ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2015年02月10日

0.2号、7lbは凄い!

先日買ったラパラのPEラインをリールに巻いてみました、

新しいラインを巻き直すのは気持ちが良いですね。ドキッ

今まで0.3号のPEラインは何回か使っておりますが

0.2号は初めてです、

可なり細いですが張りが有ってスプールに巻いていても

丈夫さが実感できてトラブルも少なさそうですよ。男の子ニコニコチョキ



ラインの色も綺麗で使い心地も良さそうです。ニコニコ

アジングやメバル、セイゴで愛用しているルビアス2506です、

エギング用の2500Rは最大ドラグ力が7kgですが2506は3kg

魚の引きに即座に対応してドラグが鳴るのは3kg位が最高ですよね。キラキラ



左側、RAPALA ラピノバーX マルチゲーム 0.3号 7.2lb 150m

右側、RAPALA ラピズムーX  0.2号 7lb 150m

写真ではラインの太さなどは全く分かりませんよね、

触ってみると0.3号は太く感じますが強さは7lbで殆ど一緒です。

早く0.2号を風が強い日に使ってみたくなりました。汗

0.2号が問題なく使えるようになったら次は0.09号を

購入してみようかな、

でも細さは半端ではないでしょうね。身の程知らずですビックリ  


Posted by esu3go at 15:54Comments(6)アジング用品