ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2011年06月10日

サツマイモと枝豆!

昨日は梅雨の晴れ間なのか晴天でした晴れ

久しぶりに良いお天気になったので畑に出掛ける事にしました。車

風の様子を観ると何と風速1mの予報ですからエギングの道具も

女房に内緒で積み込みましたよ。エギガーン汗

7時頃に堤防に着いてみるとド干潮でテンションがダウンダウンウワーン

暫くシャクッてみますがアタリはありませんでした、

しっかりと潮見表をみて状況を確認してこないと駄目ですね、

今回は畑のついでですから仕方ありませんがね。テヘッ


今日の目的は食用のサツマイモの植え付けです、

2箇所に150本程植えました。ニコニコ

サツマイモと枝豆!

私が肥料をしながら畝を作って行った後に女房が芋の苗を

植えつけていきます、

9月になったら美味しい大きな芋が収穫できますよ。キラキラチョキ

サツマイモと枝豆!

4月の初めに植えた枝豆が大きくなりました。ビックリ

植えてから70日くらいで収穫できますから楽しみですよ、

夏のビールのつまみに最高だし栄養も豊富ですね。ビールキラキラ

今日から1週間雨マークが続いております、雨雨雨

暫くは釣りには行けそうにありませんよ。男の子エーン




このブログの人気記事
安くても専用ロッド!
安くても専用ロッド!

シーハンター!
シーハンター!

イカメタルゲーム!
イカメタルゲーム!

閉店は寂しい!
閉店は寂しい!

100均でも最高です!
100均でも最高です!

同じカテゴリー(家庭菜園です)の記事画像
寒くても順調です!
夏は楽しみです!
農業も楽しいです!
家の中は退屈です!
PEラインに畳針!
初物です!
同じカテゴリー(家庭菜園です)の記事
 寒くても順調です! (2024-12-11 16:05)
 夏は楽しみです! (2023-04-01 16:21)
 農業も楽しいです! (2022-12-09 13:00)
 家の中は退屈です! (2022-06-14 11:08)
 PEラインに畳針! (2022-05-20 10:22)
 初物です! (2022-05-17 07:59)

この記事へのコメント
こんにちは!
150本の苗とは相当な本数ですね!
収穫が楽しみですね。
自宅農園で取れた枝豆は安心して食べられますね^^
今夜辺りから天気が崩れそうで週末海にいけなさそうなので残念です。
Posted by gashir@hunter at 2011年06月10日 16:24
お疲れさまでした~

そうとうな苗の数ですね

たくさんおいしいサツマイモができますね

また雨ばかりの日々になって

まったく元気がでませんよ~
Posted by みぃ♪ at 2011年06月10日 16:30
こんにちは。

凄い数ですねー。
150本のサツマイモですか!!

ご自身で育てた枝豆を塩茹でしてビールのつみみに。
最高ですね!
Posted by hybrid at 2011年06月10日 17:56
こんばんは!

セカンドライフ満喫って感じですね、あこがれます!
私も今すぐリタイアしたいけど子供が巣立つまであと・・・
Posted by HIT! at 2011年06月10日 20:59
今晩は!
本場のサツマイモは美味しいでしょうね!
2年前畑デビューした年のサツマイモの収穫はエンピツのような細いサツマイモでした。(笑)
ツルをいじめ過ぎたのでしょうか?(汗)
こちらとは違ってもう里芋の葉が大きくなってますね!(驚)
Posted by タコピッタン at 2011年06月10日 21:03
こんばんは~☆
サツマイモ150本も植えたんですか!
考えただけで腰が痛くなりそう^^;
でも鹿児島のサツマイモは美味しいんでしょうね♪
枝豆も・・・ビールには欠かせませんね^^

今日は雨のため僕は出撃断念です><
Posted by てつぶん at 2011年06月10日 21:29
こんばんわ
新潟は美味しい枝豆が幅を利かせているので自分で作る枝豆は太刀打ちできません。作る前から完敗宣言でした。
それにしてもすごい数のサツマイモの苗ですね。すくすく育って美味しくなーれですね。
農業も堅実で楽しいですね
Posted by ZenZen at 2011年06月10日 21:29
お久しぶりです。 別冊・・・のベッサです。

地元薩摩の名前が付いたサツマイモですね。 枝豆は大豆になる前に刈るんでしょうか。

1つ前の甑島、うらやましいです!
ナチュログを引越し、ようやく落ち着きました。
今シーズンの春イカ記録1.77Kgです。
Posted by Bessa at 2011年06月11日 04:34
gashir@hunterさんこんにちは!
苗は近くの知り合いから頂けるから沢山植えております、植えていたら収穫できますから楽しみです。新鮮な枝豆は美味しいですよね。



みぃさんこんにちは!
甑島の遠征でエギングのテンションが上がっているのに雨と強風に負けております、週末は出撃の心算でしたがチョット無理ですね。




hybridさんこんにちは!
畑が空いていたから多めに植えました、近所にも配りますから収穫が楽しみです。枝豆はビールには欠かせませんよね。




HITさんこんにちは!
60歳定年で後は釣りと畑と旅行と思っておりました、1年に1回は海外旅行と国内旅行には行っておりますがワンちゃんがいますから中々旅行は出来ませんよ。



タコピッタンさんこんにちは!
畑を作っておられるのですね、そちらのチャ豆は有名ですが植えておられますか?どんな野菜を作っておられるか知りたいですよ、教えてください。今年は里芋を早めに植えました、雨が多いし順調に育っておりますよ。




てつぶんさんこんにちは!
鹿児島市内も大荒れの天気で出撃は出来ませんよ、早く梅雨が明けて欲しいですね。女房と作業分担を決めてやりますから意外と楽ですよ。サツマイモは美味しいから家族全員大好きです。



Zenさんこんにちは!
新潟は美味しい枝豆・・・・・チャ豆ですか?こちらでもチャ豆の種が売っておりますが違うのでしょうね。農業は確実に収穫が待っておりますからやり甲斐がありますよ。




Bessaさんこんにちは!
本当にお久しぶりです、貴殿のブログに遊びに行きたかったのですが出来ませんでした。
大豆になる前に収穫したら枝豆です、女房が焼き芋が大好きですから植えておりますよ。
来年の離島遠征ではヤエンや泳がせ釣りもやってみたいと計画中ですよ。
Posted by esu3go at 2011年06月11日 10:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サツマイモと枝豆!
    コメント(9)