャー農園の作業をやります、
ラッキョウを収穫して酢に漬けたりニンニクもそろそろ採ろうかな

先日の釣りで真鯛やホウボウ、ヘダイを釣ったメタルジグです


オーシャンルーラー ガンガンジグ スロー 30g ピンクコットンャンディ
買った時にはリアにはカン付きシングルが付いておりましたが
外してリアーにもダブルフックを取り付けました

先日釣ったホウボウはリーアーフックに掛かっていたので
大成功と喜んでいたのですが・・・・・



キャストしたりすると時々こんなエビ状態になることが発生
リアーフックが少し長すぎるから不具合が発生するのでしょう

次回の釣行までに短いアシストフックを製作しようと
考えていますよ

2021年10月21日
秋の花粉症!
今日の鹿児島市内の最高気温は17度の予報です、
雨が降っているから気温も上がらないのでしょうね
昨夜は毛布を引っ張り出して温かくして寝ましたよ
最近花粉症が酷くクシャミと鼻水と戦っています、
新型コロナが可なり収まったと言ってもマスクは外せませんが
クシャミはとっても気を使いますよ
ブタクサ、ヨモギ、カナムグラの花粉が飛散する期間は
9月から11月だそうです、
急に寒くなったので花粉症もチョットは良くなるのかな~?
釣り船に乗って広い海の上では花粉症も気になりませんので
釣りに行きたいです


クレージーオーシャン オーシャンフラッシュ
30gと75gに新しいアシストフックを取り付けました
以前なら80g~150gのメタルジグをシャクって青物を狙うのが
好きでしたが最近はSLJが楽しくて嵌っています
ネットで調べて良さそうなジグを見つけては購入しております、
TGベイトが一番好きですが オーシャンフラッシュも良く釣れますよ
来週初めに出撃しようと釣り友Kさんと打ち合わせ中です
雨が降っているから気温も上がらないのでしょうね

昨夜は毛布を引っ張り出して温かくして寝ましたよ

最近花粉症が酷くクシャミと鼻水と戦っています、
新型コロナが可なり収まったと言ってもマスクは外せませんが
クシャミはとっても気を使いますよ

ブタクサ、ヨモギ、カナムグラの花粉が飛散する期間は
9月から11月だそうです、
急に寒くなったので花粉症もチョットは良くなるのかな~?
釣り船に乗って広い海の上では花粉症も気になりませんので
釣りに行きたいです



クレージーオーシャン オーシャンフラッシュ
30gと75gに新しいアシストフックを取り付けました

以前なら80g~150gのメタルジグをシャクって青物を狙うのが
好きでしたが最近はSLJが楽しくて嵌っています

ネットで調べて良さそうなジグを見つけては購入しております、
TGベイトが一番好きですが オーシャンフラッシュも良く釣れますよ

来週初めに出撃しようと釣り友Kさんと打ち合わせ中です

2021年08月28日
薩摩硫黄島の夜釣りは~?
今日も風もなく良いお天気ですが残暑が厳しい1日となりそうです、
9月半ば頃にならないと昼間の釣りや畑仕事は熱中症に
なりそうで中々出来そうにありませんよ
昨夜9時頃船長さんから「薩摩硫黄島で夜釣り中」と電話がありました、
離島まで行っての夜釣りではデカい魚が釣れてイグローの90Lが
満杯になる程釣れるそうですから面白そうです
電話中でも6キロのフエフキダイが釣れたと釣り人が騒いでいましたよ
私は近場での昼間のSLJが楽しみで準備しております


オーシャンルーラー ガンガンジグ SLOW 30g
ぶっ飛び!ヒラヒラスロー&イレギュラーフォール!
30gですからSLJロッドでキャストして使うと楽しいです、
ひらひら落ちるジグに小型青物がヒットするしボトムまで落とすと
アカハタやアラカブが良く釣れます、
なんといってもリーズナブルな価格に満足しておりますよ


オーシャンルーラー ガンガンジグSL
以前購入したスロージグです、
目の形がオーシャンルーラーのマークですから新しのが上のSLOWかな?
ショアー専用設計スロージグとなっておりますが釣り船や釣友のボートで
使っております、
マダイやイサキ、根魚が良く釣れてお気に入りのジグになっていますよ
9月半ば頃にならないと昼間の釣りや畑仕事は熱中症に
なりそうで中々出来そうにありませんよ

昨夜9時頃船長さんから「薩摩硫黄島で夜釣り中」と電話がありました、
離島まで行っての夜釣りではデカい魚が釣れてイグローの90Lが
満杯になる程釣れるそうですから面白そうです

電話中でも6キロのフエフキダイが釣れたと釣り人が騒いでいましたよ

私は近場での昼間のSLJが楽しみで準備しております



オーシャンルーラー ガンガンジグ SLOW 30g
ぶっ飛び!ヒラヒラスロー&イレギュラーフォール!
30gですからSLJロッドでキャストして使うと楽しいです、
ひらひら落ちるジグに小型青物がヒットするしボトムまで落とすと
アカハタやアラカブが良く釣れます、
なんといってもリーズナブルな価格に満足しておりますよ



オーシャンルーラー ガンガンジグSL
以前購入したスロージグです、
目の形がオーシャンルーラーのマークですから新しのが上のSLOWかな?
ショアー専用設計スロージグとなっておりますが釣り船や釣友のボートで
使っております、
マダイやイサキ、根魚が良く釣れてお気に入りのジグになっていますよ

2021年08月23日
月に星?
台風12号の影響は余りなさそうで一安心、
雷注意報は出ておりますが九州から遠ざかって行くようです
今週はムシムシの真夏日が戻って来そうですが穏やかな海に
なって釣りに出掛けたいです


ジグを買ってもパッケージから出して使ったらメーカー名が
分からなくなって仕舞いませんか?
私はジグの本体に特徴や名称が無かったら目の色や形で
覚えるようにしておりますよ

上のジグの目は月に星、下のジグはオーシャンルーラーの
特徴のマークがあります、
私はこの二つは違うメーカーのジグだと思っておりましたが
昨日机の中から使ってないオーシャンルーラーのジグが出てきて
二つのジグのメーカーが同じであることが判明しましたよ
最近のジグは月に星のマークが付けられているそうで
オーシャンルーラーのマークから月に星に変更になっているようです
真鯛やネイゴなどSLJで良く使うジグですから判明して良かったですよ
雷注意報は出ておりますが九州から遠ざかって行くようです

今週はムシムシの真夏日が戻って来そうですが穏やかな海に
なって釣りに出掛けたいです



ジグを買ってもパッケージから出して使ったらメーカー名が
分からなくなって仕舞いませんか?
私はジグの本体に特徴や名称が無かったら目の色や形で
覚えるようにしておりますよ


上のジグの目は月に星、下のジグはオーシャンルーラーの
特徴のマークがあります、
私はこの二つは違うメーカーのジグだと思っておりましたが
昨日机の中から使ってないオーシャンルーラーのジグが出てきて
二つのジグのメーカーが同じであることが判明しましたよ

最近のジグは月に星のマークが付けられているそうで
オーシャンルーラーのマークから月に星に変更になっているようです

真鯛やネイゴなどSLJで良く使うジグですから判明して良かったですよ

2021年08月21日
青物&根魚対策!
昨日までは雨の予報でしたが起きてみたら晴れています、
ネットで天気予報を観てみたら雨マークが全て消えていますよ
長く続いた雨もやっと終わりそうですね

暑くても良いからネイゴやアカハタ、イサキ、サバ、アジを
釣りに行きたいです
今一番気に入っていSLJのジグです

TGベイト 30g
45g
リトリーブでは確実なスイミングアクション、フォールでは水平に近い姿勢で
スライドし、弱ったベイトを演出する。
ライズジグ SLJ 30g
〃 〃 45g
センターバランスとリアバランスの融合の非対象バランス。
これにより、ただ巻、STOP&GO しゃくりとどんなアンションにも対応。
ダイワのTGベイトが小さくて良く釣れるから他のカラーも
欲しいのですが45gは1500円しますから中々買えません、
次回のセールで1~2個買おうかと思案中です
今日は早速船長さんに連絡して次回の乗船の予約を
入れようと考えておりますよ
ネットで天気予報を観てみたら雨マークが全て消えていますよ

長く続いた雨もやっと終わりそうですね


暑くても良いからネイゴやアカハタ、イサキ、サバ、アジを
釣りに行きたいです

今一番気に入っていSLJのジグです


TGベイト 30g
45g
リトリーブでは確実なスイミングアクション、フォールでは水平に近い姿勢で
スライドし、弱ったベイトを演出する。
ライズジグ SLJ 30g
〃 〃 45g
センターバランスとリアバランスの融合の非対象バランス。
これにより、ただ巻、STOP&GO しゃくりとどんなアンションにも対応。
ダイワのTGベイトが小さくて良く釣れるから他のカラーも
欲しいのですが45gは1500円しますから中々買えません、
次回のセールで1~2個買おうかと思案中です

今日は早速船長さんに連絡して次回の乗船の予約を
入れようと考えておりますよ

2021年08月12日
SLJ用タコベイト!
釣りに行けないし大雨なので家の中でテレビを観たり釣り具を
弄ったりして過ごしています、
先日YouTubeを観ていたらメジャークラフトのヒロセマンこと
広瀬 達樹さんが使っていたリグを自作しました
詳細が分からなかったので真似ただけです

小さな2インチのタコベイトでSLJ用を作ってみました、
フックはもっと小さい方が良かったのですが手持ちの物を
使いましたよ

ダイワのTGベイトに付けたら根魚に効きそうです、
アカハタやネイゴ、サゴシも釣れそうですね
弄ったりして過ごしています、
先日YouTubeを観ていたらメジャークラフトのヒロセマンこと
広瀬 達樹さんが使っていたリグを自作しました
詳細が分からなかったので真似ただけです


小さな2インチのタコベイトでSLJ用を作ってみました、
フックはもっと小さい方が良かったのですが手持ちの物を
使いましたよ


ダイワのTGベイトに付けたら根魚に効きそうです、
アカハタやネイゴ、サゴシも釣れそうですね


2021年07月06日
タイラバとSLJで根魚釣り!
昨夜から船長さんと何時釣りに行くか打ち合わせしていましたが
今日の夜釣りが一番良さそうだと言う事になりました
でも南西の風が強く波が高いのでアカイカのポイントに行くのは
諦めて近場でイサキやアジ、真鯛などを餌釣りします

釣り人は何時もの釣友KさんとMさんの3人です、
湾内から少しだけ出た波が弱く風裏のポイントで3人のんびりと
明日の朝まで徹夜で魚と戦いますよ

クレージーオーシャン SLJジグ
明るい5時に出港して暗くなるまでジグやタイラバ、SLJで遊びます、
ハガツオやブリなど青物が釣れると嬉しいですね
船長さんはアカハタやキジハタ、カサゴなどが釣れるポイントに
連れて行くと言っておりますから期待は持てますよ
後2時間したら釣友Mさんが我が家に来て車2台で出発します
明日の朝まで13時間の長丁場の釣りですので体力が持つか
チョット心配ですが頑張って行って来ます
今日の夜釣りが一番良さそうだと言う事になりました

でも南西の風が強く波が高いのでアカイカのポイントに行くのは
諦めて近場でイサキやアジ、真鯛などを餌釣りします


釣り人は何時もの釣友KさんとMさんの3人です、
湾内から少しだけ出た波が弱く風裏のポイントで3人のんびりと
明日の朝まで徹夜で魚と戦いますよ


クレージーオーシャン SLJジグ
明るい5時に出港して暗くなるまでジグやタイラバ、SLJで遊びます、
ハガツオやブリなど青物が釣れると嬉しいですね

船長さんはアカハタやキジハタ、カサゴなどが釣れるポイントに
連れて行くと言っておりますから期待は持てますよ

後2時間したら釣友Mさんが我が家に来て車2台で出発します

明日の朝まで13時間の長丁場の釣りですので体力が持つか
チョット心配ですが頑張って行って来ます

2021年06月23日
ベイトですからね!
今朝も5時半に起きましたが朝日が眩しいです、
今日は30度越えの夏日の予報で本格的な夏が
近付いているのでしょうね
梅雨が明けたらアカイカやデカアジ釣りが楽しくなります

最近はタイラバよりSLJが好きになっておりますよ

TGベイト 30g グリーンゴールドにヒットしたESO君です
ダイワのTGベイトからダイソージグまで色んなメタルジグを
使いますが価格は高いですがシルエットが小さいタングステンの
ジグへの反応が一番良いです、
TGベイトと呼ばれるように3キロUPの真鯛から小さなアラカブやエソまで
何でも喰ってきますよ
私がSLJで使っている道具を紹介します

ロッド : テイルウォーク SLJ S630 MAX80g
リール : シマノ ツインパワー 4000
ライン : PEライン 1号
リーダー : シーガー グランドマックス FX4号
ジグ : ダイワ TGベイト 30g、 45g
ラインは水深100mとかで使う時があるから1号より0.8号の方が良いと
思っていますが4~5キロの真鯛やデカい根魚、10キロの青物にも
対応しようと1号ラインを使っています、
次回ラインを巻き替える時は0.8号にしようと思っていますよ
今日は30度越えの夏日の予報で本格的な夏が
近付いているのでしょうね

梅雨が明けたらアカイカやデカアジ釣りが楽しくなります


最近はタイラバよりSLJが好きになっておりますよ


TGベイト 30g グリーンゴールドにヒットしたESO君です

ダイワのTGベイトからダイソージグまで色んなメタルジグを
使いますが価格は高いですがシルエットが小さいタングステンの
ジグへの反応が一番良いです、
TGベイトと呼ばれるように3キロUPの真鯛から小さなアラカブやエソまで
何でも喰ってきますよ

私がSLJで使っている道具を紹介します


ロッド : テイルウォーク SLJ S630 MAX80g
リール : シマノ ツインパワー 4000
ライン : PEライン 1号
リーダー : シーガー グランドマックス FX4号
ジグ : ダイワ TGベイト 30g、 45g
ラインは水深100mとかで使う時があるから1号より0.8号の方が良いと
思っていますが4~5キロの真鯛やデカい根魚、10キロの青物にも
対応しようと1号ラインを使っています、
次回ラインを巻き替える時は0.8号にしようと思っていますよ


2021年06月10日
SLJで真鯛釣り!
今日も快晴で釣り日和になりそうです

昨日釣友Kさんから「ボートで出撃しませんか」とラインが届きました
勿論直ぐにOKの返事をしましたよ

それからどんな釣りをするか色々と考えました、
一番やりたい釣りはSLJでしょう

この他にもダイワのジグやダイソーのジグも用意しましたが
釣友Kさんはタイラバで大きな真鯛を釣り上げていますから
私もタイラバもしっかりと準備していますよ

5時半出港の予定ですからそろそろ荷物を積み込んで
出掛ける準備をします、
大鯛に出会えると嬉しいですよ



昨日釣友Kさんから「ボートで出撃しませんか」とラインが届きました

勿論直ぐにOKの返事をしましたよ


それからどんな釣りをするか色々と考えました、
一番やりたい釣りはSLJでしょう


この他にもダイワのジグやダイソーのジグも用意しましたが
釣友Kさんはタイラバで大きな真鯛を釣り上げていますから
私もタイラバもしっかりと準備していますよ


5時半出港の予定ですからそろそろ荷物を積み込んで
出掛ける準備をします、
大鯛に出会えると嬉しいですよ



2021年05月23日
TGエース!
久しぶりに快晴の鹿児島市内です、
気温も上がって27~28度位と外は暑いですよ
先程、レジャー農園を見に行きましたが日差しが強く直ぐに
帰って来ました

昨日シマノのSLJジグを2個紹介しました、
2個の内1個の名前が不明とブログに書いたらご存知の方から
コメントを頂きましたよ

ソアレ TGエース
説明に「オフショアのボートアジング・メバリングにもおすすめです」
ショア、オフショアを問わず、ハタ類や回遊魚が狙えます!
ジグの名称が分かったら使い方など調べられますから
とっても助かりましたよ感謝・感謝
午後からは男子のゴルフが放送されますから楽しみです、
夕方から畑に行って作業をするつもりですよ
気温も上がって27~28度位と外は暑いですよ

先程、レジャー農園を見に行きましたが日差しが強く直ぐに
帰って来ました


昨日シマノのSLJジグを2個紹介しました、
2個の内1個の名前が不明とブログに書いたらご存知の方から
コメントを頂きましたよ


ソアレ TGエース
説明に「オフショアのボートアジング・メバリングにもおすすめです」
ショア、オフショアを問わず、ハタ類や回遊魚が狙えます!
ジグの名称が分かったら使い方など調べられますから
とっても助かりましたよ感謝・感謝
午後からは男子のゴルフが放送されますから楽しみです、
夕方から畑に行って作業をするつもりですよ


2021年05月22日
狂鱗!
今朝の鹿児島市の天気予報は午前、午後とも雨0%だったですが
予報が外れて雨が降っています

午後からは陽射しが出て晴れるそうですから家の中で雨が
止むのを待っておりますよ
スーパーライトジギングの動画を観ていたら沢山釣れて楽しそうです、
来週は晴れる日を確認してから釣り船に乗るつもりですよ
シマノ独自のリアル鱗デザインホログラム「狂鱗」

シマノ スティンガーバタフライ フラットライト 40g
道具箱の中からシマノのSLJジグが2個出て来ました
どちらも40gで大きさも余り変わりません
メーカーのブログで調べてみたら上のジグが「狂鱗」と分かりましたが
下のジグの名前は??
ジグの名前は不明でも釣れそうな感じがしておりますから
来週の釣り船で使ってみようと思っていますよ

他にも名前が良く分からないSLJジグが何個か発見しました、
以前テイルウオークロッドを買った時一緒に購入した記憶が
ありますから釣具屋の棚を見て確認しようと思っておりますよ
予報が外れて雨が降っています


午後からは陽射しが出て晴れるそうですから家の中で雨が
止むのを待っておりますよ

スーパーライトジギングの動画を観ていたら沢山釣れて楽しそうです、
来週は晴れる日を確認してから釣り船に乗るつもりですよ

シマノ独自のリアル鱗デザインホログラム「狂鱗」

シマノ スティンガーバタフライ フラットライト 40g
道具箱の中からシマノのSLJジグが2個出て来ました
どちらも40gで大きさも余り変わりません

メーカーのブログで調べてみたら上のジグが「狂鱗」と分かりましたが
下のジグの名前は??
ジグの名前は不明でも釣れそうな感じがしておりますから
来週の釣り船で使ってみようと思っていますよ


他にも名前が良く分からないSLJジグが何個か発見しました、
以前テイルウオークロッドを買った時一緒に購入した記憶が
ありますから釣具屋の棚を見て確認しようと思っておりますよ

2021年01月14日
スナップが重宝します!
今日の鹿児島市内は16度ととっても暖かいです、
3月頃の気温でしょうかね
レジャー農園に行ってレタスや春菊、ホウレン草の収穫を
してからポイント釣具へ買い物に行きました

撒き餌用のオキアミを買って来ました

カルティバ ストロングスナップ #2 50lb
最近、SLJの軽いメタルジグを使う時にはストロングスナップを
使うようにしております、
30g~60gのジグを使うSLJでは頻繁にジグ交換をしますから
スナップの方が簡単で良いですよ

袋には2個しか入っていないからロストしたら直ぐに補充します、
今日は餌釣り用の付け餌と撒き餌用のオキアミを買いに行ったので
お買い上げでした
明日は2021年の初釣りに出撃です、
餌釣りかジギングか迷ったのですが釣果が確実な餌釣りに
決めて船長さんにお願いしました
今から仕掛けや道具を点検したら準備完了ですよ
3月頃の気温でしょうかね

レジャー農園に行ってレタスや春菊、ホウレン草の収穫を
してからポイント釣具へ買い物に行きました


撒き餌用のオキアミを買って来ました


カルティバ ストロングスナップ #2 50lb
最近、SLJの軽いメタルジグを使う時にはストロングスナップを
使うようにしております、
30g~60gのジグを使うSLJでは頻繁にジグ交換をしますから
スナップの方が簡単で良いですよ


袋には2個しか入っていないからロストしたら直ぐに補充します、
今日は餌釣り用の付け餌と撒き餌用のオキアミを買いに行ったので
お買い上げでした

明日は2021年の初釣りに出撃です、
餌釣りかジギングか迷ったのですが釣果が確実な餌釣りに
決めて船長さんにお願いしました

今から仕掛けや道具を点検したら準備完了ですよ


2021年01月02日
ロウニンアジ用です!
朝から箱根大学駅伝競走を観ておりました、
創価大が往路で初優勝でしたが連覇を狙う青学大が12位にはビックリ
毎年色んな大学が活躍するのを観るのは楽しいですね

駅伝の後はラグビーを観ながら釣り具を弄っています

ダイワ カルディアKIX 3000
〃 〃 替えスプール
SLJロッドを買ったのでツインパワー4000をセットしたら
メッキ用のリールがなくなったのでリール棚から引っ張り出しました、
1号のPEラインを巻いてありますが替えスプールには1.5号を
巻こうと考えておりますよ
先程、船長さんに連絡して初釣りの打ち合わせをしました
初釣りは餌釣りで真鯛やイサキ、アジ、サバを釣りたいです、
来週は出撃できるかな~?
創価大が往路で初優勝でしたが連覇を狙う青学大が12位にはビックリ
毎年色んな大学が活躍するのを観るのは楽しいですね


駅伝の後はラグビーを観ながら釣り具を弄っています


ダイワ カルディアKIX 3000
〃 〃 替えスプール
SLJロッドを買ったのでツインパワー4000をセットしたら
メッキ用のリールがなくなったのでリール棚から引っ張り出しました、
1号のPEラインを巻いてありますが替えスプールには1.5号を
巻こうと考えておりますよ

先程、船長さんに連絡して初釣りの打ち合わせをしました

初釣りは餌釣りで真鯛やイサキ、アジ、サバを釣りたいです、
来週は出撃できるかな~?


2021年01月01日
福袋!
元旦にポイント釣具屋に行って抽選をするのが1年の始まりと
決まっておりましたが今年は新型コロナの感染予防対策で買った
その場でスマホで抽選をやりました、
抽選は無くても今年もお店に遊びに行きましたよ
SLJのTGジグを1~2個買って帰るつもりで出掛けましたが
またまた散財してしまいました

福袋 5500円
スーパーライトジギング用のTGジグが欲しいと思ってジグ棚を
見ていたらジグの福袋を見つけました
ダイワ TG BAIT SLJ 30gグリーンゴールド
〃 〃 45g 赤金
ライズジャパン RISE JIG SLJ 30g 赤金
〃 〃 〃 45g 黒金
欲しかったダイワのTGジグとライズジグだけでも5000円超です、
何十年も釣具屋に通っておりますが初めて福袋を買いましたよ
最近の福袋は中身が見えるから安心して買うことが出来ました、
使わない小物があったら勿体ないと思う貧乏性の年代ですよ
ジグ等買ったら釣り初めに早く行きたいesu3goでした
決まっておりましたが今年は新型コロナの感染予防対策で買った
その場でスマホで抽選をやりました、
抽選は無くても今年もお店に遊びに行きましたよ

SLJのTGジグを1~2個買って帰るつもりで出掛けましたが
またまた散財してしまいました


福袋 5500円
スーパーライトジギング用のTGジグが欲しいと思ってジグ棚を
見ていたらジグの福袋を見つけました

ダイワ TG BAIT SLJ 30gグリーンゴールド
〃 〃 45g 赤金
ライズジャパン RISE JIG SLJ 30g 赤金
〃 〃 〃 45g 黒金
欲しかったダイワのTGジグとライズジグだけでも5000円超です、
何十年も釣具屋に通っておりますが初めて福袋を買いましたよ

最近の福袋は中身が見えるから安心して買うことが出来ました、
使わない小物があったら勿体ないと思う貧乏性の年代ですよ

ジグ等買ったら釣り初めに早く行きたいesu3goでした


2020年12月22日
ジギングで出撃です!
体調が悪かったのもかなり良くなったので釣りに行きたくなって
船長にお願いしていたら昨日の昼過ぎに明日の火曜日なら大丈夫と
連絡がありました

連絡があったらいつでも出撃出来るように準備はしてあったので
釣友と二人でジギングに出掛けます

ポイント釣具 デジタルラッキーくじ
先日テイルウオークのロッドを買ったのでくじが2枚引けました、
店内が混んでいたので結果は見ずに貰って帰って来ましたよ
1枚のくじはハズレ、もう1枚は3等でした、
300円分のお買い物券がもらえるそうです
くじが当たったらロッドも縁起が良さそうです、
今日は大物がヒットくれそうですよね
7時出港ですからもう出掛ける時間ですので頑張って来ます、
大物をブログで紹介出来たら嬉しいです

船長にお願いしていたら昨日の昼過ぎに明日の火曜日なら大丈夫と
連絡がありました


連絡があったらいつでも出撃出来るように準備はしてあったので
釣友と二人でジギングに出掛けます


ポイント釣具 デジタルラッキーくじ
先日テイルウオークのロッドを買ったのでくじが2枚引けました、
店内が混んでいたので結果は見ずに貰って帰って来ましたよ

1枚のくじはハズレ、もう1枚は3等でした、
300円分のお買い物券がもらえるそうです

くじが当たったらロッドも縁起が良さそうです、
今日は大物がヒットくれそうですよね

7時出港ですからもう出掛ける時間ですので頑張って来ます、
大物をブログで紹介出来たら嬉しいです



2020年12月21日
テイルウオーク SLJ S630!
今朝も寒かったです、
昼間は13度まで上がるらしいですが寒いのは嫌ですね
私には5日早くクリスマスプレゼントが届きました
自分でお金を払って買ったのですがね

テイルウオーク SSD SLJ S630
欲しくて色々と悩みましたがやっと決めました、
価格も手頃で1ピースが最後の決め手になりましたよ
買おうと思ってから1か月間色んなメーカーのロッドを弄っておりましたが
最後にたどり着いたのが上のテイルウオークのロッドでした

もっと早く買う心算でしたが海が荒れて出撃できなかったり
その後体調も悪くサンタさんも休養中でしたよ
早速、船長さんに連絡してSLJで青物や真鯛、イサキを釣りたいです、
今週中にでも出撃出来たら嬉しいですよ
昼間は13度まで上がるらしいですが寒いのは嫌ですね

私には5日早くクリスマスプレゼントが届きました

自分でお金を払って買ったのですがね


テイルウオーク SSD SLJ S630
欲しくて色々と悩みましたがやっと決めました、
価格も手頃で1ピースが最後の決め手になりましたよ

買おうと思ってから1か月間色んなメーカーのロッドを弄っておりましたが
最後にたどり着いたのが上のテイルウオークのロッドでした


もっと早く買う心算でしたが海が荒れて出撃できなかったり
その後体調も悪くサンタさんも休養中でしたよ

早速、船長さんに連絡してSLJで青物や真鯛、イサキを釣りたいです、
今週中にでも出撃出来たら嬉しいですよ

2020年12月18日
効果抜群です!
今朝も寒かったですがチョットは身体が寒さに慣れて来ましたが
クーラーの暖房とストーブの上ではケトルの湯気で湿度を
上げておりますよ

こんなに寒いと暖かい部屋で釣り具を弄って過ごすのが一番!!
皮膚科で貰った薬で帯状疱疹の痛みも軽くなりましたので
釣りに行きたくなっております、
20日頃にはSLJ(スーパーライトジギング)ロッドを購入しようと
思っておりますよ


昨日はSLJ用のアシストフックにフラッシャーを付けてみました、
先日の釣りでキラキラの効果を実感したので自作してみましたよ
明日19日からポイント釣具では福袋を販売するそうです、
元旦3日間での販売では3蜜になるからの対策でしょうね
今年も後2週間ですね、
釣り納めを楽しみにしているesu3goでした
クーラーの暖房とストーブの上ではケトルの湯気で湿度を
上げておりますよ


こんなに寒いと暖かい部屋で釣り具を弄って過ごすのが一番!!

皮膚科で貰った薬で帯状疱疹の痛みも軽くなりましたので
釣りに行きたくなっております、
20日頃にはSLJ(スーパーライトジギング)ロッドを購入しようと
思っておりますよ



昨日はSLJ用のアシストフックにフラッシャーを付けてみました、
先日の釣りでキラキラの効果を実感したので自作してみましたよ

明日19日からポイント釣具では福袋を販売するそうです、
元旦3日間での販売では3蜜になるからの対策でしょうね

今年も後2週間ですね、
釣り納めを楽しみにしているesu3goでした

2020年12月05日
リョウガのメンテ!
昨日船長さんから「ジギングで3~5キロのカンパチが釣れているよ」と
ラインでお知らせがありましたが今日は地域の定例会、明日は義母の
1周忌の法要があるから残念ながら出撃f出来ませんでしたよ
来週末は出撃しようと道具の手入れとラインの巻き替えを
やっております


ダイワ リョウガ C2020PE-HL
現在PE1号を巻いてタイラバやSLJで使っているベイトリールです
もう10年以上前に買ったリールでメーカーにメンテに出したら
部品など交換したら2万円近く掛かると言われました
仕方ないから自分で部品は替えずにオイルやグリスなどで
騙しだまし使っている状態ですよ

パーツクリーナーで古いグリスやオイルを綺麗に落としました

スピニングリールと違ってベイトリールは組み上げるのは
とっても簡単です、
掛かった時間は30~40分くらいでしたよ

一番右側にあるロッドベルトはとっても大事なアイテムで
これが無いと分解する時にリールの蓋を開けられませんよ
ベルトの裏側がゴム製なので滑らないで蓋を回せます、
専用の道具が無いから大事に使っているベルトでした
ラインでお知らせがありましたが今日は地域の定例会、明日は義母の
1周忌の法要があるから残念ながら出撃f出来ませんでしたよ

来週末は出撃しようと道具の手入れとラインの巻き替えを
やっております



ダイワ リョウガ C2020PE-HL
現在PE1号を巻いてタイラバやSLJで使っているベイトリールです

もう10年以上前に買ったリールでメーカーにメンテに出したら
部品など交換したら2万円近く掛かると言われました

仕方ないから自分で部品は替えずにオイルやグリスなどで
騙しだまし使っている状態ですよ


パーツクリーナーで古いグリスやオイルを綺麗に落としました


スピニングリールと違ってベイトリールは組み上げるのは
とっても簡単です、
掛かった時間は30~40分くらいでしたよ


一番右側にあるロッドベルトはとっても大事なアイテムで
これが無いと分解する時にリールの蓋を開けられませんよ

ベルトの裏側がゴム製なので滑らないで蓋を回せます、
専用の道具が無いから大事に使っているベルトでした

2020年11月27日
ライトショアソルト 602!
昨日は女房が運転免許の更新に行くと言うので送って行きました、
ゴールド免許ですから更新にかかる時間は2時間弱ですから
私は近くの釣具屋で時間を潰すつもりです

かめや釣具とポイント釣具をウロウロしながら見て回りました、
新型コロナで店内に余り長い間居られないですね
以前から欲しくて探していたSLJ用のフックを見つけましたよ
フラッシング効果により
アジ、真鯛、イサキ、根魚、青物対応


ステキ針 ライトショアーソルト602 サイズL
ライトジギング、タイラバフックとして効果大!!
スーパーライトジギング設計の『ライトショア602』が誕生しました。
強度・貫通力・軽量化に特化して、スーパーライトジギングでの
理想のフックとしてオススメです。
小型ジグを使用して、マダイやアジ・イサキをターゲットにした釣りに最適です。
水中でキラキラとヒラを打ち、魚を魅了します。
やっと思っていたフックを見つけたので帰って直ぐにアシストフックを
自作してみましたがサイズ Lがチョット大きかったです、
このサイズは30gのジグには合いませんでしたよ
Lサイズの下にM・Sの2種類があるから一番小さなSサイズを
近い内お店で見てみます
家の近くのポイント釣具にもステキ針は置いてあるのかな~?
ゴールド免許ですから更新にかかる時間は2時間弱ですから
私は近くの釣具屋で時間を潰すつもりです


かめや釣具とポイント釣具をウロウロしながら見て回りました、
新型コロナで店内に余り長い間居られないですね

以前から欲しくて探していたSLJ用のフックを見つけましたよ

フラッシング効果により
アジ、真鯛、イサキ、根魚、青物対応


ステキ針 ライトショアーソルト602 サイズL
ライトジギング、タイラバフックとして効果大!!
スーパーライトジギング設計の『ライトショア602』が誕生しました。
強度・貫通力・軽量化に特化して、スーパーライトジギングでの
理想のフックとしてオススメです。
小型ジグを使用して、マダイやアジ・イサキをターゲットにした釣りに最適です。
水中でキラキラとヒラを打ち、魚を魅了します。
やっと思っていたフックを見つけたので帰って直ぐにアシストフックを
自作してみましたがサイズ Lがチョット大きかったです、
このサイズは30gのジグには合いませんでしたよ

Lサイズの下にM・Sの2種類があるから一番小さなSサイズを
近い内お店で見てみます

家の近くのポイント釣具にもステキ針は置いてあるのかな~?