2010年08月19日
ナイトタチウオ出撃です!
今日は夜10時から今シーズン初めてのナイトタチウオに出撃です、
久しぶりのタチウオですから準備が大変でしたよ。

今年は餌の秋刀魚が不漁で餌が中々見つけられませんでした。

OWNER 太刀魚サーベルフックPP 1/0 パープル
これが私の餌釣り用の仕掛けです。
ハリスはフロロの4号、針はサーベルフックの1/0を使ってますから
ラインを切られない為に蛍光パイプを付けております。
ワイヤー仕掛けも持っておりますがフロロを使った方が食いが
良いように感じておりますよ。


昨年はサンマを使いましたが今シーズンは初めてなのでキビナゴも
用意してみました。
ナイトタチウオ調査で船に乗りますから全く釣れない事も
あると思いますが明日の朝まで頑張ってきます。
久しぶりのタチウオですから準備が大変でしたよ。


今年は餌の秋刀魚が不漁で餌が中々見つけられませんでした。

OWNER 太刀魚サーベルフックPP 1/0 パープル
これが私の餌釣り用の仕掛けです。

ハリスはフロロの4号、針はサーベルフックの1/0を使ってますから
ラインを切られない為に蛍光パイプを付けております。
ワイヤー仕掛けも持っておりますがフロロを使った方が食いが
良いように感じておりますよ。


昨年はサンマを使いましたが今シーズンは初めてなのでキビナゴも
用意してみました。

ナイトタチウオ調査で船に乗りますから全く釣れない事も
あると思いますが明日の朝まで頑張ってきます。

Posted by esu3go at 18:50│Comments(7)
│釣りに行きます!!
この記事へのコメント
こんばんわ。
タチウオ、エサは秋刀魚なんですね。 夕方のニュースでは東京で1匹580円の高値だそうです。
ギラギラしてる、アジとかサバは使えませんか。
大物たくさん釣ってください!
タチウオ、エサは秋刀魚なんですね。 夕方のニュースでは東京で1匹580円の高値だそうです。
ギラギラしてる、アジとかサバは使えませんか。
大物たくさん釣ってください!
Posted by Bessa at 2010年08月19日 19:20
こんにちは。
京都では、
キビナゴが大人気です。
以前ベテランアングラーが
よく釣れると言っていました。
京都では、
キビナゴが大人気です。
以前ベテランアングラーが
よく釣れると言っていました。
Posted by 磯野 香璃 at 2010年08月19日 21:12
期待してますよ!
Posted by pepsi-man at 2010年08月19日 22:02
おはようございま~す
どうだったんろう☆ドキドキ
秋刀魚 不漁だそうですね
庶民の味方が あんなに高額だと
味方じゃなくなります・・・
どうだったんろう☆ドキドキ
秋刀魚 不漁だそうですね
庶民の味方が あんなに高額だと
味方じゃなくなります・・・
Posted by みぃ♪ at 2010年08月20日 10:16
こんにちは。
釣れましたか?(^o^)
こちらは餌はサバを良く使いますよ!
サンマも使うけど、解凍物にしないと高すぎますね(^^;)
やっぱりワイヤーよりフロロの方が食いがいいですね。
釣れましたか?(^o^)
こちらは餌はサバを良く使いますよ!
サンマも使うけど、解凍物にしないと高すぎますね(^^;)
やっぱりワイヤーよりフロロの方が食いがいいですね。
Posted by 焼津パパ at 2010年08月20日 15:31
こんばんは~
船からは、太刀魚の餌に秋刀魚を使うんですね(+o+)
こちらでは、キビナゴが主流で活きアジなんかも使います。
釣って良し、食べて良しの太刀魚、釣りたいです(^^♪
船からは、太刀魚の餌に秋刀魚を使うんですね(+o+)
こちらでは、キビナゴが主流で活きアジなんかも使います。
釣って良し、食べて良しの太刀魚、釣りたいです(^^♪
Posted by excel at 2010年08月20日 22:54
Bessaさんこんにちは!
餌はそれぞれ違いますよ、私はサンマの切り身を使いますがキビナゴやサバ、アジの切り身でも釣りますよ。私の後の人は以前釣ったカツヲを餌にしてました。
磯野さんこんにちは!
勿論キビナゴで釣り人が一番多いですよ、1匹掛けでOKですから準備が簡単ですからね。堤防からの餌釣りは殆どキビナゴを使います。船からは微妙に違って私はサンマが好きです。
pepsi-manさんこんにちは!
一生懸命頑張りましたが敢え無く撃沈でした、1匹も釣れないのですから仕方ないですよね。
みぃ♪さんこんにちは!
近くのスーパーで安い塩サンマを見つけました、サンマが高かったらキビナゴやサバで釣る心算でしたが今年のタチウオ釣り船はもう出ないそうです。
焼津パパさんこんにちは!
私は塩サンマが一番好きですからね、サバやキビナゴは触ったら臭くて嫌ですよ。
活性が上がってどんどん釣れる時はワイヤーでも釣れますよ。
excelさんこんにちは!
船からどんどん釣れる時はサンマでもキビナゴでも何でもOKですよ、3桁釣れることもありましたからね。海の状況が変わったのか今年はタチウオが全く釣れませんよ。
餌はそれぞれ違いますよ、私はサンマの切り身を使いますがキビナゴやサバ、アジの切り身でも釣りますよ。私の後の人は以前釣ったカツヲを餌にしてました。
磯野さんこんにちは!
勿論キビナゴで釣り人が一番多いですよ、1匹掛けでOKですから準備が簡単ですからね。堤防からの餌釣りは殆どキビナゴを使います。船からは微妙に違って私はサンマが好きです。
pepsi-manさんこんにちは!
一生懸命頑張りましたが敢え無く撃沈でした、1匹も釣れないのですから仕方ないですよね。
みぃ♪さんこんにちは!
近くのスーパーで安い塩サンマを見つけました、サンマが高かったらキビナゴやサバで釣る心算でしたが今年のタチウオ釣り船はもう出ないそうです。
焼津パパさんこんにちは!
私は塩サンマが一番好きですからね、サバやキビナゴは触ったら臭くて嫌ですよ。
活性が上がってどんどん釣れる時はワイヤーでも釣れますよ。
excelさんこんにちは!
船からどんどん釣れる時はサンマでもキビナゴでも何でもOKですよ、3桁釣れることもありましたからね。海の状況が変わったのか今年はタチウオが全く釣れませんよ。
Posted by esu3go
at 2010年08月21日 11:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。