ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2013年06月30日

近海ジギングです!

デカイ青物を狙って出撃予定でしたが海が時化ていて

近場しか出られないそうですよ、

整骨院のT先生と話し合って魚が釣りたいから出掛ける事に決定です。サカナ男の子ニコニコ

近海でハタやアラカブ、マダイ、小型の青物を狙いますが

これはこれで結構楽しいですね。ビックリ

電動リールの調子が悪くなったのでポイント釣り具で

みて貰いましたが残念ながら入院との診断でした。男の子エーン



ハヤブサ Jack eye フリーズ 150g ブルーイワシ

店内をブラブラしたら釣れそうなメタウジグを見付けて

1個お買い上げでした、

青物は滅多に釣れませんが私は簡単に釣られますよ。ガーン怒

明日も雨マークが付いておりますが頑張ってきます、

4時前にはT先生が迎えに来てくださいますから

そろそろ休むことにしますね。おやすみなさい  


Posted by esu3go at 00:10Comments(4)釣りに行きます!!

2013年06月29日

篤姫定食でした!

昨日も今日も雨降りの鹿児島です、

梅雨ですから豪雨でなければ恵みの雨と良い方に考えています。ガーン

雨でしたが女房と指宿に遊びに行ってきました。車

お腹が空いたので道の駅「いぶすき」で昼食です。食事



私は以前NHKの大河ドラマで有名になった「篤姫」にちなんで

作られた篤姫定食をチョイスしました。何処が篤姫なのかな~?



女房は海鮮丼が美味しそうと注文です、

どちらも蕎麦とご飯が付いて1100円でした。ニコニコ

指宿に来たのはここに寄るのが目的です。



迫口商店  ふしぎ南蛮酢 1.5㍑

義母にも頼まれていたので2ケース(8本入り)お買い上げでした。キラキラ

明日はオフショアーに出撃予定なのですがお天気が悪く

釣り船が出港できるか心配です、

出撃出来る事を願いながら準備中ですよ。男の子ニコニコ汗  


Posted by esu3go at 19:13Comments(1)遊びに行きました!

2013年06月28日

さつますんくじら?

昨日は久しぶりの晴れ間でカマス釣りに行きたかったのですが

以前から用事が入っており諦めました。男の子エーンダウン

お昼前からは10日ぶりに畑に夏野菜の収穫に~ダッシュ

曇ってそんなに暑くなかったのでニンジンの種蒔きと

種イモが残っていたので里芋を植えました。ニコニコ

でも今の時期は雑草との戦いが畑仕事のほとんどです、

かがんだままで2~3時間雑草と戦ったら腰や肩がパンパン

おまけに鍬を使って畑を耕したら全身筋肉痛で最悪な状態ですよ。男の子エーン

義母からお土産に買ってきた焼酎を貰いました。ニコニコキラキラ



さつますんくじら 【薩摩すんくじら】

鹿児島の芋焼酎。酒名は、鹿児島の方言で「隅っこ」を意味し、

薩摩半島のなかの笠沙町の位置を表現。

野間岳の湧水と黒麹を用いて甕壺で仕込む。

原料はコガネセンガン、米麹。アルコール度数25%。

蔵元の「杜氏の里笠沙」は平成5年(1993)黒瀬杜氏の技を

継承することを目的に第三セクターとして設立。



薩摩すんくじらは知っておりましたが呑んだ事は有りませんでした、

初めて呑む焼酎はとっても楽しみです。男の子ニコニコチョキ

明日は東京に住む息子夫婦が帰ってきます、

孫に合うのも10か月ぶりでとっても楽しみにしておりますよ。ドキッ  


Posted by esu3go at 11:26Comments(4)天気が悪いですよ!

2013年06月26日

避難です!

突然携帯から聞き慣れない音が~~~~?

鹿児島市土砂災害警戒情報発表



日曜日から降り出した雨は止むことを知りません、

1日中大雨が降っておりますから何時災害が発生しても

不思議ではありませんよ。テヘッ

平成5年8月の6日の集中豪雨が思い出されますよ。ガーン

鹿児島市内には沢山の河川が鹿児島湾に流れ込んでいます。ビックリ

繁華街の中心部を流れる甲突川が氾濫して私は車に乗ったままで

市内を逃げ回った事が頭を過ぎりますよ。

100年に1度と言われた記録的な集中豪雨でしたが今年は発生から

丁度20年目を迎えます。

災害は忘れた頃にやってくると言いますからね~!汗

こんな災害は二度と発生して欲しくありませんよ。男の子エーン  


2013年06月25日

梅雨対策!

空梅雨かな~と思っておりましたが急に雨が降り出して

止む気配がない鹿児島です。雨雷

大雨・雷・波浪・洪水の警報がず~と出ている状態ですよ。ビックリ

雨が降ったら家で大人しくして仕掛けや道具を自作しておりますが

今週も雨マークが並んでおりますから退屈です。テヘッ

釣具屋にでも出掛けようかと思いますが大雨ですからね~ガーン



シマノ ツインパ6000PG

私のジギング用リールです、

オフショアージギングに行きたくて70lbリーダーを結びました。ビックリ



リーダーとPEの端はライターで処理しました、

見た目は良くありませんが今までノットから抜けた事がありませんよ。男の子ニコニコ汗

何回天気予報を見ても雨マークは消えません、

雨が止まないと釣り船も出ませんからね~~ダウン

1日も早く梅雨明けして欲しいのは私だけかな????  


Posted by esu3go at 22:53Comments(2)天気が悪いですよ!

2013年06月24日

シコシコ自作です!

カマス釣りに出撃したいのですが鹿児島には大雨洪水注意報が

出ております、

昨夜から大雨が続いていますから釣りは諦めて仕掛け作りに

励んでおりますよ。男の子ニコニコチョキ



サビキ用の針を色々と作ってみました。キラキラ

でも市販の金茶フラッシャーは凄いアピール度ですよね、

ここまでしないと駄目なのかな~?

作り直すのは面倒ですからフラッシャーを追加してみる心算です。ビックリ

木曜日まで雨マークです、

こんなに雨が続いたら農作物の収穫も出来ずダウンウワーン

もう10日以上畑に行っておりませんからキュウリやトマト、ナス、

ピーマン等が大きくなり過ぎていると思います、

雨が止んだ隙をみて収穫に行こうと狙っておりますよ。ダッシュガーン  


Posted by esu3go at 10:56Comments(6)カマス釣り

2013年06月22日

KFCです!

来週は月曜日から木曜日まで雨マークが並んでいる鹿児島です。雨テヘッ

今朝雨が降っていなければカマス釣りに出掛けようかと

目覚まし掛けましたが4時前は大雨でした。男の子エーン

また、そのまま寝てしまいましたよ。ZZZ…

雨が上がったら暑くなって30度近くに気温は急上昇

おまけにムシムシムンムン・・・・・・・。汗

こんな日は辛い物が食べたくなりませんか~?



ケンタッキーフライドチキンは久しぶりです、

胡椒と山椒をふんだんにかけてある季節限定品をチョイスしました。キラキラ



親父の月命日が近づいたので涼しい内にお墓参りに

行ってきました。車

カマスも釣りたいですが7月からはナイトタチウオも始まります、

タチウオの仕掛けも自作しなければなりませんよ。ニコニコ  


Posted by esu3go at 13:40Comments(7)暑いで~~~す!!

2013年06月21日

堪らない美味しさです!

台風4号は今日のお昼頃九州に上陸との予報~

しかし、8時過ぎからは陽射しが出て雨も降っておりません。ビックリ

今ネットで調べてみたら「現在台風は発生しておりません」・・??

どう言う事でしょうかねガーン怒

九州に上陸する前に熱帯低気圧に変わったと勝手に納得です。ニコニコ

先程近所の方から頂きました。キラキラ



岩崎本舗 長崎 角煮まんじゅう

息子さんが長崎に勤務されているそうで帰省された時に

お土産で持ってきてくださいますよ。男の子ニコニコキラキラ

今外を見たら細かい雨が降り出しております、

今日1日はこんな感じのお天気でしょうね。汗

来週はカマス釣りに行きたいからまた自作の仕掛けを2~3個

作る心算です、

市販の仕掛けに負けない様に色々と工夫したいと思っております。ニコニコピンクの星

  


2013年06月20日

カマスリベンジです!

台風4号が九州の南部に近づいて来ました、

でも明日には温帯低気圧になるそうで被害も少なくて済みそうです。ビックリ

今日の午後から風が強くなって大雨になりそうですよ。雨雷

台風の影響で海が荒れたら大人しくしていたら通り過ぎてくれますが

畑の農作物の被害が一番心配です、

夏野菜が順調に育って収穫を楽しみにしていますよ。ガーン

自然が相手ですからヤキモキしても仕方ないですね。ビックリ

先日のカマス釣りで自作の仕掛けを完全無視されたので

リベンジを込めて改良してみました。キラキラ



ヤマシタ フラッシャースカートS 金茶

                     ピンク

ハヤブサ   魚皮 30mm・45mm

市販の仕掛けをまねて作ってみましたよ。ニコニコ



キラキラのスカートが大きいから可なりアピール度が上がったかな、

これなら釣れそうに見えませんか~?

でも心配ですから市販の仕掛けを何個か購入したいです。ガーン

来週はカマス釣りに出掛けられそうですね。男の子ニコニコチョキ  


Posted by esu3go at 07:45Comments(5)カマス釣り

2013年06月19日

カマス美味しいですよ!

今朝の鹿児島は雨の予報でしたがカラリと晴れておりました、

先程から小雨が降ってきましたよ。コロコロ変わるお天気です

梅雨の時期の天気予報は難しいのでしょうね。ビックリ汗

昨夜の予報では雨マークが消えておりましたから

カマスのリベンジを考えました、

風が強くて波もあるので涙を呑んで断念しました。無理する事ではありませんよね

釣ったカマスとムツ、アラカブをカラ揚げにしました。キラキラ



背開きして中骨を取って軽く塩胡椒と片栗粉を塗したら

180℃の菜種油でカラリと揚げました。

揚げたらそのまま「ふしぎ南蛮酢」に浸けたら完成ですよ。ニコニコ

上から自作のタマネギを乗せたら酒の肴には最高でした。ビール男の子ニコニコチョキ

昨日のカマスはチョット小さめだったので中骨を取っただけで

小骨は全く気になりませんでした、

美味しかったので早く釣りに行きたいです。サカナ車

でも台風4号は九州南部を直撃しそうな勢いで近付いています

畑の夏野菜に被害が出ない事を願っておりますよ。ガーン怒  


2013年06月18日

カマスゲットです!

今朝は4時出撃でカマスと青物を狙いました。

車を走らせながら釣友Sさんと打ち合わせをして後で合流予定です、

堤防に着いたら餌釣り師が2名、エギンガー1名、タコ?1名でジギングを

していた人が私と一緒にカマス釣り開始でした。サカナニコニコ

カマスサビキとワームの仕掛けでロッドを2本用意して

最初はワームで試しますがアタリがありません。

サビキに替えた途端HITです、

それも1度に3匹釣れましたよ。チョキ

順調に釣れておりましたがライントラブルを直していたら

痛恨の根掛りです、

市販の仕掛けは1個しかありませんが自作があります・・・・!これが大間違いでした

サビキのアピール度が低いのか、仕掛けが悪いのか

全く釣れなくなりましたよ。男の子エーン怒

仕掛けをロストしてワームで釣ったのはカマス3匹、アラカブ1匹、ムツ1匹

メーカーさんの仕掛けは流石ですよね。キラキラ



釣友Sさんと合流してカマスを狙いますが時合いも過ぎて

可なり渋い状況です、

それでもSさんは何とかして釣られるから流石師匠ですよ。ビックリ

市販の仕掛けを買って明日にも出撃したいのですが台風4号の

影響で海は大荒れになりそうです。ガーン汗

今週は諦めて来週始めにでも出撃できるかな~?車  


2013年06月18日

カマス狙いです!

梅雨入りしてまともに雨が降っていない鹿児島です、

でも19日から22日まで雨の予報が出ております。ビックリ

明日はお天気も良さそうなので出撃する事にしました。車

春烏賊は離島遠征で釣ったので明日はカマスと青物を狙って

みる心算です。サカナキラキラ



ハヤブサ カマス専科 13号

謳い文句

潮乗性能を追求した素材を採用。

妖しくきらめく反射光とやわらかくしなやかな動きが、

小魚のような動きを再現し魚の本能を刺激。



カマスはワームとミノーで狙ってみる心算ですが

やはりサビキは必要だと思いポイント釣り具で買ってきました。ニコニコ汗

早朝4時過ぎには家を出たいと準備中です、

無事に目覚ましで起きられたら頑張ってきますね。男の子ニコニコチョキ  


Posted by esu3go at 00:10Comments(3)釣りに行きます!!

2013年06月16日

後始末は大変です!

今日の鹿児島は梅雨が明けたような暑さでした、

早くカラリと晴れた夏が待ち遠しいです。晴れ

離島遠征から帰って10日過ぎましたがまだ後始末が

終わっておりませんよ。ビックリ



使った60本余りのエギを2日間水に浸してハンガーで

乾かしております。

2~3日で乾いていると思いますが未だに干したままですよ。ガーン



ダイワのエギホルダーですが使ったエギをそのまま収納して

おりましたから洗剤で綺麗に洗ってから干しております。ニコニコ

後始末は大変ですがこれから気持ち良く使うには手入れ次第で

全然違いますよ、

明日は暇をみつけて片付ける心算です。ニコニコ  


Posted by esu3go at 21:26Comments(7)エギング用品

2013年06月15日

父の日です!

今日の鹿児島は曇りの予報でしたが朝から雨降りで

湿度95%は流石に蒸し暑い1日でしたよ。雨テヘッ

そんなムシムシな気分を吹き飛ばすような贈り物が届きました。プレゼントドキッ



東京に居る息子の嫁から父の日の贈り物です。キラキラ

お父さんのためのビール

HAPPYな父の日を!



ベアレン醸造所 ダディズビール

岩手・盛岡のクラッシックビール「ベアレンビール」

行者にんにくウインナー、フランクフルター、生ハムローススライス


娘はロールケーキと美味しいチキンを買って来てくれました。キラキラ



ヤナギムラ 季節のフルーツロールケーキ



肉食採旬 issin

2人の娘から嬉しい嬉しい贈り物でした、

早くお風呂を浴びて冷たく冷やしたビールが飲みたいです。男の子ニコニコチョキビール  


Posted by esu3go at 18:37Comments(6)贈り物です!

2013年06月14日

芋焼酎&梅ジュース!

沖縄地方は平年よりも9日早い梅雨明けとなったそうですね、

今年の沖縄の梅雨は約1か月間と短かったそうですから

鹿児島も早く梅雨明けして欲しいです。ビックリ

先日女房の実家に行った時生梅を沢山貰ったので

梅ジュースを作ってみました。キラキラ

喉が渇いても梅酒は昼間からは飲めませよね、

これだけあったらこの夏は美味しいジュースが飲めそうです。ニコニコ

6月16日は父の日

美味しい焼酎をを貰いました。男の子ニコニコチョキ



知覧醸造  さつまの恵み25度1800ml 

芋焼酎はお湯割りが美味しいですが「さつまの恵み」は

ロックで呑んでみましたが甘くて美味しいですよ。ニコニコ

鹿児島には1000銘柄の芋焼酎があるそうですから

呑んだ事が無い焼酎が殆どですよ。汗

何時までも元気に芋焼酎を呑めたら最高です。男の子ニコニコ  


2013年06月13日

ビールには枝豆最高ですね。

梅雨の晴れ間ですかね~?晴れ

雨が止んだら猛烈な暑さです。ウワーン汗

昨日から1週間雨マークはナシですよ、

半農半漁の農の私にとっては雨がもっと必要としております。ムカッ

昨日は暑さにも負けずに農作業に行ってきました。車



先日植えたサツマイモです、

高系14号、小金千貫、紅はるかの3種類の苗を植えました。ビックリ



キュウリ3本、ニガウリ8本植えました、

ニガウリはまだまだ小さいですがキュウリは6本収穫できましたよ。キラキラ



トマトも大きくなって少しでしたが収穫しました。ニコニコ



今年はナスを10本植えましたよ。チョット植え過ぎですね



里芋も植えましたが種イモが沢山あったので空きスペースに

あちこち植えてありますよ。ビックリ



収穫した大葉やナス、トマト、インゲン、ピーマンです、

大きなキュウリも6本収穫しましたが何処かに行って仕舞いました?



畑仕事で汗を流した後は当然冷たいビールが最高です、

ビールのつまみの定番枝豆も収穫してきました。男の子ニコニコチョキビール

今度は雨が降る前に出掛けて行ってニンジンの種蒔きと

夏野菜の収穫をしたいと思っております。車ニコニコ  


Posted by esu3go at 10:18Comments(6)家庭菜園です

2013年06月12日

PEシザーズ!

甑島遠征から帰ってまだ静養中です、

1週間車中泊でエギングしたのですから元の体調に戻るのも

やはり1週間かかると思っておりますよ。ビックリ汗

昨日からいつもお世話になっているポイント釣り具のセールが

始まりましたよ。

連続6日間ぶっ通し  超特価!

summer sale 2013



TAKAMIYA PEシザーズ フックシャープナー付 480円

鋏は何種類も持っておりますがPEが切れなかったり

海水で直ぐに錆びたり紛失する事も度々あります。テヘッ怒

店内をブラブラ見て回っていたら20%オフになっておりました、

以前から目を付けていた鋏で480円なら飛びつきましたよ。キラキラ

PEラインを切ってみましたが気持ち良くカットできますし

この価格なら紛失してもそんなに凹む事もなさそうですね。汗

次の出撃はデカサバ釣りかな~?

デカイ青物を狙ってのジギングかな~?

まだまだ先の事になりますが釣り船が楽しみですよ。男の子ニコニコチョキ  


Posted by esu3go at 14:50Comments(5)セールです。

2013年06月11日

甑島遠征その④!

甑島のブログもその④になってしまいました、

いよいよ帰る前の日の釣果の紹介です。ニコニコ

上甑島中のポイントをラン&ガンしながら釣りましたが

もう6日目ですから老体には可なり厳しい状況になっておりますよ。ウワーン

身体はきつくても明日は甑島とお別れかと思うとロッドを握る手には

力が入ります。男の子ニコニコ



エギでは中々HITしなかったですがこれは2.5キロ近い大物です、

最後にまたぶつ持ち写真が撮れて良かったですよ。男の子ニコニコチョキ



この日エギで釣れた最後のアオリ烏賊でした。



HITしても中々ヤエンに掛りませんが最後に2キロ弱を

釣る事が出来ました、

来年までには練習して上手になりたいですよ。男の子ニコニコ



これもヤエンでの釣果です、

ヤエンで合計4杯釣る事が出来ました、エギングで疲れたら

泳がせ釣りやヤエン釣りも有かな~?



次の朝も良いお天気に恵まれ寂しい中にも来年に向けて

頭の中はアオリ烏賊の事でいっぱいでしたよ。ガーン

色んな事がありましたがとっても楽しい離島遠征となりました

まだまだ書き足らない感じですが遠征のブログはこれで終了です。男の子エーン

長々とお付き合い頂いた事に感謝申し上げます。男の子ニコニコチョキ  


Posted by esu3go at 08:17Comments(15)離島遠征です!

2013年06月10日

甑島遠征その③!

雨が降ったり風が強かったりと中々良い条件で

エギングが出来ません、

強風になった日は島中をドライブしながらポイントの開拓です。車

イカ釣り大会が終わったらエギングでは中々釣れなくなりました

エギにスレてしまったのでしょうかね~?ガーン

その②から1日半経って釣れたのはたったの5杯です、

大きな烏賊3杯だけ紹介しますね。カメラニコニコ



久しぶりに釣れた2キロUPのアオリ烏賊です、

今回の遠征ではヤマシタのエギ王QとGXしか使いませんでした。ビックリ

ご一緒している釣友Kさんがヤマシタのエギしか使わないので

私も真似してみましたよ。ガーン



これは1キロ位だったと思います、

カンナに掛かっているのが腕1本で逆噴射する度にハラハラ

しながらやり取りしておりました。ウワーン


シャクリ過ぎて疲れたので釣友Kさんに教えて貰いながら

ヤエン釣りにも挑戦してみました。ビックリ



初HITが2キロ近いアオリ烏賊でビックリです。

でもその後は中々アタリもなく時間を持て余してエギをキャストしたり

二刀流で頑張りました、

小さなアオリ烏賊は釣れるのですが・・・・・・。

その夜はビール呑んで早めに就寝でした。ZZZ…

甑島遠征その④に続きます。汗  


Posted by esu3go at 12:47Comments(10)離島遠征です!

2013年06月09日

甑島遠征その②!

甑島遠征その②と言っても6月1日ですから1日目の始まりですね、

1時間半の仮眠をとってから朝4時からエギング開始です。エギニコニコ

今朝はエギ王Q3.5号を30本用意して次から次にエギチェンジしながら

探っていきました。ビックリ

釣友さんと「今年はコウイカが釣れないね」と話していたらHITです、

引き具合からアオリ烏賊と思っていたら待望のコウイカでしたよ。キラキラ

コウイカ4連発です。



2キロ近い丸々と太ったコウイカです。チョキ



このコウイカがこの日のBIGサイズでしたよ。ニコニコ



ギャフで釣りこむ時に墨の洗礼を受けました。ウワーン



これも1、5キロ位はありましたよ。キラキラ


この日は小さなアオリ烏賊が多いです。



その中で2キロ弱も釣れました。ビックリ



1キロ弱のアオリ烏賊ですが良く墨を吐いて私の手はヌルヌル、

海水で手を良く洗ってもロッドを触りたくありませんよ。テヘッ



夕マズメに釣れた2キロUPのアオリ烏賊です、

ぶつ持ちの写真も撮ったのですが今回は烏賊だけの写真にしました。ガーン

この日は12時間以上堤防に立っておりましたよ、

明日は烏賊釣り大会ですから参加者に場所を譲って静かに頑張ります。汗

甑島遠征その③に続きます。 ニコニコ   


Posted by esu3go at 08:51Comments(10)離島遠征です!