ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2006年10月05日

磯場のエギング

今日は朝4時半起床、フェリーに40分乗って遠征エギングです。

目的地に着いて見ると、天気予報とは大違いの強風icon08

空には暗雲が漂い不気味な雰囲気です。icon05

フェリー乗り場の横に500m位の堤防が2本あるので、予定では

其処でのエギングを中心に考えておりました。face07

堤防でのエギングは到底無理な状況です。鯵の生餌で烏賊を釣って

居る人が2人いますが、波で浮きが倒されていますよ。

仕方ないので車を走らせて、風の影響を受け難い湾になった磯での

エギングに切り替えました。



水深が無い上に岩場なので根掛かりとエギが傷だらけicon11

風を避けても同じ海岸線なので釣り場が限られてしまいます。



天気を見て再度チャレンジしたいと思います。  


Posted by esu3go at 18:45Comments(0)

2006年10月05日

退院3日目の英寿君

今日は落ち着いて寝られます。face04

痛さが取れたのでしょうicon23

具合が悪くても言葉で言えないので、もどかしい思いです。icon11



まだ、大きい声で吠えることが出来ません。icon11

来客があっても唸るだけですよ。icon10  


Posted by esu3go at 11:30Comments(0)