2017年12月01日
管付きフックの結び方!
今日から12月に突入しましたのでポイント釣り具で頂いた
カレンダーの最後の1枚をめくりました。
お正月になると食べたくなる大きな鰤の絵が載っております、
お天気の良い日にジギングに行きたくなっているesu3goでした。
今日の鹿児島は寒いですが良く晴れて気持ちの良い朝です。
相も変わらず朝から釣り具を弄っておりますよ。

オフセットフック
管付き丸セイゴ20号
私がアカハタ釣りに良く使うフックは主にこの2種類です、
リグは中通しおもりを使ったテキサスリグが一番好きですよ。


使うハリスはフロロ6~8号ですが綺麗に結ぶのが難しいです。
私の結び方
①ダブルユニノット
②ダブルクリンチノット
③パロマーノット
④外掛け結び
フロロ5号位までのラインならどの結び方でも簡単にできますが
太いラインになると出来上がりが綺麗になりませんよ。
近い内にまた根魚狙いで出掛けようと思っております、
皆さんの良く使われるノットでの結び方をご教授頂けませんか?
カレンダーの最後の1枚をめくりました。

お正月になると食べたくなる大きな鰤の絵が載っております、
お天気の良い日にジギングに行きたくなっているesu3goでした。

今日の鹿児島は寒いですが良く晴れて気持ちの良い朝です。

相も変わらず朝から釣り具を弄っておりますよ。


オフセットフック
管付き丸セイゴ20号
私がアカハタ釣りに良く使うフックは主にこの2種類です、
リグは中通しおもりを使ったテキサスリグが一番好きですよ。



使うハリスはフロロ6~8号ですが綺麗に結ぶのが難しいです。
私の結び方
①ダブルユニノット
②ダブルクリンチノット
③パロマーノット
④外掛け結び
フロロ5号位までのラインならどの結び方でも簡単にできますが
太いラインになると出来上がりが綺麗になりませんよ。

近い内にまた根魚狙いで出掛けようと思っております、
皆さんの良く使われるノットでの結び方をご教授頂けませんか?