2013年01月06日
地鶏のぶつ切り!
今日は朝から女房と娘と3人でお正月のあいさつ回りに
行ってきました。
早めに出て道の駅や物産館に寄り道しながらのドライブです。
女房は畑に植えてない野菜や手作りのトーフなどを買っておりますが
私は美味しそうな晩酌の肴を探しますよ。

チェスト館 地鶏のぶつ切り 500g 290円
何時もは鶏刺しを買うのですが今日はぶつ切りをチョイス、
ゲージで飼われていた廃鶏ではありませんからとっても美味しいです。

女房の実家で昼食を食べてから畑に野菜の収穫に出掛けました、
ジャガイモ、里芋、小ネギ、春菊、レタス、深ネギ・・・・・等々、
大根がビックリする程に大きくなっていたので10本抜いてきましたよ。
早く家を出たので3時半には家に帰り着きました、
今から次の出撃に備えてラインの巻き直しとリールのメンテです。
早くメバルとアジングに行きたくて仕方ありませんよ。

行ってきました。

早めに出て道の駅や物産館に寄り道しながらのドライブです。

女房は畑に植えてない野菜や手作りのトーフなどを買っておりますが
私は美味しそうな晩酌の肴を探しますよ。


チェスト館 地鶏のぶつ切り 500g 290円
何時もは鶏刺しを買うのですが今日はぶつ切りをチョイス、
ゲージで飼われていた廃鶏ではありませんからとっても美味しいです。


女房の実家で昼食を食べてから畑に野菜の収穫に出掛けました、
ジャガイモ、里芋、小ネギ、春菊、レタス、深ネギ・・・・・等々、
大根がビックリする程に大きくなっていたので10本抜いてきましたよ。

早く家を出たので3時半には家に帰り着きました、
今から次の出撃に備えてラインの巻き直しとリールのメンテです。

早くメバルとアジングに行きたくて仕方ありませんよ。


