ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2007年10月11日

順調です?

今日は女房と二人で家庭菜園の手入れと植え付けです。車ニコニコ

鹿児島も大分涼しくなりました、30度を下回っておりますよ。ビックリ

今まで植えた野菜が順調に育っておりますよ。キラキラ


深ネギとセンモトです。
大分大きくなりましたよ。




桜島大根です。
上手にプロが育てたら途轍もなく
大きくなるのですよ。
私の大根は30cmに成るかな?



青首大根です。
もう少しで食べられますよ。
手前にはジャガイモ(出島)が
植えてありますよ。



秋茄子は美味しいですよ。
株が大きくなり1回の収穫が
30本位になりました。
焼きナスが最高ですね。


今日種をまきました。
ほうれん草、チンゲン菜、高菜
菜っ葉、葉大根です。
雨が降らないから如雨露で
水遣りですよ。



帰りにはバッタ君がご挨拶ですよ。
ショウジョウバッタじゃないのかな?



最近の悩みが雨が降らない事ですよ。ガーン怒

作物の成長が止まってしまい、最後には枯れてしまいますよ。汗

雨は好きではありませんでしたが、野菜を育てるようになって

お百姓さんの気持ちが分かる様になりましたよ。ビックリキラキラ

畑も終りましたので、明日の朝は海にでも

行ってみようかな?車チョキ




  


Posted by esu3go at 22:15Comments(6)家庭菜園です