2021年11月03日
アジ釣りです!
今日も秋晴れの1日です、
気温も25度近くまで上がる予報ですよ
昨日釣友Kさんから「アジ釣りに来ませんか?」とラインが
届いたのでお昼前から出掛ける事になりました
水深が深くて3ヒロ(4~5m)あるから振り出し竿が良いのか
良く分かりませんがロッドから餌までKさんが用意してクーラーに
氷を入れて持って行くだけでOKだそうです感謝・感謝です
でも一応持っているロッドも良いしました

シマノ ソアレ ソルティショット S800LT
クロステージ CRS782AJI
私がアジやメバルを釣る時に使っているロッドです、
もう10数年使っていますが未だに現役ですよ

離島でアジングする時はヤマガブランクスのアジングロッドを
使っています、
アジ釣りと言ってもセイゴやカマスを釣ったりするから
この2本を使うことが多いですよ
沢山釣れたら南蛮漬けやお寿司が美味しそうですよ頑張って来ます
気温も25度近くまで上がる予報ですよ

昨日釣友Kさんから「アジ釣りに来ませんか?」とラインが
届いたのでお昼前から出掛ける事になりました

水深が深くて3ヒロ(4~5m)あるから振り出し竿が良いのか
良く分かりませんがロッドから餌までKさんが用意してクーラーに
氷を入れて持って行くだけでOKだそうです感謝・感謝です
でも一応持っているロッドも良いしました


シマノ ソアレ ソルティショット S800LT
クロステージ CRS782AJI
私がアジやメバルを釣る時に使っているロッドです、
もう10数年使っていますが未だに現役ですよ


離島でアジングする時はヤマガブランクスのアジングロッドを
使っています、
アジ釣りと言ってもセイゴやカマスを釣ったりするから
この2本を使うことが多いですよ

沢山釣れたら南蛮漬けやお寿司が美味しそうですよ頑張って来ます
2020年03月18日
春の睡眠の日?
今日、3月18日は「春の睡眠の日」だそうです、
春の睡眠の日があるのですから
9月3日を「秋の睡眠の日」と定めているそうです

コロナウイルスの影響で外出もなるだけ控えているので
体は疲れないし睡眠は十分取れていると思います
コロナ以上に東京五輪が中止になったら令和2年の春は
思い出に残りそうです
最近アジングやメバル釣りに行く事が全くなくなりました、
腕の未熟さもありますがメバルが釣れる情報もありません

メバルやカマス釣りで良く使っていたミノーです、
BOXの中を探したらこの3倍は眠っていると思いますよ
来月はエギングで離島に遠征したいと釣友Kさんと検討中ですが
Kさんの仕事の調整次第では一人での遠征になります遠征するか迷うところです
以前離島でアジが爆釣したことがあったのでワームやミノーも
そろそろ準備しようと思っていますよ
春の睡眠の日があるのですから
9月3日を「秋の睡眠の日」と定めているそうです


コロナウイルスの影響で外出もなるだけ控えているので
体は疲れないし睡眠は十分取れていると思います

コロナ以上に東京五輪が中止になったら令和2年の春は
思い出に残りそうです

最近アジングやメバル釣りに行く事が全くなくなりました、
腕の未熟さもありますがメバルが釣れる情報もありません


メバルやカマス釣りで良く使っていたミノーです、
BOXの中を探したらこの3倍は眠っていると思いますよ

来月はエギングで離島に遠征したいと釣友Kさんと検討中ですが
Kさんの仕事の調整次第では一人での遠征になります遠征するか迷うところです
以前離島でアジが爆釣したことがあったのでワームやミノーも
そろそろ準備しようと思っていますよ


2018年06月14日
ギガアジにアジリンガー!
梅雨でも雨が降りませんから儲かったようで嬉しいのです、
でも来週は本格的に雨が降り出しそうですよ。
バチコンでギガアジを釣りたいと妄想が頭から離れません。
今日は使うワームを探しに行ってみました。
Giow Spot(グローラメ入り)

reins アジリンガーPro クリアー
尺アジリンガー オキアミホロ
〃 イワシ
45cm位のデカアジには大きなワームが良いそうですが
中々見つけられませんでした、
ナイトで使うのでグローを選んで購入しましたよ。
昨日更新したブログに完成したシンカーの写真を載せたつもりでしたが
映っておりませんでしたので紹介します。

鉛の状態より夜光塗料を塗った方が良いと聞いたので
塗りましたよ。使って良かったら嬉しいです
でも来週は本格的に雨が降り出しそうですよ。

バチコンでギガアジを釣りたいと妄想が頭から離れません。

今日は使うワームを探しに行ってみました。

Giow Spot(グローラメ入り)

reins アジリンガーPro クリアー
尺アジリンガー オキアミホロ
〃 イワシ
45cm位のデカアジには大きなワームが良いそうですが
中々見つけられませんでした、
ナイトで使うのでグローを選んで購入しましたよ。

昨日更新したブログに完成したシンカーの写真を載せたつもりでしたが
映っておりませんでしたので紹介します。


鉛の状態より夜光塗料を塗った方が良いと聞いたので
塗りましたよ。使って良かったら嬉しいです
2017年12月07日
キャロ フリーシンカー !
夜釣りに出掛けようかと思うのですが3~4度は身体に堪えます、
若い頃は徹夜も平気でしたが歳は取りたくありませんね。
釣りに出掛けない時は気晴らしに釣具屋へ向かいます、
今、特に欲しい物もありませんからブラブラ店内を見て回りますよ。
以前も買っていつの間にか無くなってしまったこんな商品を発見です!!

Arukazik Japan(アルカジックジャパン) Ar.キャロ クリアー

•本体重量:2.0g
•カラー:クリアー
•仕様:本体2個入り ウエイト3個/バランサー5個付属
• 本体外寸:120mm(糸通しチューブ含む)
•パイプ内寸:径6.5mm×60mm
•シンカーや水などを入れて自在に比重・重量を調整可能。
•ケミホタルを入れれば視認性抜群。
アジやメバルが沢山釣れた記憶はありませんが・・・・・
開発者の方の努力を感じさせる商品だと思いませんか?
パイプ内にシンカーや砂など入れて重量を調整できるし
海水を入れたら沈まないキャロの発想は素晴らしいと感心させられて
無意識に手に取ってレジに向かってしまいますよ。
私が沢山釣って素晴らしさをアピール出来たら嬉しいのですが
中々上手くいかないのが自然相手の釣りですね。
若い頃は徹夜も平気でしたが歳は取りたくありませんね。

釣りに出掛けない時は気晴らしに釣具屋へ向かいます、
今、特に欲しい物もありませんからブラブラ店内を見て回りますよ。

以前も買っていつの間にか無くなってしまったこんな商品を発見です!!

Arukazik Japan(アルカジックジャパン) Ar.キャロ クリアー

•本体重量:2.0g
•カラー:クリアー
•仕様:本体2個入り ウエイト3個/バランサー5個付属
• 本体外寸:120mm(糸通しチューブ含む)
•パイプ内寸:径6.5mm×60mm
•シンカーや水などを入れて自在に比重・重量を調整可能。
•ケミホタルを入れれば視認性抜群。
アジやメバルが沢山釣れた記憶はありませんが・・・・・

開発者の方の努力を感じさせる商品だと思いませんか?
パイプ内にシンカーや砂など入れて重量を調整できるし
海水を入れたら沈まないキャロの発想は素晴らしいと感心させられて
無意識に手に取ってレジに向かってしまいますよ。

私が沢山釣って素晴らしさをアピール出来たら嬉しいのですが
中々上手くいかないのが自然相手の釣りですね。

2017年05月24日
鯵の糸!
朝は陽射しがあって良いお天気でしたがお昼過ぎから雨の予報、
予報通り12時過ぎからポツリポツリと降り出しましたよ。
雨の中昨日からセールが始まったポイント釣り具へGO~
原料から紡糸・加工まですべてを見直した特殊エステル製法により、
高感度、高強力な “鯵の糸” が完成。

ダイワ ルビアス 2506
サンライン 鯵の糸 エステル 0.3号 240m
・エステルラインの最大の弱点であった「糸撚れ、使い難さ」を
軽減することに成功。
・直進性が向上したことにより、軽量ジグ単でも糸が張りやすく
潮の動きやアタリが明確に伝わります。
・尺アジ・ギガアジとの強烈なファイトにも耐える強さと粘りを
兼ね備えた高バランス設計。
・常夜灯の下で高い視認性を実現するフラッシュイエローを採用
・たっぷり巻ける240mにコストパフォーマンスに優れた120m巻き
ポイントマーク付き。
昨日のカマス釣りで使ったらラインが短くなっておりましたので
早速巻き替えに出掛けました、
色んなラインの中からエステル0.3号をチョイスしましたよ。
以前も鯵の糸は使ったことがあったのですが240m巻きで1,555円は
とっても魅力がありますね。

デカカマス用に使っているラインではありませんが
アジやメバルが釣りたいから新しいラインに巻き替えましたよ。
予報通り12時過ぎからポツリポツリと降り出しましたよ。

雨の中昨日からセールが始まったポイント釣り具へGO~

原料から紡糸・加工まですべてを見直した特殊エステル製法により、
高感度、高強力な “鯵の糸” が完成。

ダイワ ルビアス 2506
サンライン 鯵の糸 エステル 0.3号 240m
・エステルラインの最大の弱点であった「糸撚れ、使い難さ」を
軽減することに成功。
・直進性が向上したことにより、軽量ジグ単でも糸が張りやすく
潮の動きやアタリが明確に伝わります。
・尺アジ・ギガアジとの強烈なファイトにも耐える強さと粘りを
兼ね備えた高バランス設計。
・常夜灯の下で高い視認性を実現するフラッシュイエローを採用
・たっぷり巻ける240mにコストパフォーマンスに優れた120m巻き
ポイントマーク付き。
昨日のカマス釣りで使ったらラインが短くなっておりましたので
早速巻き替えに出掛けました、
色んなラインの中からエステル0.3号をチョイスしましたよ。

以前も鯵の糸は使ったことがあったのですが240m巻きで1,555円は
とっても魅力がありますね。


デカカマス用に使っているラインではありませんが
アジやメバルが釣りたいから新しいラインに巻き替えましたよ。

2017年01月24日
1度使ったジグヘッド!
今朝も寒かったです、
明け方は0℃だったそうで英寿君との散歩もブルブル~~
2017年の初船釣りを計画してから20日が過ぎてしまいました、
こんなに長く出撃できないのは初めての事です、
自分で釣り船を持っていたら良いのでしょうがね。
自然相手ですから諦めて釣り道具を弄っておりますよ。

1度使用したジグヘッドは水洗いした後このようにして保管してます、
新品のジグヘッドとは一緒にしたくありません。

アジングやメバルに出掛けたら新しいジグヘッドから使うことが
多くなります、
古い?ジグヘッドは持って行っても使わないので増える一方ですよ。
皆さんは1度使ったJHはどのようにしておられますか?
重さ別に分けた方が使い易いのかな、
捨てるのが勿体ない世代の私には悩むところですよ。
明け方は0℃だったそうで英寿君との散歩もブルブル~~

2017年の初船釣りを計画してから20日が過ぎてしまいました、
こんなに長く出撃できないのは初めての事です、
自分で釣り船を持っていたら良いのでしょうがね。

自然相手ですから諦めて釣り道具を弄っておりますよ。

1度使用したジグヘッドは水洗いした後このようにして保管してます、
新品のジグヘッドとは一緒にしたくありません。


アジングやメバルに出掛けたら新しいジグヘッドから使うことが
多くなります、
古い?ジグヘッドは持って行っても使わないので増える一方ですよ。

皆さんは1度使ったJHはどのようにしておられますか?
重さ別に分けた方が使い易いのかな、
捨てるのが勿体ない世代の私には悩むところですよ。

2016年11月02日
キャロ製作!
今日の鹿児島はこの冬一番の寒さでした、
一番の寒さと言っても最低気温が10度ですから他の処に比べたら
まだまだ暖かいと笑われそうですね。

週末になるとお天気が悪くて出撃出来ない日が多いです、
セールも終わって家にいる事が多くなると自作に励みますよ。

発泡材7mmとパイプ2mm、中通しオモリなど買ってきました、
アジングやセイゴ、カマス釣りで使うキャロの自作ですよ。

今回は3.5gと4.5g、6.0gの3種類を作ってみました、
薄暗い堤防の上でも重さが分かるように色分けしてありますよ。

今週末のお天気は久しぶりに晴れマークが並んでいますが
雨降りになるのではと心配している自分にビックリです。
一番の寒さと言っても最低気温が10度ですから他の処に比べたら
まだまだ暖かいと笑われそうですね。


週末になるとお天気が悪くて出撃出来ない日が多いです、
セールも終わって家にいる事が多くなると自作に励みますよ。


発泡材7mmとパイプ2mm、中通しオモリなど買ってきました、
アジングやセイゴ、カマス釣りで使うキャロの自作ですよ。


今回は3.5gと4.5g、6.0gの3種類を作ってみました、
薄暗い堤防の上でも重さが分かるように色分けしてありますよ。


今週末のお天気は久しぶりに晴れマークが並んでいますが
雨降りになるのではと心配している自分にビックリです。

2016年07月12日
結節強度を重視です!
皆さんはアジングやメバル等でリーダーはどんなラインを使って
おられますか~?
セイゴやカマス用の0.8号が残り少なくなってので購入しました。
宇治群島の餌釣りでは船長さんのお奨めのシーガーラインを
新たに購入して使いました、
通常使っている船ハリスより強いそうで殆ど切られることは無いと
自信を持って話されるので使ってみましたが良かったですよ。

今回買ったのは細ラインですが船長さん一押しのシーガーラインです、
強い事を願っておりますよ。

シーガー エース 60m 0.8号 セール価格1080円
シーガーは結節強力を重視!!
ラインで負荷が一番かかる部分は結び目です。
つまり、糸切れを起こすのはほとんどが結び目です。
この結び目の強さ、結節強度が高いものほど強い釣り糸と言えるのです。
フロロカーボンは結節強度を出す事が難しく長年の経験と高い技術力が
求められます、独自の二重構造技術を開発しさらに結節強度を
向上させたのがシーガーです。
通常価格1512円がセールで安くなっていたので1度使ってみる価値が
ありそうでした。

釣りに行きたいので早く梅雨が明けて欲しいですよ。
おられますか~?
セイゴやカマス用の0.8号が残り少なくなってので購入しました。

宇治群島の餌釣りでは船長さんのお奨めのシーガーラインを
新たに購入して使いました、
通常使っている船ハリスより強いそうで殆ど切られることは無いと
自信を持って話されるので使ってみましたが良かったですよ。


今回買ったのは細ラインですが船長さん一押しのシーガーラインです、
強い事を願っておりますよ。


シーガー エース 60m 0.8号 セール価格1080円
シーガーは結節強力を重視!!
ラインで負荷が一番かかる部分は結び目です。
つまり、糸切れを起こすのはほとんどが結び目です。
この結び目の強さ、結節強度が高いものほど強い釣り糸と言えるのです。
フロロカーボンは結節強度を出す事が難しく長年の経験と高い技術力が
求められます、独自の二重構造技術を開発しさらに結節強度を
向上させたのがシーガーです。
通常価格1512円がセールで安くなっていたので1度使ってみる価値が
ありそうでした。


釣りに行きたいので早く梅雨が明けて欲しいですよ。

2016年06月17日
塩抜き!
海外メジャー第2戦全米オープンが始まりました、
松山英樹の活躍を楽しみにしておりましたがスタートする事無く
サスペンデッドになって仕舞いましたね。
今週はナイトタイラバに行く予定でしたがお天気が悪く
来週に延期しました、
梅雨時の釣りは中々出撃出来ませんから仕方ないですよね。
ポイント釣り具のサマーセールも終わったので大した買い物もなく
チマチマ釣り具を弄っておっりますよ。
私は時々エギングラインやアジングラインを舐めてみます、
可なり塩辛い時は空のライン巻に巻き取って塩抜きしますよ。

釣りに行けないのでスプールからラインを巻き取り丸1日水道水に
浸けて塩抜きしました、
水に浸けただけですが綺麗になってラインに艶が戻った感じがします。
明日は雨マークが消えておりますから近場にでも出撃出来たら
嬉しいです。

来週の21日からポイント釣り具のサマービッグセールが開催される
そうですから楽しみに待っておりますよ。
松山英樹の活躍を楽しみにしておりましたがスタートする事無く
サスペンデッドになって仕舞いましたね。

今週はナイトタイラバに行く予定でしたがお天気が悪く
来週に延期しました、
梅雨時の釣りは中々出撃出来ませんから仕方ないですよね。

ポイント釣り具のサマーセールも終わったので大した買い物もなく
チマチマ釣り具を弄っておっりますよ。

私は時々エギングラインやアジングラインを舐めてみます、
可なり塩辛い時は空のライン巻に巻き取って塩抜きしますよ。


釣りに行けないのでスプールからラインを巻き取り丸1日水道水に
浸けて塩抜きしました、
水に浸けただけですが綺麗になってラインに艶が戻った感じがします。

明日は雨マークが消えておりますから近場にでも出撃出来たら
嬉しいです。


来週の21日からポイント釣り具のサマービッグセールが開催される
そうですから楽しみに待っておりますよ。


2016年05月23日
ラピズムーX 0.2号!
先週はず~~と晴れマークが並びましたが今週は雨マークが
ずらりと並んでいる1週間です、
そろそろ鹿児島市内も梅雨入り宣言が出されるのでしょうかね~?
梅雨入りしたらアジやメバルの徹夜遠征は厳しくなりますが
道具の手入れや準備は怠りませんよ。

先日使ったラパラのPEラインですがトラブルも少なく
とっても気に入っております。

ラパラ ラピズムーX 0.2号
ジグヘッド単体はサンラインの「鯵の糸」を使いましたが
沖目を狙う時はラパラのPEラインにキャロを装着しました、
一晩使ったら5m位はこんな状況になりましたよ。
ノットを組み直すのが面倒なのでそのまま使いましたが
切れる事は有りませんでした、
0.2号のPEラインですが本当に強いですね。

昨日は近所の公園で開催されたお祭りを見に行ったり
部屋で釣り道具の自作をして過ごしました。
晴れるのは今日までで明日からは雨降りが続く予報です、
明日はポイント釣り具のサマーセールが始まりますから
出掛ける心算ですよ。

ずらりと並んでいる1週間です、
そろそろ鹿児島市内も梅雨入り宣言が出されるのでしょうかね~?
梅雨入りしたらアジやメバルの徹夜遠征は厳しくなりますが
道具の手入れや準備は怠りませんよ。


先日使ったラパラのPEラインですがトラブルも少なく
とっても気に入っております。


ラパラ ラピズムーX 0.2号
ジグヘッド単体はサンラインの「鯵の糸」を使いましたが
沖目を狙う時はラパラのPEラインにキャロを装着しました、
一晩使ったら5m位はこんな状況になりましたよ。

ノットを組み直すのが面倒なのでそのまま使いましたが
切れる事は有りませんでした、
0.2号のPEラインですが本当に強いですね。


昨日は近所の公園で開催されたお祭りを見に行ったり
部屋で釣り道具の自作をして過ごしました。

晴れるのは今日までで明日からは雨降りが続く予報です、
明日はポイント釣り具のサマーセールが始まりますから
出掛ける心算ですよ。



2016年05月15日
アジ釣りたいなぁ~!
今日は日曜日ですから恒例の町内の公園清掃作業があります、
7時過ぎから参加して汗を流してきました。

今日も快晴の良いお天気で気持ちが良いです、
予報が変わって明日は雨ですがまたお天気が良くなるそうです。
でも暫くしたら梅雨入りでしょうかね~?
土曜日のナイトタイラバから釣りに行っておりません、
近場のアジングにでも行ってみようと思いますが整骨院のT先生は
渋いと言われておりましたよ。
昨日は自分が釣られに釣具屋へ~~GO

DAIWA 防水ユニットケース
ジグヘッドを重さ別に収納できるから便利です、
現在持っているJHを全部収納しようと思えば5~6個位必要かな?
これから新しく買ったJHを入れる心算ですよ。


YAMARIA ママワーム アジフラッター 2.3インチ
reins アジキャロ スワンプ 瀬戸内ちりめん
甑島でアジングして爆釣したら新しいワームが欲しくなりました、
釣具屋が繁盛するには色んな魚が爆釣するのが一番ですね。
7時過ぎから参加して汗を流してきました。


今日も快晴の良いお天気で気持ちが良いです、
予報が変わって明日は雨ですがまたお天気が良くなるそうです。

でも暫くしたら梅雨入りでしょうかね~?
土曜日のナイトタイラバから釣りに行っておりません、
近場のアジングにでも行ってみようと思いますが整骨院のT先生は
渋いと言われておりましたよ。

昨日は自分が釣られに釣具屋へ~~GO


DAIWA 防水ユニットケース
ジグヘッドを重さ別に収納できるから便利です、
現在持っているJHを全部収納しようと思えば5~6個位必要かな?
これから新しく買ったJHを入れる心算ですよ。



YAMARIA ママワーム アジフラッター 2.3インチ
reins アジキャロ スワンプ 瀬戸内ちりめん
甑島でアジングして爆釣したら新しいワームが欲しくなりました、
釣具屋が繁盛するには色んな魚が爆釣するのが一番ですね。

2016年05月06日
バーブレスJH!
GWの最後の3連休が終わったら急に雨が降り出しました、
昨夜から降り出した強い雨が降り続いております。

5月初旬なのにまるで梅雨に突入したような感じですね。
離島遠征の疲れが有ったり強風や雨で中々出撃出来ておりません、
釣りに行きたくてウズウズした毎日です。
甑島で爆釣したアジングが忘れられませんよ。

Maria サブマリーンHEAD 0.5g
〃 1.25g
甑島でのアジングで釣友Kさんの息子さんの薦めで使ってみたら
バーブレスがとっても良かったので早速買ってきました。

1gを買うか迷ったのですが他のメーカーの1gジグヘッドを色々と
持っていたので1.25gをチョイスしましたよ。
Tict アジスタ S 1.0g
〃 S 1.5g
〃 M 1.3g
現在一番気に入っているジグヘッドなので3種類購入でした。
来週も雨の日が多いようですが何とかアジングに行きたいです、
週末のナイトタイラバも楽しみですよ。

昨夜から降り出した強い雨が降り続いております。


5月初旬なのにまるで梅雨に突入したような感じですね。

離島遠征の疲れが有ったり強風や雨で中々出撃出来ておりません、
釣りに行きたくてウズウズした毎日です。

甑島で爆釣したアジングが忘れられませんよ。


Maria サブマリーンHEAD 0.5g
〃 1.25g
甑島でのアジングで釣友Kさんの息子さんの薦めで使ってみたら
バーブレスがとっても良かったので早速買ってきました。


1gを買うか迷ったのですが他のメーカーの1gジグヘッドを色々と
持っていたので1.25gをチョイスしましたよ。

Tict アジスタ S 1.0g
〃 S 1.5g
〃 M 1.3g
現在一番気に入っているジグヘッドなので3種類購入でした。

来週も雨の日が多いようですが何とかアジングに行きたいです、
週末のナイトタイラバも楽しみですよ。



2016年01月06日
本物そっくりです!
昨日から降り出した雨が降り続いております、
気温も10~11度と急に寒くなってきたので大人しく釣り具を
弄って家で過ごしています。
今年の3が日はポイントやかめや釣り具など3軒をハシゴして
色々な小物を買ったりワームも買いましたよ。

ヤマシタ ワームバケⅡ シラス6号P
釣友Nさんのお薦めバケを探しにウロウロしました。
3店目でこんなワームも発見です。

ワームバケⅡ モエビ
最初見付けた時は船釣りのサビキで使う心算でしたが
意外とアジングでも良さそうに思えてきましたよ。
見付けては直ぐに飛びついて買って仕舞いますが1回使って
釣れなかったら道具箱の片隅に追いやってしまいます、
活きたモエビにそっくりなのでアジングで駄目だったら真鯛やアジ釣りの
餌として使ってみたいですね。
気温も10~11度と急に寒くなってきたので大人しく釣り具を
弄って家で過ごしています。

今年の3が日はポイントやかめや釣り具など3軒をハシゴして
色々な小物を買ったりワームも買いましたよ。


ヤマシタ ワームバケⅡ シラス6号P
釣友Nさんのお薦めバケを探しにウロウロしました。

3店目でこんなワームも発見です。


ワームバケⅡ モエビ
最初見付けた時は船釣りのサビキで使う心算でしたが
意外とアジングでも良さそうに思えてきましたよ。

見付けては直ぐに飛びついて買って仕舞いますが1回使って
釣れなかったら道具箱の片隅に追いやってしまいます、
活きたモエビにそっくりなのでアジングで駄目だったら真鯛やアジ釣りの
餌として使ってみたいですね。

2015年12月28日
TGジグヘッド!
昨日はお昼過ぎには車とガラス窓の掃除も終わったので
ポイント釣り具へ遊びに行きました、
家から10分も掛りませんからぶらりと出掛けるには一番です。

アジングの事を色々と教えて貰うには店員さんと
仲良くなるのが良いですね。
先日サンタさんからプレゼントして貰ったアジングロッドで
使うラインをPEにするかナイロン、フロロ、ポリエステルにするか
色々と有りますからまだ決められませんよ。
アジング用品の棚を見ていたら新しいJHを見つけました、
新しいJHやワームを見たらアジやメバルが釣れそうに感じて
直ぐにお店に釣られて仕舞うのは私だけかな~?

ダイワ 月下美人 TGジグヘッド 1.0g #8
最近メタルジグもタングステンを使った物が多くなりました、
JHにもタングステンを使った物が発売されておりましたよ。
3本入りで432円(定価400円+税)1本当たり144円は高価なジグ
ですから大事に使わないといけませんよ。
アルカジックジャパン Nanoスムースコート 1.0g #12

ジャックアッパー Nanoは20cm以下の小型アジを意識した
フックサイズとウエイトですから私に釣れるアジにピッタリですよ。

こんな小さなフックのJHは中々見付ける事が出来ませんでした、
新しいアジングロッドにリール、ピッタリのJHが有ったらアジが沢山
釣れそうな気持になって来ましたよ。
ポイント釣り具へ遊びに行きました、
家から10分も掛りませんからぶらりと出掛けるには一番です。


アジングの事を色々と教えて貰うには店員さんと
仲良くなるのが良いですね。

先日サンタさんからプレゼントして貰ったアジングロッドで
使うラインをPEにするかナイロン、フロロ、ポリエステルにするか
色々と有りますからまだ決められませんよ。

アジング用品の棚を見ていたら新しいJHを見つけました、
新しいJHやワームを見たらアジやメバルが釣れそうに感じて
直ぐにお店に釣られて仕舞うのは私だけかな~?

ダイワ 月下美人 TGジグヘッド 1.0g #8
最近メタルジグもタングステンを使った物が多くなりました、
JHにもタングステンを使った物が発売されておりましたよ。

3本入りで432円(定価400円+税)1本当たり144円は高価なジグ
ですから大事に使わないといけませんよ。

アルカジックジャパン Nanoスムースコート 1.0g #12

ジャックアッパー Nanoは20cm以下の小型アジを意識した
フックサイズとウエイトですから私に釣れるアジにピッタリですよ。


こんな小さなフックのJHは中々見付ける事が出来ませんでした、
新しいアジングロッドにリール、ピッタリのJHが有ったらアジが沢山
釣れそうな気持になって来ましたよ。

2015年12月26日
JHスペシャル!
今朝は冷え込みました、
最低気温が6℃でしたが昨日と7~8℃違ったら寒く感じます。
昨日はクリスマスでしたが夫婦2人ではケーキもありませんでした、
でもとっても嬉しい事がありましたよ。
この年になってサンタがプレゼントを持って来てくれました。


以前から欲しかったヤマガブランクスのロッドです、
二つ違いの弟サンタが買ってくれました。
持つべきは弟ですね
こんな時だけですがね

ヤマガブランクス ブルーカレント JHSpecial 65/TZ
メジャークラフトのアジングロッドとシマノのメバルロッドを
持っておりますがジグ単専用ロッドが以前から欲しかったです。
最近アジングで遠征しても満足な釣果が得られません、
腕は棚に上げてロッドの性にしておりますよ。
最強ロッドを持ってアジ成敗に行きたいですが年内は用事が
沢山詰まって釣りには行けそうにありません、
2016年も直ぐそこまで来ておりますから慌てないで待つ事にします。
来年のアジングは満足できる釣果が得られるかな~?
最低気温が6℃でしたが昨日と7~8℃違ったら寒く感じます。

昨日はクリスマスでしたが夫婦2人ではケーキもありませんでした、
でもとっても嬉しい事がありましたよ。

この年になってサンタがプレゼントを持って来てくれました。



以前から欲しかったヤマガブランクスのロッドです、
二つ違いの弟サンタが買ってくれました。

持つべきは弟ですね


ヤマガブランクス ブルーカレント JHSpecial 65/TZ
メジャークラフトのアジングロッドとシマノのメバルロッドを
持っておりますがジグ単専用ロッドが以前から欲しかったです。

最近アジングで遠征しても満足な釣果が得られません、
腕は棚に上げてロッドの性にしておりますよ。

最強ロッドを持ってアジ成敗に行きたいですが年内は用事が
沢山詰まって釣りには行けそうにありません、
2016年も直ぐそこまで来ておりますから慌てないで待つ事にします。

来年のアジングは満足できる釣果が得られるかな~?
2015年12月18日
GOODS!
今朝の鹿児島は寒かったです、
鹿児島市内でこの冬初めての氷点下1度を記録したそうですよ。
釣友Sさんと近場に釣りに行こうと思っておりましたが
午前中で終わる用事が1時過ぎまで掛って仕舞いました、
夕方6時から忘年会がありますから今日の出撃は残念ながら
諦めました。
用事から帰ってポストを覗いたらこんな物が届いておりましたよ。
GOODS(グッドス)お試しプレゼント

GOODS ゴカイワーム
〃 ジグヘッド J-101
お試しアソートセット頂きました

ゴカイワームは4種類5カラーあるそうです、
ジグヘッドJ-101は0.6、0.8、1.0、1.3、1.5、1.8gの
6種類あるそうですよ。
ごかいと誤解する程のゴカイと謳ってあります、
大きなゴカイに見えるワームですがアジングで使うのでしょうかね?
フラット系ワームの威力を発揮!!とあるからこのジグヘッドで
フラット系の魚を狙うのでしょうかね~?
HPの何処を観ても使い方とか見付けることが出来ませんでした、
アジやセイゴなど色々と試してみる事にします。
鹿児島市内でこの冬初めての氷点下1度を記録したそうですよ。

釣友Sさんと近場に釣りに行こうと思っておりましたが
午前中で終わる用事が1時過ぎまで掛って仕舞いました、
夕方6時から忘年会がありますから今日の出撃は残念ながら
諦めました。

用事から帰ってポストを覗いたらこんな物が届いておりましたよ。

GOODS(グッドス)お試しプレゼント

GOODS ゴカイワーム
〃 ジグヘッド J-101
お試しアソートセット頂きました


ゴカイワームは4種類5カラーあるそうです、
ジグヘッドJ-101は0.6、0.8、1.0、1.3、1.5、1.8gの
6種類あるそうですよ。

ごかいと誤解する程のゴカイと謳ってあります、
大きなゴカイに見えるワームですがアジングで使うのでしょうかね?
フラット系ワームの威力を発揮!!とあるからこのジグヘッドで
フラット系の魚を狙うのでしょうかね~?
HPの何処を観ても使い方とか見付けることが出来ませんでした、
アジやセイゴなど色々と試してみる事にします。


2015年12月11日
良く見えません!
昨夜の豪雨に暴風は台風並みでした、
県内ではがけ崩れや増水で国道が通行止めなど大きな被害が
出ておりましたよ。
今日は雨も上がって良いお天気になっています。
先日のアジング遠征でJHの重要性を再認識
道具箱をひっくり返してお蔵入りしていたJHを探し出しました。

色んな重さのJHが沢山出てきました、
以前作ったハガキ整理箱に仕分けて入れてみましたよ。
入り切れないフックもありましたからそれも取り出し易く
整理してあります。
JH単体でキャストする時に使う重さとキャロライナリグや
スプリットショットリグ、テキサスリグなどの場合はJHの重さを
替える必要がありそうです、
アジングでご一緒する釣友から色々と教えて貰いながら
頑張ってアジを釣りたいですよ。
県内ではがけ崩れや増水で国道が通行止めなど大きな被害が
出ておりましたよ。

今日は雨も上がって良いお天気になっています。

先日のアジング遠征でJHの重要性を再認識
道具箱をひっくり返してお蔵入りしていたJHを探し出しました。


色んな重さのJHが沢山出てきました、
以前作ったハガキ整理箱に仕分けて入れてみましたよ。

入り切れないフックもありましたからそれも取り出し易く
整理してあります。

JH単体でキャストする時に使う重さとキャロライナリグや
スプリットショットリグ、テキサスリグなどの場合はJHの重さを
替える必要がありそうです、
アジングでご一緒する釣友から色々と教えて貰いながら
頑張ってアジを釣りたいですよ。


2015年12月06日
アジ釣れるかな!
朝からず~~と冷たい雨が降り続いている鹿児島です、
最高気温も10度と可なり冷え込んでおりますよ。
以前かめや釣具で貰ったラッキークーポン券の有効期限が
今日までだったので遊びに行ってきました。

Tict アジスタ S 1g
〃 M 1.3g
〃 ラクリップ 7pcs
〃 ウルトラソフトマテリアルベイト 2.4インチ ナノラメグローオキアミ
レインズ 瀬戸内ちりめん
今日はTictのJHとワームが平常価格の10%引きでした、
クーポン券を使ったら200円引きになったので通常価格の
20%引きで買えた事になりましたよ。


ヤマシタ エギ王K スーパーシャロー 3。5号 19.5g
先日も同じスーパーシャローエギを2個買ったのですが
100円引きのクーポン券が有ったのでもう1個買って仕舞いました。
帰りに入口に置いてあった潮汐表を1冊頂きましたよ。
お天気が悪いのにアジングに行きたくてウズウズしております、
物欲を満足させることで我慢しておりますよ。
明日から2~3日は晴れマークが並んでおりますから
久しぶりに出撃できるかな~?
アジの顔が見たいesu3goです。
最高気温も10度と可なり冷え込んでおりますよ。

以前かめや釣具で貰ったラッキークーポン券の有効期限が
今日までだったので遊びに行ってきました。


Tict アジスタ S 1g
〃 M 1.3g
〃 ラクリップ 7pcs
〃 ウルトラソフトマテリアルベイト 2.4インチ ナノラメグローオキアミ
レインズ 瀬戸内ちりめん
今日はTictのJHとワームが平常価格の10%引きでした、
クーポン券を使ったら200円引きになったので通常価格の
20%引きで買えた事になりましたよ。



ヤマシタ エギ王K スーパーシャロー 3。5号 19.5g
先日も同じスーパーシャローエギを2個買ったのですが
100円引きのクーポン券が有ったのでもう1個買って仕舞いました。

帰りに入口に置いてあった潮汐表を1冊頂きましたよ。

お天気が悪いのにアジングに行きたくてウズウズしております、
物欲を満足させることで我慢しておりますよ。

明日から2~3日は晴れマークが並んでおりますから
久しぶりに出撃できるかな~?
アジの顔が見たいesu3goです。

2015年12月05日
JHのアシスト自作!
昨日までは大荒れの鹿児島でしたが今日は予報と違って
陽射しも出て穏やかに思えます。
明日は朝から雨の予報ですから近場の出撃もまゝなりませんよ。
朝から暇だったのでアジングで使うJHのアシストフックを
自作してみました。

JHの先に取り付けて使ったら小さなアジのアタリでも
確実にヒットに繋げられるそうですよ。

私の作り方を簡単に紹介します。

小さなアジしか釣れないからラインはフロロの0.6号です、
針は釣れるアジの大きさに合わせると良いそうですよ。

アシストフックの先にループを作ります。

ループに針を通して針に近い方へずらし締め込みます。

切ったラインの先に八の字結びでコブを作っておくと
其処を持って引くと締め込んだループが開いてJHから
簡単に外すことが出来ますよ。

昨日は年末のセールが始まったポイント釣り具へ遊びに
行きました、
今日はかめや釣具にでも遊びに行ってみようかな~?
陽射しも出て穏やかに思えます。

明日は朝から雨の予報ですから近場の出撃もまゝなりませんよ。

朝から暇だったのでアジングで使うJHのアシストフックを
自作してみました。


JHの先に取り付けて使ったら小さなアジのアタリでも
確実にヒットに繋げられるそうですよ。


私の作り方を簡単に紹介します。

小さなアジしか釣れないからラインはフロロの0.6号です、
針は釣れるアジの大きさに合わせると良いそうですよ。


アシストフックの先にループを作ります。

ループに針を通して針に近い方へずらし締め込みます。

切ったラインの先に八の字結びでコブを作っておくと
其処を持って引くと締め込んだループが開いてJHから
簡単に外すことが出来ますよ。


昨日は年末のセールが始まったポイント釣り具へ遊びに
行きました、
今日はかめや釣具にでも遊びに行ってみようかな~?


2015年12月03日
Qカーボン?
「Qカーボン」
こんな言葉を聞いた事がありますか?
私は初めて聞きましたが何と米ノースカロライナ州立大学の
研究チームがこのほどダイヤモンドより明るく輝き、しかも硬度が
高い新物質を開発したそうで新たな物質の名前が「Qカーボン」と
言うそうですよ。
私はダイヤモンドは炭素原子同士が非常に強く結びついて
いるため透明性や美しい輝きを持ち最も硬い天然物と習いました。
ダイヤモンドに対する知識が覆るのでしょうかね?
Qカーボンの文字を見た時は新しいロッドの素材かな?と
期待しましたがチョット違っておりました、
カーボン=ロッドと思うこと自体悲しい釣り師の性ですね。

先日釣友Nさんがアジングで遠征してアジを沢山釣っております、
そんな情報を聞いたら釣りたくて釣具屋へ釣られに行きました。

先日ラッキークーポン券を使ってスーパーシャローエギを買いましたが
まだ残っていたのでアジング用品をお買い上げでしたよ。
明日からポイント釣り具の今年最後のセールが始まりますから
そこでロッドやリールを買いたいと計画中です。

2016年元旦の抽選会ももう直ぐで楽しみですね。
こんな言葉を聞いた事がありますか?
私は初めて聞きましたが何と米ノースカロライナ州立大学の
研究チームがこのほどダイヤモンドより明るく輝き、しかも硬度が
高い新物質を開発したそうで新たな物質の名前が「Qカーボン」と
言うそうですよ。
私はダイヤモンドは炭素原子同士が非常に強く結びついて
いるため透明性や美しい輝きを持ち最も硬い天然物と習いました。
ダイヤモンドに対する知識が覆るのでしょうかね?
Qカーボンの文字を見た時は新しいロッドの素材かな?と
期待しましたがチョット違っておりました、
カーボン=ロッドと思うこと自体悲しい釣り師の性ですね。


先日釣友Nさんがアジングで遠征してアジを沢山釣っております、
そんな情報を聞いたら釣りたくて釣具屋へ釣られに行きました。


先日ラッキークーポン券を使ってスーパーシャローエギを買いましたが
まだ残っていたのでアジング用品をお買い上げでしたよ。

明日からポイント釣り具の今年最後のセールが始まりますから
そこでロッドやリールを買いたいと計画中です。


2016年元旦の抽選会ももう直ぐで楽しみですね。
