ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2023年03月04日

ノッコミマダイは何処へ?

昨日はデカいノッコミマダイを釣りに出撃しました、

天気予報では風1m波1mは絶好の釣り日和と思っていましたが

沖に出てみると結構風が吹いております荒波

風裏で釣り開始ですが釣れるのはイサキだけ真鯛は釣れず

潮の流れの良い所に変わったら激流です、

風裏に行ったら潮は流れず厳しい1日でしたよやべー



マダイ~2匹、イサキ810g~15匹

結構大きなイサキが釣れたのでOKでしょうOK



朝いちばんに釣れたホタ(アオダイ)は1.85キロありました、

こんなに大きなホタを釣ったのは初めてとっても美味しそうでしたナイス

ホタは最高に美味しい魚なのでとっても嬉しかったですにっこり

尾長メジナは鹿児島では「ワカナ」と呼んでいます、

とっても美味しい魚ですが釣れたのはチョット小さいサイズでした男の子ニコニコ

強風で船が動くから水深が変わりアラカブが釣れました、

とっても美味しい魚ですが天秤釣りでアラカブが釣れるのは

釣り方が悪く釣り人としては失格でしょうわーん

この他にも釣れた魚がいましたので次のブログで紹介しますねウィンク