ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2018年06月30日

サクラエビ記録的不漁!

今日で6月も終わります、

早いもので平成30年も半分が過ぎ去ってしまいましたね。びっくり

色んな事件や災害があった今年前半を思い出してニュースを

観ていたらこんな記事を見つけました。びっくり

国内で駿河湾でのみ水揚げされるサクラエビの4~6月の

水揚げ量が312トンと過去30年間で最低と記録的な不漁となった


以前にもサンマやスルメイカが不漁のニュースを思い出しましたが

温暖化や海流など地球に変化が起こっているのでしょうかね?

昨日PCデスクの上の書類を片付けていたら見つけました、

6月の10日頃届いたセールのハガキです。びっくり



別府釣り具  サマーセール

7月2日~3日

ロッドとリールの一部を除いた店内のほとんどの商品が20%オフは

嬉しいセールですよ。男の子ニコニコナイス

少ないお小遣いですからロッドやリールを買う予定はありませんが

ジグや針など小物でも買いに出掛けるつもりですよ。車あはは  


Posted by esu3go at 12:27Comments(2)ニュースです

2018年06月29日

パロマーノット&スネルノット!!

鹿児島はまだ梅雨明けしていないのに関東甲信地方の梅雨明けが

発表されましたね。晴れ

梅雨の中台風7号が発生しました、

突然発生した感じですが九州に向かっていますよ。やべー

めまいで釣りは厳しい状態なので大人しくしています。しょんぼり



最近やっと綺麗に結べるようになりました。キラキラ

PEラインとリーダーはFGノットですがリングとショックリーダーは

結束への信頼度が高いパロマーノットで結束していますよ。ウィンクナイス

軽いメタルジグなら良いのですが重たいと何回かシャクルと

フロロラインの結束部分が切れ易いです、

家で前もって準備する時はこんな結び方もできますが急ぐ時や

船の上ではユニノットが多いかな。男の子ニコニコOK

体調が悪い時や時化で釣りに行けない時はネットで調べた

強くて早くて確実と言われているスネルノットを練習中です。あはは  


Posted by esu3go at 17:49Comments(0)釣りの研究です

2018年06月28日

めまいを発症です!

風はチョット強く感じますが快晴の鹿児島です。晴れ

今年は梅雨明け宣言が早くなると予想されるそうです、

来週は晴れマークが続いているから例年より10日位早く

梅雨が明けてくれたら嬉しいですね。男の子ニコニコナイス

近い内に昼間の餌釣りに出掛けようと釣友と打ち合わせていたら

急にめまいの症状が出て仕舞いました。わーん

早速病院で薬を貰い今朝から服用していますよ。めそめそ

美と健康を考えた、高カカオポリフェノール



meiji チョコレート効果 CACAO 72%

発売20周年 華やかな香りと上品な苦み

私も女房もチョコレートが大好き人間です、

チョコを切らすことがない様に何時も買ってありますよ。キラキラ

普通のチョコに比べたら高価ですが身体に良い

チョコレートは嬉しいですね。あはは



日医工 ベタヒスチンメシル酸錠6mg

3月末に服用した薬と同じものを処方して頂きました、

めまいが早く治る様に大人しくしていますよ。ニコニコ  


Posted by esu3go at 13:39Comments(2)

2018年06月27日

Sea Walk !

2018ワールドカップ Russia

今大会は面白くて興奮しながら観ています、

日本が活躍しているからボルテージが上がっているのですが

アルゼンチンやブラジルの試合もドキドキしながら観ていました。びっくり

寝不足になって昼間は眠たくてボーっとしておりますよ。睡眠

昨日からポイント釣り具のサマーセールが始まりましたので

遊びに行ってみました。車

Light jigging



YAMAGA Blanks 2018 Summer New model Sea walk

もっと受有に、そして奥深くライトジギングを楽しむための

       ボートロッドシリーズ登場!!


写真に写っている青物や真鯛、イサキ、アカハタは釣って

良く知っている魚です、

餌で釣るのも楽しいですがライトジギングはまた格別ですよ。男の子ニコニコOK

ヤマガのロッドはアジング用を1本持っておりますが

今度はライトジギング用のロッドが欲しくなっております。にっこり

釣り船には乗りたいからロッドが欲しいと言っても中々買えません、

来年の元旦セールまで我慢するしかなさそうですよ。めそめそ  


Posted by esu3go at 17:27Comments(0)ジギング用品

2018年06月26日

ヤブサメファーム!

今朝の雨は凄かったです、

雨が降る予報ではなかったのに大雨には驚きましたよ。雨

私が畑に行った次の日は良く雨が降ります、

雑草を取ってナスやトマト、キュウリなどに追肥をして

雨が降ってくれたら最高に嬉しいですね。男の子ニコニコOK

皆さんは卵は好きですか~?

私はゆで卵なら1回に3個は食べて仕舞いますよ。ナイス

朝食は炊き立てなら必ず卵掛けごはんにするくらい好きです、

生食用に卵を買いに行きましたよ。キラキラ

大切な人に食べさせたい安心の食べ物



ヤブサメファーム  たまご

薬品や添加物に頼らず水と炭と空気を活用し

より自然に近い環境で育てられた

健康な鶏たちが産む卵だけを使っております

生食が出来るのは7月6日までですが10日以上ありますから

全部卵掛けごはんで消費するつもりですよ。ウィンクちょき

大好きなゆで卵は近くのスーパーの安売り卵でOKですね。あはは  


2018年06月25日

螻蛄??

梅雨の合間の快晴です、

朝食を食べながら話をしていたら畑に出掛けることになりました。ニコニコ

梅雨ですから晴れの予報でも雨が降るかもしれませんから

思い切って雑草と戦う事にしましたよ。びっくり

草取りは大変ですが夏野菜の収穫は楽しいです。男の子ニコニコちょき

バッタやキリギリス、ムカデ、ダンゴムシ、ナメクジなど色んな虫に

出会えます、

今日はこんな昆虫を見つけましたよ。ビックリ



螻蛄?

この漢字をオケラと読める人は凄いですよね。あはは



雨が降ったりすると畑に出掛けるのは1週間から10日間に1回

野菜は早めに収穫しますよ。OK

トマトは完熟してから収穫する方が美味しいのですがね。しょんぼり



ナスやピーマンは大きくなっても良いのですがキュウリは駄目です、

子供用のバットみたいになっておりますよ。やべー

私はスーパーで売っているキュウリより畑で採れるキュウリの

方が好きです、

冷やしてから塩振って食べたら本当の味が楽しめますよ。にっこり

明日は何して過ごそうかな~?  


Posted by esu3go at 20:23Comments(0)家庭菜園です

2018年06月24日

クルクル自作!

降り続いた雨がやっと止みました、

お天気が良くなると釣りに行きたくなりますね。男の子ニコニコ

釣友から電話が来たり船長さんに電話したり忙しくなりました。電話ニコニコ

色々と画策したのですが今週の出撃は無理となりましたよ。めそめそ

何年か前に見つけて買った小物が出て来ましたので

こんな物を作ってみました。びっくり



色々と考えた結果ステン線を使って作りました。男の子ニコニコOK

ハガツオやサバ、根魚などに使ってみようと思っています、

クルクルが可なりアピールしそうですね。キラキラ

月が大きくなると夜釣りが難しくなります、

来週は久しぶりに日中の釣りにでも行ってみようかな~?魚青釣り  


Posted by esu3go at 18:23Comments(3)根魚用品

2018年06月23日

インターシンカー!

大雨警報が発令されている鹿児島です、

もう何日も降り出したら止むことがありません。やべー

梅雨と言ってもここまで雨が降り続いたら釣りに行こうとか

考えませんからストレスも溜まりませんよ。わーん

今日も釣具屋へ遊びに行きました。車



ナカジマ ワームシンカー MTWS-3/4 21g

用途  全魚種対応 ルアー用シンカー 弾丸型

オーシャンルーラー インターシンカー 28g

用途  全魚種対応 堤防 磯 サーフ 河口 船 渓流 川 湖沼 淡水
     海水 丸型 中通し

今まで使っていたのは弾丸型のワームシンカーでしたが

インターシンカー 28gを見つけて買ってみました。OK



魚にプレッシャーを与えないブラックニッケルメッキ採用

丸い形とブラックの色が気に入りましたよ、

弾丸型のシンカーに比べたら高価なのが・・・・ダウンダウン

でもバチコンで使うならロストの心配は低いからOKでした。ウィンクナイス

最近は丈夫なジグヘッドやシンカーを探しにバスコーナーを

ウロウロする事が多くなりましたよ。あはは

このまま雨が降り続くと道具だけが増殖してしまいそうです、

仕掛けを作ったりリグを妄想するのも釣りの楽しみですね。ちょき  


Posted by esu3go at 15:47Comments(0)バチコンアジング

2018年06月22日

アニサキス!

昨日の夕方から雨が止んでいる鹿児島ですが予報では

夕方から大雨が降るそうです。雨雷

このまま来週の初めまで大雨が降り続いたら・・・・・・NGガーン

土砂災害が多い鹿児島ですから心配になりますね。わーん

先日釣ったキロ近いデカサバをお酒の肴にお刺身で食べようと

考えておりました、

何気なくPCでニュースを観て驚きましたよ。びっくり

金目鯛の刺身を食べた男性が腹痛




キンメダイ

岐阜県大垣市に住む男性がアピタ大垣店の鮮魚店で

金目鯛のお刺身を購入し自宅で食べた所腹痛などの

症状を訴えました

医療機関で受診した結果男性の胃の中から寄生虫の

アニサキスが見つかったそうです。

アニサキスはブラックライトを当てると光ることから店は販売前に

この方法で確認していましたが見逃された可能性があるそうです。



私が釣る真鯛やアジ、イサキ、サバに比べると金目鯛は手が出ません、

未だにお刺身で食べた事もない高級魚の感覚ですよ。ビックリ

深海魚なので簡単には釣れないからそう思うのでしょうかね~?

サバやアジのアニサキスは以前から聞いていますが金目鯛に

アニサキスが見つかったら真鯛やイサキは大丈夫かな、

近い将来お刺身は食べられなくなるのでしょうかね。やべー  


Posted by esu3go at 08:33Comments(2)ニュースです

2018年06月21日

ハリス極限利用糸!

今日も相変わらず雨が降り続いている鹿児島です、

24時間に300mm以上の雨が降ったそうですよ。びっくり

こんなに雨が降ったら地震で被災された大阪北部の方は本当に

大変でしょう。頑張ってください

南海トラフ巨大地震に繋がる可能性を心配していますよ。ガーン

地震を心配しながら私にはどうにも出来ませんから

楽しい事を考えながら1日を過ごしております。ウィンク



30~60gのメタルジグ用に作ったアシストフックです、

次回のナイト餌釣りの時大サバや真鯛を狙う時に使う心算ですよ。びっくり

使ったアシストラインがこれです

フックを付けてもしなやかで魚の喰い込みも抜群です。釣りキラキラ


よつあみ ダイニーマノットⅡ 8号

買ってから10年近く経ちますが未だに愛用しております。キラキラ

二重構造のリーダーラインですから中の芯を抜いて使用しますよ。OK

ニードルを使って作りますが慣れたら意外と簡単に短時間で

アシストフックが出来ますよ。あはは

作り方を紹介するのは難しいですので

綺麗にできる自作アシストフックの作成方法」を参考にしてください。

大雨で外出したくない時の暇つぶしには良いです、

デカい魚と格闘している姿を妄想しながら楽しんでおりますよ。男の子ニコニコちょき  


Posted by esu3go at 09:19Comments(0)ジギング用品

2018年06月20日

避難勧告発令!

今年の梅雨は雨が少ないと思っていましたが

一昨日から降り出した雨が止む気配がありません。雨雷

避難勧告や避難準備、土砂災害の警報が出された所があって

被害発生が心配になります、

予報を観てみるとこれからの1週間は全て雨マークが・・・・ダウン

梅雨の終盤には大災害が発生すると言われますがまだ6月半ば過ぎ

突然起きる自然災害には驚かされますので十分に警戒が必要ですね。やべー

私の様な老体は大雨が降っている時は車の運転は控えて家の中で

大人しくしていた方が良いと思っておりますが・・・・・・びっくり



ポイント釣具 SUMMER BIG SELE

来週26日からまたセールが始まるそうですよ、

ボーナス特価!と謳ってありますがリタイアした私の様な年金生活者を

助けるようなセールがありませんかね~?にっこり  


Posted by esu3go at 10:11Comments(0)ニュースです

2018年06月19日

スイングヘッド!

今日の鹿児島は朝から雨が降り続いております。雨

梅雨入りしてからやっと梅雨らしいお天気になったようです、

昨日はドライブがてらナスやトマト、ピーマン、キュウリなど収穫して

来ましたから畑には雨も降って欲しかったです。ウィンク

次回の釣りに備えて釣具屋にも出掛けましたよ。車



DECOY プラスマジックVJ-74 3-1/32 0.9g
特長
●ワームのシルエットを崩さずにホールドするチューブキーパー採用
●底質感知能力を高めるハードマテリアル採用
●軽い力で確実に掛け、ホールドするリマリックベントフック
●余計なプレッシャーを与えないマットブラック仕上げ

釣具屋の店員さんからこのジグヘッドならギガアジでも大丈夫と言われて

持って行きましたが見事に伸ばされました、

40cm位のアジなら問題ないかもしれませんね。男の子ニコニコOK

お天気が良くなったらバチコンアジングに行きたいのでもっと丈夫な

ジグヘッドを探しに行きましたよ。ニコニコ

カルティバ スイングヘッド JH-10 1-1/32 0.9g

このジグヘッドなら伸ばされる事はなさそうですがセットできるワームが

あるのかな~?




一番右側のジグヘッドが今回買った物ですがかなり大きいですよ。びっくり

色んなジグヘッドを持って行きましたがギガアジのパワーに

圧倒されて仕舞いました、

スイングヘッドは大きくて丈夫ですがアジがヒットしてくれるかな?魚青ビックリ  


Posted by esu3go at 16:06Comments(3)バチコンアジング

2018年06月18日

負傷です!

ロシアWカップと全米オープンゴルフを楽しんでおりますが

寝不足でお疲れ気味です。およよ

Wカップともなると90分で簡単にはゴールが生まれませんね、

世界のゴルフのトッププロの4パッがあったりナイスショットが殆ど

グリーンを出てしまうのを観たらゴルフが楽しくありませんね。しょんぼり

ゴルフ場のコースセッティングが悪すぎでだと思いませんか?怒

外は桜島の降灰で大変な状況ですが暇なのでポイントに

遊びに行きましたよ。車

先日のナイト餌釣りで使ったタモ網が無残な姿になってしまいました、

左舷のミヨシで釣りをしていましたがアンカーの巻き上げ機械に

絡んでしまったようですよ。めそめそ



アルミパイプ製ですから元通りには直せませんのでフレームは

諦めて網は再利用することにしましたよ。OK



TAKAMIYA アルミ4ツ折り磯玉枠 60cm ダークブルー

ポイント釣り具から「釣人応援クーポン」が配信されていたので

思い切って購入しました。

3000円お買い上げで500円引きでしたよ。ウィンク



帰って来てから曲がったフレームから網を外して新しいフレームに

取り付けました、

良く考えたら以前のフレームは60cmより小さかったかな~?

でも無事取り付けられたし大丈夫そうなので使ってみる事にします。男の子ニコニコナイス
  


Posted by esu3go at 07:35Comments(2)悲しいですよ!

2018年06月17日

大噴火です!

昨日、桜島が爆発的大噴火をやりました、

東風に乗って鹿児島市内に降灰が降っております。わーん

桜島・南岳山頂火口で16日午前7時19分、爆発的噴火(爆発)があり、
噴煙が高さ4700メートルに達した。
鹿児島市は“ドカ灰”となり爆発は今年129回目。
鹿児島地方気象台によると、大きな噴石は6合目まで飛散、
火砕流が火口の南西約1.3キロに到達した。噴煙量は多量。


噴火があった時は空振で地震の様に家がガタガタと揺れました。びっくり

地面に積もった降灰が車が通ったら巻き上げられてます、

屋根や街路樹に積もった灰は風が吹いたら上から降って来ますよ。ガーン

外には出ずにクーラーをつけて大人しくしておりましたが

退屈なので車でポイント釣具までお出掛けしました。車

店舗の1階が駐車場なので降灰や雨の時は助かりますよ。ナイス



先日トップガイドが壊れたロッドの修理をしようとしましたが

手持ちのセキ糸では駄目だったので安い物を買ってきました。あはは

雨の日の時間潰しにやろうと思っています。男の子ニコニコ



家の前の道路は雪の様に積もっていますが今朝やっとロードスイーパーが

回って来て降灰を回収していました、

これで雨が降ってくれたら傘なしで外を歩けるようになりますよ。ちょき  


Posted by esu3go at 12:54Comments(2)桜島

2018年06月16日

バチコンでデカアジ!

一昨日の夜から昨日の朝までのナイト餌釣りに行って来ました、

昼過ぎから雨の予報になって心配しましたが小雨がチョット降っただけで

うねりもなく楽しい釣りになりましたよ。釣りあはは

歳を取ると徹夜の釣りは疲れるようになりましたから

釣りから帰って直ぐに温泉に行って3時過ぎまでお昼寝でした。男の子ニコニコ睡眠

アジとサバは3枚に下ろしてチルド室に入れてあります。ニコニコ



バチコンで釣った40cmオーバーのアジとキロ近いサバです、

一番大きかったアジは46cm、サバは1.1キロありました。びっくり

水深10~15mの所でデカアジが群れていますからワームを落としたら

ガンガン当たって来ます、

ドラグをチョット締めたらバス用のジグヘッドでも簡単に伸ばされ

ワームも2匹釣ったらボロボロになってしまいます。やべー

次回は色々と対策を考える必要がありそうですよ。フフフ



キロ近いデカサバのお刺身は最高に美味しいです、

アニサキスなどの食虫毒を言われますが・・・・・・・!

お刺身は良く確認しながら切って良く噛んだら大丈夫ですよ。あはは

来週は1週間全部雨マークが付いていますから釣りは暫くお休みかな、

しっかりと休養して次回に備えたいです。男の子ニコニコOK  


2018年06月14日

ギガアジにアジリンガー!

梅雨でも雨が降りませんから儲かったようで嬉しいのです、

でも来週は本格的に雨が降り出しそうですよ。やべー

バチコンでギガアジを釣りたいと妄想が頭から離れません。男の子ニコニコ

今日は使うワームを探しに行ってみました。車

Giow Spot(グローラメ入り)



reins   アジリンガーPro クリアー
 
      尺アジリンガー オキアミホロ

        〃       イワシ


45cm位のデカアジには大きなワームが良いそうですが

中々見つけられませんでした、

ナイトで使うのでグローを選んで購入しましたよ。キラキラ

昨日更新したブログに完成したシンカーの写真を載せたつもりでしたが

映っておりませんでしたので紹介します。男の子ニコニコ



鉛の状態より夜光塗料を塗った方が良いと聞いたので

塗りましたよ。使って良かったら嬉しいです
  


Posted by esu3go at 14:48Comments(0)アジング用品

2018年06月13日

ギガアジ釣れそうです!

梅雨真っ盛りの6月中旬に晴れ間が続いたら嬉しいです、

毎日夕方になると庭の花に水を掛けていますよ。男の子ニコニコ

週末にナイト餌釣りを計画しておりましたが雨マークが・・・・ダウンめそめそ

チョット早く出撃できないか打ち合わせ中です。ナイス



一昨日買ってきたシンカーとクレージーオーシャンのジグです、

タングステンシンカーは高価なので中々買えませんので

スリムシンカーを使ってバチコンをやるつもりです。男の子ニコニコOK



下地に白の塗料を塗ってから夜光塗料を2回塗った状態です、

家の中で塗っていたのですが女房が塗料が付くと騒ぐので

外でぶら下げて乾かしている所です。びっくり



昨日は朝9時から夕方4時過ぎまで車庫の前の道路を

下水道の工事車が塞いでいたので釣り道具を弄って

大人しくしておりました。しょんぼり

今朝シンカーを触ってみたら夜光塗料が完全に乾いていたので

仕上げにトップコートを塗りました、

家の中ではトップコートが臭かったのでまた外にぶら下げましたよ。びっくり

先ほどやっと乾いたので写真を撮ってブログUPでした。カメラOK

夜光塗料を塗ったら釣れそうな気がしているesu3goです。妄想かな  


Posted by esu3go at 16:07Comments(0)バチコンアジング

2018年06月12日

アシストフック自作!

今朝5時前に地震がありました、

震度3でしたが私と女房は飛び起きてテレビで津波の有無を

確認してから再び寝ておりましたよ。びっくり汗

震度3でもかなり揺れるので地震は怖いです、

南海トラフ地震の講話を聞いたばかりですからなおさらでした。やべー

次回の釣りではバチコンでギガアジやメタルジグでデカい真鯛を狙う

計画を立てたら布団に横になっても頭から離れません。わーん

朝食を済ませたら早速アシストフックを自作していますよ。男の子ニコニコナイス



小さなタングステンのメタルジグです。キラキラ

アジ用の針で作ったのですが伸ばされそうと気付きましたので

もっと丈夫な針でも作ることにしました。釣り



フロロ3号とPE3号で合計8本作りました、

切られたり針を伸ばされたらこちらに付け替えて釣るつもりです。あはは

午後からは先日買ってきた鉛シンカーに色塗りをやろうと

思っております、

そのままで使う心算でしたが夜光塗料の在庫があったので

アジにアピールするように塗装をしてみますよ。ウィンクOK  


Posted by esu3go at 10:57Comments(2)ビックリしました!

2018年06月11日

太田武志プロ!

昨日は次回の釣りの準備で釣具屋をはしごしました、

欲しかったワームとジグヘッドを探しに出掛けましたよ。車ニコニコ

最初はポイント谷山店に行ってみましたがワームは売り切れです、

ジグヘッドを買って近くのかめや釣り具を覗きました。にっこり

店に入ったレジの前に知った顔を見つけましたよ。男の子ニコニコナイス

良く知った顔と言っても釣り動画の中で観た顔です、

クレージーオーシャン スタッフの太田武志氏でした。びっくり



頂いたクレージーオーシャンのステッカーと簡単オフショアリーダー3号

次回の釣りで挑戦しようと思っているバチコンアジングの事を

教えて貰いたかったので思い切ってお話ししてみました、

とっても気さくな方で色々と教えて頂きましたよ。にっこり

時間を割いて教えて頂いた上にステッカーを沢山頂きましたので

お礼を込めてフラッシュジギング用のジグを1個お買い上げしました。OK

良く考えたら今一番会いたかった人だったのではないかな~?

ゴルフではプロがお客さんを上から目線で接客し問題になっていますが

太田氏の様なプロなら釣りが好きになる人も増えるのでないですかね。ちょき  


Posted by esu3go at 08:40Comments(0)バチコンアジング

2018年06月10日

バチコンでギガアジ!

台風5号が九州に接近するのではと心配していましたが

南の海上を北上してくれました、

これから関東や東海に影響が出そうですから注意して欲しいです。ガーン

梅雨前線を刺激して大雨が心配されますね。やべー

昨日は次回の釣り船で使う小物を買いに出掛けました。車



フリリグシンカーTG 28g

    〃        35g

次回のナイト餌釣りの時バチコンアジングでギガアジを

狙うつもりです、

船長さんが「餌より手返しが良いから沢山釣れる」と言っています。OK



左は今回買ったジグで右側は以前買った同じ40gのジグです、

水中灯に集まったデカい真鯛をジグで釣りますよ。魚赤びっくり

餌釣りが好きですが釣れると聞いたら直ぐにやってみたくなります、

今日は使うロッドの選定やリールのPEの巻き替えるつもりますよ。男の子ニコニコOK  


Posted by esu3go at 10:48Comments(2)バチコンアジング