2011年05月06日
お天気どうなっているの?
5月4日のオフショアージギングの筋肉痛ですが
釣友Yさんからエギング遠征に誘われたので行ってきました。
夜2時に私の家に迎えに来てもらい出撃ですが雨と強風が
心配なお天気です。

デカイ春烏賊が期待できる堤防に陣取りシャクリますが
堤防が高い上に正面から5~6mの強風で釣り難いですよ。
朝マズメを狙ったポイントでしたが暴風に負けて移動です~

風裏ですが背中から結構な風が吹いております、
波もうねりもありませんから写真を観ただけでは穏やかですね。

目の前の船の周りには鳥山?が出来ております、
網で魚を獲っているのでしょうかね~?

エギングのポイントをラン&ガンしてみますが風が強いです、
餌釣りですから何とか釣りが出来るのでしょうね。

磯場に綺麗に咲いた花に癒されますね。

こんな花も咲いておりますよ。

最後にエギングしたポイントですが風が無かったら
釣れそうな感じがするのですがね、
エギンガーの姿もありますが次第に諦めて帰って行きますよ。

本日唯一のアタリ?収穫?でした。
しっかりと底が取れているからカンナに付いてくるのだと
自分自身に言い聞かせて妙に納得するesu3goでした。

次はしっかりとアオリ烏賊を釣りたいです~~!

釣友Yさんからエギング遠征に誘われたので行ってきました。

夜2時に私の家に迎えに来てもらい出撃ですが雨と強風が
心配なお天気です。


デカイ春烏賊が期待できる堤防に陣取りシャクリますが
堤防が高い上に正面から5~6mの強風で釣り難いですよ。

朝マズメを狙ったポイントでしたが暴風に負けて移動です~

風裏ですが背中から結構な風が吹いております、
波もうねりもありませんから写真を観ただけでは穏やかですね。

目の前の船の周りには鳥山?が出来ております、
網で魚を獲っているのでしょうかね~?
エギングのポイントをラン&ガンしてみますが風が強いです、
餌釣りですから何とか釣りが出来るのでしょうね。

磯場に綺麗に咲いた花に癒されますね。

こんな花も咲いておりますよ。

最後にエギングしたポイントですが風が無かったら
釣れそうな感じがするのですがね、
エギンガーの姿もありますが次第に諦めて帰って行きますよ。

本日唯一のアタリ?収穫?でした。

しっかりと底が取れているからカンナに付いてくるのだと
自分自身に言い聞かせて妙に納得するesu3goでした。


次はしっかりとアオリ烏賊を釣りたいです~~!


Posted by esu3go at 17:24│Comments(7)
│釣りに行ってきました
この記事へのコメント
こんにちは〜☆
オフショアジギングにエギング遠征お疲れ様です^^
筋肉痛でのエギングは辛かったのではないですか?
天気が安定して水温が上がってくれれば烏賊さんも活性上がるんですがね〜^^;
自然相手ですからなかなか難しいですね><
オフショアジギングにエギング遠征お疲れ様です^^
筋肉痛でのエギングは辛かったのではないですか?
天気が安定して水温が上がってくれれば烏賊さんも活性上がるんですがね〜^^;
自然相手ですからなかなか難しいですね><
Posted by てつぶん at 2011年05月06日 18:14
こんばんは
前日の疲れが出でも頑張る姿に私も見習います
強風時の背後からの突風は怖いですよね!
デカ烏賊頑張って下さい
前日の疲れが出でも頑張る姿に私も見習います
強風時の背後からの突風は怖いですよね!
デカ烏賊頑張って下さい
Posted by ken-asawa
at 2011年05月06日 19:05

こんばんは(*^-^)ニコ
どんな釣りでもボトムを取るのが基本ですもんね(・・。)ゞ テヘ
次回はアオリの釣果間違いないですね(*゚ー゚)v
どんな釣りでもボトムを取るのが基本ですもんね(・・。)ゞ テヘ
次回はアオリの釣果間違いないですね(*゚ー゚)v
Posted by ナリオウ at 2011年05月06日 21:19
ジェット天秤、おめでとうございます(笑)
とても景色が良くて、いかにも釣れそうなポイントですね!
次回は春イカゲットできるといいですね!
がんばってください♪
とても景色が良くて、いかにも釣れそうなポイントですね!
次回は春イカゲットできるといいですね!
がんばってください♪
Posted by ドアマン
at 2011年05月06日 21:35

esu3goさん
こんばんは~
ここ最近は、風が強かったりと
エギングには厳しい状況が続きますね
アオリのハイシーズンも中盤
デッカイのまってます。
こんばんは~
ここ最近は、風が強かったりと
エギングには厳しい状況が続きますね
アオリのハイシーズンも中盤
デッカイのまってます。
Posted by biomass
at 2011年05月06日 22:05

おはようございます
しぶかったですかぁ~・・・
数はもう出ないから まわってくれば
釣れるんでしょうけど
難しいですね
でも頑張りましょう★
しぶかったですかぁ~・・・
数はもう出ないから まわってくれば
釣れるんでしょうけど
難しいですね
でも頑張りましょう★
Posted by みぃ♪ at 2011年05月07日 06:51
てつぶんさんこんにちは!
水深が5~6mの底から上がってきたエギは冷たいですからアオリ烏賊には厳しい冷たさですね。もう少し水温が上がらないと烏賊の活性も上がらないでしょうね。
Ken-asawaさんこんにちは!
釣りに誘われたら疲れていても出撃したくなります、シャクッテいる内に元気になりますよ。アオリ烏賊が釣れたらもっと元気になるのですがね。
ナリオウさんこんにちは!
基本通り底を取っていますが釣れるのはこんなジェット天秤や海草だけです。烏賊も釣れて欲しいですよ。
ドアマンさんこんにちは!
有難うございます、何も釣れないよりはジェット天秤でも良かったかな?でも生命体が釣れて欲しかったです。リベンジしたいですよ。
biomassさんこんにちは!
予報では夜明けの頃は風も弱かったのですがね、6m位の強風でした。兼ねての行いが悪いのかと反省しております。次回は頑張りたいです。
みぃさんこんにちは!
渋い以前に強風で高い堤防はチョット怖かったです、烏賊の目の前にエギをキャストしたら釣れるのですが中々出会うことが出来ませんよ。アオリ烏賊のキロUPが釣れるまで頑張りたいですね。
水深が5~6mの底から上がってきたエギは冷たいですからアオリ烏賊には厳しい冷たさですね。もう少し水温が上がらないと烏賊の活性も上がらないでしょうね。
Ken-asawaさんこんにちは!
釣りに誘われたら疲れていても出撃したくなります、シャクッテいる内に元気になりますよ。アオリ烏賊が釣れたらもっと元気になるのですがね。
ナリオウさんこんにちは!
基本通り底を取っていますが釣れるのはこんなジェット天秤や海草だけです。烏賊も釣れて欲しいですよ。
ドアマンさんこんにちは!
有難うございます、何も釣れないよりはジェット天秤でも良かったかな?でも生命体が釣れて欲しかったです。リベンジしたいですよ。
biomassさんこんにちは!
予報では夜明けの頃は風も弱かったのですがね、6m位の強風でした。兼ねての行いが悪いのかと反省しております。次回は頑張りたいです。
みぃさんこんにちは!
渋い以前に強風で高い堤防はチョット怖かったです、烏賊の目の前にエギをキャストしたら釣れるのですが中々出会うことが出来ませんよ。アオリ烏賊のキロUPが釣れるまで頑張りたいですね。
Posted by esu3go at 2011年05月07日 11:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。