2012年10月27日
カワハギ釣りです!
明日は6時出港の釣り船でカワハギ釣りに出撃です、
お天気が心配ですが湾内での釣りですから大丈夫でしょう。
カワハギ釣りに使う餌はアサリですよ、
オキアミやゴカイでも釣れますがアサリを使うと言うルールが
あります。
カワハギ釣り大会でも全員アサリ餌での競技となりますよ。

殻付のアサリを探しておりましたが無かったので
明日はポイント釣り具で売っている物を使います。

使い易い大きさのアサリが揃っておりますから重宝してます、
来月のカワハギ釣り大会では殻付を剝いて使うつもりですよ。


今日は用事があって女房の実家へドライブでした、
途中で立ち寄った物産館「チェスト館」です。
凄い人だと思ったら妙円寺参りの人が休憩したり食事を
しておりました。

職場の仲間やリタイアしたらしい夫婦連れで沿道は凄い人です、
鹿児島市内から20キロ近い道を歩いて徳重神社まで歩きますよ。
私達夫婦は車でスイスイと通り過ぎましたが
来年は歩いて妙円寺参りをやってみようかと思う1日でした。
お天気が心配ですが湾内での釣りですから大丈夫でしょう。

カワハギ釣りに使う餌はアサリですよ、
オキアミやゴカイでも釣れますがアサリを使うと言うルールが
あります。
カワハギ釣り大会でも全員アサリ餌での競技となりますよ。


殻付のアサリを探しておりましたが無かったので
明日はポイント釣り具で売っている物を使います。


使い易い大きさのアサリが揃っておりますから重宝してます、
来月のカワハギ釣り大会では殻付を剝いて使うつもりですよ。



今日は用事があって女房の実家へドライブでした、
途中で立ち寄った物産館「チェスト館」です。
凄い人だと思ったら妙円寺参りの人が休憩したり食事を
しておりました。


職場の仲間やリタイアしたらしい夫婦連れで沿道は凄い人です、
鹿児島市内から20キロ近い道を歩いて徳重神社まで歩きますよ。

私達夫婦は車でスイスイと通り過ぎましたが
来年は歩いて妙円寺参りをやってみようかと思う1日でした。
