2021年12月16日
オーパ!
曇っていた空からぽつりぽつりと雨が落ちて来ています、
本当に久しぶりの雨ですよ
8時前にゴミを出しに行ったついでにレジャー農園を
覗いてきました、
時々水は撒きますが乾燥して野菜も雨を欲しがっているようでしたよ
今日はこんな本を引っ張り出して読んでいます

集英社文庫 オーパ! 開高健 580円
第一刷 昭和56年 40年前です、
私はいつ買ったか覚えていません、
最初から最後まで読破した覚えはなく思いだしては読み返す
ことを何回繰り返したか数え切れませんよ
8月18日、夜10時
わめき声、笑い声、叫び声のひしめくさなかで古風な銅鑼がガランガランと
鳴り「蛍に光」をマイクから流しつつ、・・・・・・
オーパ!の書き出しです、
怪魚たちを追い求め、65日間、16000キロの旅が始まる。
ついつい夢の世界に引きずり込まれますよ

本の中に出てくる中国の古諺です、
昔から言い伝えられていることわざだそうですが味があります、
読み返しては何回うなずいたことかわかりませんよ
開高健は1930年12月30日大阪生まれです、
年末になると「オーパ」を読みたくなるのも誕生日が近づく
からでしょうかね~?
午後から大雨になる予報ですから暖かい部屋の中で
読書に勤しみますよ
本当に久しぶりの雨ですよ

8時前にゴミを出しに行ったついでにレジャー農園を
覗いてきました、
時々水は撒きますが乾燥して野菜も雨を欲しがっているようでしたよ

今日はこんな本を引っ張り出して読んでいます


集英社文庫 オーパ! 開高健 580円
第一刷 昭和56年 40年前です、
私はいつ買ったか覚えていません、
最初から最後まで読破した覚えはなく思いだしては読み返す
ことを何回繰り返したか数え切れませんよ

8月18日、夜10時
わめき声、笑い声、叫び声のひしめくさなかで古風な銅鑼がガランガランと
鳴り「蛍に光」をマイクから流しつつ、・・・・・・
オーパ!の書き出しです、
怪魚たちを追い求め、65日間、16000キロの旅が始まる。
ついつい夢の世界に引きずり込まれますよ


本の中に出てくる中国の古諺です、
昔から言い伝えられていることわざだそうですが味があります、
読み返しては何回うなずいたことかわかりませんよ

開高健は1930年12月30日大阪生まれです、
年末になると「オーパ」を読みたくなるのも誕生日が近づく
からでしょうかね~?
午後から大雨になる予報ですから暖かい部屋の中で
読書に勤しみますよ

