2011年04月27日
YO-ZURI ボトムシュリンプ !
今日の鹿児島市内は朝から雨が降ったり陽が差したりして
不安定なお天気ですよ。

先程は雨は止んでいるのに雷が鳴っております。
釣り船もエギングも出撃は無理な状況ですから
何時ものようにポイント釣具へ遊びに行ってきました。
先日種子島遠征でエギングしましたから店内を見て回っても
自然と足はエギコーナーへ向いてしまいます。
高い堤防で使う8.6~9.0f位のロッドが気になって
エギコーナーでお仕事をしていた宮本代行を捉まえて
エギングロッドの事を色々と聞いてみました。

以前なら最初にヤマシタのエギをチェックしておりましたが
最近はYO-ZURIのエギが面白いですね。
今日はこんなエギを見付けましたよ
コウイカに効く!!

YO-ZURI ボトムシュリンプ 3.5号 36g 604円
シンカー6号(23g)
メーカー希望小売価格 が945円 (税込) ですから604円は
可なり安いので直ぐに釣られてしまいましたよ。


釣り方はいたって簡単そうです、
コウイカだけでなくてティップランエギングでも使えなかな~?

私だけの秘密?のアイテムにしたいですよ。
ブログに載せたらバレバレですね
不安定なお天気ですよ。


先程は雨は止んでいるのに雷が鳴っております。

釣り船もエギングも出撃は無理な状況ですから
何時ものようにポイント釣具へ遊びに行ってきました。

先日種子島遠征でエギングしましたから店内を見て回っても
自然と足はエギコーナーへ向いてしまいます。

高い堤防で使う8.6~9.0f位のロッドが気になって
エギコーナーでお仕事をしていた宮本代行を捉まえて
エギングロッドの事を色々と聞いてみました。


以前なら最初にヤマシタのエギをチェックしておりましたが
最近はYO-ZURIのエギが面白いですね。

今日はこんなエギを見付けましたよ
コウイカに効く!!
YO-ZURI ボトムシュリンプ 3.5号 36g 604円
シンカー6号(23g)
メーカー希望小売価格 が945円 (税込) ですから604円は
可なり安いので直ぐに釣られてしまいましたよ。



釣り方はいたって簡単そうです、
コウイカだけでなくてティップランエギングでも使えなかな~?


私だけの秘密?のアイテムにしたいですよ。

ブログに載せたらバレバレですね
Posted by esu3go at 13:14│Comments(9)
│エギング用品
この記事へのコメント
おぉ、なかなか良さそうですね(o^-’)b
最近、釣れてないので僕も使ってみたいです。
まぁ、僕の場合腕の問題でしょうが…
最近、釣れてないので僕も使ってみたいです。
まぁ、僕の場合腕の問題でしょうが…
Posted by ackun at 2011年04月27日 13:23
こんにちは。
あー、これ!私も釣具屋で見掛けて買いそうになりました。
シンカーは着底してもエギ部が浮いているんですよね。
理想的なイメージなんですよね。
あー、これ!私も釣具屋で見掛けて買いそうになりました。
シンカーは着底してもエギ部が浮いているんですよね。
理想的なイメージなんですよね。
Posted by hybrid at 2011年04月27日 14:41
2Kgの大物コウイカ釣ってみたいものです^^
種子島はレンタカーで回られたのですか?
釣り禁止の時期などはないのでしょうか?
種子島はレンタカーで回られたのですか?
釣り禁止の時期などはないのでしょうか?
Posted by ak9216 at 2011年04月27日 17:57
甲イカに効きそうな感じですね^^
3.5号で36gはちょっと驚きの重さですが…
ぜひこれでゲットしてください♪
3.5号で36gはちょっと驚きの重さですが…
ぜひこれでゲットしてください♪
Posted by ドアマン
at 2011年04月27日 20:39

こんばんは~
これからはコウイカが釣れだしますので自分も購入しようかな。
価格も安いですね(^^)
これからはコウイカが釣れだしますので自分も購入しようかな。
価格も安いですね(^^)
Posted by grieve at 2011年04月27日 20:42
こんばんは~☆
昔出てたシュリンプの改良版かなんかですかね^^
でも面白そうなエギですね!
底をチマチマと誘うのにもってこいかもしれませんね♪
昔出てたシュリンプの改良版かなんかですかね^^
でも面白そうなエギですね!
底をチマチマと誘うのにもってこいかもしれませんね♪
Posted by てつぶん at 2011年04月27日 22:29
こんばんは!
YO-ZURIボトムシュリンプ、コウイカに効きそうですね!
とにかくボトムを這わすように、しかもゆっくりしたアクションが効くと聞いていますがまさにそれに特化した餌木ですね。
同じイカでも生態をよく理解して釣たっほうが釣果アップしますもんね^^
引き続きのコウイカGET楽しみにしています!
YO-ZURIボトムシュリンプ、コウイカに効きそうですね!
とにかくボトムを這わすように、しかもゆっくりしたアクションが効くと聞いていますがまさにそれに特化した餌木ですね。
同じイカでも生態をよく理解して釣たっほうが釣果アップしますもんね^^
引き続きのコウイカGET楽しみにしています!
Posted by gashir@hunter
at 2011年04月27日 23:52

ackunさんこんにちは!
35gですからキャストするのはチョット怖いですね、でも潮が早い所や水深がある処なた面白そうですよね。
hybridさんこんにちは!
シンカーが23gですからエギは13gですよね、13gなら沈まないで浮いているのですかね~?価格が安いから2~3個持っていたら楽しそうです。
ak9216さんこんにちは!
釣友Yさんの実家が種子島ですからお母さんの車を借りて其処を拠点にしてラン&ガンしました。何から何までお世話になりましたよ。甑島は5/1~5/31の間は烏賊は禁漁です、でも種子島は1年中禁漁はありませんよ。
ドアマンさんこんにちは!
36gありますからキャストは無理ですよね、やはりオフショアー専用ですね。ティップランで使えたら人気が出そうです。
grieveさんこんにちは!
ボトムを狙ったら意外とコウイカが釣れますよね、価格が安いから思い切って底を攻めてみたいです。
てつぶんさんこんにちは!
私も以前似た様なエギを使った事がありました、でもコウイカを狙うように改良したのでしょうね。近い内に使ってみたいです。
gashir@hunterさんこんにちは!
鹿児島市内でコウイカが釣れるポイントを何箇所か知っておりますからラン&ガン」してみたいです。釣れたら色んなカラーを追加購入しますよ。
35gですからキャストするのはチョット怖いですね、でも潮が早い所や水深がある処なた面白そうですよね。
hybridさんこんにちは!
シンカーが23gですからエギは13gですよね、13gなら沈まないで浮いているのですかね~?価格が安いから2~3個持っていたら楽しそうです。
ak9216さんこんにちは!
釣友Yさんの実家が種子島ですからお母さんの車を借りて其処を拠点にしてラン&ガンしました。何から何までお世話になりましたよ。甑島は5/1~5/31の間は烏賊は禁漁です、でも種子島は1年中禁漁はありませんよ。
ドアマンさんこんにちは!
36gありますからキャストは無理ですよね、やはりオフショアー専用ですね。ティップランで使えたら人気が出そうです。
grieveさんこんにちは!
ボトムを狙ったら意外とコウイカが釣れますよね、価格が安いから思い切って底を攻めてみたいです。
てつぶんさんこんにちは!
私も以前似た様なエギを使った事がありました、でもコウイカを狙うように改良したのでしょうね。近い内に使ってみたいです。
gashir@hunterさんこんにちは!
鹿児島市内でコウイカが釣れるポイントを何箇所か知っておりますからラン&ガン」してみたいです。釣れたら色んなカラーを追加購入しますよ。
Posted by esu3go at 2011年04月28日 10:14
こんばんは!
コウイカに使いやすそうですね、私も見つけたら買ってみます!
コウイカに使いやすそうですね、私も見つけたら買ってみます!
Posted by HIT! at 2011年04月28日 20:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。