2011年06月27日
梅雨明けかな~?
今日の鹿児島市内は雨の予報ですが晴れたり曇ったり
明日の明け方までは雨マークがありますがその後は晴れマーク
水曜日からず~~~~~と1週間晴れ・はれ・晴れですよ。

そろそろ梅雨明けですかね~~?可なり嬉しいですよ
お天気が良くなったら直ぐにでオフショアーに出撃したくて
色々と自作しております。

先日玄界灘のルアー船「セブン」の宮崎船長が開発した
「SEVEN スライド」をご紹介しました。
圧倒的な釣果で大人気の釣れる鯛ラバだそうで色々と
調べてみたらシマノから同じ様な遊動式のタイラバが「炎月 新月」の
名前で新発売されておりました。
釣れて人気があるなら私も自作してみることにしましたよ。

「SEVEN スライド」は親切に部材として販売されておりますから
自作するのには苦労しませんよ。

タイラバ用のスカートとネクタイは予備がありましたから
1日で簡単に作ることが出来ました。
後は近い内に出撃して真鯛や根魚が釣れるか試してみたいです、
梅雨明けが待ち望まれる週末でしたよ。

明日の明け方までは雨マークがありますがその後は晴れマーク

水曜日からず~~~~~と1週間晴れ・はれ・晴れですよ。


そろそろ梅雨明けですかね~~?可なり嬉しいですよ
お天気が良くなったら直ぐにでオフショアーに出撃したくて
色々と自作しております。


先日玄界灘のルアー船「セブン」の宮崎船長が開発した
「SEVEN スライド」をご紹介しました。
圧倒的な釣果で大人気の釣れる鯛ラバだそうで色々と
調べてみたらシマノから同じ様な遊動式のタイラバが「炎月 新月」の
名前で新発売されておりました。

釣れて人気があるなら私も自作してみることにしましたよ。

「SEVEN スライド」は親切に部材として販売されておりますから
自作するのには苦労しませんよ。


タイラバ用のスカートとネクタイは予備がありましたから
1日で簡単に作ることが出来ました。

後は近い内に出撃して真鯛や根魚が釣れるか試してみたいです、
梅雨明けが待ち望まれる週末でしたよ。

Posted by esu3go at 10:20│Comments(8)
│タイラバ用品
この記事へのコメント
こんにちはぁ!!
いよいよ梅雨明けしそうですね
また暑い毎日になるけど
大雨でいろんな心配するよりはいいのかな
サバやイサキのお刺身
うらやましいですよ~~!!
いよいよ梅雨明けしそうですね
また暑い毎日になるけど
大雨でいろんな心配するよりはいいのかな
サバやイサキのお刺身
うらやましいですよ~~!!
Posted by みぃ♪ at 2011年06月27日 11:17
こんにちは(*^-^)ニコ
そろそろ梅雨明けですかぁ~・・・O(≧▽≦)O
熱中症対策も万全にして釣りを楽しんでくださいねぇ~(*゚ー゚)v
そろそろ梅雨明けですかぁ~・・・O(≧▽≦)O
熱中症対策も万全にして釣りを楽しんでくださいねぇ~(*゚ー゚)v
Posted by ナリオウ at 2011年06月27日 11:32
こんにちは
私もタイラバに興味があるんですが、市販されているラバージグっていい値段しますよね(;^ω^A
私もタイラバに興味があるんですが、市販されているラバージグっていい値段しますよね(;^ω^A
Posted by 烏賊した兄ちゃん!
at 2011年06月27日 12:50

こんにちは。
シマノの遊動式はイメージとして解りやすいですね。
でもタイラバ自体、やった事がありませんので、良く解りません...。
ここが遊動式になる事で、そんなに釣果が変わるンですね。
キャロとスプリットの違いみたいなモンでしょうか?
違います(笑)?
シマノの遊動式はイメージとして解りやすいですね。
でもタイラバ自体、やった事がありませんので、良く解りません...。
ここが遊動式になる事で、そんなに釣果が変わるンですね。
キャロとスプリットの違いみたいなモンでしょうか?
違います(笑)?
Posted by hybrid at 2011年06月27日 16:00
こんばんは。
梅雨明けっすか!
こちらは毎日ジメジメ(x_x;)
器用に作りますね(^o^)
梅雨明けっすか!
こちらは毎日ジメジメ(x_x;)
器用に作りますね(^o^)
Posted by 焼津パパ at 2011年06月27日 20:36
そろそろ梅雨明けですかね?
待ちどうしいですね^^
ルアーも次から次に新作が出ますね
自作の鯛ラバでの圧倒的な釣果を期待しています♪
待ちどうしいですね^^
ルアーも次から次に新作が出ますね
自作の鯛ラバでの圧倒的な釣果を期待しています♪
Posted by ドアマン
at 2011年06月27日 21:45

おはようございます☆
もうすぐ梅雨明けしそうですね!
梅雨明けしたら暑くなるから釣行も辛くなりますが^^;
タイラバの自作はなんだか簡単そうですね^^
僕はまだ未開拓の領域ですがいつかは開拓したく思ってます♪
もうすぐ梅雨明けしそうですね!
梅雨明けしたら暑くなるから釣行も辛くなりますが^^;
タイラバの自作はなんだか簡単そうですね^^
僕はまだ未開拓の領域ですがいつかは開拓したく思ってます♪
Posted by てつぶん at 2011年06月28日 06:15
みぃさんこんにちは!
梅雨明けで嬉しいですが英寿君の散歩も暑くて大変です、早起きして6時位なら涼しいかな~?美味しかったので7月もイサキを釣りに行く予定です。
ナリオウさんこんにちは!
急に猛暑になって身体がついていけませんよ、堤防の上は本当に熱中症の心配がありますよね。気をつけましょう。
烏賊した兄ちゃんさんこんにちは!
小さくて重たいタングステンを使ったタイラバは使い心地は良いですが2000円以上とチョット手が出ませんよね。自作で釣れたら嬉しいです。
hybridさんこんにちは!
どんな違いがあるのか使ってみないと分かりませんよ、余り違わないような気がしておりますよ。釣れるのであれば遊動式は自作が簡単ですから嬉しいですね。
焼津パパさんこんにちは!
今年の雨は異常なくらい降りましたからもう止んで欲しいです。実際は雑な作りですよ、自分で使うのですからこれで十分と思っております。
ドアマンさんこんにちは!
今週中には梅雨明け宣言でしょう、これからは暑さとの戦いになりそうです。メーカーが出した商品を真似て作るのは簡単ですね、でも釣れるかな~?
てつぶんさんこんにちは!
全て部材で販売されておりますから遊動式のタイラバは意外と簡単でした、釣れると良いですがね。餌でなくルアーで大きな真鯛が
釣れるから最高に楽しいですよ。
梅雨明けで嬉しいですが英寿君の散歩も暑くて大変です、早起きして6時位なら涼しいかな~?美味しかったので7月もイサキを釣りに行く予定です。
ナリオウさんこんにちは!
急に猛暑になって身体がついていけませんよ、堤防の上は本当に熱中症の心配がありますよね。気をつけましょう。
烏賊した兄ちゃんさんこんにちは!
小さくて重たいタングステンを使ったタイラバは使い心地は良いですが2000円以上とチョット手が出ませんよね。自作で釣れたら嬉しいです。
hybridさんこんにちは!
どんな違いがあるのか使ってみないと分かりませんよ、余り違わないような気がしておりますよ。釣れるのであれば遊動式は自作が簡単ですから嬉しいですね。
焼津パパさんこんにちは!
今年の雨は異常なくらい降りましたからもう止んで欲しいです。実際は雑な作りですよ、自分で使うのですからこれで十分と思っております。
ドアマンさんこんにちは!
今週中には梅雨明け宣言でしょう、これからは暑さとの戦いになりそうです。メーカーが出した商品を真似て作るのは簡単ですね、でも釣れるかな~?
てつぶんさんこんにちは!
全て部材で販売されておりますから遊動式のタイラバは意外と簡単でした、釣れると良いですがね。餌でなくルアーで大きな真鯛が
釣れるから最高に楽しいですよ。
Posted by esu3go at 2011年06月28日 10:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。