2008年08月09日
立秋のタチウオ釣り!!
皆さん今晩わ!、久しぶりにブログを更新します
7日は、二十四節気の一つ「立秋」だったそうですね
気の性でしょうが、その日からとても涼しくて過ごし
易くなりましたよ
私は又、夜のタチウオ釣りに出掛けました。
雨も降りますが、昼間の暑さが嘘の様に涼しいです、
途中から北の空は雷が不気味に光っておりますよ。
今夜は最初から良く釣れますよ、サバやサンマの切り身に
果敢にアタックしてきます。
タチの独特のアタリを堪能しながら次々に釣り上げます、
周りも入れ食いですよ。
ジギングにはカツオがヒットします、それを横目で見ながら
釣り続けました。

帰ってクーラーの中を数えたらタチウオが44匹
居りましたよ。

前回より可なり大きくなっております、
一番大きいのはF5~F3ありますよ。

アジ 1匹
カツオ 2匹(貰い物です)
私の実家や近所にもお裾分けです、
でもタチウオは後始末が簡単で直ぐに終わりましたよ。
当分タチウオ釣りには行けません、冷凍庫は満杯ですよ。

7日は、二十四節気の一つ「立秋」だったそうですね

気の性でしょうが、その日からとても涼しくて過ごし
易くなりましたよ

私は又、夜のタチウオ釣りに出掛けました。

雨も降りますが、昼間の暑さが嘘の様に涼しいです、
途中から北の空は雷が不気味に光っておりますよ。

今夜は最初から良く釣れますよ、サバやサンマの切り身に
果敢にアタックしてきます。

タチの独特のアタリを堪能しながら次々に釣り上げます、
周りも入れ食いですよ。

ジギングにはカツオがヒットします、それを横目で見ながら
釣り続けました。

帰ってクーラーの中を数えたらタチウオが44匹
居りましたよ。


前回より可なり大きくなっております、
一番大きいのはF5~F3ありますよ。

アジ 1匹
カツオ 2匹(貰い物です)
私の実家や近所にもお裾分けです、
でもタチウオは後始末が簡単で直ぐに終わりましたよ。

当分タチウオ釣りには行けません、冷凍庫は満杯ですよ。
