2020年10月14日
日中の餌釣り出撃!
今日は6時出港で昼釣りに出撃です、
船長さんは「尾長メジナや真鯛、イサキなど色んな魚が釣れる」と
言っていますがデカい尾長はフロロ6号のリーダーを瞬殺するそうです
私なりに色々と考えて工作しましたよ


バイスを使って使い古しのPEで針のチモトを補強、
魚の鋭い歯でリーダーが切られない様に工夫しましたよ

Suteki針 PEアシストライン 10号 80lb
ささめ針 ヤイバチヌ 8号
ポイント釣具に付け餌や撒き餌の買い物に行った時
新しいPEアシストラインを発見したので買ってみました、
これなら切られないと思い早速針を結んで使うことにしましたよ

フロロ6号で仕掛けを製作しました、
チモトを補強しましたがこれだけで切られるのを防げるかな?
グラスロッドで電動リールのドラグを調整してデカい尾長メジナや
真鯛と戦ってきます、
デカい尾長メジナが釣れる事を妄想していますよ
船長さんは「尾長メジナや真鯛、イサキなど色んな魚が釣れる」と
言っていますがデカい尾長はフロロ6号のリーダーを瞬殺するそうです

私なりに色々と考えて工作しましたよ



バイスを使って使い古しのPEで針のチモトを補強、
魚の鋭い歯でリーダーが切られない様に工夫しましたよ


Suteki針 PEアシストライン 10号 80lb
ささめ針 ヤイバチヌ 8号
ポイント釣具に付け餌や撒き餌の買い物に行った時
新しいPEアシストラインを発見したので買ってみました、
これなら切られないと思い早速針を結んで使うことにしましたよ


フロロ6号で仕掛けを製作しました、
チモトを補強しましたがこれだけで切られるのを防げるかな?
グラスロッドで電動リールのドラグを調整してデカい尾長メジナや
真鯛と戦ってきます、
デカい尾長メジナが釣れる事を妄想していますよ

2020年09月20日
ハガツオ爆釣?
今朝までは雨が降っていましたが日差しがでいる日曜日です、
晴れの予報なので昼過ぎからナイト餌釣りに行きますよ
今ポイント釣具に買い物に行って来ました

ダイワ 快適船タチウオテンヤ SS 30号 紫ゼブラ
ノーマル&バトルモードで攻めろ!
SaqSasフックと重心変更機能搭載の船タチウオテンヤ
今乗る船でタチウオ釣りはやった事がありません、
船長さんは「タチウオ釣りはやった事が無いから釣れるか不明」と
言うからテンヤを買って試してみる事にしましたよ
ハガツオ釣りにイワシを持って行くからジギングの途中で2~3回
挑戦してみます、
ドラゴン級が釣れたら嬉しいですね
晴れの予報なので昼過ぎからナイト餌釣りに行きますよ

今ポイント釣具に買い物に行って来ました


ダイワ 快適船タチウオテンヤ SS 30号 紫ゼブラ
ノーマル&バトルモードで攻めろ!
SaqSasフックと重心変更機能搭載の船タチウオテンヤ
今乗る船でタチウオ釣りはやった事がありません、
船長さんは「タチウオ釣りはやった事が無いから釣れるか不明」と
言うからテンヤを買って試してみる事にしましたよ

ハガツオ釣りにイワシを持って行くからジギングの途中で2~3回
挑戦してみます、
ドラゴン級が釣れたら嬉しいですね


2020年08月17日
サバのアニサキス!
今日の夕方からアカイカとイサキや真鯛の餌釣りに出掛けます、
お盆過ぎですからデカいサバが釣れるかもしれません、
脂の乗ったデカサバのお刺身は最高に美味しいです
期待していましたがこんなニュースを見つけました
養殖サバにもアニサキスがいる?

サバのお刺身は美味しそうですよね、
私は大好きなので良く食べますが今までアニサキス症に
罹った事はありません、
でも食べる時は良く注意して食べています

一晩中12時間船の上で釣りをしますから持って行く道具も
沢山になって仕舞いますよ
事故や怪我に気を付けて行って来ます
お盆過ぎですからデカいサバが釣れるかもしれません、
脂の乗ったデカサバのお刺身は最高に美味しいです

期待していましたがこんなニュースを見つけました

養殖サバにもアニサキスがいる?

サバのお刺身は美味しそうですよね、
私は大好きなので良く食べますが今までアニサキス症に
罹った事はありません、
でも食べる時は良く注意して食べています


一晩中12時間船の上で釣りをしますから持って行く道具も
沢山になって仕舞いますよ

事故や怪我に気を付けて行って来ます

2020年05月05日
出撃解禁です!
2~3日前からPCのマウスの調子が悪くなっていました、
スムーズにブログの更新が出来ずに困っておりましたが
やっと昨日ヤマダ電機に行って新しいマウスを買って来ましたよ
医師100名の98%が「勧めたい」と評価した握りやすいマウス

ELECOM ブルーLED センサーマウス EX-G Mサイズ
とっても使い易くて早く交換していたらと後悔しています
昨日釣友Kさんにやっと3蜜を避けた釣りなら行けますと
連絡したら早速お誘いがありました

Kさんのボートで早朝5時半出港で出撃します、
ジギングとティップランで青物と春烏賊を狙ってきます


自宅から港に行ってKさんと広い海原で釣りして誰にも会わず
帰って来ますから大丈夫ですよ
他の人に感染させない様に十分注意して頑張って来ます
スムーズにブログの更新が出来ずに困っておりましたが
やっと昨日ヤマダ電機に行って新しいマウスを買って来ましたよ

医師100名の98%が「勧めたい」と評価した握りやすいマウス

ELECOM ブルーLED センサーマウス EX-G Mサイズ
とっても使い易くて早く交換していたらと後悔しています

昨日釣友Kさんにやっと3蜜を避けた釣りなら行けますと
連絡したら早速お誘いがありました


Kさんのボートで早朝5時半出港で出撃します、
ジギングとティップランで青物と春烏賊を狙ってきます



自宅から港に行ってKさんと広い海原で釣りして誰にも会わず
帰って来ますから大丈夫ですよ

他の人に感染させない様に十分注意して頑張って来ます

2020年03月24日
桜鯛で出撃!
今日の天気予報は1日中快晴、波は1mと絶好の釣り日和ですが
昨日の強風の影響でうねりが残っている感じがしています、
予報を信じて餌釣りで真鯛や尾長グレ、イサキなどと戦ってきます

もう直ぐ家を出ますが外はまだ真っ暗です
あれも必要これも持って行くと積み込んだら満杯ですが
まだ元旦セールで買った30Lのクーラーと弁当や飲み物など
積んで行きますよ
今日の出船は6時半ですからそろそろ出発です
自作したウキで桜鯛が釣れないかな~?
完全フカセ釣りのチョロにも挑戦するように準備していますよ

頭の中は爆釣の様子が浮かんでいますが・・・・・・、
頑張って沢山釣って来ますね
昨日の強風の影響でうねりが残っている感じがしています、
予報を信じて餌釣りで真鯛や尾長グレ、イサキなどと戦ってきます


もう直ぐ家を出ますが外はまだ真っ暗です

あれも必要これも持って行くと積み込んだら満杯ですが
まだ元旦セールで買った30Lのクーラーと弁当や飲み物など
積んで行きますよ

今日の出船は6時半ですからそろそろ出発です

自作したウキで桜鯛が釣れないかな~?
完全フカセ釣りのチョロにも挑戦するように準備していますよ


頭の中は爆釣の様子が浮かんでいますが・・・・・・、
頑張って沢山釣って来ますね


2020年03月21日
ジグで青物&春烏賊!
今日は釣友Kさんのボートでジギングと春烏賊で出撃です、
明日の釣り船の昼釣りが雨で中止になったので
凹んでいたら釣友Kさんから「釣りに行きませんか?」と
ラインが届きました
断る筈がありませんよね、
「よろしくお願いします」と返信して準備に取り掛かりましたよ

60gから150gまでのメタルジグです、
今日のネイゴ(カンパチの幼魚)と鰤用に持って行きますよ

朝一番にティップランで春烏賊を狙った後ジグで青物を狙います、
前回の様にデカい鰤が釣れたら最高ですよ
コロナウイルスに掛からないように気を付けて行って来ます、
沢山釣ってブログを更新したいですよ
明日の釣り船の昼釣りが雨で中止になったので
凹んでいたら釣友Kさんから「釣りに行きませんか?」と
ラインが届きました

断る筈がありませんよね、
「よろしくお願いします」と返信して準備に取り掛かりましたよ


60gから150gまでのメタルジグです、
今日のネイゴ(カンパチの幼魚)と鰤用に持って行きますよ


朝一番にティップランで春烏賊を狙った後ジグで青物を狙います、
前回の様にデカい鰤が釣れたら最高ですよ

コロナウイルスに掛からないように気を付けて行って来ます、
沢山釣ってブログを更新したいですよ


2020年02月28日
ノッコミ真鯛!
今日は晴れから雨マークが付いた予報だったので
出撃するか迷いましたが昨日のお昼の天気予報を観て
釣友Kさんと出掛ける事に決めましたよ
船長さんは雨が降るようなら延期しても良いと言ってくれましたが
2人とも久しぶりの釣りだったので出撃する事にしました

きざくら 掛かりジョイント60
今日の昼釣りでは身長より大きなウキを潮に乗せて遠くに
流して真鯛やイサキを釣ります、
ウキ釣りが渋いようならフロロラインに針を3~5本付けて潮に乗せる
「チョロ釣り」もやります
私はハリスの長さが12~13mある天秤篭釣りが一番好きなので
色々な釣法を駆使して頑張ろうと思っています
朝9時半が満潮ですから潮が動きさえすれば真鯛が釣れると
思っていますが果たして今日はどうなる事でしょう~?
2月の早朝は寒いから7時出港になっておりますので
そろそろ出掛けたいと思います
出撃するか迷いましたが昨日のお昼の天気予報を観て
釣友Kさんと出掛ける事に決めましたよ

船長さんは雨が降るようなら延期しても良いと言ってくれましたが
2人とも久しぶりの釣りだったので出撃する事にしました


きざくら 掛かりジョイント60
今日の昼釣りでは身長より大きなウキを潮に乗せて遠くに
流して真鯛やイサキを釣ります、
ウキ釣りが渋いようならフロロラインに針を3~5本付けて潮に乗せる
「チョロ釣り」もやります

私はハリスの長さが12~13mある天秤篭釣りが一番好きなので
色々な釣法を駆使して頑張ろうと思っています

朝9時半が満潮ですから潮が動きさえすれば真鯛が釣れると
思っていますが果たして今日はどうなる事でしょう~?
2月の早朝は寒いから7時出港になっておりますので
そろそろ出掛けたいと思います

2020年02月11日
トップウォータープラグでメッキ!
今日は釣友Kさんのボートで出撃します、
昨日の釣り船が中止になったので凹んでいましたが
Kさんが誘ってくださいましたよ
うねりがあっても近場でアオリイカを狙ったりメッキなら
大丈夫そうです

メッキ用ポッパー
トップウォータープラグを使ったメッキ釣りはとっても楽しいです、
ポッパーの後ろにもやっと現れてヒットするのが分かりますから
ドキドキワクワク感は半端ではありません
ティップランでアオリイカも1杯は釣りたいですが
こんなに海水温が下がったら難しいでしょうかね
そろそろ出掛ける時間になりました、
お天気も良さそうですから楽しんできます

昨日の釣り船が中止になったので凹んでいましたが
Kさんが誘ってくださいましたよ

うねりがあっても近場でアオリイカを狙ったりメッキなら
大丈夫そうです


メッキ用ポッパー
トップウォータープラグを使ったメッキ釣りはとっても楽しいです、
ポッパーの後ろにもやっと現れてヒットするのが分かりますから
ドキドキワクワク感は半端ではありません

ティップランでアオリイカも1杯は釣りたいですが
こんなに海水温が下がったら難しいでしょうかね

そろそろ出掛ける時間になりました、
お天気も良さそうですから楽しんできます



2020年02月02日
ティップラン&ジギング!
今日は令和2年になって初めて釣友Kさんのボートで出撃します、
Kさんとの初釣りが2月になったのは初めてかな~?

シマノ NEXUS 防寒着
新しい年を迎えたので防寒着も新しくなりました、
今年は暖かいと言っても2月の早朝はまだまだ寒いから
防寒着無しでは出撃は厳しいですよ
釣り道具は昨年のままですが着る物を替えて気分一新です、
今日はお天気も良さそうなのでアオリイカや青物と戦いたいです
Kさんとの初釣りが2月になったのは初めてかな~?

シマノ NEXUS 防寒着
新しい年を迎えたので防寒着も新しくなりました、
今年は暖かいと言っても2月の早朝はまだまだ寒いから
防寒着無しでは出撃は厳しいですよ

釣り道具は昨年のままですが着る物を替えて気分一新です、
今日はお天気も良さそうなのでアオリイカや青物と戦いたいです


2019年11月04日
ティップラン&ジギング!
昨日釣友Kさんから釣りのお誘いがありました、
朝方はティップランで秋イカを狙い近場をウロウロしながら青物の
ポイントを回る予定です。
s
一昨日ポイント釣り具から「ハロウインクーポン」が届いたので
ティップラン用のエギを仕入れに行ってみました

ヤマシタ エギ王 TR 3.5号 30g 虹テープ
ダイワ エメラルダスボートⅡ 3.5号 30g ピンク
2000円買ったら300円の値引きクーポンを利用してエギを2個
お買い上げでした、
水深が30m位でアオリイカを狙うことが多いから30gをチョイスです

今日のティップランで早速使ってみます、
前回今シーズン初めて秋イカが釣れましたから今回も期待大ですよ。
6時出港ですからそろそろ出掛ける時間になりました、
秋イカとジギングでネイゴ(カンパチの幼魚)も狙う予定ですから
頑張って来ますね。
朝方はティップランで秋イカを狙い近場をウロウロしながら青物の
ポイントを回る予定です。

一昨日ポイント釣り具から「ハロウインクーポン」が届いたので
ティップラン用のエギを仕入れに行ってみました


ヤマシタ エギ王 TR 3.5号 30g 虹テープ
ダイワ エメラルダスボートⅡ 3.5号 30g ピンク
2000円買ったら300円の値引きクーポンを利用してエギを2個
お買い上げでした、
水深が30m位でアオリイカを狙うことが多いから30gをチョイスです


今日のティップランで早速使ってみます、
前回今シーズン初めて秋イカが釣れましたから今回も期待大ですよ。

6時出港ですからそろそろ出掛ける時間になりました、
秋イカとジギングでネイゴ(カンパチの幼魚)も狙う予定ですから
頑張って来ますね。

2019年10月05日
秋イカ&カンパチ!
昨日釣友Kさんから「ネイゴ(カンパチの幼魚)釣りに行きませんか」と
メールが届きました、
嬉しくて直ぐにOKの返信をしましたよ。
前回はリョウガのPEラインが高切れして1匹しか釣れませんでした
リベンジしようとラインも巻き替えたし準備も万全です。

居てもたっても居られずに部屋の中をウロウロ~~
昨日ポイント釣り具で買ってきたフックでアシストフックを自作
する事にしましたよ。

上段の5個がジギングライト ホールド 2/0のアシストフック、
下段の2個が 〃 〃 3/0のアシストフックです。
使ったラインはシャウト ブルーアシストPE 150lbでした。

ジギングに出撃できると決まったらテンションが

直ぐにアシストフックを製作する事にしましたよ。
フックやラインは購入済みだし道具は全て揃っているから
7個作ってもそんなに時間は掛かりません、
小さな2/0のアシストフックを作ったので今まで使った事が無い
メタルジグも持って行ってみようかな~?
自作のアシストフックで爆釣したら嬉しさ倍増ですよね、
もう時間ですから出発します。
頑張って青物や秋イカと戦ってきますよ。
メールが届きました、
嬉しくて直ぐにOKの返信をしましたよ。

前回はリョウガのPEラインが高切れして1匹しか釣れませんでした
リベンジしようとラインも巻き替えたし準備も万全です。


居てもたっても居られずに部屋の中をウロウロ~~
昨日ポイント釣り具で買ってきたフックでアシストフックを自作
する事にしましたよ。


上段の5個がジギングライト ホールド 2/0のアシストフック、
下段の2個が 〃 〃 3/0のアシストフックです。
使ったラインはシャウト ブルーアシストPE 150lbでした。


ジギングに出撃できると決まったらテンションが


直ぐにアシストフックを製作する事にしましたよ。

フックやラインは購入済みだし道具は全て揃っているから
7個作ってもそんなに時間は掛かりません、
小さな2/0のアシストフックを作ったので今まで使った事が無い
メタルジグも持って行ってみようかな~?
自作のアシストフックで爆釣したら嬉しさ倍増ですよね、
もう時間ですから出発します。
頑張って青物や秋イカと戦ってきますよ。


2019年09月28日
秋イカとジギング!
今日は雨の予報が出ていますが釣友Kさんのボートで
出撃します、
ジギングで青物と秋イカ、メッキを狙う心算ですよ。
春烏賊以来のアオリイカを狙いますからかなり興奮しています。


ティップラン用エギ
海の釣りを20数年ぶりにを再開した最初はエギングでした、
アオリイカの魅力に取りつかれて仕舞いましたよ。
小さくても良いから1杯でも釣れたら嬉しいです、
ネイゴ(カンパチの幼魚)と戦って釣り上げのも楽しみですね。
出掛ける時間になりました、
雨が降らないことを願いながら出掛けて来ます。
出撃します、
ジギングで青物と秋イカ、メッキを狙う心算ですよ。

春烏賊以来のアオリイカを狙いますからかなり興奮しています。



ティップラン用エギ
海の釣りを20数年ぶりにを再開した最初はエギングでした、
アオリイカの魅力に取りつかれて仕舞いましたよ。

小さくても良いから1杯でも釣れたら嬉しいです、
ネイゴ(カンパチの幼魚)と戦って釣り上げのも楽しみですね。

出掛ける時間になりました、
雨が降らないことを願いながら出掛けて来ます。

2019年09月18日
根魚&真鯛!
雨が降らずに暑い日が続いている鹿児島市内です、
今日も33度の予報ですよ。
NHKのニュースで波の高さは2.0m~3.0mと言っていたので
ナイト餌釣りは駄目かと諦めていたら船長さんから連絡があり
「波はなくべた凪だよ」だってさ!!
喜び勇んで今夜出撃する事に決定でした


色んなタイラバを作ってみましたよ。
今日は早めに出港して餌釣りで根魚を釣ったりタイラバで真鯛を
狙うことになりました、
今年は春先からタイラバで真鯛を狙ったのですが渋かったです。
メタルジグやタイラバ、バチコンなど色々と試してみるつもりですよ

久しぶりのナイト餌釣りですからワクワクしています、
真鯛、アジ、イサキ、大サバ、ムロアジ何でも良いから頑張って
魚を釣りたいです。
今日も33度の予報ですよ。

NHKのニュースで波の高さは2.0m~3.0mと言っていたので
ナイト餌釣りは駄目かと諦めていたら船長さんから連絡があり
「波はなくべた凪だよ」だってさ!!
喜び勇んで今夜出撃する事に決定でした



色んなタイラバを作ってみましたよ。

今日は早めに出港して餌釣りで根魚を釣ったりタイラバで真鯛を
狙うことになりました、
今年は春先からタイラバで真鯛を狙ったのですが渋かったです。

メタルジグやタイラバ、バチコンなど色々と試してみるつもりですよ


久しぶりのナイト餌釣りですからワクワクしています、
真鯛、アジ、イサキ、大サバ、ムロアジ何でも良いから頑張って
魚を釣りたいです。


2019年08月22日
アカイカ釣り!
秋雨前線の影響でしょうか雨マークがずらりと並んでいます、
今週、アカイカ釣りに出掛けられるのは今日だけの様ですよ。
船長さんにお願いして今晩アカイカ釣りに出撃決定でした。
アカイカは明日の朝まで釣りをしますから途中で魚も釣ろうと
撒き餌や氷の準備をしていたら突然大雨が降り出しました。
やばい!!と思っていたらもう陽射しが出ています、
大気が不安定とニュースでも言っていたから夜中にも雨が
降り出すかもしれませんね。
台風が発生して1か月以上釣り船には乗れませんでしたので
こんな物まで自作しました。

鉛スッテ
最近鉛スッテも安くなりましたが以前は高い上に
種類も少なかったです、
作りかけの鉛スッテがあったので色を付けてみました。
夜光に反応が良かった気がして夜光塗料を塗ってみましたが
釣れるでしょうかね~?
徹夜でアカイカ&真鯛、アジ、イサキを頑張って来ます。
今週、アカイカ釣りに出掛けられるのは今日だけの様ですよ。

船長さんにお願いして今晩アカイカ釣りに出撃決定でした。

アカイカは明日の朝まで釣りをしますから途中で魚も釣ろうと
撒き餌や氷の準備をしていたら突然大雨が降り出しました。

やばい!!と思っていたらもう陽射しが出ています、
大気が不安定とニュースでも言っていたから夜中にも雨が
降り出すかもしれませんね。

台風が発生して1か月以上釣り船には乗れませんでしたので
こんな物まで自作しました。


鉛スッテ
最近鉛スッテも安くなりましたが以前は高い上に
種類も少なかったです、
作りかけの鉛スッテがあったので色を付けてみました。

夜光に反応が良かった気がして夜光塗料を塗ってみましたが
釣れるでしょうかね~?
徹夜でアカイカ&真鯛、アジ、イサキを頑張って来ます。

2019年05月14日
大谷1号ホームラン!
1号&マルチ&4出塁の活躍で勝利
エンゼルスの大谷翔平が待望のホームランを打ちましたね、
大谷が復帰して出場したエンゼルスは5勝1敗・・・・・凄過ぎますね
日曜日のゴルフも男子は浅地洋佑が女子は20歳の渋野日向子が
メジャーでのどちらも初優勝と嬉しいニュースが続きました。

このまま東京オリンピックまで日本人アスリートが活躍して欲しいです。
雨の予報だったのでナイト餌釣りは諦めておりましたが
今夜から明日の朝までは雨が降らずに出撃出来そうです。

HIROKYU サシエサ PRO3L 32切り
船長さんからもOKの返事を貰ったので早速サシエサと撒き餌を
買いに行って来ました、
一応狙う魚は真鯛とギガアジ、イサキですが釣れるものは何でも
釣るつもりで用意しておりますよ。
徹夜での釣りになりますが頑張って行って来ます。
エンゼルスの大谷翔平が待望のホームランを打ちましたね、
大谷が復帰して出場したエンゼルスは5勝1敗・・・・・凄過ぎますね
日曜日のゴルフも男子は浅地洋佑が女子は20歳の渋野日向子が
メジャーでのどちらも初優勝と嬉しいニュースが続きました。


このまま東京オリンピックまで日本人アスリートが活躍して欲しいです。

雨の予報だったのでナイト餌釣りは諦めておりましたが
今夜から明日の朝までは雨が降らずに出撃出来そうです。


HIROKYU サシエサ PRO3L 32切り
船長さんからもOKの返事を貰ったので早速サシエサと撒き餌を
買いに行って来ました、
一応狙う魚は真鯛とギガアジ、イサキですが釣れるものは何でも
釣るつもりで用意しておりますよ。

徹夜での釣りになりますが頑張って行って来ます。

2019年05月06日
キスのフライトとアラカブの煮つ!
今日でGWも終わりますね、
流石に初めての10連休は長かった感じがしましたよ。
女房は新天皇の誕生で毎日テレビに噛り付いて皇室の
ニュースを観ておりましたよ。
一目新天皇を拝見しようと長和殿の人・人・人にはビックリしました、
平成生まれの若い人も多数見られ10時間待ちにも整然と
辛抱強く並んでいる姿に2度ビックリでしたよ。
ゴールデンウイーク最後の今日は釣友Kさんのボートで
近場のイカとキス、アラカブ釣りに行って来ます。


家の前の降灰を取り除くロードスイーパー
これから時期桜島が噴火すると鹿児島市内に降灰が
降ることが多くなりますよ。
市内の小さな道路まで1本1本掃除して回る作業は大変ですね、
私は降灰を避けて楽しい釣りに出発です。
頭の中はキスのフライトとアラカブの煮つけでいっぱいですよ、
今日1日楽しんできます。
流石に初めての10連休は長かった感じがしましたよ。

女房は新天皇の誕生で毎日テレビに噛り付いて皇室の
ニュースを観ておりましたよ。

一目新天皇を拝見しようと長和殿の人・人・人にはビックリしました、
平成生まれの若い人も多数見られ10時間待ちにも整然と
辛抱強く並んでいる姿に2度ビックリでしたよ。

ゴールデンウイーク最後の今日は釣友Kさんのボートで
近場のイカとキス、アラカブ釣りに行って来ます。



家の前の降灰を取り除くロードスイーパー
これから時期桜島が噴火すると鹿児島市内に降灰が
降ることが多くなりますよ。

市内の小さな道路まで1本1本掃除して回る作業は大変ですね、
私は降灰を避けて楽しい釣りに出発です。

頭の中はキスのフライトとアラカブの煮つけでいっぱいですよ、
今日1日楽しんできます。


2019年04月21日
オモフック用です!
今日は釣友Kさんのボートでティップラン&青物に出撃です、
前回はネイゴ(カンパチの幼魚)が爆釣して楽しかったですよ。
2回続けて簡単に青物とアオリイカが釣れるとは思えませんが
1匹でも釣れるように頑張って来ます。

なつめ型おもりと&中通し型おもり
同じ重さでもこれだけ大きさに差があります、
小さいなつめ型おもりの方が良いのでしょうかね~?
前回はオモフックで1匹の青物も釣る事は出来ませんでしたので
今回は何とか釣果を出そうと考えておりますよ。
オモフックも色々な物を自作したら10個程になって仕舞いました、
釣果があったらもっと妄想が広がって自作しそうですね。
時間になったので今から出掛けます。
前回はネイゴ(カンパチの幼魚)が爆釣して楽しかったですよ。

2回続けて簡単に青物とアオリイカが釣れるとは思えませんが
1匹でも釣れるように頑張って来ます。


なつめ型おもりと&中通し型おもり
同じ重さでもこれだけ大きさに差があります、
小さいなつめ型おもりの方が良いのでしょうかね~?
前回はオモフックで1匹の青物も釣る事は出来ませんでしたので
今回は何とか釣果を出そうと考えておりますよ。

オモフックも色々な物を自作したら10個程になって仕舞いました、
釣果があったらもっと妄想が広がって自作しそうですね。

時間になったので今から出掛けます。

2019年03月24日
桜鯛で出撃です!
毎日風が強い日が続いています、
土曜、日曜、月曜日の3日間の一番良い日に出撃すると
船長さんと打ち合わせをしておりました。
土曜日は強風の上2.5~3mの波で中止と決定、
月曜日が波も穏やかで良いかな?と思っていたら雨マークが・・・
真ん中の今日の日曜日に出撃する事にしましたよ。

一番好きな餌釣りです。

HIROKYU 生サシエサ NEW PRO 3L 32切り
色んなサシエサがありますが今回はヒロキュウの3Lを買ってみました、
撒き餌はオキアミ2ブロックと赤アミを半角を用意しましたよ。
狙う魚は今シーズンの桜鯛です、
イサキやアジ、サバ、根魚など色んな魚も釣れたらうれしいです。

もう出掛ける時間になりました、
夕方まで頑張って楽しい釣りになる事を願っておりますよ。
土曜、日曜、月曜日の3日間の一番良い日に出撃すると
船長さんと打ち合わせをしておりました。

土曜日は強風の上2.5~3mの波で中止と決定、
月曜日が波も穏やかで良いかな?と思っていたら雨マークが・・・

真ん中の今日の日曜日に出撃する事にしましたよ。


一番好きな餌釣りです。


HIROKYU 生サシエサ NEW PRO 3L 32切り
色んなサシエサがありますが今回はヒロキュウの3Lを買ってみました、
撒き餌はオキアミ2ブロックと赤アミを半角を用意しましたよ。

狙う魚は今シーズンの桜鯛です、
イサキやアジ、サバ、根魚など色んな魚も釣れたらうれしいです。


もう出掛ける時間になりました、
夕方まで頑張って楽しい釣りになる事を願っておりますよ。

2019年02月26日
スマ&カツオ釣りです!
昨日船長さんから「スマ&カツオ釣りに来ませんか?」と
連絡がありました、
今週は雨マークが多いけど今日はお天気が良いので{OK」の返事!

先日釣ったスマです、
お刺身がとっても美味しかったですよ。


昨夜大急ぎで出撃の準備をやりました、
ジギングとキャスト用のロッドを3本用意しましたよ。
もう直ぐ家を出る時間なので大急ぎでブログを更新しています、
初めてのカツオ釣りなのでとっても楽しみですよ。
連絡がありました、
今週は雨マークが多いけど今日はお天気が良いので{OK」の返事!

先日釣ったスマです、
お刺身がとっても美味しかったですよ。



昨夜大急ぎで出撃の準備をやりました、
ジギングとキャスト用のロッドを3本用意しましたよ。

もう直ぐ家を出る時間なので大急ぎでブログを更新しています、
初めてのカツオ釣りなのでとっても楽しみですよ。

2019年02月10日
一つテンヤ!
東京23区も雪が積もっているそうです、
こちらもチョット寒くなったとは言え最高気温が13~14度あります
から雪は降りませんよ。
船長さんから「出撃出来ます」との連絡があったので
今日はティップランと根魚、青物、一つテンヤで釣りに行ける
事になりましたよ。


テンヤ釣りに最適!!

日本の海で獲れた海老で鯛を釣る時に使う海老
ポイント釣具で買ってきました。900円はチョット高いですよ
デカい真鯛が釣れたら嬉しいです、
アオリイカにアカハタ、キジハタ、ネイゴ、ブリ、真鯛と
チョット欲張り過ぎかな~?
もう直ぐ出掛ける時間になりました、
夕方まで頑張って沢山釣れたら最高に嬉しいです。
こちらもチョット寒くなったとは言え最高気温が13~14度あります
から雪は降りませんよ。

船長さんから「出撃出来ます」との連絡があったので
今日はティップランと根魚、青物、一つテンヤで釣りに行ける
事になりましたよ。



テンヤ釣りに最適!!

日本の海で獲れた海老で鯛を釣る時に使う海老
ポイント釣具で買ってきました。900円はチョット高いですよ
デカい真鯛が釣れたら嬉しいです、
アオリイカにアカハタ、キジハタ、ネイゴ、ブリ、真鯛と
チョット欲張り過ぎかな~?
もう直ぐ出掛ける時間になりました、
夕方まで頑張って沢山釣れたら最高に嬉しいです。

