ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2014年05月20日

尺アジです!

昨日は早朝6時出港の釣り船で出撃でした、

船が出る前からどんよりとしたお天気で今にも降りだしそうです。くもり

釣り初めて1時間も経たない頃から雨がポツリぽつり、

突然ゴロゴロ、ピカー雷土砂降りです。雨

船長の「雨も雷も峠を越えました」の声を待ってたかの様に

雨は止んで青空が広がりました。ニコニコ

風は強かったですが楽しい1日でしたよ。男の子ニコニコキラキラ

今日の釣果です。ビックリ



マアジ35cm~38匹、サバ12匹、小鯛3匹、イトヨリ2匹

今日の湾奥天秤コマセは可なり苦労しました、

隣の人は尺アジをガンガン釣りますが私にはアタリなし。男の子エーン

焦れば焦るほど釣れない悪循環にハマって仕舞いましたが

納竿の13時半までには何とか様になりました。ガーン



35cmのマアジはお刺身で頂きましたが美味しいですね、

1匹だけ神経じめしたマサバもお刺身で食べましたがプリプリで

焼酎の肴には最高でした。ビールニコニコ

湾奥で1日のんびりアジ釣りも良いですね、

5月の船釣りは今回で終了ですよ。ガーン

近場にアジングにでも出掛けるつもりです。自転車サカナダッシュ