2010年09月18日
幽霊魚!
乗合船の船長さんに出港の時間を確かめると「8時半です」との
返事を貰いましたがもう1つ衝撃な事を聞かされました。

前日のタチウオ釣りは船中でたったの2匹だったそうです、
今晩も釣れるか分かりませんね。
タチウオが釣れだす時間までアジや真鯛を狙ってみますが
潮が悪いのか他の魚も釣れません。
今回は1匹のタチウオも釣れず撃沈しました。

釣果は
アジ32cm1匹、27cm2匹、22cm~5匹、小鯛1匹
徹夜で釣ってこれだけしか釣れないと凹みますね。
連日の好調に夢膨らませての釣行でしたが
昨夜は幽霊魚の本領を発揮されて姿も見られませんでした。
釣れなくなった原因は全く分かりませんが不思議な魚です、
その内に又釣れる様になってくれる事を祈るだけですね。
返事を貰いましたがもう1つ衝撃な事を聞かされました。


前日のタチウオ釣りは船中でたったの2匹だったそうです、
今晩も釣れるか分かりませんね。

タチウオが釣れだす時間までアジや真鯛を狙ってみますが
潮が悪いのか他の魚も釣れません。

今回は1匹のタチウオも釣れず撃沈しました。

釣果は
アジ32cm1匹、27cm2匹、22cm~5匹、小鯛1匹
徹夜で釣ってこれだけしか釣れないと凹みますね。

連日の好調に夢膨らませての釣行でしたが
昨夜は幽霊魚の本領を発揮されて姿も見られませんでした。

釣れなくなった原因は全く分かりませんが不思議な魚です、
その内に又釣れる様になってくれる事を祈るだけですね。

Posted by esu3go at 16:37│Comments(7)
│釣りに行ってきました
この記事へのコメント
こんにちは。
海を知り尽くした、遊魚船長さんでも、こんなことがあるんですね…
人間の分からない世界で、色んな事があるんでしょうね。
海を知り尽くした、遊魚船長さんでも、こんなことがあるんですね…
人間の分からない世界で、色んな事があるんでしょうね。
Posted by キリン at 2010年09月18日 16:53
こんにちは。
やっぱ全国的に幽霊なんですね~
こちらでも1日で状況が全く変わっちゃうことが多いです(^_^;)
次回はいい釣果だといいですね!
やっぱ全国的に幽霊なんですね~
こちらでも1日で状況が全く変わっちゃうことが多いです(^_^;)
次回はいい釣果だといいですね!
Posted by 焼津パパ at 2010年09月18日 18:14
こんばんは!
まさに神出鬼没のタチウオですね。
阪神間では、しばらく姿を消していたタチウオがサイズアップして再び姿を現して、只今、爆釣状態となっているようです。
こんな風に釣れ出すでしょうから、また次回のリベンジですね。
まさに神出鬼没のタチウオですね。
阪神間では、しばらく姿を消していたタチウオがサイズアップして再び姿を現して、只今、爆釣状態となっているようです。
こんな風に釣れ出すでしょうから、また次回のリベンジですね。
Posted by あおりん
at 2010年09月18日 21:18

こんばんは。
好調不調の波がはげしいみたいですね。
こちらでは海水温が下がらず一月はおくれているそうです。そのうちドカンと釣れることを期待しています。リベンジですよ!
好調不調の波がはげしいみたいですね。
こちらでは海水温が下がらず一月はおくれているそうです。そのうちドカンと釣れることを期待しています。リベンジですよ!
Posted by morimoripapa at 2010年09月18日 21:46
お疲れ様でした。
タチは残念でしたけどボウズじゃないのでまだいいですよ~
アジも尺超えしてますしね。
次はドカンと釣っちゃってください~
タチは残念でしたけどボウズじゃないのでまだいいですよ~
アジも尺超えしてますしね。
次はドカンと釣っちゃってください~
Posted by grieve at 2010年09月19日 08:04
(●ゝω・)ノ コンニチハ
タチウオ残念でした!
好調から一転して不調になるのが
釣りの難しいところですよね!
そこが面白いところでもあるのですがww
次回はたくさん釣れるといいですね!
タチウオ残念でした!
好調から一転して不調になるのが
釣りの難しいところですよね!
そこが面白いところでもあるのですがww
次回はたくさん釣れるといいですね!
Posted by ごん at 2010年09月19日 12:28
キリンさんこんにちは!
昨年も突然居なくなりましたよ、幽霊魚とは良く言ったものですね。突然釣れなくなったから今度は突然釣れて欲しいです。
焼津パパさんこんにちは!
タチウオは何処に行ってしまったのでしょうかね~~?暑いから深場に落ちてしまったのなら涼しくなったら又戻って来て欲しいです。
あおりんさんこんにちは!
爆釣状態に早く戻って欲しいです、タチウオは気まぐれですから気長に待ちますよ。
morimoripapaさんこんにちは!
鹿児島も海水温が高くてアオリ烏賊や青物も中々釣れませんでした、また台風でも来たら釣れると思います。
grieveさんこんにちは!
アジでも少し釣れたからOKとします、次はタチウオを沢山釣りたいです。
ごんさんこんにちは!
タチウオは爆釣していても突然居なくなりますから本当に不思議な魚ですね。釣れる様になるまで青物を求めて朝練したいです。
昨年も突然居なくなりましたよ、幽霊魚とは良く言ったものですね。突然釣れなくなったから今度は突然釣れて欲しいです。
焼津パパさんこんにちは!
タチウオは何処に行ってしまったのでしょうかね~~?暑いから深場に落ちてしまったのなら涼しくなったら又戻って来て欲しいです。
あおりんさんこんにちは!
爆釣状態に早く戻って欲しいです、タチウオは気まぐれですから気長に待ちますよ。
morimoripapaさんこんにちは!
鹿児島も海水温が高くてアオリ烏賊や青物も中々釣れませんでした、また台風でも来たら釣れると思います。
grieveさんこんにちは!
アジでも少し釣れたからOKとします、次はタチウオを沢山釣りたいです。
ごんさんこんにちは!
タチウオは爆釣していても突然居なくなりますから本当に不思議な魚ですね。釣れる様になるまで青物を求めて朝練したいです。
Posted by esu3go at 2010年09月19日 17:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。