2007年10月31日
疲れました!
今朝が早かったので疲れました。
次の釣行は来週の月曜日ですかね?
土、日曜日はHGしか行きませんよ。

英寿君も眠たそうですよ。
何時も殆ど寝て居りますよ。
眠たくなりましたので、早く休みますよ。


明日はHGでエギングかな?

次の釣行は来週の月曜日ですかね?

土、日曜日はHGしか行きませんよ。

英寿君も眠たそうですよ。
何時も殆ど寝て居りますよ。
眠たくなりましたので、早く休みますよ。



明日はHGでエギングかな?

2007年10月31日
自然の恵みです!
今朝は4時出撃でした。
勿論、女房手作りのお弁当とコーヒー入りの水筒、お茶は
しっかりと積み込みましたよ。
予報で風1mを確認して、気持ちも軽やかにエンジンを
スタートさせました。
5時には堤防の上で、明るくなるのをコーヒー飲みながら
待っていました。
11時18分が満潮ですから、潮止まりの干潮ですよ。
サワラを狙ってジグキャストです
魚は居りますよ、3投目でヒットしましたが、
直ぐにフックアウト、暫くしてまたヒットしますがブレイクです。
やっと1匹ゲットです、でも今日はボイルがありませんよ。

其の後が続きませんでした。
納竿前にビックリする事がありましたよ。
25gのムーチョにデカイ青物がヒットしました、しかし一方的に
凄い勢いでラインが出て行きますよ。

仕方なくドラグを一杯に閉めて竿を立てますが、ラインブレイクです。
私のタックルでは歯が立ちませんでした、悔しさも何も有りませんよ

ラインブレークでサワラは終了です。
近くでエギングですよ。
直ぐに釣れた430gのアオリです。
自然が誕生日のお祝いにサワラとアオリ烏賊をプレゼント
してくれましたよ。
海に感謝ですね。

勿論、女房手作りのお弁当とコーヒー入りの水筒、お茶は
しっかりと積み込みましたよ。

予報で風1mを確認して、気持ちも軽やかにエンジンを
スタートさせました。

5時には堤防の上で、明るくなるのをコーヒー飲みながら
待っていました。

11時18分が満潮ですから、潮止まりの干潮ですよ。

サワラを狙ってジグキャストです

魚は居りますよ、3投目でヒットしましたが、

直ぐにフックアウト、暫くしてまたヒットしますがブレイクです。

やっと1匹ゲットです、でも今日はボイルがありませんよ。


其の後が続きませんでした。

納竿前にビックリする事がありましたよ。

25gのムーチョにデカイ青物がヒットしました、しかし一方的に
凄い勢いでラインが出て行きますよ。


仕方なくドラグを一杯に閉めて竿を立てますが、ラインブレイクです。

私のタックルでは歯が立ちませんでした、悔しさも何も有りませんよ

ラインブレークでサワラは終了です。
近くでエギングですよ。
直ぐに釣れた430gのアオリです。
自然が誕生日のお祝いにサワラとアオリ烏賊をプレゼント
してくれましたよ。

海に感謝ですね。

2007年10月30日
年男ですよ??
今日は家庭菜園に草取りと野菜の収穫(オクラ、ナス、大根、ネギ)に
行ってきました。
畑は順調ですが、雨が降らずに困っておりますよ。
10月に入って殆ど降水がありませんね。
今日は私の誕生日です、娘がケーキを買ってきてくれました。
干支は亥で年男です。5回目ですから年寄りですよね。
お祝いは27日に女房と息子と娘がしてくれましたよ。
久しぶりのご馳走でした。


もう英寿君は夢の中です。
可愛い寝姿でしょう
明日の早朝から釣行予定ですよ。
勿論エギングでデカイのを釣りたいですね。
行ってきました。

畑は順調ですが、雨が降らずに困っておりますよ。

10月に入って殆ど降水がありませんね。

今日は私の誕生日です、娘がケーキを買ってきてくれました。

干支は亥で年男です。5回目ですから年寄りですよね。

お祝いは27日に女房と息子と娘がしてくれましたよ。

久しぶりのご馳走でした。


もう英寿君は夢の中です。
可愛い寝姿でしょう
明日の早朝から釣行予定ですよ。

勿論エギングでデカイのを釣りたいですね。


2007年10月30日
自作アシストフック!
最近色々と青物を狙っておりましたが、中々釣れません。
自作のジグを作った序でにアシストフックも作ってみました。
作る道具も一式揃えましたよ。

アシストフックも買うと結構高いですよね、自分で作ると
本当に安く上りますよ。そして可なり楽しいですよ。
近頃は慣れたせいか1個作るのに
10分も掛かりませんよ。
余っている針を使ったりしますから
1個が30円くらいかな?
ロストも気にせずに済みますよ。
先日ケプラーノットやニードルを買って、定員の方と話を
していたらこんなカタログを頂きました。

YGKよつあみ LINE UP
2007カタログ

ツールやリーダー接続方法
ケプラーノット付き鈎の使用法
道糸とハリスの結び方等々
今まで色々なメーカーのカタログを頂きましたが
是は永久保存版的価値がありますね。

いっぺんにYGKの商品が好きになりましたよ。

自作のジグを作った序でにアシストフックも作ってみました。

作る道具も一式揃えましたよ。


アシストフックも買うと結構高いですよね、自分で作ると
本当に安く上りますよ。そして可なり楽しいですよ。

10分も掛かりませんよ。
余っている針を使ったりしますから
1個が30円くらいかな?
ロストも気にせずに済みますよ。

先日ケプラーノットやニードルを買って、定員の方と話を
していたらこんなカタログを頂きました。

YGKよつあみ LINE UP
2007カタログ
ツールやリーダー接続方法
ケプラーノット付き鈎の使用法
道糸とハリスの結び方等々
今まで色々なメーカーのカタログを頂きましたが
是は永久保存版的価値がありますね。


いっぺんにYGKの商品が好きになりましたよ。


2007年10月29日
海釣り公園完成!
4年位前の台風で壊れた海釣り公園の改修が
進んでおりますよ。

調べてみましたら11月30日までの工事となっております。
恐らく今年中にはオープンする事でしょう。

此処は結構水深があって
色んな魚が釣れますよ。
大物では石鯛や青物が釣れる
そうです。
HGのすぐ近くですから、家からチャリで5分ですよ。
サビキや篭釣りで暇つぶしには最高の公園ですね。
進んでおりますよ。


調べてみましたら11月30日までの工事となっております。

恐らく今年中にはオープンする事でしょう。


色んな魚が釣れますよ。
大物では石鯛や青物が釣れる
そうです。
HGのすぐ近くですから、家からチャリで5分ですよ。

サビキや篭釣りで暇つぶしには最高の公園ですね。

2007年10月29日
イヌベン??
「どら弁当」や「速弁」が評判になりましたよね。
東日本高速と中日本高速のサービスエリア、パーキングエリア
限定で売り出した弁当だそうです。
「ドライブとともに、お手軽に楽しめる弁当」という意味からのネーミングと
聞いてなるほどと感心させられました。
今度は高速道のサービスエリアでワンちゃん専用のお弁当
「どら弁当ぽち」なる物が発売されたそうです。



休日のSAには犬を連れている人が多い
そうですから売れそうですね。
価格は630円
愛犬にはお金を惜しまない人が多いですよね。
「犬用弁当はヘルシーに仕上げたので人気が出るのでは」と
期待されてるそうです。
春に発売された「犬のビール」は売れているのでしょうかね?
色んな商品を考えると思いますね。

東日本高速と中日本高速のサービスエリア、パーキングエリア
限定で売り出した弁当だそうです。

「ドライブとともに、お手軽に楽しめる弁当」という意味からのネーミングと
聞いてなるほどと感心させられました。

今度は高速道のサービスエリアでワンちゃん専用のお弁当
「どら弁当ぽち」なる物が発売されたそうです。



休日のSAには犬を連れている人が多い
そうですから売れそうですね。
価格は630円
愛犬にはお金を惜しまない人が多いですよね。

「犬用弁当はヘルシーに仕上げたので人気が出るのでは」と
期待されてるそうです。

春に発売された「犬のビール」は売れているのでしょうかね?

色んな商品を考えると思いますね。

2007年10月28日
貴重な1杯です!!
今日の昼間は家でのんびりとしてました。

お天気は良く風も弱くてエギングに良かったのですが
恐らく釣り人が多いと思ったからですよ。
しかし、我慢ならずに夕方から出掛けました。
8時が満潮です、可なり期待できそうなんですが
誰にも1匹も釣れません、生餌にもアタリが無いのですよ。
9時に納竿する前にやっと釣れた1杯です。


恐らく200g無いでしょうね。
でも貴重な1杯でしたよ。
誰にも釣れて無いのですからね。

流石に今日は日曜日でした、夕方の散歩の時の写真です。
HGの近くの堤防は人・人・人・・・・・・・ですよ。

50人位は居たと思いますよ。
後はゴミの山じゃないでしょうかね?
風が吹いたら全部海の中ですよ。
明日から頑張ってアオリ烏賊釣りたいですよ。
ダービーに入賞出来たら良いのですがね。


お天気は良く風も弱くてエギングに良かったのですが
恐らく釣り人が多いと思ったからですよ。

しかし、我慢ならずに夕方から出掛けました。

8時が満潮です、可なり期待できそうなんですが
誰にも1匹も釣れません、生餌にもアタリが無いのですよ。

9時に納竿する前にやっと釣れた1杯です。


恐らく200g無いでしょうね。
でも貴重な1杯でしたよ。
誰にも釣れて無いのですからね。


流石に今日は日曜日でした、夕方の散歩の時の写真です。
HGの近くの堤防は人・人・人・・・・・・・ですよ。
50人位は居たと思いますよ。
後はゴミの山じゃないでしょうかね?
風が吹いたら全部海の中ですよ。
明日から頑張ってアオリ烏賊釣りたいですよ。

ダービーに入賞出来たら良いのですがね。


2007年10月27日
木に??なるエギです!
今朝は7時半が大潮の満潮でした、堪らずに出かけました。
勿論エギングですが、気になるエギがあったのですよ。
以前は良く話題になっておりましたが、先日ポ○ント(何時もと違う店)に
行ったらロケッティアが売っておりました。
試しに1個購入してみました。


スクイジーRSM 3.5号 #14R
レッド(赤ベース)ピンクキュウセン
本当に欲しかったエギはエギ王Q 3.0号SBNAでした。
しかし売り切れでした、仕方なく3.5号を購入しました。

直ぐにブログに書きたかったのですが、ryoukeiさんに先を
越されてしまいました。
昨日はじじトトさんもブログで詳しく紹介されました。
早く使ってみたくて出撃でした、しかし強風ですよ。
向かい風でも良く飛びますね、でも風でエギングになりません。
30分で納竿でした、明日も強風の予報ですよ。
やはり台風の影響なんですかね??

勿論エギングですが、気になるエギがあったのですよ。

以前は良く話題になっておりましたが、先日ポ○ント(何時もと違う店)に
行ったらロケッティアが売っておりました。

試しに1個購入してみました。


スクイジーRSM 3.5号 #14R
レッド(赤ベース)ピンクキュウセン
本当に欲しかったエギはエギ王Q 3.0号SBNAでした。

しかし売り切れでした、仕方なく3.5号を購入しました。

直ぐにブログに書きたかったのですが、ryoukeiさんに先を
越されてしまいました。
昨日はじじトトさんもブログで詳しく紹介されました。
早く使ってみたくて出撃でした、しかし強風ですよ。

向かい風でも良く飛びますね、でも風でエギングになりません。

30分で納竿でした、明日も強風の予報ですよ。

やはり台風の影響なんですかね??

2007年10月27日
骨酒用イワナ!
息子の高校の先輩で今は同じ職場で働いている方から
こんな珍しい物を頂きましたよ。
深山渓流の味、骨酒用イワナですよ。
「今宵はお父さんにサービス」だそうです。

イワナ 1尾(約45g)
販売先
長野県安曇野市穂高2945
(有)本等山葵商店
召し上がり方
冷酒・熱燗・・・容器にイワナを入れ酒を入れて5分間。
そのままお飲みください。
2回繰り返しお楽しみ頂けます。
飲み終えたら、じっくり魚焼きで焼いて骨ごとお召し上がりください。
謳い文句
イワナ骨酒を手軽に楽しんで頂ける製品です。
谷川源流に棲むイワナの骨酒は釣り人だけの楽しみでした。
厳選したイワナを串ざし素焼きにした後、真空高温殺菌しました。
大自然の豊かな味が伝わります。
私は渓流釣りをやりませんから、一層嬉しいですよ。
息子の先輩に感謝・感謝ですね。有難う御座いました。
こんな珍しい物を頂きましたよ。

深山渓流の味、骨酒用イワナですよ。

「今宵はお父さんにサービス」だそうです。
イワナ 1尾(約45g)
販売先
長野県安曇野市穂高2945
(有)本等山葵商店
召し上がり方
冷酒・熱燗・・・容器にイワナを入れ酒を入れて5分間。
そのままお飲みください。
2回繰り返しお楽しみ頂けます。
飲み終えたら、じっくり魚焼きで焼いて骨ごとお召し上がりください。
謳い文句
イワナ骨酒を手軽に楽しんで頂ける製品です。
谷川源流に棲むイワナの骨酒は釣り人だけの楽しみでした。
厳選したイワナを串ざし素焼きにした後、真空高温殺菌しました。
大自然の豊かな味が伝わります。
私は渓流釣りをやりませんから、一層嬉しいですよ。

息子の先輩に感謝・感謝ですね。有難う御座いました。


2007年10月26日
サワラ釣りました!
先日サワラを4匹釣った所へ行ってきました。

着いたのが5時半ですが、すでにサワラの餌釣り師が多いですよ。
堤防に着いてみると、toranosukeさんが先に着ておりました。
お話しながら、明るくなるまでにタックルの準備です
待ってますが昨日と違ってボイルの音が聞こえません。
しかし、直ぐにtoranosukeさんにヒットです。
何回もキャストしますが、私には釣れませんよ
意に反して、サワラは足下におりました

連続で2匹ゲットですよ。

昨日よりチョット小さいですよ。
きっかり45cmはありました。
今日は餌釣師にも余り釣れませんよ。
ボイルは所々で起こるのですが、釣れないようです。
早めに見切りを付けて納竿しましたよ。
青物は面白いですが、アオリ烏賊も釣りたいです。
ダービーもありますから、HGへ通う事にしますかね


着いたのが5時半ですが、すでにサワラの餌釣り師が多いですよ。

堤防に着いてみると、toranosukeさんが先に着ておりました。

お話しながら、明るくなるまでにタックルの準備です

待ってますが昨日と違ってボイルの音が聞こえません。

しかし、直ぐにtoranosukeさんにヒットです。

何回もキャストしますが、私には釣れませんよ

意に反して、サワラは足下におりました


連続で2匹ゲットですよ。

昨日よりチョット小さいですよ。
きっかり45cmはありました。
今日は餌釣師にも余り釣れませんよ。

ボイルは所々で起こるのですが、釣れないようです。

早めに見切りを付けて納竿しましたよ。

青物は面白いですが、アオリ烏賊も釣りたいです。

ダービーもありますから、HGへ通う事にしますかね


2007年10月25日
PEライン?
先日サワラを釣った時PEラインが短くなった様に
感じました。
今日ポ○ント釣具屋にジギング用のPEラインを見に行きました。
見たら購入は決まっておりますよね。

GALIS
JIG MAN X4 35lb 200m
定価 3,400円 売価2,142円
4ブレイド スーパーダイニーマ
もう1回サワラを求めて釣行したいと思っておりますよ。
今日は強風ですが、明日は如何ですかね?
感じました。

今日ポ○ント釣具屋にジギング用のPEラインを見に行きました。

見たら購入は決まっておりますよね。

GALIS
JIG MAN X4 35lb 200m
定価 3,400円 売価2,142円
4ブレイド スーパーダイニーマ
もう1回サワラを求めて釣行したいと思っておりますよ。

今日は強風ですが、明日は如何ですかね?


2007年10月25日
値上がりですよ!
今日の鹿児島は強風で釣りは無理ですよ。
4~5mの風が1日中吹いております。
仕方ないので釣具屋に行って、昨日サワラ釣りでロストした
ジグの補充ですね。
勿論、ムーチョ・ルチアを購入です。

18g BLH 2個 403円
25g BLH 1個 403円
昨日はこのBLHが当り色でした。
他の色のジグは余り釣れませんでしたよ。
レジに行って自分の番になった所で事件が!!

良く見ると値上がりしておりますよ。
1週間前は18、25gは383円でしたよ。
話を聞いてみると、鉛の価格の高騰でジグの値段が
上がったそうですよ。
近い内にガソリンも値上がりするそうですね、勿論灯油もね
昨日のテレビで飛行機の運賃も上がると言っておりましたね。
リタイアして年金貰う前の私にとっては非常に堪えますよ。

まだまだ一杯値上がりするのでしょうね。

4~5mの風が1日中吹いております。

仕方ないので釣具屋に行って、昨日サワラ釣りでロストした
ジグの補充ですね。

勿論、ムーチョ・ルチアを購入です。
18g BLH 2個 403円
25g BLH 1個 403円
昨日はこのBLHが当り色でした。
他の色のジグは余り釣れませんでしたよ。
レジに行って自分の番になった所で事件が!!


良く見ると値上がりしておりますよ。

1週間前は18、25gは383円でしたよ。

話を聞いてみると、鉛の価格の高騰でジグの値段が
上がったそうですよ。

近い内にガソリンも値上がりするそうですね、勿論灯油もね

昨日のテレビで飛行機の運賃も上がると言っておりましたね。

リタイアして年金貰う前の私にとっては非常に堪えますよ。


まだまだ一杯値上がりするのでしょうね。

2007年10月24日
明日も強風です!!
今朝は3時半起きでした。
勿論英寿君も起こされますよね。
今晩は可なり眠たそうですよ、こんな格好で寝てます。

家の中の音には殆ど反応しませんが
外を通る車には即吠えますよ。
明日の朝はHGへエギングに出掛けたいのですが
予報は今朝と一緒の5mの強風ですよ。

一応起きては見ますが多分無理でしょうね。
近い内にサワラ釣りに行きたいです。

勿論英寿君も起こされますよね。

今晩は可なり眠たそうですよ、こんな格好で寝てます。

家の中の音には殆ど反応しませんが
外を通る車には即吠えますよ。
明日の朝はHGへエギングに出掛けたいのですが
予報は今朝と一緒の5mの強風ですよ。


一応起きては見ますが多分無理でしょうね。

近い内にサワラ釣りに行きたいです。


2007年10月24日
サワラ釣れました!
目覚まし時計が3時半を知らせるベルを鳴らします。
起きようとしますが、眠たさと疲れが釣りを諦めさせ様としますよ。

昨夜寝たのが12時前でしたから4時間寝ていませんね。
今日は釣りに行く自分が勝ちました。
直ぐに準備しますが、出発は4時3分でした。
コーヒー飲みながら暫しのドライブです。
釣り場の堤防に着いたのが5時ですが、辺りは真っ暗です。
エギングの用意をしてシャクリ始めますが風が強いです。
シャクリ音とは違った魚の飛び跳ねる音がしますよ。

チョット明るくなって来たらサワラのボイルですよ。

慌ててジグ用のAR-Cをセットしてキャスト開始です。
ヒットするのですが、強風なのでとても難しいですよ
結局、ゲット出来たのは4匹でした。

可なり大きくなりましたね。
一番大きいのは48cmありました。
20回近くヒットしましたが、バラシとラインブレイクが多いですよ。

エギングの予定でしたが強風で諦めました。
お昼前には帰宅してコーヒータイムです。
念願のサワラが釣れてバンザイ×3でしたね。

起きようとしますが、眠たさと疲れが釣りを諦めさせ様としますよ。


昨夜寝たのが12時前でしたから4時間寝ていませんね。

今日は釣りに行く自分が勝ちました。

直ぐに準備しますが、出発は4時3分でした。

コーヒー飲みながら暫しのドライブです。

釣り場の堤防に着いたのが5時ですが、辺りは真っ暗です。

エギングの用意をしてシャクリ始めますが風が強いです。

シャクリ音とは違った魚の飛び跳ねる音がしますよ。


チョット明るくなって来たらサワラのボイルですよ。


慌ててジグ用のAR-Cをセットしてキャスト開始です。

ヒットするのですが、強風なのでとても難しいですよ

結局、ゲット出来たのは4匹でした。

可なり大きくなりましたね。
一番大きいのは48cmありました。
20回近くヒットしましたが、バラシとラインブレイクが多いですよ。


エギングの予定でしたが強風で諦めました。

お昼前には帰宅してコーヒータイムです。

念願のサワラが釣れてバンザイ×3でしたね。
2007年10月23日
シナノスイート?
今夕はエギングに行く予定でしたが帰ってきたのが遅く
諦めました。
その代わりに明日の朝4時から出撃予定です。
エギング1本でラン&ガンする心算です、チョットでもデカイアオリを
探してきますよ。

鹿児島市内をラン&ガンするのも考えたのですが、チョット
地方まで足を伸ばす事にしました。
アオリ烏賊の情報はありませんが、気分転換には楽しそうですよ。
今日は女房の実家に遊びに行きましたよ。
日本で一番美味しいリンゴを頂きました。
長野県生まれのオリジナルりんご!
甘い甘いスイートなりんご!
長野県果樹試験場で育成された、
鮮やかな赤色に着色するりんごです。
10月上旬に収穫されただけですよ、とても甘味のある
美味しいリンゴですね。
恐らく日本で最高に甘いリンゴだと思います。

諦めました。

その代わりに明日の朝4時から出撃予定です。

エギング1本でラン&ガンする心算です、チョットでもデカイアオリを
探してきますよ。


鹿児島市内をラン&ガンするのも考えたのですが、チョット
地方まで足を伸ばす事にしました。

アオリ烏賊の情報はありませんが、気分転換には楽しそうですよ。

今日は女房の実家に遊びに行きましたよ。

日本で一番美味しいリンゴを頂きました。

甘い甘いスイートなりんご!
長野県果樹試験場で育成された、
鮮やかな赤色に着色するりんごです。
10月上旬に収穫されただけですよ、とても甘味のある
美味しいリンゴですね。

恐らく日本で最高に甘いリンゴだと思います。


2007年10月23日
アオリゲットです!!
昨日は朝に400gのアオリ烏賊が釣れたので
夕方も出掛けましたよ。

チャリで5分ですから強風なら直ぐに撤退です。
やはり3~4mの風が吹いておりますが、エギングは何とか
大丈夫です。
暗い中に8名ほどのエギンガーが居るようですよ。

微かに姿は見えますが、鋭いシャクリ音が回りに
響いておりますよ。
小さいアタリは有りますが釣れませんよ。
隣の人と話をしていたら、アタリです。

朝と同じ位のサイズです。
検量はせずにお料理ですよ。
小さなアオリ1杯追加して納竿でした。
その内に大きなアオリ烏賊と遭遇出来るかな?
期待して今日の夜も出撃しますよ。
夕方も出掛けましたよ。


チャリで5分ですから強風なら直ぐに撤退です。

やはり3~4mの風が吹いておりますが、エギングは何とか
大丈夫です。

暗い中に8名ほどのエギンガーが居るようですよ。


微かに姿は見えますが、鋭いシャクリ音が回りに
響いておりますよ。

小さいアタリは有りますが釣れませんよ。

隣の人と話をしていたら、アタリです。
朝と同じ位のサイズです。
検量はせずにお料理ですよ。
小さなアオリ1杯追加して納竿でした。

その内に大きなアオリ烏賊と遭遇出来るかな?

期待して今日の夜も出撃しますよ。

2007年10月22日
大きくなりました!
今朝は5時からHGへエギングです。
風は強いですが何とかなりそうです、我慢できません。
24日から潮周りが良くなりますが、シャクリたくて仕方ありませんよ。
6時25分が日の出です、中々明るくなりませんね。
薄暗くて良く見えない6時前にアタリです。

420gのアオリイカでした。
とても綺麗な姿ですよね。
一向に強風は収まりませんよ。(4mの風が吹いていたそうです)
暫くして綺麗な太陽が姿を現しました。

陽が上がると急に暖かく
感じますね。
他に小さな50g位のアオリも2杯釣れましたよ。
お腹が空いたので7時15分には納竿です。

風は強いですが何とかなりそうです、我慢できません。

24日から潮周りが良くなりますが、シャクリたくて仕方ありませんよ。

6時25分が日の出です、中々明るくなりませんね。

薄暗くて良く見えない6時前にアタリです。
420gのアオリイカでした。
とても綺麗な姿ですよね。
一向に強風は収まりませんよ。(4mの風が吹いていたそうです)

暫くして綺麗な太陽が姿を現しました。

陽が上がると急に暖かく
感じますね。
他に小さな50g位のアオリも2杯釣れましたよ。

お腹が空いたので7時15分には納竿です。

2007年10月20日
夏から冬です?
今日は釣にも行けずに巨人対中日の野球観てますよ。
最近プロ野球は余り見る気がしませんね。
元来好きでしたから、結果は気になるのですがテレビの前に
釘付けになって観る事はなくなりましたよ。

野球に興味が無くなった原因を深く考えた事はありませんが
攻撃と守備が分かれていて、スピード感がありませんね。
サッカーやF1の魅力はスピードですよね?
釣りの事を書く心算が他の方向へ・・・・・・・・・。(失礼)
今日の鹿児島は強風ですよ、午後から夕方は7mの風です
。
明日の朝も5mの強風です、それに急に冬になっておりますよ。

爽やかな秋は何処に行ってしまったのでしょうね?
2~3日前までは半ズボン、今日は厚手のジーパンにジャンパーで
出掛けておりますよ。
風が収まるまでエギングは我慢ですね。

英寿君も寒いですから
丸くなって寝てますよ。
寒いと小さくなって寝るのは
人間も一緒ですよね。
来週の半ばから大潮になります、また楽しいエギングが
出来ると良いのですがね?

最近プロ野球は余り見る気がしませんね。

元来好きでしたから、結果は気になるのですがテレビの前に
釘付けになって観る事はなくなりましたよ。


野球に興味が無くなった原因を深く考えた事はありませんが
攻撃と守備が分かれていて、スピード感がありませんね。

サッカーやF1の魅力はスピードですよね?

釣りの事を書く心算が他の方向へ・・・・・・・・・。(失礼)
今日の鹿児島は強風ですよ、午後から夕方は7mの風です

明日の朝も5mの強風です、それに急に冬になっておりますよ。


爽やかな秋は何処に行ってしまったのでしょうね?

2~3日前までは半ズボン、今日は厚手のジーパンにジャンパーで
出掛けておりますよ。

風が収まるまでエギングは我慢ですね。

英寿君も寒いですから
丸くなって寝てますよ。
寒いと小さくなって寝るのは
人間も一緒ですよね。
来週の半ばから大潮になります、また楽しいエギングが
出来ると良いのですがね?

2007年10月20日
晩酌の肴です!
昨日は朝からエギングとジギングで出掛けました。
着いた時はそんなに風も強くなかったのですが、段々と強くなり
その内に雨も降り出しました。

強風も雨も一切予報にはありませんでした、でも是が自然現象
なので仕方ありませんね。

でテンション
、直ぐに納竿でした。
夕方4時過ぎに英寿君と散歩したら、HGが良さそうだったので
直ぐに準備して出掛けましたよ。

長袖にベストで出かけましたが、鹿児島の夜は寒いですよ。
30分位で寒さと強風で敢え無く納竿しました。

150g位のアオリ君が遊んでくれました。
今夜の晩酌の肴ですよ。
最近鹿児島市内でもアオリ烏賊や青物の釣果が上がっております。
エギング頑張ってダービー入賞出来るようにしますよ。

着いた時はそんなに風も強くなかったのですが、段々と強くなり
その内に雨も降り出しました。


強風も雨も一切予報にはありませんでした、でも是が自然現象
なので仕方ありませんね。






夕方4時過ぎに英寿君と散歩したら、HGが良さそうだったので
直ぐに準備して出掛けましたよ。


長袖にベストで出かけましたが、鹿児島の夜は寒いですよ。

30分位で寒さと強風で敢え無く納竿しました。

150g位のアオリ君が遊んでくれました。
今夜の晩酌の肴ですよ。
最近鹿児島市内でもアオリ烏賊や青物の釣果が上がっております。

エギング頑張ってダービー入賞出来るようにしますよ。


2007年10月18日
何が釣れるかな??
最近は釣りに行った疲れが取れませんよ

英寿君は釣りには行かないけど疲れておりますよ。


10時なのにもう熟睡中ですよ。
朝晩の散歩が大変なのでしょうかね。
明日は風が強くなかったら釣りに行く予定です。

ダービーもありますからエギングかな?青物も釣りたいです。
釣れる物なら何でも釣ってみますよ。


英寿君は釣りには行かないけど疲れておりますよ。


10時なのにもう熟睡中ですよ。
朝晩の散歩が大変なのでしょうかね。
明日は風が強くなかったら釣りに行く予定です。


ダービーもありますからエギングかな?青物も釣りたいです。

釣れる物なら何でも釣ってみますよ。
