ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2020年03月05日

釣り人必見、YGK 2020!

今日の海は結構荒れているそうです、



黄色の所は3~4mの波があると書いてありますから

お天気は良くても釣り船での釣りは無理ですねわーん

晴れの日と雨の日が代わるがわるやって来るから釣り船の

予約が難しい今日この頃です、

先週末から何時出撃しようかと考えておりますが・・・・・えー

3月のお天気ですから仕方ないでしょうめそめそ

次の釣り船に乗る時に備えてお勉強ですナイス



YGK 2020 LINE UP

無料で貰えるカタログの中でクオリティーが高い1つです、

釣りのお勉強には欠かせませんよ男の子ニコニコ



糸+糸の結び方、糸+ルアーの結び方

この本で電車結びを覚えましたが

最終的にはYouTubeの動画で覚えた結び方が多いです男の子ニコニコ



糸+サルカンの結び方、糸+針の結び方

クリンチノットやユニノットはとっても役に立っていますOK



リーダーラインとの結び方、糸+針+エダの結び方

ジギングやエギングで愛用しているFGノットや船釣りでの枝針の

出し方などこの雑誌で覚えた結び方が一番多いかな~?

YGKの商品はジギングをされる方は1度は必ず買われている程

メジャーなラインですね、

中々貰えないYGKの雑誌をカタログ棚で見つけて大喜びでした男の子ニコニコちょき  


Posted by esu3go at 09:15Comments(0)読書しています

2019年09月25日

オーパ!

今日も朝から快晴の鹿児島市内です、

最近桜島が活発に噴煙を上げて市内にも多量の灰が降っていますよ。わーん

台風でお天気が悪い日が多かったので暇つぶしに釣具を弄る

だけでなく読書もしておりました、

1冊目は若い頃読んだ開高 健の本でしたよ。にっこり



開高 健 オーパ! 昭和56年3月25日 第1刷 580円

何事であれ、

ブラジルでは驚いたり感嘆したりするとき、

「オーパ!」という。

初めてこの本を読んだのは何十年前だったかな~?

小さな字で私には読めない漢字も多かったですが本の半分以上が

色鮮やかなカラー写真で繰り返し見たことを覚えています、

実際に見たことのないアマゾンに住む魚の写真は迫力がありましたよ。びっくり

著者 開高 健、写真 高橋 昇とあります、

お二人は77年の「アマゾン取材「オーパ!」シリーズから11ヵ国

延べ443日の撮影行を共にされたそうですよ。びっくり

この年になって読み返す「オーパ!」は違った趣があります、

オーパ!のアラスカ篇やモンゴル篇も読んでみようかな~?あはは  


Posted by esu3go at 10:02Comments(0)読書しています