2007年03月18日
弥五郎伝説??
鹿児島は良い天気の一日でした。
女房とドライブに行く予定でしたが、日曜日は人が多いと
言う理由だけで、明日に延期しました。

私も女房も毎日が日曜日?暇なんですよ。
行き先も決めました。
釣りが出来るかな??
道の駅巡りですよ。
道の駅おおすみ弥五郎伝説の里、道の駅すえよし、道の駅まつやま、
道の駅くにの松原おおさきの4店を廻ります。
最初の道の駅おおすみにはレストランも温泉もあります。
ここでの狙いは温泉ですよ。

町の中心地の小高い丘にある、
身の丈15メートル,腰の大刀9メートルという
巨人伝説の「弥五郎どん」です。
毎年,秋の収穫の終わった
11月3日は「弥五郎どんまつり」
が催されます。
やはり、釣り場を見ながらのドライブにしたいのですが、
最後の店以外は山の中です。
帰りは海岸線を海見ながらのコースをとりますよ。

しかし、明日は生憎雨模様です、酷いようなら延期です。
何時でもドライブには行けるのですから、無理は致しませんよ。

女房とドライブに行く予定でしたが、日曜日は人が多いと
言う理由だけで、明日に延期しました。


私も女房も毎日が日曜日?暇なんですよ。

行き先も決めました。


道の駅巡りですよ。
道の駅おおすみ弥五郎伝説の里、道の駅すえよし、道の駅まつやま、
道の駅くにの松原おおさきの4店を廻ります。
最初の道の駅おおすみにはレストランも温泉もあります。

ここでの狙いは温泉ですよ。


町の中心地の小高い丘にある、
身の丈15メートル,腰の大刀9メートルという
巨人伝説の「弥五郎どん」です。
毎年,秋の収穫の終わった
11月3日は「弥五郎どんまつり」
が催されます。
やはり、釣り場を見ながらのドライブにしたいのですが、
最後の店以外は山の中です。
帰りは海岸線を海見ながらのコースをとりますよ。


しかし、明日は生憎雨模様です、酷いようなら延期です。

何時でもドライブには行けるのですから、無理は致しませんよ。

Posted by esu3go at
19:33
│Comments(7)