2011年04月02日
エギングと離島!
昨夜は暖かく風もなくエギングには最高だったので
釣友Yさんと8時前から近場に出撃しました。
潮汐は中潮、満潮18:17分ですが月齢が27.3ですから真っ暗闇です。
私は初めて行く堤防ですから期待は膨らみましたが
2時間半シャクッテも2人ともアタリすらなくテンション


お互いの顔を見合わせて無言で納竿となりました。

でもコンディションが良かったから釣れなくても楽しかったです。

地震や津波、原発はまだまだ大変な状況ですが
4月1日から新年度になりましたね。
昨日は娘の友達が新天地に向けて出発されたので
お見送りに行ってきました。

横断幕を見たら離島の学校に行かれる先生が殆どです、
鹿児島はこの船で20時間近く掛かる島がありますから赴任される
先生や公務員の方は大変ですよね。

お見送りしながら離島に釣りに行ったら楽しいだろうな~と
考えている不謹慎な親父の事は誰にも気付かれなかったでしょう
釣友Yさんと8時前から近場に出撃しました。

潮汐は中潮、満潮18:17分ですが月齢が27.3ですから真っ暗闇です。

私は初めて行く堤防ですから期待は膨らみましたが
2時間半シャクッテも2人ともアタリすらなくテンション



お互いの顔を見合わせて無言で納竿となりました。


でもコンディションが良かったから釣れなくても楽しかったです。


地震や津波、原発はまだまだ大変な状況ですが
4月1日から新年度になりましたね。

昨日は娘の友達が新天地に向けて出発されたので
お見送りに行ってきました。

横断幕を見たら離島の学校に行かれる先生が殆どです、
鹿児島はこの船で20時間近く掛かる島がありますから赴任される
先生や公務員の方は大変ですよね。


お見送りしながら離島に釣りに行ったら楽しいだろうな~と
考えている不謹慎な親父の事は誰にも気付かれなかったでしょう

Posted by esu3go at 12:40│Comments(4)
│渋いで~~す!
この記事へのコメント
こんにちは!
エギング残念でしたね。
しかし失礼ながら「無言で納竿」のくだりでは
思わず笑ってしまいました(笑)
ホント言葉もないですよね。
こちらも春アオリはシャクってシャクって
腱鞘炎になるぐらい1日中やって1、2ハイという感じらしいです。
集中力の無い私にはとても無理。。。
エギング残念でしたね。
しかし失礼ながら「無言で納竿」のくだりでは
思わず笑ってしまいました(笑)
ホント言葉もないですよね。
こちらも春アオリはシャクってシャクって
腱鞘炎になるぐらい1日中やって1、2ハイという感じらしいです。
集中力の無い私にはとても無理。。。
Posted by たいち
at 2011年04月02日 13:46

こんにちは!!
私も友人が訳あって喜界島に行きました!!
『釣り三昧でうらやましいな~』と、ついつい思ってしまいました(笑)
やっぱり離島は憧れますよね~。
友人は寂しそうに旅立っていきましたが・・・
私も友人が訳あって喜界島に行きました!!
『釣り三昧でうらやましいな~』と、ついつい思ってしまいました(笑)
やっぱり離島は憧れますよね~。
友人は寂しそうに旅立っていきましたが・・・
Posted by 薩摩Tarou
at 2011年04月02日 17:18

先日家族で奄美に行ってきました。ついでに小4の娘の一年生の時の担任に会いに行きました。^^
島の生活にも慣れたようで、生き生きとしてましたよ。
先生同士も和気藹々でした。
しかし、島暮らしがいやな方は大変でしょうね。。。。
島の生活にも慣れたようで、生き生きとしてましたよ。
先生同士も和気藹々でした。
しかし、島暮らしがいやな方は大変でしょうね。。。。
Posted by こうよう at 2011年04月02日 17:43
たいちさんこんばんは!
月も出ていなくて真っ暗だったからチョットエギングは難しかったです。街灯でもあったらベイトも期待できましたが残念な結果でした。
薩摩Tarouさんこんばんは!
最近は台風も少ないですが以前は定期船も欠航して寂しい思いをしておりましたよ。釣り三昧なら離島にも行って住んでみたいですよ。
こうようさんこんばんは!
鹿児島の公務員は1度は必ず離島に行くと聞いております、若い内なら離島暮らしも楽しそうですよね。繁華街に慣れている人は可なり寂しいそうですよ。
月も出ていなくて真っ暗だったからチョットエギングは難しかったです。街灯でもあったらベイトも期待できましたが残念な結果でした。
薩摩Tarouさんこんばんは!
最近は台風も少ないですが以前は定期船も欠航して寂しい思いをしておりましたよ。釣り三昧なら離島にも行って住んでみたいですよ。
こうようさんこんばんは!
鹿児島の公務員は1度は必ず離島に行くと聞いております、若い内なら離島暮らしも楽しそうですよね。繁華街に慣れている人は可なり寂しいそうですよ。
Posted by esu3go
at 2011年04月02日 22:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。